chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ふぁそらキッチン https://www.instagram.com/doremi555doremi

おうちパン作り、お菓子作り歴20年。 パン、お菓子、料理レシピを発信中。 コッタアンバサダー パンシェルジュ検定2級

オレペエディター フーディストノートアンバサダー 伯方の塩名誉アンバサダー

ふぁそら
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/01

arrow_drop_down
  • 土曜の夜は大人時間♪ KAPITIチーズプラトー

    こんにちはふぁそらです♪ チーズプラトーで大人時間 チーズとワインでゆっくりと休日の夜を楽しみました。 KAPITI カヌカ スモークハバティ と KAPITI キコランギ トリプルクリームブルー どちらもニュージーランドの豊かな自然の中で、健康的に育った乳牛の“グラスフェッドミルク”から作られています。 🧀スモークハバティー ナチュラルな中にスモークの香りが上品にまとっていて、舌触りはとてもなめらか。 ミルキーな味わいが贅沢です。 キコランギ トリプルクリームブルー 🧀これはもう大好きな味! 青カビと塩味が強すぎず弱すぎず。クリーミーな中にギュッと詰まったチーズの風味がたまりません。 ワイン…

    地域タグ:北海道

  • バターロールって難しいよね~

    こんにちはふぁそらです♪ バターロールってなんだか可愛いですよね。 コロンとした形が何とも愛らしい。 でもこれが、難しいのよね 早朝すぎて写真の色が変ですけど💦気にせずに。。 そりゃあ久しぶりに作ったら色々忘れますよね。前回作ったのいつだろう? クラムはぎゅっと詰まってた。 いいのか悪いのかよくわからない💦 ということで要練習のパンでした。 底は焦げ気味。 写真をいっぱい撮ったので披露します。←迷惑承知(笑) 明日は何を作ろっかな♪

    地域タグ:北海道

  • 【新登場】マスカルポーネドルチェ

    こんにちはふぁそらです♪ ご褒美タイムにぴったり! 「マスカルポーネドルチェ」 雪印メグミルク様×フーディストパーク様のPR活動です。 マスカルポーネチーズをそのままデザートに! なんて美味しそうな バニラソースとアールグレイソースの2種類あってどちらもマスカルポーネとの相性を考えて開発されたそう。 くちどけの良いマスカルポーネとアールグレイソースの上品な甘さのマリアージュ。 ちょっと特別で贅沢なひと時を 明日は何を作ろっかな♪ ランキング参加中スイーツ

    地域タグ:北海道

  • 100均のミックス粉で簡単「塩マドレーヌ」

    こんにちはふぁそらです♪ 100均って日々すごい進化ですよね! お菓子作りグッズも道具から材料まで様々あって子供から大人まで楽しめるようになっています。 そんな100均で売っているミックス粉を使ってマドレーヌを焼きました。 ちょっとアレンジして塩をプラス。 とっても奥の深い美味しいマドレーヌになりました。 材料 作り方 材料 cotta マドレーヌミックス粉 1袋 無塩バター 70g 卵 1個 レモンの皮(すりおろし) 適宜 フルール・ド・セル 少々 作り方 下準備 ・卵を常温に戻しておきます。 ・バターは溶かしておきます。 ①ボウルに卵を入れよく混ぜます。 ②ミックス粉とフルール・ド・セル、…

    地域タグ:北海道

  • オリオンビールとクロワッサン

    こんにちはふぁそらです♪ スナップマート様の オリオン ザ・ドラフト」写真・動画アンバサダー の活動で、オリオン ザ・ドラフト を1箱頂きました。 このビール実は初めて飲みます🍺 こんなにビール好きなのにいつも同じのしか飲まないんですよね💦 キリッとのどごし良くてスッキリとしたのが好きなのでそういうのを選んでいます。 どんな味だろう?とドキドキしながら飲んでみると! ウマー これ好きな味!と思わず出ちゃいました。 沖縄の人が本当に美味しいと思う味を目指しているそうで、やんばるの水で仕込み、余計な雑味を取り除く新たなろ過製法で作られているそう。 私生粋の道産子だけど、沖縄の人の味覚に似ているのか…

