日本株の分売情報が多め、あとは米国株を中心に投資情報、政治の話、雑感(なんでもアリ)【旧・むらた部長の「おはよう!諸君!」~投資とマネジメント】
仰天エピソード満載!?公務員ドラマがスタート。 ご意見・ご質問はお気軽にお寄せください。
情報が錯そうしているので、私なりにまとめてみた。 news.yahoo.co.jp 県営プールでの水着撮影会について経緯と状況についてご報告します。しらこばと公園では昨年12月に詳細な許可条件を定めました。その後、本年6月8日、公園緑地協会から埼玉県に、同公園での6月の開催の撮影会利用予定の事業者が昨年12月の基準策定後に開催したイベントで違反があったことから — 大野もとひろ 埼玉県知事 (@oonomotohiro) 2023年6月11日 1.指定管理者が一方的に許可を取り消したわけではなく「中止要請」に主催者側が応じた 指定管理者が一度出した許可を一方的に取り消したのであれば損害賠償請求…
先週、豪雨に見舞われた地域でまた強い雨が降っています。 地盤が緩んでいるので特に土砂災害には注意してください。 ちょっとした雨でドカンとくることもあります。 明日の分売はコチラ www.seikoh-giken.co.jp 分売数がやや多いのが気になるが、業績まあまあ、指標割安。 今晩のニューヨークが崩れなければ 参加 murata.xyz murata.xyz murata.xyz 【ポイント5倍!楽天スーパーセール スペシャルセット】クリオロ人気セット【冷凍便】【最短2〜5営業日で出荷】【送料込】幻のチーズケーキ 焼き菓子 キキ チョコレート価格: 4800 円楽天で詳細を見る [スーパー…
よもやよもや、楽天カードを作っていな方は、読者にはいませんよね? https://hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/32c9f8bd.6825fc66.32c9ee04.61bbd15a/?link_type=hybrid_url&ut=eyJwYWdlIjoic2hvcCIsInR5cGUiOiJoeWJyaWRfdXJsIiwiY29sIjoxLCJjYXQiOiIxIiwiYmFuIjoiMzczNDMwIiwiYW1wIjp0cnVlfQ%3D%3D 年会費無料でポイントの還元率が違い過ぎるので、まだ持っていない方はすぐに申し込んだ方がよいです。 私の勝手なおすすめ(そ…
【立会外分売】6/5みらいワークス (6563) ※プラチナチケット
昨日、楽天スーパーセールの記事を上げたのですが、 murata.xyz まさか、楽天カードを作っていな方は、読者にはいませんよね? https://hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/32c9f8bd.6825fc66.32c9ee04.61bbd15a/?link_type=hybrid_url&ut=eyJwYWdlIjoic2hvcCIsInR5cGUiOiJoeWJyaWRfdXJsIiwiY29sIjoxLCJjYXQiOiIxIiwiYmFuIjoiMzczNDMwIiwiYW1wIjp0cnVlfQ%3D%3D 年会費無料でポイントの還元率が違い過ぎるので、まだ持っ…
「楽天スーパーsele」が始まりました! あえて説明する必要もないかもしれませんが、最大ポイント44倍デスから! 特に日持ちのする消耗品はここでストックしておくのが賢い利用の仕方。 何を買ったらいいのか分からない方へ、 私の勝手なおすすめ 宮崎マンゴー とにかくジューシーでおいしい。 【スーパーセール限定最大P29倍】 宮崎マンゴー 太陽のタマゴ 青秀 2Lサイズ (350g以上)×2玉 宮崎県産 産地直送 【完熟マンゴー マンゴー まんごー お取り寄せ フルーツ 果物 ギフト 贈答 プレゼント 贈り物 内祝い 父の日】【産直プレミアム】価格: 5880 円楽天で詳細を見る ふるさと納税で購入…
news.yahoo.co.jp 明日の相場は大きく動くきそうですね。 米国債が大きく売られていましたので、反転上昇。(金利は下がる) 米国の金利が下がる影響でドル円はいったん、巻き返しで下落。 それに連られて日経平均も大きくさげるように思います。 ちなみに明日の米国相場は休場です。 murata.xyz ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中米国株投資家
【立会外分売】5/25 ヤマザキ (6147) ※分売数手ごろだけど
最近、Twitter上で絡まれることがあるのですが、 こんな弱小アカウント相手に絡んで何が楽しいのかよくわかりません。 誹謗中傷に対しては、毅然とした措置を取ることがありますので、ご承知おきください。 SNS上でのウザ絡みでストレスを発散しているのか、お小遣いをもらっているのかもしれませんが、そんな労力と時間があったら自己研鑽にでも使った方がはるかに有意義です。 さて、あすの分売 www.yamazaki-iron.co.jp 直近、業務提携発表で急騰していますが、一服。 このあとどっちに行くかよく分からないので手出し無用。 見送り murata.xyz murata.xyz murata.x…
【立会外分売】5/24 デリカフーズHLDGS (3392) ※
今日の日経平均が後場から急落。 想定内の動きでしたので、やっと下げたかという思い。 理想はじわじわ上がってみんながハッピーになることです。 さて、あすの分売 www.delica.co.jp 板はそこそこ、分売数そこそこ、配当もそこそこ 今日の急落で、あすの動きは今晩のNYを見てから。 特に欲しい株だとは思っていないので 見送り murata.xyz murata.xyz rakuten:f464821-higashikushira:10000218:detail これが豊後とり天&唐揚げ(プレーン)セット 500g×各1個 大分名物 お惣菜 おかず デリカフーズ大塚【送料込】価格: 3480…
【立会外分売】5/23 兵機海運 (9362) ※高配当&プラチナチケット
先日、久々に結婚式に参加しました、最近は結婚式は挙げずに写真だけ、というような夫婦も増えているようです。これも価値観の変化か、貧困の一種か。 若い夫婦が挙式しようにも、お金がなければできません・・・。 さて、あすの分売 www.hyoki.co.jp 普段は、板がスカスカ。 指標は割安、高配当、でも業績はイマイチ。 地合がいいのでなんでも行けるものは行く 参加 murata.xyz 【クーポン利用で5030円】[企画参加!プレゼントGET!]パーティードレス 結婚式 ワンピース ロング丈 大きいサイズ マタニティ フォーマル レース フリル ドレス マキシ きれいめ 楽チン ゆったり フリル …
【立会外分売】5/23 ハリマ共和物産 (7444) ※割引率4%
G7サミットはオタフクソース一人勝ち ま、お好み焼きは広島風か関西風かってのは、どっちもおいしいので私は全部ウエルカムです。 さて、あすの分売 www.harimakb.co.jp 板がスカスカなのは気になりますが 業績好調、分売数はまあまあ、割引率4%超絶ディスカウント。 指標は超割安。 地合がいいのでなんでも行けるものは行く 参加 murata.xyz 【先着限り!クーポン付】【送料無料】オタフクソース オタフク お好みソース ハンディボトル2.1kg×1ケース(全6本)【sm】【co】価格: 5294 円楽天で詳細を見る 【先着限り!クーポン付】【送料無料】オタフクソース お多福 南蛮漬…
【立会外分売】5/22 アルファシステムズ (4719) ※大チャンス到来か?
