おはようございます。 今朝もまだ雨が降る大阪です。 先日の月曜日。 姉と奈良に行ってきました。 私が大好きな元興寺と志賀直哉旧居がお目当てで、合間にランチやお茶をしました。 まずは、「
インテリアとファッションが大好きな主婦です。 ただ今夫と息子の三人暮らし。 日々のあれこれを綴っています。
モダンな中に自然なものを取り入れたインテリアを目指しています。インテリアもファッションも自分らしだが出せればと思っています。
おはようございます。 今朝もまだ雨が降る大阪です。 先日の月曜日。 姉と奈良に行ってきました。 私が大好きな元興寺と志賀直哉旧居がお目当てで、合間にランチやお茶をしました。 まずは、「
こんばんは。 今、大阪は雨が降り出しました。 明日も天気が不安定なようですね。 今年は早い梅雨入りかな、、。 さて、 今日から梅田阪急で姪っ子がデザインするお洋服ブランド「SATOKA」のポ
こんばんは。 今日は姉と奈良へ行ってきました。 16000歩も歩きましたよ~。 今は爽やかで歩くにはとても気持ちいい季節です。 そんな日のコーデです。 tops→T by ALEXANDER WANG,SATOKA
こんんちは。 ちょうどいい気温が続いております。 さて、夫婦別寝室になってから何年たっているか忘れましたが、だんだん年齢を重ねると相方さんに合わせたり、気遣ったりするのがしんどくなってきました。
こんばんは。 下り坂の大阪。 この週末は雨の予報です。 今日は通院の後、高校時代の友人とランチしてきました。 先日、アウトレットで買ったASAUCE MELER(アソースメレ)のストールを巻きたくて、
おはようございます。 最近、よく出かけているなあと実感しています。 やはり天候がいいと足が外に向きますね。 さて、ダックツアーに参加した日。 ツアーの後はその近所のイタリアンでお昼を食べ
こんばんは。 今日はもう夏を感じる暑さでした。 あっという間にまたあの暑い夏がやってくるのでしょうか、、。 さて、月曜日。 水陸両用バスで大阪の名所を巡る「大阪ダックツアー」に参加してき
こんにちは。 爽やかな五月晴れとなりました。 洗濯物もよく乾きます。 さて、先日三田まで言って買って帰ってきた苗や木。 翌日雨降る中、玄関アプローチで鉢に植え替えしました。 買って
こんばんは。 今日は久しぶりの友人と水陸両用バスのダックツアーに参加してきました。 新緑がとてもまぶしくて、そよそよと吹く風が気持ち良くて、参加できてよかったと思いました。 そんな今日の
こんにちは。 今日は母の日ですね。 今年は実家の母が亡くなり、少し寂しい母の日になってしまいましたが、お義母さんがいてくれます。 施設では食べられないものをみんなで食べに行こうと、昨日はイ
こんにちは。 5日の日。 ガーデンショップに行った後、すぐ近くにある「神戸三田プレミアムアウトレット」にも行こうということになり、初めて行ってきました。 駐車場が混んでいたので、隣接するイオン
おはようございます。 今日も早起きでした。 どんどん早くなっていく目覚め。 一体私の睡眠リズムはどうなっているんでしょう?? さて、ずっと行きたかったガーデンショップ「Tlahus(トラハス
「NORTHERN EIGHT COFFEE」でまったりと。
おはようございます。 過ごしやすいお天気が続いています。 まだまだ休日が欲しいぐらいに、、。 さて、5日の日の第一の目的は「Tlahus(トラハス)」というガーデンショップに行くこと。 10時開店よ
こんばんは。 G.Wも終わり、今日から日常ですね。 いきなり今日は病院のはしごでした(^^; さて、5日の日は三田にあるガーデンショップと神戸三田プレミアムアウトレットまで行きました。 そんな日の
こんにちは。 一昨日に観たプッチーニの名作「蝶々夫人」のことを書こうと思います。 オペラは姉が声楽を習っていたので、昔何度か観に行きましたが最近はすっかりご無沙汰していました。 オペラは好きな
こんばんは。 昨日はオペラ「蝶々夫人」を観に行きました。 久しぶりのオペラにワクワク。 そんな昨日のコーデです。 tops&cardigan→DINOS botoms→<UNTITLED bag→PELLICO shose→NINEWE
