伊東市長の学歴詐称問題が取りざたされていますが、私はどうしても微妙な気持ちになってしまいます。なぜなら市長が卒業したとかしないとか言っている大学は、私が38年前に卒業したところだからです。いわゆる誰にとっても入学しやすい大学であり、なぜ詐称したのかがよくわかりません。せっかく同じ学校の出身者が市長になったと思っていたのに…
ブログを読んでもう1度リフィル処方箋について考えた・みんな通院を減らしたい気持ちは同じ!
ブログが好きでいろいろな方のを読んでいますが、やはり自分に興味がある記事が気になります。私の場合はいかに通院を減らすか、ということに興味があるため、リフィル処方箋について書いてあるブログは読んでしまいます。リフィル処方箋はスタートしてから数年経ちますが、記事を読むと皆さん、断られてばかりです。これ、なぜしょうか?
また新聞が届かない!初めての経験に困惑…私にできるのは、ただ陰ながら応援することだけ
先日、新聞の配り忘れがあり右往左往してしまいましたが、これで当分は大丈夫だろうと思っていました。ところが2日前、また新聞が入っていませんでした。今までにも配達の人が変わる度に忘れられた経験があるので、なにか我が家に原因があるのか、と考えてしまいました。まあ、陰ながら頑張れ、と応援するくらいしか私にはできませんが。
人は誰でも買い物難民になる可能性あり!解決策はやはりネットスーパー?今から使ってみようかな?
かなり長い間、私は買い物が嫌だと言っていますが、母や親戚も晩年は買い物に苦労したと思います。特に親戚は都心に住んでいたにもかからわず、買い物難民になっていました。誰にでも降りかかるこの問題、解決するにはやはりネットスーパーを利用するしかなさそうです。現在は人がちゃんと商品を選んでくれるので、使い心地も良いかもしれません。
洗面所をキレイに使う長女を辛いと感じてしまう私・そこまでやらなくていいよと伝えたいが…
長女に注意をしてから2日。まだ洗面所をキレイに拭いてくれるし、昨日は床に落ちた髪の毛まで拾ってくれたようです。私も気持ち良いし、ラクだし、歓迎すべき事態ですが、なんだか無理をさせているようで辛いです。長女は自分の苦手なことこそ、全力で頑張る性質です。ほどほどで止しておこうとは考えられません。そして疲れ果ててしまうのです。
夫の弟がとうとう土地を売る…土地ってどうやって売るんだろう?からの出発だけど、どうなる?
5年前に脳梗塞で倒れた夫の弟。それ以前からすでに仕事はできず、経済的にも大変でした。とうとう手持ち金が底を付き添うになり、土地を売る決心をしましたが、その土地は市街化調整区域にあります。果たして無事に土地は売れるのか?それに土地ってどうやって売るのか?先行き不安ではありますが、もう売るしかないので、今後はどうなるでしょうか。
治して欲しいことをうまく伝えられない…と言うか、文句のある人が直接言えばいいのに、と思うが
私は家族に治して欲しいことがあっても、うまく伝えられないことが多いです。特に長女はすぐに泣いてしまって、こちらの意図が伝わりません。今回ちょっとしたことを言っただけ(と私は思ったのですが)ダメでした。グミを食べた後、テーブルが汚れていることと、洗面所を使った後がビショビショに濡れているのをなんとかして欲しかっただけなんですが…
せっかく近所に精米店があっても、配達を断られる理由とは?これからはときと場所にこだわらない!
