「しあわせは食べて寝て待て」の最終回をNHK➕で今日観ました。 原作と微妙に違うとこがあったけど、ホッとした気
夫が定年前に病気退職。現在は夫のみの年金が主な収入です。老後のお金のこと。相続の問題やこれからの人生を綴ります。趣味は家庭菜園とピアノです。
昨日は京都へお墓参りへ行きました。母親の命日は12月31日です。 娘と昼食の店前で待ち合わせの予定ですが、早く
今日は、今年最後の買い物。 牛乳、ヨーグルト、卵にお豆腐。普段の買い物と野菜を多めに買いました。 年末年始の野
午前中はピアノレンタルでしたが、暖房があまり効いてない。 足元から冷えると、喉が痛くなります。 気をつけなくて
ここ数ヶ月で体重が2キロほど減りました。 原因はなんだろう〜と思ってたが、多分これです。 おかずを、このニトリ
今日は、夫の実家の墓参りへ。 途中お義姉さんと待ち合わせしました(車がないので一緒に) 朝は寒かったのですが、
昨日は車検なので、車がなかったです。 野菜がなくなったので、直売店まで自転車で走る! 寒いので下はタイツにスパ
明日は父親の命日。実家へ行ってきました。 お参りもそうそう、すぐ家の片付けを。 行くごとにゴミ袋持参で、ちょこ
午前中はイオンへ。 只今肌着は綿に移行しているので、トップバリュのコットン100%のを買う。 980円→780
連夜のかゆみですが、昨夜はかゆみもなしでよく寝れました。 肌着とパジャマを綿に変えたから? 甘いものを食べなか
毎年この時期になると、買い物に走り食材を溜め込んでしまう。 もう冷凍庫は90%くらい埋まっているが、もうちょい
朝はシルバーのお仕事の集まり。 買い物をして帰ってきたら12時半だったけど、夫は何も作らずに待っていた。 お昼
昨晩夜中0時に、駅まで夫を迎えに行きました。 行く時は午前5時、帰りは午前0時。 格安飛行機に乗るには、朝早く
昨日は午前5時に夫を駅まで送りに行きました。 今日と明日で、友人数人と鹿児島へ旅行です。 なので昨日はダラダラ
そろそろお正月に向けて、食品の買い溜めを考える。 年末になるとホントーに高くなるから。 今年の物価高を考えると
2年前に6500円(売上げ金)でメルカリで購入したシロカのホームベーカリー。 ふとボタンを見ると、「もちつき」
昨日は、1つ気になっていたことが解決しました。 これも旅行で神社やお寺をお参りしたおかげ? なんとなくそう思っ
奈良への旅行は、大神神社から女人高野、室生寺へ。 そのあと、道の駅 宇陀路室生でお昼を食べて、私が運転して帰っ
昨晩は、奈良県のルートインホテルに泊まりました。 1ヶ月半くらい前に公式HPで予約して、和風ツィン(手前で靴を
2カ月に一度、叔母が住んでた空家の様子を見に行ってます。 窓を開け放し、空気の入替えと庭の雑草取り。 高速で2
ピアノの練習。 練習しても、日を改めて弾くと、指がまた動かない。 60過ぎての練習は、若い頃の2倍の時間がかか
固定費 変動費 変動費➕固定費(生活費)🟰191693円 特別支出 11月の出費は、241693円でした。 今
初孫に、会いに行ってきました。 可愛いです。 また会いに行きたい。成長した姿を見てみたいと思います。 子供や孫
「ブログリーダー」を活用して、saraさんをフォローしませんか?
