小学校の家庭科の授業で 「整理整頓の良さや必要性」について 考える授業を行いました📚✨ 私は片付けの専門家なので、 ゲストティーチャーとして招かれ、 子供たちに片付けの大切さを 伝えてきました! 授業では、 子供たちがとても熱心に話し合い、 自分たちの意見を どんどん発表してくれて 感心しました。 また、授業前に アンケートをとったところ、 片付けに関する相談や質問が たくさん寄せられました。 その内容を読んで感じたのは、 子供たちの片付けの悩みは、 大人の悩みとほとんど同じだ ということです。 物をどこにしまえばいいか 分からなかったり、 必要な物とそうでない物の 見極めが難しかったりする点…