昨日、米を注文しようと電話をしたところ、断られてしまいました。定休日が増えたのを忘れていました。なんだか使いにくい店だな~、と思ってしまいましたが、これからは精米店にこだわらず、買えるときに買えるところで米を買いたいと思います。もともと親戚だからという理由で利用していた精米店。もう、そんなにこだわる必要なないかも。
最近ブログ記事を書けない…以前と変わらぬ生活なのに、時間がないのは私が年を取ったからかも
ずっと変わらない生活をしているのに、最近ブログを書く時間が足りません。もっと前にウェブライターをしていたときは、朝8時には家事を終わらせてパソコンを開いていました。今は早くても9時半、もっと遅いときは10時を過ぎることも。ブログを始めて早5年、私が年を取って仕事が遅くなったのか、それともブログは趣味だから、気合が入らないのか…
夫の寝汗はひどい!トレーナーが汗で重く冷たいが…いろいろと対策を考えても拒絶されます
最近、夫が寝汗をかくようになりました。結構な量の汗で、着ていたトレーナーなどが汗で重く、冷たくなります。私も気になるので、酒の量を控えたらとか、毛布を1枚外そうか、などと言いましたが、どちらも絶対に嫌だそうです。そんなに拒絶するなら「寝汗をかいたんだよ。どうしたんだろう~」と哀れっぽく言わないでほしいです。
埼玉のからっ風は群馬に勝てる?毎年、風の後は掃除が大変でヘトヘトだけど、これくらいは我慢…
今日は春のように穏やかなお天気ですが、3日ほど前は風が吹き荒れて大変でした。私が住んでいる埼玉県の西部は、大体において穏やかな気候ですが風だけは大変です。空も土の色になり、恐怖を感じるほどです。母は新潟出身でしたが、雪も大変だけど風も嫌なものだとよく言っていました。風の後は家の中は土でジャリジャリ。掃除が大変です。
久しぶりに新聞が届かない・いつもの新聞販売店に電話したつもりが、電話に出たのはまさかの…
久しぶりに朝、新聞が届きませんでした。毎朝新聞を読むのが日課の夫はがっかりして出勤しましたが、それからも新聞が届く気配はありません。仕方なく新聞販売店に電話しましたが、いつもの販売店に電話したつもりが、我が家から車で30分もかかる別の店の人が出ました。そう、販売店は併合していたのです。いやぁ、驚きました。
引きこもりの次女が歯の治療終了・これからは歯を大切に!今の状態を保って欲しい
何度も歯の治療に挫折してきた次女。昨日で治療が終了となりました。私は実の母が歯のことで悩んでいるのをずいぶん見てきたので、本当に次女のことが心配だったのです。これからは今の状態を保って欲しいと思いますが、もう3ヶ月後の予約を入れた(入れさせられた)そうなので、一安心です。まあ、次女には気にしすぎだと言われましたが…
私はまだ酒を辞めたと言えない?と感じた・特定健康診査では、私はまれに酒を飲む人だった!
昨年の3月から一切酒を飲んでいない私。特定健康診査のときも、問診票の質問に「酒は飲まない」とチェックをしようとしましたが、ダメだったのです。断酒をしてから1年間は経っていないと、酒を飲まないことにならないそうです。私はまだ稀に酒を飲む人でした。今年の特定健康診査では、堂々と「酒は飲まない」にチェックを入れられると良いな。
体調不良で買い物に行けない!こんなときに頼りたいのは夫、ではなくてネットスーパー
今日はだいぶラクになっていますが、先週の土曜日はまだ咳が出ていました。そこで仕事が休みだった夫が買い物に行ってくれたのです。しかし、夫自身がまだ体調万全とは言えなかったようで、帰宅してから寝込んでいました。これでは困りますよね。これからは2人が体調不良になることもあるし、やはりネットスーパーが使えると便利だと思います。
喉の痛みと激しい咳!原因は花粉症?辛すぎるので予防したいけど…みんなはどうしているんだろう
先週喉が痛くなり、痛みが収まると鼻水が出て、その後は激しい咳。何かに感染したのかと思いましたが、耳鼻科に行くと花粉症と言われたのです。処方してもらった薬がとてもよく効いて、今はずいぶんラクになりました。ずいぶん前から毎年症状は出ていたので、数年前にアレルギー検査をしましたが、何も出ませんでした。私は一体何の花粉症なんでしょうか?