「しあわせは食べて寝て待て」の最終回をNHK➕で今日観ました。 原作と微妙に違うとこがあったけど、ホッとした気
https://sara-intheforest.com/2025/05/12/友だちと呼べる人と会うのは1年
なんだか寒いですね。 またぼちぼち不用品の整理をし始めました。 今回処分したのは、 スチール棚(新しいキッチン
快眠のために、早朝30〜40分のウォーキングをしました。 その後で雨が降り出したのでよかった。 今日は霧のよう
数日前から睡眠時間が不規則でした。 夜10時には眠くなって寝てしまうのですが、なぜか夜中2〜3時に目が覚めてし
人に会うと刺激を受ける。 友人は実母が施設に入ったら数ヶ月で自宅を売却。 やることが早い! 私は実家は売却まで
同級生と奈良へ行ってきました。 朝から大雨でしたが、お昼からは晴れて蒸し暑いくらい。 雨の湿気のせいか、古い建
5月も大きなお金が出て行きます〜〜! 固定資産税(56600円)軽自動車税(10800円)を、 まとめてパーン
老後の不安に病気があります。 夫は大病をしましたが、お産以外入院したことのない自分もいつ病気になるかわからない
昨日は大阪万博へ行ってきました。 会場には結局、朝9時から午後5時までいました。 腰が悪いので少し歩いては休み
週末に年に1回ある中学校時代の友人たちの集まりがあります。 さて、着る服はどうしよう? 昨日アウトレットで、夏
今日は母の日ですね。 娘からはクッキーの詰め合わせとLINE。 息子からは毎年何も無しです〜 男の子と女の子の
1週間ほど滞在していた娘が今日東京へ帰りました。 いつものことなのですが、滞在中1回は喧嘩します。 親子ですか
昨日は37回目の結婚記念日でした。 まず朝起きて夫に今日は何の日か聞いてみる。 37回目の結婚記念日と言えれば
先日4月の家計簿の記事を投稿しました。 https://sara-intheforest.com/2025/0
家計簿アプリ、マネーフォワードMeで家計簿をつけているのですが、 先月からクレジットカード払いに挑戦し、マネー
今日はカットカラーへ行って来ました。 夏に向けて短めに。耳が半分出ています。カットカラーで8000円。 担当の
昨日は叔母の家の永代供養でした。 お仏壇の魂抜きをして、叔母の家のお位牌(五つ)をお寺さんへ。 子供がいないの
今日は開院したばかりの整形外科で、MRIを受けてきました。 ビービーゴンゴンガンガン鳴る中、25分。中は比較的
整理してたら、懐かしいものが出てきました。 私が高校生の頃、当時「りぼん」という雑誌が大好きで(今もあるけど)
クローズアップ現代で、「家が高すぎて買えない」というのを放送してました。 ある若い夫婦が、都内で7000万円(
午前中に、夫の実家のことで、都会へ行きました。 無事売却ができました。 ほんとに売れるのかな~と思ってたけど、
朝から畑で、玉ねぎの収穫と甘長ししとう、万願寺、紫蘇を植えました。 直射日光のなか、1時間半。疲れました。 太
きのうは、私のピアノレンタルの時間と、夫の歯医者の時間が近い。 ここは車がないと不便です。 じゃあ、私がスタバ
シルバー人材で、新しいお仕事を始めるのですが、 よくよく話を聞いてみると、本当にあまり収入は期待できないようで
わが市の介護保険料を下げよう~!と、自分の健康のために今朝はテレビ体操を再開。 長髪のお兄さんが加わってて、時
最近、大阪市の介護保険が高いと、ニュースになってました。 月額 9249円 です。 理由はほかの市に比べて、一
雨上がりの畑へいくと、先日植えたさつまいもの苗が、瀕死でした、、、 畝に水をやりすぎたようで、そのあとに雨。
空家になっている叔母の家。 前回行ってから2ヶ月経ったので、昨日行ってきました。 ここから高速で片道2時間、行
去年は市民病院で、人間ドックを受けました。 血液検査結果、膠原病かもしれない!リウマチ!?という数値がでて、
今日は風が強かった。 今朝リビングから景色を見てたら、雲が動いてるな~と思ったら、 虹が現れ、しばらくしたら消
先週終了した、お風呂洗面所とトイレのリフォーム代金の残りを、 昨日振り込みました。 リフォームは、始まる前に半
雨の月曜日。 出かけるのは、ちょっと億劫だったけど、 用事は早めに済ませておきたい。 電車に乗って、都会へ行っ
仕事を辞めて2年ちょっと。 父母たちを見送り、夫の病も今のところ何もなし。 平凡な有難い日々を送っておりますが
晴れの日は、忙しいです。 朝一で畑へ。乾燥が続いてるので、水やりをして、 トマトときゅうりに、早めにカラス除け
昨日で、お風呂、洗面所、トイレのリフォームが終了しました。 合計3日間の工事、お風呂に入れないのは1日、 トイ
5月になると、母の日セールが目につきます。 今年は5月12日が母の日だそうです。 最近は子供から、母の日にプレ
最近髪の毛のパサパサ感が、半端ない。 毎日のようにトリートメントを使っているが、あまり効き目がないような。 そ
先日の新聞の一面に載っていました。 「空き家900万戸 30年で倍」昨年最多 放置385万戸」 人口減や少子高
きのうは息子が彼女と来て、焼肉をしました。 うれしい知らせを聞いて、ふわふわしております。 これから予定がいろ