なんだか急に日経が強すぎて、30000円を軽く超えてきました。 世界的に見て出遅れているとしても、特段、日本が強い理由はよくわからない。 いつ急落が起きても対応できるように・・・。 さて、来週月曜の分売 www.alpha.co.jp 業績好調、分売数はまあまあ、明らかに株不足で逆日歩7円。 分売発表でしっかり下げてきている。 とにかく地合がいい。 こんなときは何でもいいと思う。 参加 murata.xyz 日本株を動かす 外国人投資家の思考法と投資戦略 [ 菊地 正俊 ]価格: 1760 円楽天で詳細を見る 史上最強の資産インフレ相場で大化けする日本株を買え! 大円安・インフレで1000兆円…
【立会外分売】5/19 ヒップ (2136) ※久しぶりの分売です
急に暑くなってからだがついていきません。 エアコンを付けたくても電気代が気になって。 光熱費ぐらいは消費税免税にしてもらえませんか? さて、明日の分売 www.hip-pro.co.jp 分売数も手ごろ、割安、流動性まあまあ、と好業績。 悪いところは見当たらない。 久しぶりの分売で注目度も高そう。 参加 高速製氷機 BR-570 熱中症対策 熱中症予防 2種類の氷 製氷時間6〜13分価格: 29300 円楽天で詳細を見る ひんやりタオル クールタオル 冷却 冷感ひんやりタオル アイスタオル ネッククーラー 夏 汗 30×100cm 熱中症対策 レジャー アウトドア ジム ヨガ 現場 大工 釣り…
再来週(5/19の週)から分売が予定されています。 銘柄 分売実施予定日 申込単位数量申込上限数量 分売数量 業種 ヒップ2136 東証 05/19(金)~05/23(火) 100 株3,000 株 198,000 株 サービス業 名糖産業2207 東証 05/22(月)~05/24(水) 100 株8,000 株 250,000 株 食料品 アルファシステムズ4719 東証 05/22(月)~05/24(水) 100 株5,000 株 198,000 株 情報・通信業 ASNOVA9223 名証 05/23(火)~05/26(金) 100 株500 株 150,000 株 サービス業 ハリマ…
5類になったことで原則自己負担なんだからマスク付けている方が賢明なんじゃないの?罹患したら辛いのは変わりないし新型コロナ5類移行、「平時」初日はマスク姿が目立つ…接近時「迷惑をかけないよう」着ける人も(読売新聞オンライン)#Yahooニュースhttps://t.co/x82e9zmo6p — むらた部長CEO(アイコンを戻しました) (@muratamanager) 2023年5月8日 もともと、コロナ流行前からマスクユーザーだったこともあり、5類移行後もマスク継続。 政府も「マスクの着用は求めず」とマスクを外せとは言っていない。 https://www.mext.go.jp/content/…
ゴールデンウイークが終わって明日から仕事(学校)という方も多いと思います。 長い休みの後の初日というものは、なんとも憂鬱なものです。 ましてや、この4月に環境が変わったばかりの新社会人、進学したばかりの学生にとっては「試練」ではないでしょうか? 明日が連休明けで社会復帰という方も多いと思いますが、明日の朝1.原因不明の頭痛2.原因不明の脂汗3.原因不明の動悸4.原因不明で涙がこぼれるは、鬱の初期状態がも知れませんので思い切って休んで病院を受診してください — むらた部長CEO(アイコンを戻しました) (@muratamanager) 2023年5月7日 明日の朝1.原因不明の頭痛2.原因不明の…
paypay クレジットカード決済原則廃止 paypayカードに移行すべき?
paypayが8月1日にサービス改定 クレジットカードはpaypayカードのみ、キャリア決済は月1回のみ無料、という大胆なサービス改定を行うようです。 news.yahoo.co.jp 私はすでにモバイルpaypayカードを利用しているので特に不利益はありません。 もし、paypayカードを利用していないのなら、今のうちにカード登録してはいかがでしょうか。 「入会&利用で5000ポイント」などのキャンペーンもやっているようです。 www.paypay-card.co.jp 利用枠が300万円もあるので、ちょっと怖いのが難点です。 murata.xyz おもしろ Tシャツ 漢字 和柄 電子決済 …
司法書士の先生が、「令和5年から出生から死亡までの戸籍を最寄りの役場で一括で取得できる」と豪語してらっしゃるんですけど、最寄りの役場でも取得できる戸籍って「電子化されたもののみ」っているオチじゃないかと心配(実際どうなのか分かる方いますか?)https://t.co/QCWHe1iZ0b — むらた部長CEO(投資とマネジメント) (@muratamanager) 2023年4月25日 令和5年(もう令和5年だが) 戸籍の取得がいままでよりは楽になります。 今までは、本籍地の市区町村役場でなければ戸籍の証明書は発行されませんでしたが、制度変更後は最寄りの役場で戸籍の証明書を取得することが可能で…
統一地方選挙後半戦の投票日。開票作業が進んでいます。 しかし、なぜこんな日曜の深夜に開票作業をやっているんでしょう。 期日前投票が無かった昔ならいざ知らず、今や投票はコンビニ状態。 投票事務は職員の健康管理を無視した超長時間労働です。 朝、6時半には投票所に入り、準備をします。 休憩時間は取れますが、休憩中も投票所に居続けなければなりません。(外出禁止) 事務量としてはそんなに多くありませんが、票数が1枚でも食い違うと事件になりますので、緊張しっぱなしです。 たまに、クレーマーが来ることもあります。 選挙絡みのクレーマーはタチが悪いです。 正直に言うと、鉛筆だろうがボールペンだろうがマジックだ…
知っている方にはくどい話ですが、知らない人のために 私は、現職の前は某役所にて就業して、しかも住民課がやや長かった。 住民課は、他の部署と違い、基本的に次の日に仕事を持ち越さない。 その日に発生した仕事は、その日のうちに処理が完結することが多かった。 なので、夜は仕事を忘れられる。そういう意味では快適な仕事であった。 一方、住民課当時は森羅万象の住民を相手にたたかっていた(大半はいいひと♡) 住民課というのは、盆や正月前後といった「カレンダーは仕事だが世間は休み」みたいな日はすこぶる忙しい。 GWの間の平日なんかは、「こんなところにテーマパークあったか?」というほど長い行列ができる。 行列がで…
残りわずか! 円建て債券で【利回り+楽天ポイント】のWインカムゲイン
楽天証券が単独で扱っている債権に楽天ポイントをプレゼントするキャンペーン中! 実質利回りは2%⇒3%に relation.funds.jp 申込は先着順のようです。 分散投資の一環で一考の余地あり! 余裕資金がある方はお早めに申し込みを! murata.xyz ダメな言論人が重宝されるのは「本当は言っちゃいけないんだけど言って欲しいこと」を権力の代わりに代弁してくれるからじゃないですか?— むらた部長CEO(投資とマネジメント) (@muratamanager) 2023年4月17日
【立会外分売】4/17 アイ・ケイ・ケイホールディンク (2198) ※四季報では【最高益】
統一地方選挙の最中にまたも襲撃事件ですか news.yahoo.co.jp けが人がなかったのは良かったのですが、SNS上ではいろんな陰謀説が流れていて、情報というものは吟味しなければならないと思いましたね。 さて、月曜日(4/17)の分売 www.ikk-grp.jp コロナでもろに影響を受けたものの回復基調。 分売数多いが板もまあまあ。空売りしっかり入っているので下支えになりそう。 配当もまあまあ。 参加 ランキング参加中個人投資家 murata.xyz murata.xyz
【中間管理職】部下を持ったら悩む前に読んでおきたい記事 4選
どんなに自分の営業成績が良くても・・・ 昇格したからといって、自分が偉くなったと勘違いしていませんか? パワハラは百害あって一利なし!パワハラ上司に部下を持たせるな!パワハラ降格制度を作れ!! 「褒めて伸ばす」では新人は伸びない~失敗談から新人教育を考える~ 「〆切間近で重要ではない仕事」と「時間に余裕はあるが重要な仕事」どっちが大事? どんなに自分の営業成績が良くても・・・ 部下を持つようになると仕事の進め方がガラッと変わってきます。 部下の成績は自分の成績、ということになります。 もちろん、部下を選ぶことができないので、優秀な部下を持つとは限りません。 また、自分の手足と違い、部下は自分の…
【立会外分売】3/28梅の花 (7604) ※信用倍率55倍