初めての500エラーに仰天!いろいろやるも直らず、もうこのブログはダメだと思ったが…
昨日、記事を上げてから500エラーが出て、自分のブログに入れなくなりました。いろいろ試すも全部ダメ。同じ経験をした人のブログなどを読みましたが、どれもわかったようなわからないような…もうこのブログはダメだと思いましたが、わかりやすいサイトを見つけて救われました。今日無事にこうして記事を書けて、本当に幸せです。
体調だけでなくブログもおかしい?と思ったが、実は不要なものが多すぎた…断捨離は大切と実感
この数日体調もおかしかったですが、ブログの調子もおかしくて、とうとう画像が入れられなくなりました。解決方法を調べても、理解できないし、どうしようかと思っていましたが、ハッと気がついて古い記事の画像をいくつか消去してみました。すると、無事に画像が入れられるではありませんか。どうやら古い画像で容量がいっぱいになっていた模様です。
いつもより遅く目覚めたら喉が痛い!原因は何?いろいろと考えると怖くなるけど…
今日はせっかくいつもよりもゆっくりと寝ていたのに、起きたら喉が痛くなっていました。ここ数日鼻が詰まっていたので、そのせいかもしれません。我が家では夫も鼻と喉がすっきりしないと言っています。夫はインフルエンザに感染した後、すっきりしないままに花粉症になったのかもしれません。年をとるとみんなこういう感じなんですかね…
節分にけんちん汁を食べるといろいろなことを思い出す・昔の豆まきや祖母の思い出
昨日は節分の日だったので、けんちん汁を食べました。けんちん汁を食べると、昔の豆まきや祖母のことなどを思い出します。私は昔、夫の豆まきに大声でうるさいと文句を言ったのです。それ以来我が家では豆まきをしなくなりましたが、その引け目があるため、昔は祖母が作っていたけんちん汁を、今は私が毎年作るようにしています。
埼玉県で道路が陥没!これから大変な時代になると思うが…それはいつの時代も同じかもしれない
私が住んでいるのは埼玉県の西部ですが、海も山もないので気候は穏やかで災害もありません。それを当然と思って生きてきましたが、先日県内の八潮市で道路が陥没して、トラックが転落するという事故がありました。陥没の原因は下水道管の腐食。これからは日本各地で同じような事故が起こるかもしれないです。大変な時代になりましたね…
「ブログリーダー」を活用して、yumikonekoさんをフォローしませんか?
伊東市長の学歴詐称問題が取りざたされていますが、私はどうしても微妙な気持ちになってしまいます。なぜなら市長が卒業したとかしないとか言っている大学は、私が38年前に卒業したところだからです。いわゆる誰にとっても入学しやすい大学であり、なぜ詐称したのかがよくわかりません。せっかく同じ学校の出身者が市長になったと思っていたのに…
夫には2人の弟がいます。今年に入ってから、夫の次弟宛の郵便物が次々と届くようになりました。どうやら勝手に住所を我が家に移したようです。夫は気持ち悪いと言って怒っているし、私は郵便物はどうするのか、住民税の支払いはどうなるのか、などが気になります。弟は現在2つの家庭を持っていますが、行き場がなくなったようなのです。
我が家は近所のお寺の檀家になっており、毎年お盆の前には支払いに行かなくてはなりません。考えてみると、我が家の墓は共同墓地にあり、寺とは関係ないのです。本当に檀家でいる必要があるのか?と考えてしまいます。親戚では葬儀を頼んだら、檀家扱いとなり、集金に来られた人がいます。そんな風に檀家にして、やめるときは離檀料をとるなんて…
今日は自宅の定期点検があります。例年行っている点検ですが、今日は次女の部屋も見てもらおうと、すでにメーカーには話していました。すき間風がひどいから見てもらいたいと次女が言ったのです。しかし、昨日になって次女からドタキャンされました。見てもらったところで、直すにはお金がかかるし、見てもらうのも面倒だからやめるそうです。がっかり…
