chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ram-cafeクラブ https://www.ramcafe.club/

海外旅行が大好きな60歳代女子です!社会人の息子と娘と3人で暮らしています。夫とは円満別居中。日々のこと、家族のこと、お役立ち情報や旅行記などを書いています。

フレンチクォーター
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/07/05

arrow_drop_down
  • 減税の先は?

    世界では戦争で苦しむ人々が居て、日本では物価高で苦しむ人が居る。 命を取られるかの瀬戸際にいる人々の恐怖は、想像することしかできません。 それに比べれば、物価高で苦しんでいるのは、取るに足らない話かもしれません。 でも確実に、なんだか悪い方向にこの日本も進んでいっているような気がします。 給料は上がらずに、税金だけは取られ続け、お金がないから子どもが少なくなり、生産性は細る一方。 この状況の中、コロナが災いとなり、なんか知らんけど円安で、物価がひどく上昇している。 これじゃあ、いい加減おとなしい国民も目覚めてきますね。 よくわからないけれど苦しくて、よくわからないけれどイラつく。 それなのに、…

  • 谷村新司さん・・合掌

    歌手の谷村新司さんが亡くなりました。 私の世代よりも上の方ですが、3歳年上の姉が中高生の頃からアリスが結構好きで、少しその影響も受けていた私は、一度だけアルバムを買った覚えもあります。 自分の子どもの頃とか青春時代とかに、寄り添ってきてくれた音楽を作ってくれた人たちが、当たり前のように順番に亡くなっていく今日この頃。 私自身、親兄弟がまだ生きているせいか、自分に一番近い肉親が亡くなることの悲しみというのがあまり理解できていないのですが、先日書いたように、音楽が大好きだった私、もう二度とその声を聴くこともないのだなと思うと、ぽっかり穴が開いたような気分になります。 アリスの歌では「ジョニーの子守…

  • 我が家の近況

    昨日は久しぶりに夫と一緒に、この狭いダイニングで食事をしました。 大概は4人で夕食というと、外食になるのですが、たまには家で食べたいという夫のリクエストで。 とは言っても、私の作る食事は、夫の好みではなく、一緒に生活していた時も、夫は仕方なく食べていたという感じ。 例えば、私は魚はソテーにしたり、煮たり、クリームにからめたりが好きですが、夫は焼き魚一辺倒。 ギョーザを作っても、煮物を作っても、水炊きにしても、食べないことはないのですが、あまり好きではないようで。 じゃあ、何が好きなのかと言えば、ウインナーを焼いたり、鮭を焼いたり、目玉焼きを焼いたりが一番好きなようで、毎食それでいいのだそうで。…

  • クリスマスがやってくる

    なんだかんだと、毎日が忙しくて。 やっぱりね、部屋の大改造が大変な負担になっています。 狭いマンションなのに、狭いゆえに、ギリギリのなかに諸々のものをどう配置するのか。 これはもう、頭をフル回転させるしかなくて、非常に疲れます。 以前の家なら、家も庭も広いので、どうにでもなりましたけどね。 物を減らすしかないと思いながらも、なんだかんだと増えていっている気もするし。 シンプルに暮らすのが目標なので、以前よりも簡単に何かを買うことはなくなったんですけどね。 なんとなく、形が整ってきたなと思っていた昨日、ふと気が付きました。 クリスマスツリーを置く場所が無いじゃないか! 私のお気に入りのこのツリー…

  • 洞察

    昨日、何気につけたテレビで、細田衆院議長の記者会見を見ました。 病気があるということなので、仕方のないこともあるかもしれませんが、まったくもって何をしゃべっているのかよくわからない。 病気を患って、発語がうまくできないことは、とても苦しいことだと思いますが、これでは仕事にはならないです。 私も老いが迫ってきているので、他人のことを責めている場合ではないのですが、お金をもらって働いているからには、最低限の意思疎通ができることは当たり前の条件だと言えるのではないでしょうか。 議員の中には、障害を持って言葉を話せない人もいますが、彼らと細田さんが違うのは、その立ち位置。 障害をもった議員は、それなり…

  • 今は昔・・

    ディズニーの閉園時間は、コロナ前は22時だったと思います。 開園も、今より1時間早かったような。 そう言えばアメリカも、以前より閉園時間は早まっていました。 ディズニーホテル宿泊者特典の閉園後に遊べるっていうシステムも、かなり範囲が狭くなり、ホテルのランクが上位でないと利用できなくなっていましたし。 コロナは多くの仕組みを変えましたね。 たくさんの場所で。 これが結果的に総合的に、いいことになったのか、そうじゃないのか。 時間のページがたくさんめくられたあとに、検証されることなんでしょうね。 さて、ハーバーショーが終わり、エントランスの方へ向かうと、左手の方にミラコスタ宿泊者専用の入口がありま…

  • ディズニー、行ってみた。

    そうそう、9月の半ばに、久しぶりにお泊りディズニーをしてきました。 平日の17時から入園できる「ウィークナイトパスポート」とやらを、娘が会社の先輩からいただき、2人分のそのチケットの有効期限が迫っていたために、急遽私が娘に駆り出されました。 まあ、久しぶりだし、たまには泊りで行ってこようかということになり、毎日のようにどのホテルにしようか検索していたところに、ディズニーホテルの中で一番新しい、トイストーリーホテルに空きが出ているのを発見。 すかさずこれに決めました。 https://www.tokyodisneyresort.jp/ 新しいホテルですが、カテゴリー的にはモデレートタイプというこ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、フレンチクォーターさんをフォローしませんか?

ハンドル名
フレンチクォーターさん
ブログタイトル
ram-cafeクラブ
フォロー
ram-cafeクラブ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用