伊東市長の学歴詐称問題が取りざたされていますが、私はどうしても微妙な気持ちになってしまいます。なぜなら市長が卒業したとかしないとか言っている大学は、私が38年前に卒業したところだからです。いわゆる誰にとっても入学しやすい大学であり、なぜ詐称したのかがよくわかりません。せっかく同じ学校の出身者が市長になったと思っていたのに…
人のものを勝手に捨ててはいけないことは十分承知しているが…どれが人のものなのかが曖昧だ
靴箱の中に10数年放置されている夫の靴。もういい加減処分していいかと聞いたところ、夫はちょっとキレ気味に「その時が来たら自分で処分するから、放っておいて。すぐに捨てるって言わないで」と言ってきました。それならこんなに長い間放って置かなければ良いのに、と思うと納得できません。お互いに所有物の境界が曖昧になっているのかも。
笑い話のような夫の聞き間違いで、わかったこと・あのとき急に怒り出した原因は聞こえの悪さ!
夫とドラマを見ていたところ、笑い話のような聞き間違いがありました。それで私には急に腑に落ちたことが…実は以前夫が私に急に怒り出したのです。私が夫に「この虫歯野郎」と言ったのだとか。確かにそのとき虫歯の話をしていましたが、私はそんなことを言っていません。夫は聞き間違いをしていたのでしょう。ぜひ、聴力を調べて欲しい。
どんな人にも、どんな年齢でも大きく人生が動くときがある・ブログを読んでそんなことを考えた
毎日のように読んでいるブログ「お茶のいっぷく」。最新の記事はブログを書いている女性の夫が亡くなったという内容でした。もうかなり前から別居をしていたため、夫は孤独死で、女性のもとには警察から連絡があったのです。女性は夫の遺体の引き取りは拒否、葬儀もしないとのことでしたが、決断は間違っていないと思います。
産後クライシスは夫婦のチャンスなのではないか?ここをおざなりにすると後が怖いような…
テレビを見ていたら、奥さんの出産後、つい最近まで別居していたという夫婦が出演していました。夫は妻が多くを望み過ぎだと言って、嫌な顔をしていましたが、私はこの夫婦の未来は明るいと思いました。別居に至るまでの争いは愉快ではありませんが、これで軌道修正ができたと思うからです。ここで諦めると将来が暗いのではないでしょうか。
最後の支払いのときに会ったご近所さん・我が家もいろいろと比較して決めたほうが良かったな
昨日は最後の支払いのために金融機関に出かけたところ、ご近所さんに会いました。彼も家の補修工事をするそうですが、ハウスメーカーで見積もりを取ったところ高額すぎるとのこと。他の業者に依頼したということです。我が家も他の業者から見積を取って比較したほうが良かったな~、と思いました。たとえ結果が同じでも納得できますよね。
一連の強盗事件が我が家にも影響?長女は疲れて次女は不安定・鍵だけは閉めようと思うが
最近頻発している強盗事件ですが、我が家にも影響を与えています。長女は仕事が忙しくなり、次女は精神的に不安定になりました。ただ、今回の事件、無理やり窓などを破壊してでも実行犯が侵入してくるため、防ぎようもないでしょう。本当に早く収束してほしいですが、計画指示をしている人間を捕まえないことには無理でしょうね。
急に秋になった?寒いと騒ぐ夫のために嫌々コタツを出したが…自分の心の根深さを知る
一昨日、当地(埼玉県の南部)では30℃くらいまで気温が上がりましたが、昨日は一気に急降下。特に夜は20℃を下回るくらいになったので寒いと感じました。 夫は昼間は庭仕事をしていたため、家の中に入っても暑い、暑いと大騒ぎをしていたのに、夜は寒い
先に一言いってくれないと、わからないでしょ、とイラっと来るのは人間が古いせいなのか考えた
今回外壁塗替え工事を行って、『先に一言いってよ』と思ったことが心に残っています。忘れ物とおぼしきものが2つもあって気になったのです。業者さんには業者さんの考えがあったと思いますが、先に言ってくれないとこちらはわかりません。そう思うとちょっとイラッとしましたが、これは私や夫が古い人間だからでしょうか?