今年もお盆が近づいて、お寺から支払い通知書が届きました。塔婆代や供養代などで1万1千円を支払うことになりますが、毎年これがどうにももったいないと思ってしまいます。私としては結構な出費なのに、塔婆は自分で取りにいかなくてはいけないところも不満です。娘たちはこんなことしないだろうし、今のうちにやめたいな~。罰当たりですみません…
新しいノートパソコンを購入して今日から使い出していますが、まだ違和感でいっぱいです。購入する前はCPUとかメモリとか気になるところがありましたが、実際に届いてからわかったことも…これから新しいパソコンのありがたみがわかるかな。それにしても年々新しいことを受け入れるのが苦手になっています。パソコンを買うのもこれが最後かも。
毎日蒸し暑いせいか疲れますね。今日は洗濯物を乾燥機にかけるか外に干すかで迷ってしまいました。うまく選択できないと、ムダな動きが増えて疲れてしまいます。結局、うまく選択できないなら、他の決められることは決めておこうと思います。選択するべきことに注力するのです。もしかするとミニマリストってうまく選択できない人なのかもしれませんね。
今朝、起きたときから頭痛を感じた私。熱中症かも、と水分を摂りましたが、その後、ドンドン頭痛が強くなります。結局、朝食を摂ったら頭痛は薬も飲まずに改善。調べてみると空腹は片頭痛を引き起こす原因となるそうです。私はちょっと食事の時間などを見直す必要がありそうです。こんなことは初めての経験でしたが、皆さんもご注意ください。
これからは宅配便は対面の手渡しでなく、置き配が主流になるようです。これ、私はとても良いことだと思います。いくら家にずっといても、トイレやお風呂などで玄関に出られないことがあるからです。もう20年以上も前に宅配便が来ても出られないことがあり、とても嫌な思いをしたことがあります。娘たちにも影響があったと思います。
同じ埼玉県に住んでいて、同じブログ村のカテゴリーにいるブログに私が勝手に親近感を覚えていました。久しぶりに覗こうとしたところ、エラーが出て見られません。私と同じワードプレスのブログだし、かつての私の経験が役に立つかもしれません。私も自分のブログにログインもできなくなり、頭を抱えたのです。どうも、容量がいっぱいになっていたようです。
今日も暑いですが、仕事が休みの夫は小学校に出かけています。授業としてお囃子の演奏をします。地域のお囃子には若い人がいないため、このままでは滅びてしまうおそれがあります。何とか子どもたちに興味を持ってもらい、後継者を育てたいのですが、たとえ子どもがお囃子に参加をしても、中学生くらいになると距離を置いてしまうのです。さあ、どうする?
次女の部屋のエアコンが効かないため、せめて西日を遮ろうと遮光カーテンをを購入しましたが、次女はなかなか使おうとしません。いろいろと理由があるようですが、それに付き合うのに疲れてしまいました。
昨日は数日ぶりにエアコンをつけずに休むことができましたが、窓を開けていたためにまた夫から文句を言われました。朝起きたときの室温は25℃程度。ちょうど良いと思いましたが、夫は寒くて目が覚めたとか…やはり個室が欲しくなりますね。夫と私の体感温度の差がこれほどあとを引くとは思いませんでした。独身のとき、こんなこと考えたことなかったな。
6月なのに暑い日が続いています。エアコンをつけて凌ぐしかありませんが、我が家ではエアコンをつけていても文句が出ます。昼は次女が暑いと言い、夜は夫が寒いと言うのです。私に言われても、そんなに完璧に室温を調整できるわけもありません。毎日文句を言われてもう、嫌になってしまいました。こんなとき、個室があればいいのに…と思っています。
弟の入院費用を負担して、家計費がそこをつきそうな我が家。先日夫から「ウチにはもうお金がないんだよ」と言われてムカつきました。一体、誰のせいでこんなことになったのか。しかもそんなときに夫は飲みに行って、一晩で1万円使ってしまいました。普段なら気にしないですが、偉そうなことを言った後だけに呆れます。私ももう、無理はしません。
未だに選択的夫婦別姓についての報道を見かけますが、その度に自分が結婚したときのことを思い出します。姓が変わるって面倒なことがいろいろとあります。姓も変えて、面倒事も引き受けなくてはならないなんて、やはり不公平です。ぜひ、男性にも姓を変える経験をして欲しい。夫婦が別姓になれば家族観も変わるでしょうか。それを見てみたいですね。