とにかく眠いので早速、明日の分売! 梅の花 (7604) www.umenohana.co.jp タイトルの信用倍率はそもそも売りも買いも大して入っていないので参考にならず。 板はスカスカ、分売数多い。本日急落したが、リバウンド期待できず。 4月決算の無配銘柄、注目度低し。 見送り murata.xyz
【立会外分売】3/28ストレージ王 (2997) ※業績は好調。
今週は権利付き最終売買日&権利落ちという大イベントがあるので、配当大好き人間にはたまらないと思います。 murata.xyz 相場が不安定なだけに、安易な配当狙いはちょっと・・・というのが個人的意見です。 さて明日の分売 ストレージ王 (2997) www.storageoh.jp 業績は好調。分売数少ないが、このタイミングで無配の株の分売はどうなる? と思いつつ 参加 murata.xyz 【公務員あるある】結婚のことを「入籍」っていうのは正しくない。https://t.co/VKftQOu09k— むらた部長CEO(投資とマネジメント) (@muratamanager) 2023年3月27…
全国1000万人の優待ファンのみなさん、おはこんばんにちは! 「株主優待は欲しいが、権利落ちで損はしたくない・・・」 という方にクロス取引で優待だけもらう(手数料と貸株金利は発生) 方法があります。 現物株と信用売りを同時に保有したまま権利日を迎えると 権利落ち分は信用売りがカバーするので実質、株主優待だけGETできるという方法なのですが、まぁ、注文がめんどくさい。 しかし、 【現物買い&信用売り】のクロス取引を簡単にできる方法があります www.matsui.co.jp このサービスでは、1回の注文で現物買いと信用売りだけでなく、権利落ち後の反対売買までセットしてくれる超らくちんな取引で株主…
3月29日は、3月末決算銘柄の権利付き最終売買日です。 (配当取りや優待権利など詳しい説明は省略) 利回りランキングを見ると、海運大手は12~16%の超巨大配当。 その他にも6~7%の大配当銘柄がごろごろしているので、配当取りを考えている方も多いと思います。 minkabu.jp 配当だけを見て売買するのはあまりおススメできません。 権利落ち後の下げ幅も尋常でないと想像できます。 短期で配当取って利益を出すって、意外と難しいのです。 かといって、配当落ちの急落を見越して空売りを仕掛けるのも危険です。 特に逆日歩が発生する銘柄は、権利日に極端な株不足からとんでもない逆日歩を払わされるケースもあり…
【立会外分売】3/20 アジア航測 (9233) ※業績好調
前回の分売記事は2本ともハズシてしまいました。 murata.xyz 地合を甘く見ていました。相場が不安定な時は注意が必要ですね。 では週明けの分売 www.ajiko.co.jp 業績は好調。分売数は少な目。 配当出てるが9月決算なので注意。 参加 murata.xyz ちょっと気が早いですが、来年の宅建試験を目指す方へスキマ時間を有効活用できるかが、合格のカギです。40代一発合格の私が言うので間違いなし!(たぶん)https://t.co/sBRdSASPj8#おはよう諸君!— むらた部長CEO(投資とマネジメント) (@muratamanager) 2023年3月17日 ふるさと納税は、…
【立会外分売】3/16協和日成 (1981) &ソーダニツカ (8158)
日帰り出張から帰宅したばかりで疲れています よって、早速明日の分売 協和日成 (1981) www.kyowa-nissei.co.jp 板はスカスカだが分売数たった7万株 指数的にはそこそこも、もうすぐ配当。 参加 ソーダニツカ (8158) www.sodanikka.co.jp 分売数50万株、出来高はあるので捌けそう。 配当出ていて権利直前。 空売りしっかり入っている。 参加 どちらを重点に参加するかといえばソーダニッカ 指標よし、板よし、空売りよし。なので murata.xyz murata.xyz 本日終値1131円ここまであからさまに買い支える(ように見えてました)とは…【PO】…
murata.xyz ゆうちょ銀行(7182) 今日の終値⇒1,155円 公募価格⇒1,131円(2.1%) 今夜のニューヨーク次第で、公募割れするんじゃないか? と思うほどバットタイミングですね。 murata.xyz 応募締め切りは明日の14時。 ギリギリまで相場を眺めて判断しても良いのでは? Twitterのフォローもお願いします。 おはようございます。米国銀行の破綻のニュースが飛び込んできましたが、冷静になりましょう。https://t.co/fwYqXncKKp— むらた部長CEO(投資とマネジメント) (@muratamanager) 2023年3月12日
金曜の夜、シリコンバレー銀行(SVB)の破綻のニュースが流れてきました。 finance.yahoo.co.jp 銀行の破綻と言うと、思い出すのがリーマンショックですが、リーマンブラザーズ程の規模ではないとの指摘もあります。 先週末のニューヨーク市場は、金融株が大きく下げましたが、SVBが危ないといニュースはすでに流れてきており、大暴落とまではなりませんでした。 しかし、その名のとおり、ハイテク系のグロース株を中心に影響はまだこれから、ということで、無理な売買はしばらく禁物だと思います。 また、日本株への影響もどの程度になるのか未知数で、無理はしないようにした方が良いと思いますが、長期目線であ…
【PO】ゆうちょ銀行の公募、どうする? ※3月12日までブックビル
ゆうちょ銀行のブックビルディングが始まりました! murata.xyz 様子見がいいかな~と思っていましたが、公募発表後も株価は堅調。 空売りもがっつり入っているので、公募後のアク抜け&長期投資も視野に申込もアリかなと思っています。 仮に株価が低調であっても国内最大の金融機関ですから、長期保有には持って来いの銘柄だと思います。 分散投資の一環で、余裕資金のある方は一考かと。 ただし、12日までのブックビルディング機関に需要報告しないと申込できませんので、まずはブックビルディングをしておきましょう。 ランキング参加中 ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中投資ブログを購読しよう【株・FX・…
【立会外分売】3/9ヴィス (5071) ※配当間近 (コラムはマイナカードの困った裏話)
マイナンバーカードの交付事務をやっていた時のこと。 困った事例はいくつもあるが、その中でも特に困るもののひとつに 「明らかに別人の写真だと思われる写真が付いている」とき 例えば、「50代男性」のカードに小学生の女児と思われる写真が付いている、など。 これは、家族の写真を間違えたんだろうなあ、ということで、一応、連絡先に事情を説明するんですが、 それの微妙バージョンが、 ・年齢は同じぐらいの男女が入れ替わったっぽい写真 (戸籍上の性別をまだ変えてない可能性がある) ・若いころの写真を使ったであろう女性 (バケモノ級の美魔女の可能性がある) 可能性がゼロでないだけに、とても困ります。 せめて、健康…
【立会外分売】3/6 B-Rサーティワンアイス (2268) ※アプリでクーポン
サーティワンアイスクリームのアプリはなかなかお得で、 記念日を3日まで登録できて、無料クーポンがもらえます。 また、アイスマイルというポイントを貯めると ランクによってもらえるクーポンがあり、 また期間限定クーポンが届くこともあって、 近所にサーティワンがある方なら絶対に入れた方がいいアプリです。 ちなみに、今食べたいフレーバーは www.31ice.co.jp では、来週月曜の立会外分売。 www.31ice.co.jp 分売数はたったの58000株。 板はスカスカで値がさなんだけど、みんな知ってるから人気ありそう。 ちなみに、どうせ分売するなら3月1日とか、31日とかこだわって欲しかった。…
花粉症でお悩みの方必読!究極の花粉症対策『減感療法』体験レポート
(以前、書いた記事を再掲します) 私、実は数年前までは極度の花粉症。 アレルギーテストでは スギ ★★★★☆ ヒノキ ★★☆☆☆ ハウスダスト ★★☆☆☆ マスクをしててもくしゃみ連発。(もちろん抗アレルギー剤服用) ゴーグルをしてても涙が止まらず目は真っ赤。(もちろん抗アレルギー目薬点眼) という状態でした。 しかし、減感療法(免疫療法)に出会ってから、徐々に改善し、今では薬を服用しなくても平気です。 減感療法とは・・・ 薄めたアレルゲンを体内に注入し、徐々に濃度を濃くすることでアレルギー反応を抑えるという治療法。 例えば、スギ花粉症の人にあえてスギエキスを注入する。 // 注射を2本。1週…
【立会外分売】2/28 みらいワークス (6563) ※プラチナチケット?