私がなぜ怒るのか、夫には絶対にわからない?自分はやらないことを偉そうに妻に語るな!と思うが
先日、夫の思い出のメニュ-を作ったのが原因で、私の怒りが爆発しました。料理をしない夫があれこれと偉そうにアドバイスをしたのが原因です。同じことを何回も繰り返して言われ、挙句の果てには「煮付けるってわかる?」とまで言われて、怒りが爆発です。夫にはなぜ私がそんなに怒るのかわからなかったようです。わかってくれよ。
外壁塗替え工事が完了!いろいろと思うところはあっても、最終的には満足?安らぎを手に入れたかも
外壁塗替え工事が完了し、とうとう足場も解体・撤去されました。自分の好みも色を使ったせいか、仕上がりも大満足。この後数年は家のことを考えないで済むため、心も安らいだような気がします。そして、私にとってはコウモリ対策を一緒にできたのが、とても良かったです。これは足場がなくてはできなかったので、よい機会だったと思います。
夫も私も体調がすぐれない日々・気候が安定しないせい?何とかやり過ごしたいが…
ここ数日夫が珍しく胃腸の調子を悪くしていて、頻繁にトイレに通っています。昨日もやめればよいのに、ビールを1L飲んで、その後トイレに篭ってしまいました。私も鼻が詰まって喉までおかしいし、これは気候のせいもあるのでしょうか。今は昔に比べて気候が厳しいですよね。何とかやり過ごすしかないですね。夫はビールを控えるべきだけど。
やたらと粘る買取業者が気持ち悪い…自宅にいきなり来るのは違法です!家にいても油断できない
先日、家の外にいたら怪しい男性に声をかけられました。靴の買い取りをしているので、不用な靴があれば出して欲しいとのこと。もちろん、すぐに断ったのですが、男性はなかなか引き下がりません。男性が帰ったあとも、後味が悪かったですが、それもそのはず。いきなり自宅に来て買い取りをしたいと言う業者は違法だそうです。
窓を覆うビニールが撤去される!窓を開けて新鮮な空気が入ってくる幸せを実感・まだ足場はあるけど
昨日は祝日にもかかわらず、塗り替え工事。そのおかげで外壁部分はほとんど塗り終わり、窓などを覆っていたビニールが取り外されました。窓を開けて空気の入れ替えができるようになって、本当に嬉しいです。今って窓を締め切っていると暑いし、エアコンをつけると寒いし、窓を開けたかったんです。久しぶりに窓のありがたみを実感しました。
順調に進む塗り替え工事・新たな壁の色に夫の文句が止まらない!私は変だと思わないけど…
雨続きでどうなるかと思っていた外壁塗替え工事ですが、最近は順調に進んでいます。そうしたら、新たな壁の色を見て、夫が「変だ!おかしい!」と文句を言いだしたのです。小さな色見本を見て決めた色です。実際に塗ると印象が違うのは仕方がないよね、と言っていたのにもかかわらず、です。家に来る人たちにまで文句を言うので困ります。
骨密度計測の結果を聞きに行ってきた・現状維持は上出来?実は圧迫骨折していなかった?
骨密度計測の結果を聞きに行ってきました。結果は昨年とほぼ同じ。微妙だなと思っていると、医師が「現状維持ができているのは、良いことですよ」と言ってくれました。この医師、「圧迫骨折もないですね」と言います。昨年は圧迫骨折の跡があると言われて落ち込んだのに…医師によってこんなに言うことが違うなら、余り気にしても仕方がありませんね。
今日も無事に工事が始まった!夫が作業を見たいと言っているが、それって大丈夫なのかと不安…
外壁塗替え工事中の我が家。昨日から夫の工事に対する疑問が止まりません。私が一々仕事を見張ってないからわからないと言ったところ、今日の昼休みに帰ってきて、自分で仕事を見ると言います。大きなおじさんが怖い顔をして見張っているのでは、帰って作業効率が落ちそうで心配です。まあ、1回くらいなら見るのもいいのかな…
雨が続いて外壁塗替え工事が滞る…焦る気持ちが新聞の投書で変化?心の持ちようを変えてみよう
最近雨が続いて、外壁塗替え工事が休みになることが続きました。一体いつ終わるんだろうと考えると、何だか焦りに似た気持ちが出てきましたが、今日新聞の投書を読んで、ちょっと落ち着きました。我が家と同じく外壁塗替え工事のために、家の周りに足場が組まれた方の投書ですが、投書主の女性は足場を「芸術的」と評して、楽しんでいるのです。
またまた長女の部屋が汚い!もう入りたくないし、見たくもない…そんな長女に必要なのは?