    地域タグ:北海道

  • 【レシピ】クロワッサン~失敗の巻~

    こんにちはふぁそらです♪ 今期3回目のクロワッサン焼きました。 撃沈しました😂 いつもそうですが、巻きが外れてぞうさんみたいになっちゃうのあれなんで? 難しいなぁ。クロワッサン。 でも生地を触っている時間が楽しい☺️ ただ、失敗した時のショックが大きいのがねぇ。。。 今後の対策用にレシピ記しておきます。 材料(6個分) 作り方 捏ね~1次発酵 折り込み 2次発酵 焼成 材料(6個分) 準強力粉 150g 水 80g 砂糖 17g 塩 3g スキムミルク 5g バター 7g イースト 2g 折込用バター 100g 溶き卵 適量 作り方 捏ね~1次発酵 生地の材料をホームベーカリーに入れ7分捏ねま…

    地域タグ:北海道

  • 【レシピ】塩スイートポテト

    こんにちはふぁそらです♪ 焼いも美味しいですよね~。 オーブンで簡単に焼いもを作って一口サイズのスイートポテトにしてみました。 甘さの多いさつまいもですが、塩を入れることにってさらに甘さが際立って美味しくなりますよ~。 材料 作り方 材料 サツマイモ(なると金時)400g グラニュー糖 30~50g 生クリーム 50ml 卵黄 1個分(塗る用を除いておいても良いです) 焼塩 小さじ4分の1 ラム酒(なくても可) 小さじ1 卵黄(塗る用) 適量 黒ごま 適量 作り方 ①サツマイモは洗ってアルミホイルで包み160度のオーブンで2時間半焼きます。(170度60分でも火は通ります) ②フードプロセッサ…

    地域タグ:北海道

  • 香ばしナッツのコーヒーキャラメルタルト♪

    こんにちはふぁそらです♪ ナッツを使ったお菓子が食べたくなりコッタさんを覗いていたら、ドンピシャなレシピがあったので作ってみました。 ぱおさんの 香ばしナッツのコーヒーキャラメルタルト recipe.cotta.jp ナッツがたっぷり入っていてコーヒー味って最高に美味しそう🤤 ということでいざ! レシピはわかりやすくて、失敗することなく出来ました. タルトのサクサクとダマンドのしっとり感そしてザクザクのナッツにコーヒーの苦味。 美味しい〜♥️ これ大好き♪ コーヒーと一緒に頂きたいやつですね。 ご馳走様でした。 明日は何を作ろっかな♪ ランキング参加中料理 ランキング参加中スイーツ

    地域タグ:北海道

  • ジョンソンヴィル祭り!

    こんにちはふぁそらです♪ ジョンソンヴィルをたくさん頂きました。 snamartさんの 「ジョンソンヴィル」2024春のアンバサダー の活動です。 たくさんのジョンソンヴィルにテンション上がって焼きまくりました! 私には普段は勇気を出さないと買えない高級ソーセージに位置付けされてますから! 全部で5パック✨️ その中からオリジナルスモークとレモン&ペッパーを選んでパンにしてみました。 私の中で ジョンソンヴィル=このパン 馬鹿の一つ覚えです笑 今年だけでもう何回焼いたかなこのパン。 でも毎回大人気ですぐに無くなっちゃうんです😊 家族が1番好きなパンですね。 そんなパンを沢山焼ける幸せ。粉と戯れ…

    地域タグ:北海道

  • 【レシピ】燻製しめ鯖とりんごのサンド

    こんにちはふぁそらです♪ 【第二弾】日本酒ペアリングレシピコンテスト に参加しています。 第1次審査通過しました! 2次審査は実際に作ったものをInstagramに投稿します。 私が頂いた日本酒は 八戸酒造株式会社様の陸奥八仙 ISARIBI 香りが日本酒とは思えないフルーティーな香り。 飲んでみると風味豊かな口当たりでキリっとした後味。 スッキリだけどもふくよか。 これに合わせるとしたならば・・・。 応募の時点でパンに合わせると決めていたので、めちゃくちゃ考えました。 ラベルを見てみるとこの「ISARIBI」はイカ釣り船が煌々と輝く幻想的な光景をイメージして作られたそう。 新鮮な海の幸と共に…

    地域タグ:北海道

  • バナナパウンド

    こんにちはふぁそらです♪ もういつ作ったか忘れてしまったバナナパウンド。 バナナをたくさん頂いたときに作ったのだけど、いろいろ作りすぎて埋もれてしまってました。 www.fasorakitchen.com レシピもどっかに行っちゃった~😆 でも写真だけ残ってる📷 あんまり好みじゃなかった気がする。。。 明日は何を作ろっかな♪ ランキング参加中おうちでごはん ランキング参加中スイーツ ランキング参加中食べ物