こんにちは。 今朝は4時半に目が覚め、そのまま起きてます。 もうお年なのでしょうか、、。 さて、いちご狩りに行った日のコーデです。 tops→DINOS,FRAMeWORK botoms→RED CARD bag→TOFF&L
こんにちは。 今日は雨から晴れの忙しいお天気です。 また明日からはお天気良さそうなので、お出かけには困らないようですね。 さて、連休初日は家族でいちご狩りに行ってきました。 テレビで観て、久しぶ
おはようございます。 今日も快晴です。 家にいるのがもったいないぐらい、、。 でも毎日出かけるのもなかなかできません(^^; さて、最近の夕ごはんです。 オリジナルには☆印をつけています。
こんにちは。 G.Wの今日は良いお天気でした。 そんな今日は家族でいちご狩りに行ってきました。 またその話は後日にして、息子の誕生日の日のことを書こうと思います。 たまたまその日は用事で年
おはようございます。 晴れた日の日曜日。 主人はテニスへ。 私は今日も衣替えです(^^; さて、そろそろ夏服のことを考える時期ですね。 私も数点ですが、新たに夏物を追加しました。
おはようございます。 今日も晴れているので、洗濯物がよく乾きます。 先日、友人と堺の街でランチして、ぶらぶら歩きました。 お昼は阪堺電車「神明町」の駅前にある「茶寮つぼ市製茶本舗 堺
おはようございます。 明日からG.Wが始まりますね。 たまたま主人は今日、年休を取っているので、今日から連休のようなものです。 さて先日、堺に行った日のコーデです。 tops→BARNEYS NEW YORK
おはようございます。 今日はなんとか晴れてくれたので、毛布を洗って干しています。 G.Wも晴れて欲しいですね。 さて、この頃外食が多くなっています。 外食はつい食べすぎてしまうのでダイエッ
こんにちは。 今夜から下り坂の大阪です。 昨日はママ友とランチしてきました。 そんな日のコーデです。 tops→NARACAMICIE、Re:EDIT(リエディ) botoms→THEORY bag→アクセサリーGRACE sh
おはようございます。 くもり空ですが、今日はぼちぼちっと衣替えをする予定です。 少しずつですけどね、、。 さて昨日の土曜日は、りくろーおじさんで買ってきたもので夕ごはんにしました。 主人
こんにちは。 今日も気温がどんどん上がっています。 扇風機が欲しいぐらい、、。 さて、先日奈良に行った時にランチを食べた「茉莉花(ジャスミン」さんで気に入ったものをオンラインの方で買いました
こんにちは。 一気に暑くなった大阪です。 今日はシャツ一枚でお出かけできました。 ほんとそろそろ衣替えしなくちゃ・汗。 毎回衣替えシーズンはしなくちゃ気分で焦らされます、、。 tops→C
こんにちは。 4月は結婚記念日に始まり、主人の誕生日、息子の誕生日とお祝いラッシュです。 先日のお休みは、みんな一緒に祝おうということになり、焼肉屋さんに行ってきました。 いつもよりグ
こんにちは。 今日はまた寒さが戻ったような、そんな気温です。 まだまだ薄手のコートなどは必要ですね。 さて、奈良に行った日のコーデです。 万博に行った日のコーデとほぼ同じなんですが、インに着
こんばんは。 最近は気候が不安定なので、毎日天気予報とにらめっこして、着る服を決めています。 最近のお出かけコーデも調節しやすいお洋服が多いです。 tops→JAMES PERSE botoms→RED CARD
こんにちは。 今日は「大阪・関西万博」のオープンに向けてブルーインパルスの予行飛行が行われました。 家の真上を通って行ったのでびっくりでした。 オープン当日は晴れるといいですね。 さて,
おはようございます。 もうすぐ「大阪・関西万博」の開幕ですね。 我が家はテストランに運よく当たり、土曜日に家族3人で行ってきました。 入場時間は12時指定でしたが、少し早めに行こうと11時2
こんばんは。 昨日は13日に開幕する「大阪・関西万博」のテストランに行ってきました。 ラッキーにも数ある応募者の中から当たったみたいです。 よく歩けるようにリュックと歩きやすい靴を履き、 アウ