私は、こういうスタイルを「人材のいいとこどり」だと思っています。 都合のいいときに都合のいい部分を切り取って、用がなくなればポイってことで。 いいところもあるとは思いますが、社会全体で見たときの弊害もあるんじゃないかとは思っています。 では、明日の立会外分売。 みらいワークス (6563) mirai-works.co.jp 分売数はたったの25000株。 まず当たらない。 参加。 よく読まれている記事 murata.xyz murata.xyz はてなブックマーク&はてなスターお願いします! 励みになります!! 豆腐屋の分売の件で、過去の淡い思い出を載せてみました。 #はてなブログ#立会外分…
【立会外分売】2/28 やまみ (2820) ※北海道産大豆使用
豆腐といえば、高たんぱく低カロリーの健康食品の代表格 以前、知り合った女性が 「夜はその辺のスーパーで売ってる豆腐しか食べない」 と言っていたのを思い出しました。 理由を聞くと、 ダイエットしているけど、おいしい豆腐はもっと食べたくなるので、そんなにおいしくない豆腐にしている、とのこと。 豆腐は奥が深い。 では、明日の立会外分売。 やまみ (2820) https://www.yamami.co.jp/ 分売発表後に出来高を増やして急落。 配当はそこそこ。流動性やや難。でも分売数少ないから吸収できそう。 参加。 よく読まれている記事 murata.xyz murata.xyz はてなブックマー…
高配当銘柄の中でも人気のある「ゆうちょ銀行」株ですが、 22日、政府が1兆円規模の売却を検討と報じられると急落。 信用売りがメチャメチャ増えています。 ここから、配当目的で買うのがいいのか、さらなる下落を狙って信用売りで入るのか? 悩むなら静観がよいかと思います。 理由 1.プライム市場上場維持のため、大規模の売却は避けられなさそう 2.需給が悪化するなら売り? 3.すでに大量の信用売りが発生していて逆日歩発生 4.そもそも高配当株を売りで入るのはリスクが大きそう 5.売却完了のニュースが流れてから買ってもよさそう って感じです。 よく読まれている記事 murata.xyz 【高利率】外国債券…
以前、家事を爆速化させるという内容でドラム式洗濯乾燥機を取り上げたのですが、 murata.xyz すでに、時代は「洗濯を代行する」時代に突入しました。 “オーサムウォッシュ”新しい洗濯の形を提案し、少しの時間と、少しの余裕と、ステキな日常を生み出す“洗濯代行サービス”です とにかく便利すぎるのは ・申し込みはスマホでOK ・集配は23時まで対応 ・たたみ方、柔軟剤の指定OK ・会費制、余ったら翌月に繰り越し、初月は半額! 単身者はもちろん、時間に余裕を持ちたい世帯の強い味方になりそう 気になる料金は、月4回で6,800円~ ドラム式洗濯乾燥機あっても、洗濯物をたたむ作業は残るし、乾燥できない…
【立会外分売】2/22グラフィコ (4930) ※オキシクリーン
分売とは全く関係ありませんが、明日は222(にゃんにゃんにゃん)でネコの日です。 一度聞いてしまうと覚えやすいので一生忘れません。 記憶というのは、こんな形で強烈なエピソードがある方が残りやすいようです。 では、明日の分売 https://www.graphico.co.jp/ 分売数たったの3万株のプラチナチケット。 無配だが、優待は6000円相当の自社商品と、オキシクリーン好きにはたまらない。 どうせ当たらないと思うけど、 参加 注目記事(アクセス多い) murata.xyz murata.xyz Twitterのフォローお待ちしています! 「空気が読めない」新人は使えないのか?https…
【立会外分売】2/21フォーバル・リアルストレート (9423) ※100万株放出
「株は連想ゲーム」という格言?がありますが、 例えば、某国がミサイルを撃てば防衛関連が上がるとか (最近は反応薄ですが) スポーツイベント(WBCとか)があるとスポーツ用品株が上がるとか 災害が起きれば建設株が上がるとか、 ポジティブでもネガティブでも、そこに関連しそうな株は急騰することがあります。 ちなみに明日は強い寒気が流れ込んでくるようですが・・・ では、明日の分売 https://www.realstraight.co.jp/ 直近の出来高はしっかりしていて、配当もそこそこ出ていますが、 とにかく低位株すぎるのと、買い残が多すぎ 見送り 注目記事(アクセス多い) murata.xyz …
【SNS広告】たまには生々しいアフィリエイト広告の話【副業】
一応、このブログはアドセンス通過してまして、たまに出てくる広告はアドセンスが多いのですけど、実は別のアフィリエイトサイトの広告もあります。 (SNS広告に興味がある方は下まで読んでください) メリットは アドセンスよりの単価はこっちの方が高い 審査が通りやすい (規約上、問題なければたぶんOK?) 広告が選べる デメリットは HTMLの知識が必要(アドセンスもだけど) クリック単価報酬はほとんどなさそう リンク切れが発生する でしょうか。 初心者には、いきなりアドセンスを狙うよりも こちらを登録した方がいいと思いますし、 すでにアドセンス通ってるって強者も、広告の幅を広げるという観点で登録して…
私がメインで使っている楽天証券は取り扱いがありません。 やー、びっくりした。 マネックスから通知来たのにヒットしないから。 ということで、本日は松井証券からお伝えします。 www.matsui.co.jp では、来週月曜の分売 www.daieisangyo.co.jp 指標的には全力参加なんですが、 本日の出来高わずか900株・・・。 保有する理由が見当たらないので 見送り 注目記事(アクセス多い) murata.xyz murata.xyz murata.xyz Twitterのフォローお待ちしています! 昨日の米国株寄付で買った銘柄が、朝起きて確認すると30%上昇コレがあるから米国株はや…
【立会外分売】2/17 一家ホールディングス (7127) ※本日、出来高を伴って急落
リプ欄の反応見ると、世の中には不倫をしてしこたま怒られる人と、怒られないどころかなぜか好感度が上がる人がいるということらしい https://t.co/VbkqySRSMp— むらた部長CEO(投資とマネジメント) (@muratamanager) 2023年2月16日 いきなりなんですが、個人的に不倫報道は要らないと思う。 他人の私生活にはあまり興味がないといえばそれまでですが、 こういうのは当事者だけの問題で、ゴシップで留飲下げても世の中は良くなりませんので。 犯罪行為があれば別ですが・・・。 では、明日の分売 ikka-holdings.co.jp コロナでモロに影響を受けた業種。 回復…
【立会外分売】2/17 南海辰村建設 (1850) ※PBR0.67倍
外国から不審な風船が飛んできても、対処法が決まっていないという日本はヤバいですね。 不審な風船の中には危険なものがあるかもしれないのでおっかないのと、まぁ、何があるのか分からないので「撃ち落とせ」って単純にはいかないなぁと思います。 では、明日の分売 www.nantatsu.co.jp 業績はいいみたいですけど、流動性がそこそこあって、 もしかしたら?と思いつつ、 当たってもあまり利益は出なさそう。 配当利回り1%そこそこで、買い残が溜まっているので厳しそう。 参加してもいいけど見送り 注目記事(アクセス多い) murata.xyz murata.xyz Twitterのフォローお待ちしてい…
【立会外分売】2/16 NaITO (7624) ※176万株放出
楽天グループの大赤字決算を受けて本日は大陽線。 決算を見て、こういう展開もあるかな、とは思いましたが、ここまでとは。 まだまだ修行が足りませんね。 では、明日の分売 www.naito.net 前回160万株、今回176万株です。 じゃぶじゃぶで見送りです。 ただ、2月末配当あるので、下支えにはなるかも。 見送り 注目記事(アクセス多い) murata.xyz murata.xyz Twitterのフォローお待ちしています! 「(自称)持ってると便利なカード」から、「持たないとペナルティのカード」へ https://t.co/jOH6MmSTQy— むらた部長CEO(投資とマネジメント) (@…
しばらく立会外分売はありませんでしたが、来週あたりから再開する見込み 現在、予定されているのが 銘柄 分売実施予定日 申込単位数量申込上限数量 分売数量 業種 NaITO7624 東証 02/16(木)~02/21(火) 100 株10,000 株 1,784,600 株 卸売業 南海辰村建設1850 東証 02/17(金)~02/21(火) 100 株2,000 株 342,500 株 建設業 一家ホールディングス7127 東証 02/17(金)~02/22(水) 100 株5,000 株 300,000 株 小売業 フォーバル・リアルストレート9423 東証 02/21(火)~02/24(…
たまには投資やマネジメントに関係ない日記。 昔(まだ恵方巻とかハロウィンが無かった)は、バレンタインデーと言えば、クリスマスやお正月の次ぐらいに重要なイベントで、学校にチョコを隠し持って来るとか来ないとか、誰からももらったとかもらわないとかで盛り上がっていましたが、 ちょっと前には、料理男子気取りでお返しに手作りクッキーなんか焼いたりしましたが、 まぁ、今となっては、面倒なイベントという扱いになりつつあって、特に義理チョコなんて「配るのめんどくさい」「返すのめんどくさい」というのが浸透しつつも、一部のモテキが忘れ去られたオジサンがちょっとギャーギャー言うぐらい。 ひと足先にチョコレートをいただ…
【優待アリ】カゴメ 日本の野菜で健康応援債 実質利回り7.8%! 2/9~
トマトジュースやトマトケチャップでお馴染みのカゴメの新規債権です www.rakuten-sec.co.jp 金利は0.05~0.35%と定期預金に毛が生えたぐらい。 しかし、申込10万円からでもれなく「つぶより野菜1ケース」がもらえてしまう。 【カゴメ公式】つぶより野菜(野菜ジュース) 195g×30本/1ケース価格: 8942 円楽天で詳細を見る 通常売価は7,776円(公式サイトより)なので、最低単元の10万円で申し込むと実質7.8%程度の利回りになります! 健康志向の方には特におススメです! 注目記事 murata.xyz murata.xyz 【カゴメ公式】送料無料 国産プレミアムセ…
【やせる薬】があったら、その薬を買いますか?それとも、その薬を作っている会社の株を買いますか?
もし、やせる薬があったら、試してみたいと思う方は多いはず。 この、やせる薬「肥満治療薬」を開発しているのが finance.yahoo.co.jp 元々、糖尿病治療薬を販売している同社。 今回注目したやせる薬は肥満治療薬として開発されているので、その効能は幅広く、高血圧、糖尿病などの治療に適していると注目されています。 bio.nikkeibp.co.jp 特に米国は肥満が社会問題になっているので、この画期的な治療薬は大きな飛躍をする可能性を秘めています。 こんなすごい薬があまりメジャーではないのは、高すぎる、からですが、今後、保険適用や薬価の引き下げで日本でもなじみのある新薬になるかもしれま…
【米国株×NISA】 取引手数料&為替手数料キャッシュバック を見逃すな!