    地域タグ:北海道

  • 【レシピ】寒いわし蒲焼ピザ

    こんにちはふぁそらです♪ 寒いわし蒲焼缶でピザを作りました🍕 寒いわし 秋冬に水揚げされる脂の乗ったいわし。 栄養をたっぷり蓄えたイワシなのでとっても美味しい。 そんないわしを蒲焼にしちゃったなんて!ご飯に合いすぎるやつですね。 ふわっとした骨まで柔らかいイワシの身、甘辛いたれ、クセのない旨みのある脂。 ご飯おかわり〜!となる美味しさです。 ご飯に合うものはパンにもお酒にも合う。←持論(笑) さて今回はその蒲焼をピザにしてみましたよ。 調味料はなし❌ トッピングは3つ。 超簡単なピザ。 朝ごはんやランチにもいいですね。 私はもちろんお酒と🍺 材料 作り方 材料 ピザ生地(市販のでもOK) 1枚…

    地域タグ:北海道

  • 【レシピ】ヘルシーで香り高いギーで食パン

    こんにちはふぁそらです♪ フラットクラフト様よりギーとアマニ油を提供して頂きました。 ギーって聞きなれない言葉ですよね。 インドのオイルで、バターコーヒーに使われるアレです。 天然の牧草を食べながら放牧されている牛の乳から作ったもの。 様々な栄養素を持ったオイル。中鎖脂肪酸、リノール酸が豊富。 体に良さそうですね。 ミランダ・カーも妊娠中の食事に推奨しているのだとか。 そんなギーを使って食パンを焼いてみました。 ギーって焼いたときの香りがいいんですよね~。 バターのように使えて風味良くてヘルシーって最高! そしてスライスしたパンにもたっぷり塗って朝食にいただきました。 ジュワ~っと染みたギーが…

    地域タグ:北海道

  • グルテンフリー 玄米パウダーで作るクッキー

    こんにちはふぁそらです♪ オレンジページ様よりみたけ食品工業株式会社様の玄米パウダーと大豆粉と米粉のパンケーキミックスを提供して頂きました。 どちらもはじめましての商品。 まずは玄米パウダーから試してみることに。 袋の裏面に書いてあるレシピでクッキーを作ってみました。 若干生地がホロホロで扱いにくかったですが、完成しました! 玄米パウダーの滋味深い味が生かされていて美味しいです! 素朴だけど、美味しい甘さ。 玄米だからヘルシー! 食感はまさにホロホロ。 これ好きだわ~。 いろんな形にしたけれど、アイシングとかチョコペンで模様を描くとか苦手なのでこのままで頂きました😋 ほぼ初めましてのクッキー型…

    地域タグ:北海道

  • ジョンソンヴィルパンと型の話

    こんにちはふぁそらです♪ ジョンソンヴィルでいつかのパン。 食べ応えあって美味しい〜 いつもはスモークだけど、今回はチーズにしてみました。 これも美味しいね~ 型はコッタさんで購入した 新IFトレー小判 170×65商品コード:070564 www.cotta.jp 50回使えるこの型、型離れが悪くなってきたけどオーブンシートを敷いたら使える!とずっとずっと使ってきました。50回以上焼いてるんだろうなぁ。 そしてやっと新しい型を買いました✌️また同じやつ。 この形と大きさがお気に入りなのよね。 軽くてスタッキング出来てスルッと外れて気持ちが良い! そしてリーズナブルなのがいいですよね~。 お菓…

    地域タグ:北海道

  • 【レシピ】バナナが余ったら!キャラメルバナナ

    こんにちはふぁそらです♪ バナナをたくさん頂いたときのおやつ🍌 そのまま食べたり、ヨーグルトと一緒に食べたり、お菓子に入れたり、パンに入れたり、ジャムにしたり、スムージーにしたり冷凍したり。 食べても食べても無くならない💦 ということで、キャラメリゼしてみました。 作り方は簡単。 バナナを縦に切ってバターを熱したフライパンでグラニュー糖と一緒に焦がしぎみに焼くだけ。 バナナがとろ~としてちょっと高級なおやつって感じで美味しかったです。 上にawaはちみつを乗せてみました。 ちなみに砂糖はラカントを使用したのでカロリーオフ! 3時のおやつに頂きました。 明日は何を作ろっかな♪ 何故バナナがたくさ…

