介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 先日の胃カメラの結果で簡単な説明を聞いて紹介状を貰ったのですが。治療が必要になるのか、どれくらいのものなのか、家族に説明するに
バツイチ・50代おひとりさま・認知症の家族付 親の介護しながら介護職で奮闘しています。
バツイチ・50代おひとりさま・認知症の家族付 親の介護しながら介護職で奮闘しています。 一般的には負け組ですが、気持ちではまだ負けない。 時には凹むし愚痴も言うけど、独身女性の人生と働き方を考えます。
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 昨日は夜勤から帰宅して、母のお世話が終わると一緒に見る約束をしていたドラマの最終回を見ました。最近、母とNetflixでドラマを見てい
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 写真は少し前に産直さんで買ったお花。また買いに行きたい。昨日は友達とホタルを見に行きました。初めて行った所は佐賀の川のところ、
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 夜勤連勤で時間が溶けていきます。母も疲労が見えるようになってきたし、暑くなると体調もあまり上がらない時期がくるかもしれません
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 今朝は早起きしていろいろやる予定だったけれど結果的にだらだらしてお昼になりました。体調が低空飛行なので病院に行かなくてはだけど
由布院の自然とアートの融合・COMICO ART MUSEUM
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 先日、大分の塚原温泉に行った時に、せっかく有名な観光地の近くなので湯布院の街に行こうと思ったけど都会の人が集まるTHE観光地と
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 今日は激しい雨。連休も終わり今日から長い連勤です。さすがにこの回数の連勤は辛いのですが、何故か毎月入っています^^;そんな中。
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 先日は蒸し暑くて夜勤の時の利用者さんの部屋の温度の設定で大変苦労しました。さすがにエアコン無しでは無理でした。この気温の乱高下
遠隔介護在宅介護の不安に・小規模多機能居宅介護をご存知ですか
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 この間まで寒いと言っていたのに、30度超えが来ちゃいました。暑い時期の方が長くなった日本では暑さ対策が大切です。今年も早々と竹マ
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 今日も暑い日になりそうです。母には薄手の服を準備しましたが、デイサービスの室温がわからないのでちょっと不安。以前は暑がりだった
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 先日の下関旅行では前回のように歴史博物館には行かず、高速道路を使って若松によって帰りました。この壇ノ浦という地名が良い意味で
レコルトの自動調理ポットは介護に向いている・絶賛愛用中と注意すること
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 旅行が終わって夜勤も一回終わりましたが、旅行の片付けや衣替えでなんやかんや忙しく、運動量が少ないのがとても気になります。ちょっ
下関観光と満珠荘再訪・介護に優しいお宿はまさかのアレだった!
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 先月、偶然旧Twitterで見つけたお宿に行ったのがとても良かったので、また行ってきました。まずは道中。前回は翌日がデイサービスだ
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 すっかり更新が滞っているブログですが。母を連れて出張介護に行ってきました、と言いたくなる旅行でした。楽しかったですけどね。高
衝動買いでも大満足・レコルトのスープポットでほったらかし調理
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 今日は仕事明けに母の病院の件で動かないといけなかったけどとても天気がいいので勿体なくて、薔薇の時期に良く行く薔薇園に寄りました
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 夜勤専従になる前は毎朝5時起きで、河原をお散歩したりする生活でしたが、夜勤生活9年目にもなると、9時前に起きるとその後が辛いので、
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 今日は待ちに待った大好きなバンドのライブです。私が自営だった頃は経済的余裕もあったし時間もたっぷりあったので、私がファンクラブ
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 晴れたり曇ったり。黄砂が襲いかかってくるので雨はちょっとうれしいかな。そんな中。去年の4月の終わりごろに、北九州市若松区に遊
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 今月は母の定期の検査もあり、病気の進行により入院する病院への紹介などもあり、私の誕生月だったり、大好きなバンドのライブが2本あっ
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 気温はそれほど無いはずなのに、太陽光を浴びると凄く暑い、そんな初夏を感じる時期になりました。外で太陽にあたると暑いのに、自宅の
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 GW後半は流石に人も多そうだし、仕事もがっつり入っているので真面目に働きます。そんな中。以前、自分の理想の男性像を言葉にしてみ
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 晴天が続き、楽しい連休の報道があっていますね。今年は途中途中で休みもあるし、私も楽しめています。街なかは多いですから行きません
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 今年は3月に急に暑くなったら、その後は昼間はジワジワ暑いのだけど、夜は結構冷えることがあり職場から一旦引き上げたフリースジャ
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 3月の終わりから、母が病気で入院するであろう日まで母ととことん楽しむようになりひと月。刹那的な気持ちで必死に遊ぶこともあり、
「ブログリーダー」を活用して、BYOUさんをフォローしませんか?