楽天証券で「NISA口座で米国株を取引すると手数料を80%キャッシュバック」 という地味にうれしいキャンペーンが始まりました。 www.rakuten-sec.co.jp SBI証券に押されっぱなしの楽天証券ユーザーには本当に地味にうれしいキャンペーンです。 条件は NISA口座が楽天証券にある NISA枠が残っている 米国株を購入(手数料が発生するように) キャンペーンにエントリー ちなみに、NISA口座をまだ開設したことがないという方は、 2200ポイントのキャンペーンもあります www.rakuten-sec.co.jp さらに、米国株に取り引きに使う米ドルは、こちらのキャンペーンを使っ…
【配当利回り5%超】高配当ファンにはたまらない再生エネルギー関連の外国株
「国策に売りナシ」とは相場の格言ですが、世界的なテーマに乗ることは投資戦略上、欠かすことはできません。 太陽光などの再生エネルギーを主軸にしながら5%を超える配当 アルゴンキン・パワー・アンド・ユーティリティ(AQN) algonquinpower.com 懸念材料は、 減配の可能性があること(減配を発表したばかり) 金利上昇は同社にとってネガティブであること です。 それでも、再生エネルギーは今後も拡大すると考えられますから、減配してもなお5%を超える配当を維持している同社は魅力的に映ります。 分散投資の一環として、検討に値すると思いますが、いかがでしょうか? オートモードで月に18.5万円…
スタバなう。 pic.twitter.com/ddheZjrZAB— むらた部長CEO(投資とマネジメント) (@muratamanager) 2023年1月27日 にぼしの風味が効いたホットなヌードル風フラペチーノ。 今日も元気にスタバなう。 pic.twitter.com/WAiLwQkbWt— むらた部長CEO(投資とマネジメント) (@muratamanager) 2023年1月8日 本物。たぶん中身はホワイトモカ。 スタバなう。たまに無性に食べたくなる pic.twitter.com/j4q5ONonAQ— むらた部長CEO(投資とマネジメント) (@muratamanager) 2…
楽天モバイル債、利率3.3%に決まりました。 murata.xyz 為替変動なしでこの利率は、元本割れの心配のない商品ではなかなか見つからないのでは? 余裕資金のある方はぜひ一考を。 利率は3.3%に決定。余裕資金のある方は一考を。申し込む?楽天モバイル債【年利2~4%】 - むらた部長CEOの「おはよう諸君!」~投資とマネジメント~ https://t.co/NL2zRA5DRm— むらた部長CEO(投資とマネジメント) (@muratamanager) 2023年1月27日 【29080円OFFクーポン配布中】AQUOS sense6s 【3000ポイント還元中!はじめて楽天回線をご契約の…
【ふるさと納税】閑散期こそ狙い目のキャンペーン【還元率11%】
1月~2月はふるさと納税閑散期。 どうしても収入が確定する年末にふるさと納税が集中するため、特に年明けはふるさと納税に適した時期とは言えません。 だからこそ、強めのキャンペーンを打ってくるふるさと納税サイトが現れます! ふるラボ なんと2023年1月25日から2023年2月26日まで アマギフ11%還元のキャンペーン実施中! これを活用しない手はありませんね。 注意すべきは、 1.会員登録 2.メルマガ登録 3.キャンペーンコード が、必要なこと。 ちなみにキャンペーンコードは「2023FEB」 大事なのでもう一度リンク貼ります ふるラボ 。 murata.xyz murata.xyz コレだ…
【外国株式】景気後退時に強い消費財の高配当株【利回り7%超】
景気後退局面となると株価はどうしても低迷してしまいますが、相対的には生活関連の消費財を扱う企業の株価が強くなります。 ブリティッシュ・アメリカン・タバコ (NYSE: BTI)社名は知らなくても「ダンヒル、ケント、ラッキーストライク」などのたばこの銘柄は日本でも馴染みがあると思います。 英国のたばこ製造販売会社。 健康志向の私はたばこメーカーの株を推奨するのは少し抵抗がありますが、昨今の電子たばこブームでこの会社の業績は好調。 PERは9倍程度、利回り7.3%と指標は割安。 毎年増配を続けているので分散投資の一環として、この銘柄は外せないなぁ、という訳です。 特にNISA枠で入れておきたい。 …
日産自動車が電気自動車の開発などに充てる資金調達のための債権を募集しています。 www.nikkei.com 償還期間は約3年で、利率は1.015%(税引き前) 個人向け設定と言いながら100万円単位と言うところが少し庶民には手が出しづらいところ? ちなみに finance.yahoo.co.jp 株価は本日(1/25)の終値で444.4円(ゾロ目) 配当利回りは1.13% チャートは日経平均の上昇気流に乗ってやや上向きも、信用残が多くて上値が重そう。 最低投資金額は4.4万円と考えると日産を応援する庶民は株を買うかな? 100万円があったらもう少し有効に使いたいかも。 日産ファンなら一考を。…
証券会社の「年間取引報告書」もほぼ出そろって、確定申告の時期になりました。 税理士系ユーチューバーが開設動画をいっぱい出しているので、専門的な話はお任せして、私は素人っぽい立場から独り言のように今回の確定申告について書きなぐります。 サラリーマンの場合、年末調整で生命保険料控除やiDeCoはやってもらえるので、基本的に気にしなくていいですが、確定申告の必要がなくても源泉徴収票の数字を確定申告コーナーに放り込んで源泉徴収票が正しかったか確認したいところ。 www.keisan.nta.go.jp 税理士が入っていればまず間違えないでしょうけど、税理士も人の子ですし、会社の経理担当が年末調整をやっ…
【立会外分売】1/19 ニューテック (6734) ※利回り2.9%
やっぱり日銀会合の結果は現状維持 これ以上、円高の要因になる変更は当面ムリだろうと思っていましたので、 ちょっとだけドル買ってました。 では、明日の分売 www.newtech.co.jp 板がスカスカでちょっと怖いが、分売数10万株ならさばけるか? 2月決算で権利日がやや近いので配当が下支えになりそう。 チャートは悪くない。 参加 注目記事(アクセス多い) murata.xyz murata.xyz Twitterのフォローお待ちしています! 【高利率】外国債券が買いやすくなっていますhttps://t.co/OzZDIYTjFH#おはよう諸君!— むらた部長CEO(投資とマネジメント) (…
【社会貢献も】「JICA SDGs債」利率:年0.517% 1/16~
国際協力機構(JICA)の債権の募集が始まりました。 www.jica.go.jp 期間は5年で、税引き前の利率は0.517% 1万円から申し込めるのが特徴で、余裕資金のある方は分散投資の一環として検討してはいかがでしょうか? 目的は発展途上国のSDGsの課題解消に向けた取り組みの支援に使われる、ということで、社会貢献につながる投資としてもアリだと思います。 投資先が独立行政法人ですので、リスクも少ないので、定期預金替わりに一考でしょう。 murata.xyz
久しぶりの分売で危うく見逃すところでした。 どこまで行くのか気になる円高を気にし過ぎてます。 米国株買い増しチャンスと思っていますから。 では、明日の分売 www.kimuranet.jp 本日出来高を伴って急落、といっても分売数15万株に比べると 流動性は極少。 リンク貼ったら文字化けした。上場企業としてどうなの??? 見送り 注目記事(アクセス多い) murata.xyz murata.xyz Twitterのフォローお待ちしています! 【高利率】外国債券が買いやすくなっていますhttps://t.co/OzZDIYTjFH#おはよう諸君!— むらた部長CEO(投資とマネジメント) (@m…
最近、社債発行連発の楽天グループから【楽天モバイル債】のお知らせです。 www.rakuten-sec.co.jp 楽天モバイルの業績は非常に悪く、楽天グループ全体の足を引っ張っていますが、楽天銀行、楽天証券は業績好調。 巨額の赤字か続いているものの、この2年間でキャッシュが枯渇するとも考えにくく、分散投資の一環として年利2~4%の社債は持っていてもいいかな、と思います。 ただ、前回の社債より利率を上げてきているので、資金調達がさらに難しくなっていることも事実。あくまで万が一のときのことを考慮し、割り切れる範囲で、ということでしょう。 購入するのであれば、今後の楽天グループのニュースには注意す…
私のTwitterの3割ほどをColabo関連のツイートが占めていましたが、年末年始あたりから多い日は5割がColabo関連 もちろん、原因はコレ news.yahoo.co.jp そもそも、住民監査請求は住民の権利なので粛々と権利行使することに異論はありません。 監査による是正勧告がなされれば、それが正当なものであれば粛々と是正すればよいだけのこと。問題がある支出があれば、返金させて終わりです。犯罪行為があれば司直の手に委ねればよいと思います。 単純な記載ミスや見解の相違によるものであれば、是正すれば済むと言うのは税務調査も同じこと。 一方で、Colaboの行っている事業は社会的に価値のある…