こんにちは。 先日、「キューズモール」に行った時に、立ち寄ったお店「Standard Products」で買ったものを今日は紹介したいと思います。 こちらはダイソーさんが展開しているブランドだそうです。 店
こんにちは。 お天気がすっきりしないこの頃。 なんとか雨が降らなかった火曜日。 友人とランチを兼ねて、近場でお花見をしました。 リニューアルされた「慶沢園」へ。 桜はあまり咲い
こんばんは。 今日はランチを食べに行きがてら、お花見も少ししてきました。 近場ですが、歩くと思っていたので歩けるコーデで出かけました。 tops→GALERIE VIE botoms→THEORY outer→ZARA sto
こんにちは。 花冷えの頃。 また毛布を戻して使ったり、まだまだ冬物を片づけられないなあと思いながら、それでも少しずつ片づけていきたいなあと思っています。 家族分一気にするのは大変ですから、、。
おはようございます。 桜の花が開花して、寒い中でもあちこちで桜の花を見に行かれる方がいらっしゃいますね。 私はSNS越しで見させてもらっています。 さて、昨夜は寒いのでビーフシチューにしま
こんにちは。 夜中にどしゃぶりの雨でしたが、今はどんより曇り空です。 明日もお天気はいまいちそう。 青い空の下で花見がしたいなあ、、。 さて、突然ですがパジャマは何を着られてますか? 私は
こんばんは。 今日も20度越えのお天気でした。 大阪も桜の開花宣言したとか。 花見に行かなくちゃ~。 さて、今日のコーデです。 ブラウス一枚でお出かけできました。 tops→BARNYARDSTORM
こんにちは。 日差しが強くなって、昼間は暑いぐらいの陽気になりました。 また春を通り超え、一気に夏になるのでしょうか、、。 さて、最近の朝ごはんです。 最近は、食パン半分を焼いて、は
こんにちは。 やっと春が訪れてきたようなそんな陽気になりました。 金曜日。 冬のコートではなく、トレンチコートを着て出かけました。 tops→ADAM ET ROPE' botoms→RED CARD outer→NANO univ
こんにちは。 サッカー日本代表がいち早くワールドカップ出場権を手にした試合を観て、早くワールドカップが始まって欲しいと思っています。 今からワクワクです。 さて、夕ごはんです。 オリジナ
こんにちは。 今日は昨日よりも暖かいお天気になりました。 天気予報の最低気温と最高気温が気になるこの頃です。 さて、昨日は腕時計のお直しができたということで取りに行ったついでに、かねてから
おはようございます。 まだまだ寒い大阪です。 なので今日はストールを巻いて、ロングブーツを履いて、真冬コーデで出かけます。 tops→TORRAZZO DONNNA botoms→SATOKA outer→Deuxieme Classe bag→
こんにちは。 また寒の戻りで寒くなりました。 冬物がまだ手放せませんね。 さて、昨日は母の追善供養の後、みんなで難波まで出て、ランチしました。 難波高島屋にあるお寿司屋さんへ。 テー
こんにちは。 今日は雨の大阪です。 明日は晴れるかなあ、、。 さて、母の遺品整理をして、色々なものを譲り受けました。 お洋服もその一つ。 母と今の私はサイズが同じで、しかも今の時代にも着
おはようございます。 今朝もお休みなのに、5時に目が覚めてしまいます。 もうお年なのでしょうか、、。 また、冬に舞い戻ったようなお天気です。 寒の戻りでしょうね、、。 tops→SELECTSH
こんばんは。 今日も暖かい大阪でした。 でも週末の雨を境にまた来週は寒くなるとか、、。 忙しいお天気です(^^; 先日、主人からコインケースが壊れたので買っておいてと言われたので、どうせなら誕
こんにちは。 今日から主人のコートを薄手のものに替えました。 季節はじょじょに春に近づいていますね。 さて、母の追善供養にお供えするお花を大好きなフラワーアーティストさんにお願いしました。
こんにちは。 昼間は暖かくなるそうですが、まだ朝夕は寒いです。 寒暖差で体調を崩さないようにしたいですね。 さて、玄関ドアのリースが汚れてきたので新しくユーカリのスワッグを購入しました。
おはようございます。 今朝は5時起き。 自然に目が覚めちゃいます(^^; そして今眠いなあと思いながらPCに向かっています。 さて、昨日のコーデです。 実家に行くのでモノトーンのコーデにしまし