昨日、外出した長女から「部屋のモバイルバッテリーをコンセントから抜いておいて」とメッセージが来ました。すぐに部屋に行ったのですが、あまりに汚すぎて、モバイルバッテリーを見つけるのに一苦労でした。このままでは、もう何かあっても部屋に入りたくありません。今からでも良いから、ものの量を減らして部屋を片付けてほしいと思います。
体育祭が廃止になったら、代わりにウォーキング大会が開催?自治会役員の負担は減らない…
昨日は地区のウォーキング大会が開催されました。これ、地区の体育祭が廃止になったので、代わりに開催されるようになったのです。体育祭には専門の役員がいましたが、ウォーキング大会にはいません。夫たち自治会の本部役員の負担がかえって増えてしまいました。先月は敬老会も開催したし、役員の人たちは疲れが溜まっているようです。
初のカスタマーハラスメント防止条例の施行に思う・カスハラは何も解決しないからやめるべき
東京都で初のカスタマーハラスメント防止条例が施行されるそうです。コールセンターで働いている長女の話を聞いていると、早くカスハラは悪いことだと知られて欲しいです。サービスを提供する側と受ける側は本来平等です。カスハラをすることは自分の首を締めることだと思います。顧客は大声で怒鳴っても何も解決しないのだと、知るべきです。
久しぶり!偶然会ったママ友に懐かしさと労りたい気持ちを感じた・随分遠くに来ちゃったね…
いつものスーパーで声をかけてきたのは、久しぶりに会ったママ友でした。今は引っ越しの作業中ということで、引っ越す前に会えて良かったと言ってくれました。今の生活について、何だか思っていたのとは違うと口にしたママ友。その気持ちは私にもよくわかります。だから、懐かしさと同時に労りたい気持ちを感じたのかもしれません。
プロペラ音が怖かった夜・思い出すとあっという間に当時の私に戻ってしまう…
昨日のテレビ番組で1985年に起こった日航機墜落事故についてやっていました。見ていると、当時の記憶が鮮明に蘇ってきました。事故の一報の後、午後11頃には我が家の上空を多くのヘリコプターが飛び、そのプロペラ音で私はとても不安になったのです。今でも思い出すと怖いですが、直接かかわりのあった方はどんな気持ちだったでしょう。
外壁塗替え工事・始まったと思ったら一旦休止になった理由とは?本当のスタートはこれから?
先日始まった外壁塗替え工事ですが、1週間で休止となりました。実は今までの主な作業はシーリング工事(外壁の目地の部分の充填)です。他にもベランダの防水工事やボーダーの撤去作業を行いました。休止期間は目地の部分を乾燥させるためなのです。足場はそのままなので、うっとうしいですが、誰も家に来ないってすごく楽です!
「ブログリーダー」を活用して、yumikonekoさんをフォローしませんか?
伊東市長の学歴詐称問題が取りざたされていますが、私はどうしても微妙な気持ちになってしまいます。なぜなら市長が卒業したとかしないとか言っている大学は、私が38年前に卒業したところだからです。いわゆる誰にとっても入学しやすい大学であり、なぜ詐称したのかがよくわかりません。せっかく同じ学校の出身者が市長になったと思っていたのに…
夫には2人の弟がいます。今年に入ってから、夫の次弟宛の郵便物が次々と届くようになりました。どうやら勝手に住所を我が家に移したようです。夫は気持ち悪いと言って怒っているし、私は郵便物はどうするのか、住民税の支払いはどうなるのか、などが気になります。弟は現在2つの家庭を持っていますが、行き場がなくなったようなのです。
我が家は近所のお寺の檀家になっており、毎年お盆の前には支払いに行かなくてはなりません。考えてみると、我が家の墓は共同墓地にあり、寺とは関係ないのです。本当に檀家でいる必要があるのか?と考えてしまいます。親戚では葬儀を頼んだら、檀家扱いとなり、集金に来られた人がいます。そんな風に檀家にして、やめるときは離檀料をとるなんて…
今日は自宅の定期点検があります。例年行っている点検ですが、今日は次女の部屋も見てもらおうと、すでにメーカーには話していました。すき間風がひどいから見てもらいたいと次女が言ったのです。しかし、昨日になって次女からドタキャンされました。見てもらったところで、直すにはお金がかかるし、見てもらうのも面倒だからやめるそうです。がっかり…