昨年は、米国がガンガン利上げするって予想により、「S&P500をガンガン買うようなやり方では利益出ない」とお伝えしました。 murata.xyz 昨年の予想の結果はコチラ (株)商船三井【9104】 2,899⇒3,290(13.5%↑) (株)フェローテックホールディングス【6890】 4,300⇒2,787(35.2%↓) (株)三菱UFJフィナンシャル・グループ【8306】 634⇒889(40%↑) トヨタ自動車(株)【7203】 2,158⇒1,812(16%↓) 日本航空(株)【9201】 2,246⇒2,695(20%↑) 九州旅客鉄道(株)【9142】 2,419⇒2,922(…
正月休みに読んでおきたい 【2023年の投資に役立ちそうな記事 5選】
あけましておめでとうございます。 早速ですが、1年の計は元旦にあり、ということで今年1年間の投資に役立ちそうな記事をピックアップしてみました 長期投資に絶大の効果がある「複利効果」を最大限に生かす投資術 新NISA制度に向けた考え方 日銀のサプライズ利上げで一気に注目度が増した地銀株に死角は? 安定かつ高利率で注目される海外債券の魅力と注意点 頭の片隅に入れておきたい貸株の注意点とは? murata.xyz Twitterのフォローといいねをよろしくお願いします! 昔、私が唯一当たったIPOは公募割れはもちろん、数年で会社ごと無くなりました。— むらた部長CEO(投資とマネジメント) (@mu…
2022年残すところ1時間半ほど。 フォロワー、読者のみなさまありがとうございました。 投資に関しては厳しい年となりました。 年間の収支は若干のマイナス。 21年が良すぎたのである程度は予想していましたが、大切なことは、資金管理を徹底して市場から退場させられないことです。 来年の予想ですが、もうしばらく景気は停滞していくと思います。 こういう時が長期投資にとってはチャンスでもあります。 さて、社会情勢について ウクライナ情勢は混沌としていて、まだ見通しが立ちません。 残念でなりません。 国内でも軍事増強の動き。 米国からトマホークを買っても食料自給率はあがりません。 学力もGDPも上がりません…
複利効果、と聞いたことがある方が多いと思います 配当を再投資し、さらに大きく配当を受ける・・・ この繰り返しこそが複利効果です。 日本の株式は一般的に配当は年間1~2回。 米国株は四半期配当(つまり年4回)が主流です。 この受け取った配当をそっくりそのまま次の投資に回すのです。 昔、まだ日本が高金利だった頃、郵便局に10年貯金を預けると、2倍になったというのは本当の話です。 今の超低金利では考えられません。これが複利効果です。 この複利効果を最大限生かし、資産を爆速で増やす方法を知りたくないでしょうか? 「月次配当を再投資する」 月次で配当を出しているETF(上場投資信託)に投資すれば、月次の…
2023年から新NISAが始まります。 NISA枠がどかんと拡大して断然使いやすい。 私は1月にさっさとNISA枠を使い切ってしまうことが多かったため、枠が増えることは単純にうれしい。 さて、NISAの基本ですが、とくに特定口座との違いは 損益通算ができない ということです。 NISA口座の株を損切しても、その損失は他の株の売却益で通算できない。 NISAの最大のデメリットです。 タイトルの「特定口座の株をNISAに移管すべきか?」というのは 基本的にあまりメリットがありません。 移管といっても実態は「売却してNISAで買い直す」ですので 一旦、損益通算して、NISAで長期保有という使い方ぐら…
日本銀行は20日、イールドカーブ・コントロール(長短金利操作、YCC)政策における10年国債金利の誘導水準を0%程度に維持しつつ、変動許容幅を従来の上下0.25%程度から同0.5%程度に拡大することを決定しました。 事実上の利上げ容認で、これを受けたドル円は一気に136円から132円に。 日経平均は爆下げしたなかで、利上げの恩恵を受ける銀行、生保株は軒並み急騰しました。 利上げは素直に地銀株にプラス? 長引く低金利政策で収益悪化を余儀なくされた銀行にとっては、利上げは悲願とも言えます。特にPBR0.1~0.2倍に放置されていた地銀株は上値の余地が相当あるように見えます。 しかし、「ここ数年、住…
日銀がサプライズの金利上昇容認で日経爆下げ、銀行爆上げになりました。 物価上昇には金利引き上げがセオリーとはいえ、このやり方はないよなぁというのが感想です。 では、明日の分売 www.tomoegawa.co.jp 分売数はそんなに多くない。 指標的には割安。 空売りまあまあ入っている。 当たってもそんなに利益は出ないと思うけど 参加 注目記事(アクセス多い) murata.xyz Twitterのフォローお待ちしています! 【高利率】外国債券が買いやすくなっていますhttps://t.co/OzZDIYTjFH#おはよう諸君!— むらた部長CEO(投資とマネジメント) (@murataman…
いよいよ冬らしく寒くなってきました。 大雪の予報が出ているので、お気をつけください。 私の住んでいる地域はほとんど雪が降らないので冬用タイヤの必要もありません。 冬の苦労をあまり知らないと言うことは、幸せなことなのでしょう。 では明日の分売 www.axis-net.co.jp 分売数は多くないが、普段の出来高が少なくて微妙。 業績は良さそう。 12月決算だが、記念配当あっても利回りは1%未満。 チャートは大陰線でおもしろそうだけど、やっぱり板がスッカスカ。 見送り 前回の分売 murata.xyz murata.xyz 注目記事(アクセス多い) murata.xyz Twitterのフォロー…
GMOクリック証券が外国債券の販売単価引き下げ かなり人気のようで、完売が続出しています。 www.click-sec.com 利回りは4~5%が中心で、かつ、株と違い満期まで持っていれば元本は保証。 (ただし、社債は会社が潰れなければ) 満期前でも売却は可能なので、バリュー株のような感覚で購入もアリかと思います。 もちろん、為替リスクはありますが、分散投資の一環で外貨建ての資産を持つ方が安全だと思います。 10数万円で買えるようになったので、サラリーマン投資家にも扱いやすくなりました。 murata.xyz murata.xyz
なんと明日の分売予定であったキムラは分売中止 その理由は・・・ 主要株主の持ち株比率の異動! しかも、その主要株主は「取引先持ち株会」 なぜ・・・? ちなみに判断は 見送り でした 前回の分売 murata.xyz 完売。 murata.xyz Twitterのフォローお待ちしています! 年利1.6%の社債のご紹介。社債なのに優待付き。 #はてなブログ#ユーグレナ#社債申し込む? 利回り1.6% からだにユーグレナファンド 【国内社債・優待付き】 - むらた部長CEOの「おはよう諸君!」~投資とマネジメント~ https://t.co/24esE8N8Oc— むらた部長CEO(投資とマネジメン…
申し込む? 利回り1.6% からだにユーグレナファンド 【国内社債・優待付き】
1円からでも申し込み可能の社債が12月19日15時まで募集しています! funds.jp 条件はリンク先で確認してください。 社債でありながら優待があります。 と言っても自社製品のお試しセット(7日分)が届くだけのようです (ちなみに5万円以上でもらえるようです) 社債なので、潰れなければ元本保証。 上場企業なので安心、かと思えば2018年から赤字です。 (来期も赤字予想) 2年以内に破綻がなければ年利1.6%はまあまあかなと思います。 しかも、四半期配当。 個人的には、2年以内に破綻はしないと思いつつ、他にも債権はあるのでここは見送りです。 ジェット燃料に期待するなら株を買います。 mura…
【立会外分売】12/14 太陽工機 (6164) ※12月決算
今日の分売の東京一番フーズは強かったですね 空売りが強めに入っていたのが要因かもしれません。 それでも、指標的に手が出ないですね、分売もなかなか難しいですね。 では明日の分売 www.taiyokoki.com 指標はまあまあ、流動性は難アリだが8万株なら。 12月権利ということで、配当取りの動きもやや期待できそう。 業績好調、増配期待も 参加 前回の分売 murata.xyz まだ間に合います。 murata.xyz Twitterのフォローお待ちしています! ボーナスを貯蓄に回しても日本国内の定期金利はこれが精いっぱい(年0.2%)でしょうかhttps://t.co/xwvee0EJzJ為…
【立会外分売】12/13 東京一番フーズ (3067) ※分売ジャブジャブ
立会外分売ってやり方によってはメリットがたくさんありますが、 既存の株主の利益を損ねるようなやり方は良くないと思います。 では明日の分売 www.tokyo-ichiban-foods.co.jp 分売発表後に出来高を伴って大きく下落 指標的にも見送り、配当もナシ。 こういう銘柄には手を出してはいけないと思う。 見送り 前回の分売 murata.xyz Twitterのフォローお待ちしています! リンク先のサイトでふるさと納税10万円寄付する↓自己負担2000円で返礼品がもらえる↓さらにアマギフ15%分返ってくる↓13000円得するやっぱりクソだと思うhttps://t.co/yUGDt9W3…
【貸株サービス】メリットとデメリットを再確認 万が一の時は株が戻ってこない!?