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 先日の胃カメラの結果で簡単な説明を聞いて紹介状を貰ったのですが。治療が必要になるのか、どれくらいのものなのか、家族に説明するに
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 健康診断に行ってきました。ずっと昔、派遣社員時代にたまたまクリスマスの時に仕事で港に荷受けに行かねばならず、大渋滞の中で乗った
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 今日は健保の健康診断で仕事はお休みです。健康診断はまあ、どうでもいい…会社の健康診断で異常が見つかるってかなりの事ですよね。以
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 長い連休を使ってちょこちょこと片付けをして、部屋の床に落ちていたものをきれいにして、やっと理想の状態までなって嬉しかったので
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 母を連れての3度目の下関旅行。3度目の満珠荘でした。何度行っても気持ちの良いところです。下関市満珠荘口コミがバリ良い、高齢者に
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 お休みの日は光速で過ぎていきます。でも、昔から「気づいたら昼」という事はほぼ無く、休みの前は早朝から何をしようかどこに行こうか
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 デイサービスをサボった母をお風呂に入れたり、汚染したシーツを取り替えて洗ったり、「仕事の休みとは何だろう」と思う連休ですが。
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 更新が夜になってしまいました。体調が悪くて少し寝ていました。会社が勝手にくれた連休も折り返しです。連休の中で唯一、母がデイサ
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 昨日はオジー・オズボーンの引退公演の配信があり世界的なお祭りムード、SNSの音楽アカウントはオジーとそのチルドレンの情報で埋め
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 口を開けば暑いしか出てこない日々ですが、今日は湿度が低いので気持ちが良いです。特に頼んではいなかったのですが有給が消滅するから
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 気づくとバタバタしています。姉のSNSは相変わらずのんびり楽しそうだけど、フルタイムで働いて家のこともなんやかんやしてる私は毎日が
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 昨日は夜勤明けに一人で車飛ばして買物に行く予定だったのですが、うっかり母の朝食を準備して夜勤に行くのを忘れてしまい、一旦家に
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 暑くなりましたが、ジメジメしてないので風も気持ちよく無理のない程度に身体を動かしたり紫外線にあたったりして過ごしています。家は2
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 7月になりました。ふと思い出し、どうしてボーナスが振り込まれてなんだろう!まさか、無いの?7月末に振り込まれるはずなのに!と6月末
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 暑い夏が始まりました。梅雨明けには毎年、梅雨明けの報道がある直前に蝉が鳴き始め、自然の凄さを痛感するのですが、今年は蝉は鳴いて
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 先日から家の掃除を強化しています。長い間大切に飾っていたミモザのドライフラワーも夏を前に処分しました。夏=虫の時期なので、とて
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 梅雨が明けたようで、湿度が低いと爽快です。でも本格的に暑くなってきますね。そんな中。体調は完全に戻らないので騙し騙しの毎日で
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 お休みはあっという間に過ぎて行きました。焼け石に水。ちょっと連勤がキツすぎるのだよ。それでも無いよりはマシ。休みの遠出は少し早
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 思ったよりもお天気の良い今日。待ちに待ったお休みです。周囲からも「また今日も?」「またいるの?」と言われるくらいの長い連勤が
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 暑くなってきたので温泉巡りはお休み、と思いましたが、そうだ、夏には冷泉という味方がいるじゃないか…夏の温泉は、まずは大川温泉の
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 私は文章を書くのが好きだから、誰も見て無くてもブログは書き続けるわっと思っていても、ブログのいいねやコメントが少ないとこっそ
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 献血が趣味です。しかし。前回の献血の後にカラオケに行って歌ってたら息が上がってしまって全然歌えず。もう年を取ったから無理は駄
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 今はほとんど使ってないFacebook。登録した当時もSNSに興味なかったのですが友達から招待が来て渋々登録。当時は友達といろんな体験をシ
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 不規則労働者に優しい動画配信夜勤専従労働者であり在宅介護している身としては動画配信サイトには感謝しかありません。家で楽しめるこ
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 上記のリンクをタップしたら、50代の人気ブロガーさんたちnブログが沢山読めるのですが、このカテゴリは多くが女性。主婦の方が生活の
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 ギラギラ照らす暑さも怖いですが、最近はどんよりした曇り空、なのに32度もあるの?という天候のほうが怖いな、と感じます。ええ、どっ
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 毎日最高気温を聞くとゾッとする場面が増えました。30度越えたら暑いわあ、とのんびりしてたあの頃が懐かしい。今は命を守るためのエア
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 暑くなりました。毎年夏の暑さは脅威なのですが、恐れてばかりもいられません。今日は近くのドラッグストアに母のソンバーユを買いに行
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 写真は昨日の太宰府天満宮の七夕ライトアップ今回、初めてレスパイトのためだけに母にショートステイに行ってもらいました。デイサー
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 梅雨の雨、霧雨じゃ、濡れていこう、みたいな雨じゃなく、一度降れば町が流されるような雨。夏は暑いねえ、なんて太陽を見上げる夏じゃ
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 7月ですね。仕事は繁忙期も無く、曜日による忙しさの違いもなくただ、ひたすら、粛々と続けていくお仕事です。わしゃ全然関係ないの
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 介護のことはあまり書いてないのは、母は相変わらずだから。にほんブログ村ランキングでも、アクセスが爆上がりするのは離婚や別居、家
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 私のブログはあまり多くの流入はないので新規で見ましたという方は少ないのかもしれませんが、最近見た方に説明しますと、私は介護職
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 7月になってもどんよりした天気は変わらず。梅雨は6月だった時代も過ぎ、梅雨もサンマの旬もだんだん遅く届くようになりました。そん
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 テレビではどれくらい取り上げられたのかわかりませんがネット界隈では盛り上がりました、湧きました、天皇皇后陛下のイギリス訪問。天
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 おせち料理を食べたのがついこの間のように思えますがもう今年も折り返し地点です。何も成し遂げてないし、時間がもったいなかったよう
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 写真は我家の紫陽花。最初に180円で買った紫陽花に、150円で買った花を足しました。この色合いは本当に癒やされます。おかげで梅雨が少
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 暑いのも辛いですが、最近は猛暑じゃなければ豪雨被害があり、暑くないからと手放しでは喜べない時代です。ここ数日、曇のち雨な感じ
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 蒸し暑いですねえ。外国人観光客が増えているそうですが、よくこんな蒸し暑い国に来てくださるな。あのカサカサしたヨーロッパの夏が懐
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 梅雨に入ったこともあり、恐怖を感じていた暑い日々は避けられていてちょっと安心。6月から普通に36度だったし、梅雨が明けてからはまだ