今年もお盆が近づいて、お寺から支払い通知書が届きました。塔婆代や供養代などで1万1千円を支払うことになりますが、毎年これがどうにももったいないと思ってしまいます。私としては結構な出費なのに、塔婆は自分で取りにいかなくてはいけないところも不満です。娘たちはこんなことしないだろうし、今のうちにやめたいな~。罰当たりですみません…
新しいノートパソコンを購入して今日から使い出していますが、まだ違和感でいっぱいです。購入する前はCPUとかメモリとか気になるところがありましたが、実際に届いてからわかったことも…これから新しいパソコンのありがたみがわかるかな。それにしても年々新しいことを受け入れるのが苦手になっています。パソコンを買うのもこれが最後かも。
毎日蒸し暑いせいか疲れますね。今日は洗濯物を乾燥機にかけるか外に干すかで迷ってしまいました。うまく選択できないと、ムダな動きが増えて疲れてしまいます。結局、うまく選択できないなら、他の決められることは決めておこうと思います。選択するべきことに注力するのです。もしかするとミニマリストってうまく選択できない人なのかもしれませんね。
今朝、起きたときから頭痛を感じた私。熱中症かも、と水分を摂りましたが、その後、ドンドン頭痛が強くなります。結局、朝食を摂ったら頭痛は薬も飲まずに改善。調べてみると空腹は片頭痛を引き起こす原因となるそうです。私はちょっと食事の時間などを見直す必要がありそうです。こんなことは初めての経験でしたが、皆さんもご注意ください。
これからは宅配便は対面の手渡しでなく、置き配が主流になるようです。これ、私はとても良いことだと思います。いくら家にずっといても、トイレやお風呂などで玄関に出られないことがあるからです。もう20年以上も前に宅配便が来ても出られないことがあり、とても嫌な思いをしたことがあります。娘たちにも影響があったと思います。
同じ埼玉県に住んでいて、同じブログ村のカテゴリーにいるブログに私が勝手に親近感を覚えていました。久しぶりに覗こうとしたところ、エラーが出て見られません。私と同じワードプレスのブログだし、かつての私の経験が役に立つかもしれません。私も自分のブログにログインもできなくなり、頭を抱えたのです。どうも、容量がいっぱいになっていたようです。
今日も暑いですが、仕事が休みの夫は小学校に出かけています。授業としてお囃子の演奏をします。地域のお囃子には若い人がいないため、このままでは滅びてしまうおそれがあります。何とか子どもたちに興味を持ってもらい、後継者を育てたいのですが、たとえ子どもがお囃子に参加をしても、中学生くらいになると距離を置いてしまうのです。さあ、どうする?
次女の部屋のエアコンが効かないため、せめて西日を遮ろうと遮光カーテンをを購入しましたが、次女はなかなか使おうとしません。いろいろと理由があるようですが、それに付き合うのに疲れてしまいました。
昨日は数日ぶりにエアコンをつけずに休むことができましたが、窓を開けていたためにまた夫から文句を言われました。朝起きたときの室温は25℃程度。ちょうど良いと思いましたが、夫は寒くて目が覚めたとか…やはり個室が欲しくなりますね。夫と私の体感温度の差がこれほどあとを引くとは思いませんでした。独身のとき、こんなこと考えたことなかったな。
6月なのに暑い日が続いています。エアコンをつけて凌ぐしかありませんが、我が家ではエアコンをつけていても文句が出ます。昼は次女が暑いと言い、夜は夫が寒いと言うのです。私に言われても、そんなに完璧に室温を調整できるわけもありません。毎日文句を言われてもう、嫌になってしまいました。こんなとき、個室があればいいのに…と思っています。
弟の入院費用を負担して、家計費がそこをつきそうな我が家。先日夫から「ウチにはもうお金がないんだよ」と言われてムカつきました。一体、誰のせいでこんなことになったのか。しかもそんなときに夫は飲みに行って、一晩で1万円使ってしまいました。普段なら気にしないですが、偉そうなことを言った後だけに呆れます。私ももう、無理はしません。