ネット系証券会社では、「貸株」を扱っている証券会社がいくつかあります。 現物株を貸株設定しておくと相当の金利がもらえる、というものです。 ↓楽天銀行の例 銘柄によっては10%を超えるような高額金利が設定されていて(ただし、ハイリスク)配当よりもリターンが大きく、株式投資の隠れた魅力のひとつでもあります。 (多くの銘柄は、0.1%程度) 権利日などには利率が変動、貸株にしたまま権利日を迎えると配当や株主優待の対象外となりますが、配当金相当額が入ります。 例えば、額面100万円、貸株金利5%の株を1年間貸株にしておけば、 理論上、5万円の貸株料に配当相当額がもらえます。 (税金等は考慮せず) しか…
【立会外分売】12/7 ミヨシ油脂 (4404) ※赤字拡大
今日の予想は両方参加でしたが、結果は微妙 地合が悪かったですね。 個別に魅力があっても地合でダメな時もありますので注意です。 では明日の分売 www.miyoshi-yushi.co.jp 業績予想を赤字拡大に修正 原料高は今後も続くので、長期保有は不向き 減配もありうる 長期で買えない銘柄は分売でも避けるべし 見送り 前回の分売 murata.xyz murata.xyz Twitterのフォローお待ちしています! リンク先のサイトでふるさと納税10万円寄付する↓自己負担2000円で返礼品がもらえる↓さらにアマギフ15%分返ってくる↓13000円得するやっぱりクソだと思うhttps://t.…
【立会外分売】12/6 京極運輸 (9073) ※リバウンド期待???
明日の分売のフォーライフもですが、 分売前日にどかーんと下がるのって、なぜ? そこまで下げなくても・・・という感じです。 では明日の分売 www.kyogoku.co.jp 本日出来高急増、大陰線を形成して直近の安値更新。 業績は良くないけど指標は悪くない。 普段は流動性ないけど、分売数はそんなにない。 ちなみにフォーライフと同じコメント 若干こっちの方が良くないけど、大差ない 参加 前回の分売 murata.xyz Twitterのフォローお待ちしています! 品川区長はしばらく決まらなさそうだから、私が職務代理を務めましょうか?— むらた部長CEO(投資とマネジメント) (@muratama…
【立会外分売】12/6 フォーライフ (3477) ※リバウンド期待?
ふと、昔、大先輩(看護師)に職場の後輩を紹介してもらったことがありまして、 「うちの病棟にイイ女がいる、おまえはいいヤツだから紹介してやる」 みたいなノリ 「どのあたりがイイ女なんですか?」 「チチがデカい」 「・・・。」 実際会ってみると、たしかに。 まあまあ美人で、サバサバ系で、私は好きなタイプ。 なにより、全体的に細身なのに、一部だけボンって感じ。 いざデートして、飽きさせないようにと(とにかくしゃべりまくった)がんばり、 まあまあイイ感じで解散したのでした。 が、先方からお断りの連絡 理由をそれとなく聞いてもらうと 「しゃべりすぎる人はしんどい」 努力が報われないこともありますよね。 …
昇格したからといって、自分が偉くなったと勘違いしていませんか?
過去記事をブラッシュアップして再掲 マネジメントにお悩みの方へ
花粉症でお悩みの方必読!究極の花粉症対策『減感療法』体験レポート
私、実は数年前までは極度の花粉症。 アレルギーテストでは スギ ★★★★☆ ヒノキ ★★☆☆☆ ハウスダスト ★★☆☆☆ マスクをしててもくしゃみ連発。(もちろん抗アレルギー剤服用) ゴーグルをしてても涙が止まらず目は真っ赤。(もちろん抗アレルギー目薬点眼) という状態でした。 しかし、減感療法(免疫療法)に出会ってから、徐々に改善し、今では薬を服用しなくても平気です。 減感療法とは・・・ 薄めたアレルゲンを体内に注入し、徐々に濃度を濃くすることでアレルギー反応を抑えるという治療法。 例えば、スギ花粉症の人にあえてスギエキスを注入する。 // 注射を2本。1週間に1回。 医師からの説明はこんな…
ふるさと納税の返礼品で人気が高いのは ・高級和牛 ・海産物(いくら、ほたて) ・高級くだもの(シャインマスカット、いちご) と、高級食材が上位に並んでいます。 ですが、物価高で苦しい家計を助けるなら ・トイレットペーパー がイチオシです。 その理由は、 ・腐らない ・自宅まで運んでくれる (大量のトイレットペーパーは運ぶのがたいへん) ・ぜったいに使うから家計が助かる 特に勧めたいのが 【トイレットペーパーの定期便】 生活スタイルに合わせて、足らなくなりそうになったら勝手に送ってくれる とても助かります! いまなら最大15%分のアマギフプレゼントのふるラボ が、おすすめです! 「トイレットペー…
【ADSENSE】新機能・サイドレール広告をリリース 12/13~【アドセンス】
サイドレール広告とは、ワイド画面のデバイス(パソコンなど)で表示されたページの両側に固定される広告 スマホユーザーには表示されない様子。 当欄も12月13日から表示がかわるかも? アドセンスユーザーに必要な設定は? 特に設定は必要ない、とのこと 逆にサイドレールを表示したくない場合は「自動広告のオフ」で変更できるようです murata.xyz murata.xyz murata.xyz
あたりまえなんですが、法律の範囲内であれば何をやってもいい、というのは誤りです。 信用というものは大切です。 (ここの信用は信用取引のことではないです、念のため) たまには、お金で買うことができないものに目を向けることも大切です。 では明日の分売 www.fkoil.co.jp 分売発表で大きく値を下げ、 分売数が多いのが気になり、 空売りはやや多めに入っている。 配当利回りは7%超え、しかも増配余地あり。 下支えしてくれそう 参加 前回の分売 murata.xyz Twitterのフォローお待ちしています! 寄りで買うと大引けで半分になるとは…🙀手出し無用 pic.twitter.com/m…
「らくてんかーどまーん♪」の 楽天カードマン債。 www.rakuten-sec.co.jp 抽選で300名に30,000円相当の楽天ギフトカードが当たるそうです。 (これは欲しいかも) 期間は5年。 銀行に寝かせてあるお金がある方は申し込んでも良さそう。 ただ、途中で売却しようとすると恐らく元本割れ。 どうせ5年放置なら米国債の方がいいかも 為替リスクありますが、日本円で持ったママも為替リスク大ですよ。 ポートフォリオに日本円の債権をお持ちでない方は、分散投資の一環としてアリかも。 ちなみに、10万円1口ですが、ギフトカードの抽選対象は100万円1口のようです。 また、楽天証券に口座がある方…
【立会外分売】11/29 コーユーレンティア (7081) ※出来高急増
サッカーワールドカップに関してひとこと ドイツ戦に逆転勝ちしたことで期待が高まっていたのは理解しますけど、 負けたからと犯人捜ししてつるし上げるようなことを言うのはせめてオフレコにしてほしいですね。 いま日本のサッカーファンにお伝えしたいことは「PKを外すことができるのは、PKを蹴る勇気がある者だけだ」言い換えると、「ミスができる者は、ミスが生まれる場面に立つことができる者」だけです。#吉田麻也— むらた部長CEO(投資とマネジメント) (@muratamanager) 2022年11月27日 では明日の分売 www.koyou.co.jp 流動性に難アリで分売数が多いな、と思っていたら 分売…
【立会外分売】11/28 シンクロ・フード (3963) ※上方修正
当ブログのアクセス数が急増中 ありがとうございます。 これからも地道にがんばります 11/28の分売 www.synchro-food.co.jp 130万株の大量分売も、今日の出来高は143万株 分売数をしっかり吸収できそう、空売りも多い。 ただ、当たってもリターンはあまりなさそう。 参加 前回の分売 murata.xyz Twitterのフォローお待ちしています! いい夫婦の日が終わったので報告します私が現職の時、現認した最速離婚は4日— むらた部長CEO(投資とマネジメント) (@muratamanager) 2022年11月22日
【立会外分売】11/28 はごろもフーズ (2831) ※シーチキン
楽天の米ドル建て債の利回りが10.5%ってニュースを見たのですが、 楽天証券では取り扱いがないみたい 個人投資家は買えないのでしょうか・・・? murata.xyz コチラは今年6月に発売された楽天モバイル債 債券価格は2%超のディスカウント 人気が無いのも分かる気がしますね 11/28の分売 www.hagoromofoods.co.jp 出来高2300株と流動性に難アリ ただ、分売数たった4万株 まず当たらない。 業績がイマイチなので、どうせ当たらないなら・・・ 見送り 前回の分売 murata.xyz Twitterのフォローお待ちしています! いい夫婦の日が終わったので報告します私が現…