私のパソコンが重くなった原因はOneDriveというオンラインストレージを使っていたからかもしれません。データの保護に良かれと思って使い出したOneDrive、最近では忘れて放置状態でした。OneDriveをアンインストールしたら、パソコンが軽くなったとあるブログに書いてあったのです。私も真似をしてみたら、本当に軽くなりました。
弟の入院費用や家賃を肩代わりしたせいで、我が家の家計はひっ迫しています。まあ、あまり深刻に考えないで何とか乗り切ろうと思っていましたが、夫の言葉でカチンと来てしまいました。一体誰のせいで家計がひっ迫しているんだ!と思わずにはいられませんが、この機会に生活の簡略化を図ろうと思っています。今なら夫に堂々とお金がないと言えるから。
心筋梗塞で入院していた弟の入院費用。昨日夫が支払いました。家計費をごっそり持ち出されて、今は心細い限りですが、夫がプリプリ怒っているのが、私には解せません。私の方が怒りたいです。出したお金は返ってこないでしょう。理由は弟に精神的な疾患があって働くのは無理だから。夫も弟も、本当のところを見ようとしていないです。
夫の弟から「国保の保険証の交付には数日かかる」とメッセージが来たことで、夫がそんなはずはないと怒り出しました。別にそれは窓口に行けばわかることなのに、何をこだわっているんだろうと思っていましたが、実態から目をそらしたいから、そんなことにこだわっているのかもしれません。もっと心配することが他にあるだろう、と思うのですが。
洗濯物を干しているときに熱中症になってしまった事例があるそうです。実際に自分で干しているときに、やり方が違うのではないかと気が付きました。私は家の中でハンガーや小物干しに洗濯物を装着しますが、夫の祖母はすべてを外に持っていって、そこで作業をしていたのです。無意識にしていることこそ、たまには見直すことが必要かもしれません。
「NHKから国民を守る党」からは24人の東京都知事候補者が出ています。私は毎日政見放送を聞いていますが、NHK党の候補者は言っていることがほぼ一緒です。これには何の意味があるのでしょうか。また、同じことを言っていても人によってかなり雰囲気が違い、興味深いです。これもNHK党の手なのでしょうか。まんまとのせられました。
今日は梅雨の晴れ間と言うことですが、空はどんよりとしていて、スッキリしない天気です。しかも、蒸し暑さが半端ありません。買い物から帰ってくると室内は28度で、エアコンをつけるか迷ってしまいました。 最近では気温30度を超えていないと、エアコン
ヘアクリームで髪の毛を抑えていましたが、とうとう我慢できなくなりました。いつもの床屋さんで髪の毛をカットしてきましたが、いつも母に言われていたことを思い出しました。やはりこの時期はこまめなカットで乗り切るしかないのかもしれません。頭が軽くなると気分がスッキリ。また2ヶ月は頑張れそうです。
白髪染めをやめてから早1年半が経ちました。私が思い知ったのは、白髪はただ白いだけの髪の毛ではないことです。色素がない分、中がスカスカでよく骨粗しょう症にも例えられる白髪。扱いにくくてたまらないのですが、骨粗しょう症の私は、もう縮毛矯正を考えたりはしません。何とか優しくしてちょっとでも言うことを聞いてもらえたら…と思います。
久しぶりに買った自分専用の化粧水。使うと玉ねぎ臭いのです。最初は私の気のせいかと思いましたが、ネットでも大勢の人が同じことを言っています。これはトラネキサム酸のせいらしいです。これが入っていると他のメーカーのものでも玉ねぎの臭いがするようです。数百円の化粧水にもちゃんとトラネキサム酸が入っているなんて、すごいですね。
昨日はしっかりした雨降りだったため、気圧も下がったのでしょう。私は朝起きたときから頭痛を感じ、更に活動していると耳の中まで痛くなりました。五苓散では間に合わないと感じ、結局ロキソニンSを服用しました。数年ぶりに感じる強い痛みだったので、何とか対処したいです。次回の通院で五苓散を処方してもらおうかな?