未だに選択的夫婦別姓についての報道を見かけますが、その度に自分が結婚したときのことを思い出します。姓が変わるって面倒なことがいろいろとあります。姓も変えて、面倒事も引き受けなくてはならないなんて、やはり不公平です。ぜひ、男性にも姓を変える経験をして欲しい。夫婦が別姓になれば家族観も変わるでしょうか。それを見てみたいですね。
私のパソコンが重くなった原因はOneDriveというオンラインストレージを使っていたからかもしれません。データの保護に良かれと思って使い出したOneDrive、最近では忘れて放置状態でした。OneDriveをアンインストールしたら、パソコンが軽くなったとあるブログに書いてあったのです。私も真似をしてみたら、本当に軽くなりました。
弟の入院費用や家賃を肩代わりしたせいで、我が家の家計はひっ迫しています。まあ、あまり深刻に考えないで何とか乗り切ろうと思っていましたが、夫の言葉でカチンと来てしまいました。一体誰のせいで家計がひっ迫しているんだ!と思わずにはいられませんが、この機会に生活の簡略化を図ろうと思っています。今なら夫に堂々とお金がないと言えるから。
心筋梗塞で入院していた弟の入院費用。昨日夫が支払いました。家計費をごっそり持ち出されて、今は心細い限りですが、夫がプリプリ怒っているのが、私には解せません。私の方が怒りたいです。出したお金は返ってこないでしょう。理由は弟に精神的な疾患があって働くのは無理だから。夫も弟も、本当のところを見ようとしていないです。
夫の弟から「国保の保険証の交付には数日かかる」とメッセージが来たことで、夫がそんなはずはないと怒り出しました。別にそれは窓口に行けばわかることなのに、何をこだわっているんだろうと思っていましたが、実態から目をそらしたいから、そんなことにこだわっているのかもしれません。もっと心配することが他にあるだろう、と思うのですが。
洗濯物を干しているときに熱中症になってしまった事例があるそうです。実際に自分で干しているときに、やり方が違うのではないかと気が付きました。私は家の中でハンガーや小物干しに洗濯物を装着しますが、夫の祖母はすべてを外に持っていって、そこで作業をしていたのです。無意識にしていることこそ、たまには見直すことが必要かもしれません。
「NHKから国民を守る党」からは24人の東京都知事候補者が出ています。私は毎日政見放送を聞いていますが、NHK党の候補者は言っていることがほぼ一緒です。これには何の意味があるのでしょうか。また、同じことを言っていても人によってかなり雰囲気が違い、興味深いです。これもNHK党の手なのでしょうか。まんまとのせられました。
今日は梅雨の晴れ間と言うことですが、空はどんよりとしていて、スッキリしない天気です。しかも、蒸し暑さが半端ありません。買い物から帰ってくると室内は28度で、エアコンをつけるか迷ってしまいました。 最近では気温30度を超えていないと、エアコン
ヘアクリームで髪の毛を抑えていましたが、とうとう我慢できなくなりました。いつもの床屋さんで髪の毛をカットしてきましたが、いつも母に言われていたことを思い出しました。やはりこの時期はこまめなカットで乗り切るしかないのかもしれません。頭が軽くなると気分がスッキリ。また2ヶ月は頑張れそうです。
白髪染めをやめてから早1年半が経ちました。私が思い知ったのは、白髪はただ白いだけの髪の毛ではないことです。色素がない分、中がスカスカでよく骨粗しょう症にも例えられる白髪。扱いにくくてたまらないのですが、骨粗しょう症の私は、もう縮毛矯正を考えたりはしません。何とか優しくしてちょっとでも言うことを聞いてもらえたら…と思います。
久しぶりに買った自分専用の化粧水。使うと玉ねぎ臭いのです。最初は私の気のせいかと思いましたが、ネットでも大勢の人が同じことを言っています。これはトラネキサム酸のせいらしいです。これが入っていると他のメーカーのものでも玉ねぎの臭いがするようです。数百円の化粧水にもちゃんとトラネキサム酸が入っているなんて、すごいですね。
昨日はしっかりした雨降りだったため、気圧も下がったのでしょう。私は朝起きたときから頭痛を感じ、更に活動していると耳の中まで痛くなりました。五苓散では間に合わないと感じ、結局ロキソニンSを服用しました。数年ぶりに感じる強い痛みだったので、何とか対処したいです。次回の通院で五苓散を処方してもらおうかな?