【立会外分売】11/25 ベース (4481) ※貸借倍率0.01倍☆
いきなりですが・・・参加 日証金速報で、新規の貸株が11万株の残高22万株。 直近の出来高を考えればチャンスあり。 40万株なら当たるかも。 https://www.basenet.co.jp/ 前回の分売 murata.xyz Twitterのフォローお待ちしています! いい夫婦の日が終わったので報告します私が現職の時、現認した最速離婚は4日— むらた部長CEO(投資とマネジメント) (@muratamanager) 2022年11月22日
【立会外分売】アクセスグループHLDGS (7042) ※分売数6万株
昨日のサッカーの話題でネット上は沸いていますが、 スポーツは接戦に持ち込めばチャンスありですね。 投資も「退場させられないこと」が最も重要です。 市場に居続けることでチャンスを待ちましょう www.access-t.co.jp 分売数が少なくてプラチナチケットだと思いつつ、 あまり積極的に買う理由もないのです。 見送り 前回の分売 murata.xyz Twitterのフォローお待ちしています! 冷静になって考えて、自分の人生とってクソの役にも立たない人間の相手をしていることは本当にムダさらにクソの役に立たない人間に粘着するのはもっとムダLife is beautiful.— むらた部長CEO…
【立会外分売】11/24 モリテックスチル (5986) ※出来高注目
11月は「いい◎◎の日」が続きます 語呂合わせが大好きな国民性でしょうか? 今日は、いい夫婦の日 26日は、いい風呂の日 29日は、いい肉の日 7日は、いい女の日 3日は、いいおっさんの日、ではなく文化の日です。 では、明後日の分売 www.molitec.co.jp 今日の出来高は分売数を超えています。あまり見ないと思います。 空売りが多く入っていて、この間、しっかり下げてきているのでリバウンド期待。 しかし、直近の決算が悪すぎて、手が出しづらいところ。 この価格帯の分売は、当たってもあまり利益がでないので・・・。 見送り 前回の分売 murata.xyz murata.xyz Twitte…
明日はいい夫婦の日。 語呂合わせ大好きの国民性か?婚姻届が集中します。 昼間の役所の窓口はどこも混雑しますので、夜間窓口にサクッと出すのがおすすめです。 正直言って、いい夫婦の日だろうと、3組に1組は離婚します。 www.hyoki.co.jp 分売数たったの6万株のプラチナチケット 直近に増配して割安感あり。 ぶっ飛ぶかも 参加 前回の分売 murata.xyz murata.xyz Twitterのフォローお待ちしています! インボイスは経理部門の生産性を爆下げするサイテーな制度インボイスって聞いただけでイライラする— むらた部長CEO(投資とマネジメント) (@muratamanager…
【立会外分売】11/22 日本インシュレーション (5368) ※PBR0.6倍
11月も下旬というのに昼間はぽかぽかというより熱い こうなると、急に本格的な冬がくると布団から出られなくなりそう さて、明日の分売 www.jic-bestork.co.jp 指標的には割安、ただ、直近の決算はイマイチで減配の恐れあり 出来高に対して分売数が多すぎる 見送り 前回の分売 murata.xyz murata.xyz Twitterのフォローお待ちしています! インボイスは経理部門の生産性を爆下げするサイテーな制度インボイスって聞いただけでイライラする— むらた部長CEO(投資とマネジメント) (@muratamanager) 2022年10月24日
フルカラーコピーと2色刷りの違い 印鑑部分だけ赤くしたければ2色で十分なんだけどさ
先日、某大手コピー機メーカー(リ〇ー)の営業氏と話していたんだけど、 「むらたさん、カラーコピーと2色って使い分けてますか?」 「?」ってなるわけ、モノクロ文書で印鑑部分だけ赤くしたいときってありますよね? その時も、あまり深く考えずに「カラー」を選択してたかな・・・(もったいない)と思いながら・・・ 「2色刷りはモノクロ料金なんですよ!」 腰ぬかしましたよ。 カラーコピーは約18円/枚、 モノクロは約2.5円/枚 その差、15.5円 カラーコピーを月に1500枚焼いたとして、そのうち1000枚を2色刷りにしただけで・・・月間15,500円のコストカット、年間186,000円のコストカット し…
【立会外分売】11/20 デリカフーズHLDGS (3392) ※出来高急増
もうすぐサッカーワールドカップ なのでスポーツ関連株をマークでしょうか? 「株は連想ゲーム」と言っていた方もいました、一理あるな、とは 思いましたが、なかなか連想しないものです。 さて、来週月曜の分売 www.delica.co.jp 出来高急増、とタイトルに書いたものの、直近の出来高が少ない 配当利回りも空売り比率も魅力なし リバウンドがあるかもしれないけど、人気化はしなさそう 見送り 前回の分売 murata.xyz murata.xyz Twitterのフォローお待ちしています! インボイスは経理部門の生産性を爆下げするサイテーな制度インボイスって聞いただけでイライラする— むらた部長C…
ちょっとずつ、分売以外の記事も書いています。 さて、明日の分売 www.spk.co.jp 指標はまあまあで分売数は出来高に比較してそんなに多くないので・・・ 参加 前回の分売 murata.xyz 血迷ってリクルートダイレクトに登録したら、こんな私にも毎日スカウトが来る転職を考えてなくても自己肯定感高まるし、気になるスカウトが来たら考えればいいので実はオススメかも🤔— むらた部長CEO(投資とマネジメント) (@muratamanager) 2022年11月12日 Twitterのフォローお待ちしています! インボイスは経理部門の生産性を爆下げするサイテーな制度インボイスって聞いただけでイラ…
政府の為替介入のタイミングでドル建て債権を少し購入しました銀行の定期を移しただけで利率は0.002→4.8%— むらた部長CEO(投資とマネジメント) (@muratamanager) 2022年10月24日 こんなことをつぶやいたら一気に円高に 10年後にドル円が100円を割っていなかったらプラスなので、気にしないようにはしていますが、あまり気分のいいものではありません。 かといって、急激な円安は生活に支障をきたすので、こちらもあまりいい気分ではありません。 さて、明日の分売 www.nantatsu.co.jp 当たっても100株では・・・。出来高に比べて分売数が多いのもちょっと・・・。 …
独身証明書という公的証明書をご存知ですか? もっぱら結婚相談所等に提出するための証明書です。 (独身を証明するためには戸籍個人事項証明でもできますが、独身を証明するための最低限の情報しか載せない独身証明書により個人情報を保護しています) 法的な定義はないものの、戸籍情報を元に全国どこの市町村でも発行しています。 (行政証明と呼ばれています) これを全国一律3600円で取得代行してもらえるサービスがあると TwitterのTLに流れてきました。 本籍地に自分で問い合わせればカンタンに取れますよ‼️3600円は高過ぎ‼️ https://t.co/dG6TovnJxs— むらた部長CEO(投資とマ…
年末調整の時期にあわせてふるさと納税の準備はいかがでしょうか。 年間の所得がだいたい把握できる年末にふるさと納税を申請する方が多いようです。 (私は年間通じて少しずつふるさと納税しています。) 年末に集中するので、返礼品がなかなか届かなかったり、届く時期が集中して冷凍庫に入りきらなったりします。 ふるさと納税の注意点はコチラのサイトに詳しく掲載されています。 手間を少なくしようとしてワンストップ特例を使うと思わぬ落とし穴がありますので、私は確定申告派です。 今年は株式投資が芳しくなかったので、損失の繰り越しで申告予定です。 そろそろ ふるさと納税の季節ですね #はてなブログ#ふるさと納税そろそ…
たまには近況報告。 実は昨年から 某国家資格2級一次試験(◎) ↓ 某国家資格2級二次試(◎) ↓ 某民間資格2級検定試験(◎) ↓ 某国家資格1級一次試験(◎) ↓ 某国家資格1級二次試験(?) と、連続で資格にチャレンジしました。 ◎は合格しました。?は結果待ち。(連勝中です) ちょっと休憩したいのですが、来年の某国家資格1級を受けろ、という無言の圧力が・・・。 不惑を超えてからこんなに勉強するとは思いませんでした。 ただ、人生は学びの連続です。 特に、世の中の変わるスピードが速くなり、意識して学ばなけばどんどん遅れてしまう可能性があります。 勉強は大事ですね。
「ブログリーダー」を活用して、むらた部長(投資とマネジメント)さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。