こんにちは。 まだまだ寒い日。 そんな日はカレーを食べようということで家族でネパール料理を食べに行きました。 古民家風な店構えになぜかしっくりくるネパールの国旗。 中も畳敷きになってい
おはようございます。 最近は待っている金曜日のドラマ「クジャクのダンス、誰が見た。」にはまっています。 どんな展開になるか毎週楽しみです。 広瀬すずちゃん演じる心麦ちゃん、最後は笑顔で終わって
こんにちは。 流石に最近、よく動いていたからか、今日は体がだるくて午前中は動けませんでした(^^; ゆっくりぼちぼち午後から動いています。 皆さんは体調など崩されていませんか? さて、夕ご
こんにちは。 やっと晴れた大阪です。 なのに出かけず、今日は一日家にこもって、家計簿をつけたり、写真整理をしたりと座りながらのんびり作業をしてました。 さて、最近眼鏡のフレームが壊れたので、
こんばんは。 今日も雨の大阪でした。 大船渡市の山火事のことを思うと、雨が降って鎮火してくれればと願わずにはいられません。 さて、最近買った紅茶を飲みたくて、おやつタイム~ 「amusu
こんにちは。 雨が降り続いています。 昨日も大雨。 そんな中、追善供養のため実家に行きました。 毎週お経をあげていただき、その後はみんなで母の部屋の整理をしています。 まだ満中陰にはなって
こんにちは。 昨日は雨が降ったり、コートも要らないほど暖かかったりと、いつもと違うお天気でした。 そんな暖かい日ですが、「うちで鍋パーティーをしよう~!」と従姉の娘さんのMちゃんと約束していたので
こんばんは。 今日は折りたたみ傘が活躍した一日でした。 明日は今日より暖かくなりそうです。 今の時期にちょうどいい厚みのストールは、フリンジ付きのウール混の大判ストール。 「CITRUS」の
こんにちは。 毎週、母の追善供養に行ったついでに、母の遺品整理をしています。 思い出のものがたくさんあって、つい手が止まることもしばしば、、。 みんなでゆっくりと片付けようと思っています。
こんにちは。 今日は幾分暖かいように思います。 三寒四温の時。 少しずつ春に近づいているのは確かですね。 我が家の梅の花もほぼほぼ満開です。 さて、また母との思い出話です(^^;
こんにちは。 3連休ですね。 明日の月曜日は母の追善供養があります。 四十九日まで、毎週月曜日は当分実家に行くことになりそうです。 さて一昨日は、ずいぶん前に予約していたお店に友人と行って
こんにちは。 また寒波到来ですね。 大阪はまだ雪は降らないようですが、まだまだ暖かくなるには時間がかかりそうです。 さて、亡くなった母はお洒落さんでした。 なので、ブランドのバッグもいくつ
こんにちは。 昨日、雪が舞い散る中、お出かけしました。 用事の合間にママ友ともお茶したりして、バタバタと忙しかったけれど充実した一日でした。 朝早く、駅前のカフェで用事を済ませました。
こんばんは。 少し雨が降って、冷えてきた大阪です。 また寒波が来るとか。。 雪国の方方々は毎日大変だろうなとお察しします。 さて、バレンタインの時にチョコレートは買われましたか? 私は
こんばんは。 12月14日に還暦記念の撮影をしてから約2か月後の2月11日にデータとアルバム、そしてインテリアフレームの3点セットが届きました。 ※過去ログはこちら→PART1、PART2 それは母のお通夜
こんにちは。 しばらくぶりになってしまいました。 ある雪の降る日に、私の母が96歳で天国に召されました。 施設に入所後も時々会いに行っていましたが、昔の働き者でふくよかな笑顔の母はそこにはなく
こんばんは。 昨日より風がない分、寒さも緩んだ気がします。 来週は雨も降るとか。。 寒いより、雪よりましかなと思えるこの頃です。 金曜日。 お出かけ帰りに久しぶりにオーガニックの
こんばんは。 少し更新が滞っていました。 それにもかかわらず、多くの方にご訪問頂き、嬉しく思っています。 いつも本当にありがとうございます。 さて、節分の日は例年のごとく、お寿司の丸かぶ