    地域タグ:北海道

  • ホクホクとろ~り!じゃがいもパン

    こんにちはふぁそらです♪ じゃがいもをたくさん頂いたのでパンに入れてみました。 じゃがいもを大きく切ってゆで、それをスライスチーズで包みパン生地で包みます。さらに上からピザ用チーズを乗せて焼きました。 チーズがとろーり。 食べ応えのある大満足なパンになりました。 やはり焼きたての美味しさは格別ですね。 じゃがいももは厚真町産のメークイン。濃厚な味わいでした。 メークインってツルツルしてて皮が剥きやすいから料理するのがラクですよね。 まだまだ沢山じゃがいもがあるので色々作ってみたいと思います🥔 明日は何を作ろっかな♪ ランキング参加中料理 ランキング参加中おうちパン作り

    地域タグ:北海道

  • 【レシピ】全粒粉入り、黒ごま食パン

    こんにちはふぁそらです♪ 黒ごまパン。 プチプチと香ばしい香りが口の中に広がって美味しい〜。 黒ごま大好き♥️ 前回は納得がいかなかったので今回はそれを踏まえて挑戦です。 変更 ・黒ごまを有機黒ごまにした。 ・角を山にした ・全粒粉を配合した さて、どうなるかな? 材料 作り方 捏ね~1次発酵 分割・ベンチタイム 成形 2次発酵 焼成 材料 強力粉 240g 全粒粉 60g 水 180g 砂糖 10g 塩 5g インスタントドライイースト 4g バター 30g 黒ごま 30g 作り方 捏ね~1次発酵 ホームベーカリーにお任せします。バターは10分後、黒ごまはミックスコールで投入。 分割・ベン…

    地域タグ:北海道

  • 【レシピ】ウィンナー?ソーセージパン

    こんにちはふぁそらです♪ 家族に大好評なパン。 いつも迷います。ウインナーかソーセージか。 どっちなんだろう? 今回はフランクフルトなのでソーセージかな。 大きくて食べ応えあって大満足なんですよね。 今回は娘たちに送る用に作りました。 材料(5個分) 作り方 捏ね 1次発酵 分割・ベンチタイム 成形 最終発酵 仕上げ成形 焼成 材料(5個分) 準強力粉(リスドォル) 200g 牛乳 140g 砂糖 5g 塩 5g インスタントドライイースト 3g バター 20g フランクフルト 5本 マヨネーズ 適量 粒マスタード 適量 ケチャップ 適量 作り方 捏ね ホームベーカリーにバターとウインナー以…

    地域タグ:北海道

  • あいりおーさんレシピでフロランタン

    こんにちはふぁそらです♪ フロランタン 10年前くらいに1度作った事があるんですね。その時はキャラメル部分がねっとりと歯にくっつく失敗フロランタンになってしまいました。 そんな経験から避けてきたフロランタン。 食べるのは大好き♥️ スライスアーモンドは買ってあったけど、なかなか挑戦できずにホワイトデーが近づいてくる。 これはホワイトデーに間に合わせるように作ってみたい! ということでとりかかりました。 レシピは大好きなあいりおーさんの recipe.cotta.jp あいりおーさんのレシピ通りに作れば失敗はありません😊 こんがりと美味しく焼き上がりました😊 フロランタンってこんな作り方だったの…

    地域タグ:北海道

  • 美味しい!バナナブレッド

    こんにちはふぁそらです♪ だいぶ前に作ったスイーツ。 バナナを85本頂いたので gemomogeさんのバナナブレッドを焼いてみました。 www.gemomoge.net オイルは家にあったカメリナオイルを使用し、砂糖はこれまた家にあったラカントを使用してみました。 ヘルシー! たくさん食べても太らない・・・よね?(笑) 粉糖ふるの忘れました💦 クグロフ型可愛いですよね~。 このバナナブレッド、レモンが結構な量入っているのですが、レモンの酸味はほぼなく、その代わりバナナの味がはっきりしています。 レモンの力ってすごいですね。勉強になりました。 gemomogeさん美味しいレシピをありがとうござい…

    地域タグ:北海道

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふぁそらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふぁそらさん
ブログタイトル
ふぁそらキッチン
フォロー
ふぁそらキッチン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用