先日、勝手にロックがかかったために携帯電話が2週間使えなくなった夫。代替機も借りずにそのまま仕事に行きました。結果は別に何事もなかったそうです。かえって気楽になったためか、いつもよりも穏やかな顔つきをしていました。お酒もこんな感じでちょっとやめてみれば良いのに。まあ、携帯電話が手元に返ってくれば、また元通りになるでしょうが。
今年61歳になる夫。今年は生命保険の掛け金がグンと高くなるそうです。で、見直しをして終身保険に変えることになったのですが、それだけでは心もとないとがん保険も勧められました。2つ合わせると現在の掛け金よりも2千円ほど高くなります。でも、今のままだともっと高い(1万円くらい)ので仕方がないのかな…がんになる人、多いですからね。
買ったばかりの夫の携帯電話。作業中ポケットに入れていたら、勝手にロックがかかり解除できなくなりました。そもそも夫はロックがかかるように設定しておらず、暗証番号もわからないといいます。結局、店舗で初期化するしかなくなりました。初期化には2週間かかるそうで、夫の不満と不安が爆発したのです。
マイナンバーカードの申請をしようと思いましたが、顔写真などありません。次女のアドバイスでパソコンに残っていた免許証のデータを使うことに。トリミングして顔写真として申請書に添付しました。無事に申請書は受理されて後は出来上がりを待つだけです。何かズルをした気分ですが、総務省でも免許証の写真を使って良いと言って欲しいものです。
最近の物価の高騰で米代を節約しようと思っています。食べる量は減らせませんから、無洗米を買うのをやめるつもりです。洗わないで炊ける無洗米をもう20年以上便利に使っていましたが、同じ銘柄なら無洗米の方が高いのです。普通の米を更に精製してつくる無洗米が高いのは仕方がないですが、最近ではその差額を無視できなくなっています。寂しいです…
資源ゴミの日に雨が降ると、古紙が濡れて破けるのではないかと思い、捨てるのをためらいます。けれど今日はよく晴れてそんな心配は無用です。長女が納戸に溜めている段ボールを捨てたいと思いましたが、ほんの少しにとどまりました(あれは捨てないで、これも捨てないでとうるさい…)。焦らず少しずつ納戸の中をキレイにしたいと思います。
せっかく新しい携帯電話を購入したのに、充電ができないと騒いでいた夫。職場に充電器を持って出勤しましたが、同僚に借りたモバイルバッテリーを使ったところ、あっという間に充電できたそうです。いくら店員さんが充電器は壊れていないと言っても、長い間不都合があったわけだし、4年も使っているわけだし、鵜呑みにしなくても良かったです。
夫の携帯電話の充電ができなくなりました。やっと充電できてもすぐに残量が少なくなり、不便なので機種変更をすることに。無事に今までと同じメーカーの携帯電を購入してやれやれと思っていたのに、今朝になったら充電ができていない…いやぁ、機種変更するだけでてんやわんやですわ。これは充電器のトラブルなの?
外壁塗替え工事を決意した理由の1つが、壁の含水率が基準以上になった箇所があったことです。壁の中の水分量が高いと、そこから腐ったりする可能性があるわけです。一昨年の点検では基準値内に収まっていたので、急激に劣化が進んだということでしょう。劣化した外壁から雨水が浸透した可能性があります。とうとう来週には契約します。
薬がなくなってしまい、通院しなくてはならないのに、今日の夫は動こうとしませんでした。どうせムダだから、もう朝一番には行かないそうです。人が並んでいるだけで嫌だと行っていましたが、これからもっと混み合うようになるかもしれません。この地区に内科の診察をしてくれるところは、今通っている医院だけだからです。いい加減に諦めてよ…
外壁塗替え工事の見積もりが届きました。昨日ハウスメーカーの営業さんが我が家に持ってきてくれたのです。最初は「今は工事できない」と言っていた夫ですが、営業さんと色々と話しているうちに気持ちが変化。なんと今年中に工事することを決断。これからはもっと倹約しないと、などと言っていますが、それを聞く私の気持ちは複雑です。
家の点検をしたときに、今年はかなり強く外壁塗替え工事を勧められました。しかし、金額を聞いてビックリ!かつて我が家が工事をしたときの倍近くに値上がりしているそうです。一気に300万円以上の出費なんて、考えるだけでも恐ろしいです。なんとかこのまま工事をせずに済ませられないでしょうか?今回は夫も私と同意見のようです。
季節によってラグを取り替えていたのですが、面倒になってここ数年は1つのラグ(秋冬用)で過ごしていました。別に文句も出ませんでしたが、最近ラグの傷みが激しいです。ラグは休みなく踏まれているわけですから、当然と言えば当然ですね。しかも普段私が座っているところが特に傷んでいるのがショックです。今年は夏用に取り替えようかな…