こんばんは。 一気に気温が下がり、寒さも本格的です。 気温差で体調もいまいち。 今日は一日引きこもってました。 気温差に弱い体質です(^^; さて、ある日のコーデです。 ops→ROKU boto
おはようございます。 雨の大阪です。 来週は気温もぐんと下がって冷え込むとか。。 2月はやはり一番寒い時ですね。 さて、先日、高校時代の友人と秋にも行った中国料理の「丹甫」さんでランチしま
おはようございます。 今日は久々に友人たちとお出かけです。 いい気分転換ができるといいなあ。。 さて、家族はそれぞれパジャマを入れるバスケットを持っているんですが、主人が使っていたバスケ
おはようございます。 風が「ビュービュー」と音を立てて吹いていて、寒い大阪です。 大雪のところもあるとか。 皆さんどうぞ風邪などひかれませんように、、。 さて夕ごはんです。 オリジナ
こんばんは。 天気予報では暖かい冬と聞いていたんですが、今日は北風寒い一日で、マフラーが必須でした。 これから欠かせない日が増えそうです。 さて、ある日のコーデはブルーデニムを履いて。
こんにちは。 昨日は一か月近くいた娘と孫が家に帰りました。 寂しいような、ホッとしたような、複雑な心境です。 昨日は新大阪駅までお見送り。 早めのお昼は娘のリクエストでお好み焼きにしまし
こんばんは。 これから2月、3月は暖かい日が多いそうですね。 春が早くやってくるのでしょうか。。。 さて、夕ごはんです。 オリジナルには☆印をつけています。 鯖の塩焼き、いわしのト
こんにちは。 1月も残りわずかとなりました。 つい先日、元旦を迎えたと思っていたのに、次は節分ですね。 年々時間が過ぎていくのが早く感じます。 さて、ZARAのセールでチェックしていたジャケッ
こんにちは。 昨日は一日家で孫の子守をし、今朝は孫を連れて公園へ。 この年になると子育てってやっぱり疲れますね(^^; 体力を振り絞って頑張ってます!! さて夕ごはんです。 オリジナルには
おはようございます。 孫は3歳になり、お洋服の幅も広がって、より孫のお洋服を選ぶのが楽しくなりました。 これも外孫(娘の子)だから出来るんだろうなと思っています。 よく「女の子の方が可愛いお洋
こんばんは。 めったにない夜の食事会。 楽しみにして行くはずにしていましたが、その直前にやむを得ない事情ができて、行けなくなりました(:_;) そんなわけでボツったコーデではありますが、アップした
こんばんは。 いつの間にか金曜日。 この週末ですが、いろいろ事情があり、孫を遊びに連れて行くことができないのがちょっとかわいそうだなと思っています。 さて最近買ったものたちです。
こんばんは。 半月ほどいる孫。 そろそろばあばも疲れが出てきました。 今朝はお寝坊してしまいました(^^; さて、先日の祝日の一日は姉宅に孫を連れて訪問しました。 「ポアール」でお土
こんばんは。 ボーダー好きゆえか、冬にボーダーを着るのも好きです。 今日はちょっぴりマリンコーデで出かけました。 tops→MACPHEE botoms→SATOKA outer→Deuxieme Classe bag→FENDI shose→P
こんばんは。 昨日は私の60回目の誕生日でした。 たまたま娘と孫も帰省しているので、賑やかで楽しい誕生日となりました。 昨日、一度食べてみたかった「ガレット・デ・ロワ」をお取り寄せしてみんなで食
こんばんは。 今日でやっと還暦を迎えました。 やはり60年という年月の重みをひしひしと感じています。 それは60歳になったものにしかわからない感情だと思います。 これからあとどれだけの時間を生き
こんばんは。 キャベツの高騰が話題となっていますが、娘と孫が帰省している間にお好み焼きを作ろうと思っていたのに、キャベツが買えないかもです(^^; さて、福袋を今年も阪急キッチンエールさんで買い
こんばんは。 今日は冷え込む一日でした。 明日はさらに冷えるとか。。 雪が降らないだけましかなと思っています。 さて、お正月用にめでたいお菓子を取り寄せ、お年賀などに渡したり、自宅でい
こんばんは。 寒い毎日でなかなか孫を外で遊ばせることができません。 もう少し日向があればいいんですが。。。 さて、お正月2日と3日の食卓を書こうと思います。 オリジナルには☆印をつけています