先日、勝手にロックがかかったために携帯電話が2週間使えなくなった夫。代替機も借りずにそのまま仕事に行きました。結果は別に何事もなかったそうです。かえって気楽になったためか、いつもよりも穏やかな顔つきをしていました。お酒もこんな感じでちょっとやめてみれば良いのに。まあ、携帯電話が手元に返ってくれば、また元通りになるでしょうが。
今年61歳になる夫。今年は生命保険の掛け金がグンと高くなるそうです。で、見直しをして終身保険に変えることになったのですが、それだけでは心もとないとがん保険も勧められました。2つ合わせると現在の掛け金よりも2千円ほど高くなります。でも、今のままだともっと高い(1万円くらい)ので仕方がないのかな…がんになる人、多いですからね。
買ったばかりの夫の携帯電話。作業中ポケットに入れていたら、勝手にロックがかかり解除できなくなりました。そもそも夫はロックがかかるように設定しておらず、暗証番号もわからないといいます。結局、店舗で初期化するしかなくなりました。初期化には2週間かかるそうで、夫の不満と不安が爆発したのです。
マイナンバーカードの申請をしようと思いましたが、顔写真などありません。次女のアドバイスでパソコンに残っていた免許証のデータを使うことに。トリミングして顔写真として申請書に添付しました。無事に申請書は受理されて後は出来上がりを待つだけです。何かズルをした気分ですが、総務省でも免許証の写真を使って良いと言って欲しいものです。
最近の物価の高騰で米代を節約しようと思っています。食べる量は減らせませんから、無洗米を買うのをやめるつもりです。洗わないで炊ける無洗米をもう20年以上便利に使っていましたが、同じ銘柄なら無洗米の方が高いのです。普通の米を更に精製してつくる無洗米が高いのは仕方がないですが、最近ではその差額を無視できなくなっています。寂しいです…
資源ゴミの日に雨が降ると、古紙が濡れて破けるのではないかと思い、捨てるのをためらいます。けれど今日はよく晴れてそんな心配は無用です。長女が納戸に溜めている段ボールを捨てたいと思いましたが、ほんの少しにとどまりました(あれは捨てないで、これも捨てないでとうるさい…)。焦らず少しずつ納戸の中をキレイにしたいと思います。
せっかく新しい携帯電話を購入したのに、充電ができないと騒いでいた夫。職場に充電器を持って出勤しましたが、同僚に借りたモバイルバッテリーを使ったところ、あっという間に充電できたそうです。いくら店員さんが充電器は壊れていないと言っても、長い間不都合があったわけだし、4年も使っているわけだし、鵜呑みにしなくても良かったです。
夫の携帯電話の充電ができなくなりました。やっと充電できてもすぐに残量が少なくなり、不便なので機種変更をすることに。無事に今までと同じメーカーの携帯電を購入してやれやれと思っていたのに、今朝になったら充電ができていない…いやぁ、機種変更するだけでてんやわんやですわ。これは充電器のトラブルなの?
外壁塗替え工事を決意した理由の1つが、壁の含水率が基準以上になった箇所があったことです。壁の中の水分量が高いと、そこから腐ったりする可能性があるわけです。一昨年の点検では基準値内に収まっていたので、急激に劣化が進んだということでしょう。劣化した外壁から雨水が浸透した可能性があります。とうとう来週には契約します。
薬がなくなってしまい、通院しなくてはならないのに、今日の夫は動こうとしませんでした。どうせムダだから、もう朝一番には行かないそうです。人が並んでいるだけで嫌だと行っていましたが、これからもっと混み合うようになるかもしれません。この地区に内科の診察をしてくれるところは、今通っている医院だけだからです。いい加減に諦めてよ…
外壁塗替え工事の見積もりが届きました。昨日ハウスメーカーの営業さんが我が家に持ってきてくれたのです。最初は「今は工事できない」と言っていた夫ですが、営業さんと色々と話しているうちに気持ちが変化。なんと今年中に工事することを決断。これからはもっと倹約しないと、などと言っていますが、それを聞く私の気持ちは複雑です。
家の点検をしたときに、今年はかなり強く外壁塗替え工事を勧められました。しかし、金額を聞いてビックリ!かつて我が家が工事をしたときの倍近くに値上がりしているそうです。一気に300万円以上の出費なんて、考えるだけでも恐ろしいです。なんとかこのまま工事をせずに済ませられないでしょうか?今回は夫も私と同意見のようです。
季節によってラグを取り替えていたのですが、面倒になってここ数年は1つのラグ(秋冬用)で過ごしていました。別に文句も出ませんでしたが、最近ラグの傷みが激しいです。ラグは休みなく踏まれているわけですから、当然と言えば当然ですね。しかも普段私が座っているところが特に傷んでいるのがショックです。今年は夏用に取り替えようかな…