chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 山道具の断捨離(とグリーンシーズン限定・小屋泊派のさっぱりした装備について)

    コロナ禍で小屋泊まりを2年お休み。高山病体質が己の天命ならば、山スタイル変えよう。そんなこんなで、この2年間、ほぼ山道具を更新していませんでした。でも「やっぱりお山たのしい」という訳で断捨離しつつ山道具を整理。必要なものは新しく「ちょっと小ぎれいにします」よモードです。 まず断捨離 2年半ほぼ毎週履いたSalomon。ありがとう!ここまでぎざぎざ取れてもグリップ力あります、でもこける前に交換します。 軽アイゼン。冬の塔ノ岳にこれで何度も登ったな。次に必要な時にはチェーンスパイクタイプに買い替えです。つか、ソールもどんどん進化しているので、無くても行ける場面が増えてる気がする。 超初期に憧れて買…

  • 北岳に登る・その3・こんな風に歩きました(2022年)

    北岳より仙丈ケ岳(2022年8月)美しい! 北岳シリーズも3回目。 夏休みが終わり、仕事でジャブを2-3発飛ばしたら一気に現実世界。忘れないうちに、歩いたコースをまとめます。 数多のガイドブックに必ず紹介されている定番コースなので詳細は省きます。 いつものように、インスタで綴ります。 ※高山病対策とコロナ感染予防対策で山での泊りは最小限の1泊にしたけれど、次は2泊したいなー。お花畑や樹林帯でゆっくりできなかったのは心残り。今回は気が散らないようにカメラも少な目でした。安全第一。 ※今年は大樺沢が通行止めなんだそうです。これまでの2回は大樺沢→二俣で登っており、樹林帯を登ったのは初でした。この樹…

  • 北岳にのぼる・その2・小屋とおみやげ(2022年夏)

    北岳山頂より雲の波に浮かぶ富士山(2022年8月) 2022年。コロナ禍による行動制限のない3年目の夏。小屋泊にて北岳へ。 泊まった白根御池小屋は宿泊者数を半分に落とし営業。相部屋だけど、腰の高さ位まである大きさの合板のパーテションで仕切られており、安心して休めた。スタッフと客が接する機会を減らすためか、お茶、レモン水、お湯がたくさんロビーに並んでいた「ご自由にどうぞ」。山小屋によくある受付近くのお土産も少しのバッチのみ。ビールは自販機。日本酒は食事の時に追加オーダーできたみたい。 食事中は小屋番さんの天気予報。みなさんそそくさと黙食。静かな静かな小屋の夜だ。布団に横になり、これは感謝しかない…

  • 北岳にのぼる(1)・三度目の正直(2022年夏)

    大きな空が良く似合う山の団十郎!(2022年8月)北岳山頂より甲斐駒 北岳に登ってきました。三度目の正直です。 コロナ禍もあり「もういいや」とも思ったのですが、しつこく食らいついて本当によかった。この「やったぜ感」ちょっとした人生の宝です。 長い付き合いになってしまった北岳。登山者なら誰でもそうだと思うのですが「登れなかった山」って猛烈に気になります。 私の場合、登れなかった原因が、痩せ尾根をそれ以上進めなかったとか、突然天気が崩れたとかじゃなく高山病なわけで、切ない。自分の力でどうにか出来そうであり、どうにもできないこと。同じような標高の小屋で平気だったことも多いのになぜ?と。 さて今回。な…

  • 暑い高尾山(2022年夏)

    高尾山(2022年夏)高尾を歩くと分かるこの異常な暑さの一つの解は樹々だと いやーものすごい猛暑です。 エアコン苦手ですと断言して生きてきました。引っ越しであまったエアコンを仮に付けたほぼ納戸四畳半の私の部屋。掃除するくらいなら捨てる、と思ってました。捨てなくてよかった。外気が35度越えたら、エアコン要ります。 そして、夜中に喉が渇いて目が覚めて、それでも眠くて起き上がれず、血液どろどろかもしれないとうなされながら朝。何やってんだという感じ。今日から絶対枕元に水筒置いて寝ます。 そんな中、相当暑かったけれど日曜日は「外の方が気も晴れるし、高い山に向けて鍛えたい」といつものように高尾に出かけたの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くじらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くじらさん
ブログタイトル
夏の鯨
フォロー
夏の鯨

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用