こんばんは。 今日から仕事始めの方が多かったのではないでしょうか。 我が家もそうでした。 6時に起きて、主人を送り出しました。 さて、お正月2日目は、施設に入所しているお義母さんに合いに行きき
こんばんは。 今朝はごみ収集も始まり、なんとなく日常に戻りつつあります。 生ごみを4袋も出しました。 やはりよく食べた年末年始ということでしょうか、、。 さて、元旦の夜。 叔母も招いて、
こんばんは。 三が日も終わり、そろそろ胃袋も疲れてきました。 少しずつ食事も日常に戻しています。 さて、元旦の午後は、義妹家族が新年の挨拶に来てくれました。 来られる前に、テーブルセッ
こんばんは。 20時ごろに孫も寝て、今ゆっくりとPCに向かうことができています。 元旦は大忙しでした。 朝10時に家族で元旦を祝い、午後2時に義妹家族が新年の挨拶に来て、夜は17時から近所に住む叔母が
明けましておめでとうございます。 去年はたくさんの人の訪問に支えられ、ブログを更新することができました。 変わり映えしない拙いブログではありますが、どうぞ今年もどうぞよろしくお願い致します。
こんにちは。 今日二回目の投稿です。 28日は例年通り、お正月飾りを済ませました。 今年はやんちゃな孫が来るので、あまり危ないものは手の届くところに置けません(^^; それを考慮して飾りました
おはようございます。 あと今年も3日ですね。 明日は娘と孫が帰省します。 お正月準備と孫を迎える準備もほぼほぼ終えましたが、なんだか気持ちが落ち着きません。 さてある日のコーデです。
こんばんは。 今年もあとわずかとなりました。 やり残したことが多すぎるまま年を越しそうです(^^; さて、お買い物PART2です。 無印で買ったものたちです。 過去ログでも紹介した
こんにちは。 クリスマスも過ぎ、今は年末年始の準備で慌ただしいですね。 さて、そのクリスマスですが、早めにパーティーをしたし、クリスマス当日は主人の仕事もあるので、 ミニタルトを食べただけです。
「ブログリーダー」を活用して、夢香里さんをフォローしませんか?
おはようございます。 今朝もまだ雨が降る大阪です。 先日の月曜日。 姉と奈良に行ってきました。 私が大好きな元興寺と志賀直哉旧居がお目当てで、合間にランチやお茶をしました。 まずは、「
こんばんは。 今、大阪は雨が降り出しました。 明日も天気が不安定なようですね。 今年は早い梅雨入りかな、、。 さて、 今日から梅田阪急で姪っ子がデザインするお洋服ブランド「SATOKA」のポ
こんばんは。 今日は姉と奈良へ行ってきました。 16000歩も歩きましたよ~。 今は爽やかで歩くにはとても気持ちいい季節です。 そんな日のコーデです。 tops→T by ALEXANDER WANG,SATOKA
こんんちは。 ちょうどいい気温が続いております。 さて、夫婦別寝室になってから何年たっているか忘れましたが、だんだん年齢を重ねると相方さんに合わせたり、気遣ったりするのがしんどくなってきました。
こんばんは。 下り坂の大阪。 この週末は雨の予報です。 今日は通院の後、高校時代の友人とランチしてきました。 先日、アウトレットで買ったASAUCE MELER(アソースメレ)のストールを巻きたくて、
おはようございます。 最近、よく出かけているなあと実感しています。 やはり天候がいいと足が外に向きますね。 さて、ダックツアーに参加した日。 ツアーの後はその近所のイタリアンでお昼を食べ
こんばんは。 今日はもう夏を感じる暑さでした。 あっという間にまたあの暑い夏がやってくるのでしょうか、、。 さて、月曜日。 水陸両用バスで大阪の名所を巡る「大阪ダックツアー」に参加してき
こんにちは。 爽やかな五月晴れとなりました。 洗濯物もよく乾きます。 さて、先日三田まで言って買って帰ってきた苗や木。 翌日雨降る中、玄関アプローチで鉢に植え替えしました。 買って
こんばんは。 今日は久しぶりの友人と水陸両用バスのダックツアーに参加してきました。 新緑がとてもまぶしくて、そよそよと吹く風が気持ち良くて、参加できてよかったと思いました。 そんな今日の
こんにちは。 今日は母の日ですね。 今年は実家の母が亡くなり、少し寂しい母の日になってしまいましたが、お義母さんがいてくれます。 施設では食べられないものをみんなで食べに行こうと、昨日はイ
こんにちは。 5日の日。 ガーデンショップに行った後、すぐ近くにある「神戸三田プレミアムアウトレット」にも行こうということになり、初めて行ってきました。 駐車場が混んでいたので、隣接するイオン
おはようございます。 今日も早起きでした。 どんどん早くなっていく目覚め。 一体私の睡眠リズムはどうなっているんでしょう?? さて、ずっと行きたかったガーデンショップ「Tlahus(トラハス
おはようございます。 過ごしやすいお天気が続いています。 まだまだ休日が欲しいぐらいに、、。 さて、5日の日の第一の目的は「Tlahus(トラハス)」というガーデンショップに行くこと。 10時開店よ
こんばんは。 G.Wも終わり、今日から日常ですね。 いきなり今日は病院のはしごでした(^^; さて、5日の日は三田にあるガーデンショップと神戸三田プレミアムアウトレットまで行きました。 そんな日の
こんにちは。 一昨日に観たプッチーニの名作「蝶々夫人」のことを書こうと思います。 オペラは姉が声楽を習っていたので、昔何度か観に行きましたが最近はすっかりご無沙汰していました。 オペラは好きな
こんばんは。 昨日はオペラ「蝶々夫人」を観に行きました。 久しぶりのオペラにワクワク。 そんな昨日のコーデです。 tops&cardigan→DINOS botoms→<UNTITLED bag→PELLICO shose→NINEWE
こんにちは。 今朝は4時半に目が覚め、そのまま起きてます。 もうお年なのでしょうか、、。 さて、いちご狩りに行った日のコーデです。 tops→DINOS,FRAMeWORK botoms→RED CARD bag→TOFF&L
こんにちは。 今日は雨から晴れの忙しいお天気です。 また明日からはお天気良さそうなので、お出かけには困らないようですね。 さて、連休初日は家族でいちご狩りに行ってきました。 テレビで観て、久しぶ
おはようございます。 今日も快晴です。 家にいるのがもったいないぐらい、、。 でも毎日出かけるのもなかなかできません(^^; さて、最近の夕ごはんです。 オリジナルには☆印をつけています。
こんにちは。 G.Wの今日は良いお天気でした。 そんな今日は家族でいちご狩りに行ってきました。 またその話は後日にして、息子の誕生日の日のことを書こうと思います。 たまたまその日は用事で年
こんにちは。 孫が東京に戻って5日間が過ぎましたが、もうロスになっています。 やっぱり一週間に一回ぐらい会える距離がいいなあ。。 さて、孫と一緒の食卓です。 オリジナルには☆印をつけています
おはようございます。 爽やかな朝です。 今日もお布団を干して、気持ちよく朝のスタートを切れました。 さて、家族もいろいろ頑張った3週間です。 なので前もって贅沢なケーキをお取り寄せしてお
こんばんは。 今日は暑い一日でした。 おかげで洗濯物もよく乾くし、布団を干しても気持ちいい~ でも今年の夏は例年よりも暑くなるとか。。 夏に向けて体を鍛えとかなきゃ!!! さて、娘と孫
こんばんは。 雨上がりの大阪は晴れて暑くなりました。 雨も多いけれど、最近は気温が高い日も多いです。 体調管理をしっかりしないといけませんね。 さて、娘と孫を見送った日に寄った「ロピア」
おはようございます。 昨日、3週間いた娘と孫が東京へ帰りました。 今回は3週間と長かったし、間にG.Wも挟んでいたので色々お出かけすることができました。 楽しかった3週間です。 昨日は新大阪駅まで
こんにちは。 孫がお昼寝したので、そのすきにブログを書いています。 昨日は、私の姉が娘と孫に会いに来てくれました。 孫から見ると大叔母になるんでしょうか。。 お昼は仕出し屋さんのお
こんばんは。 今日は風が強い一日でした。 近所の小学生が登校する頃、風の音もすごくて、「怖い。。」と言っている一年生もいました。 我が家の前の道は小学校の通学路なので、雨の日も風の日も通学する
こんばんは。 お天気が不安定な一日でしたが、今日は家族でランチをし、その後子供たちがカラオケに行くというので、初老夫婦は孫を連れて公園へ遊ばせに行くことになりました。 ランチにも行き、公園にも
こんばんは。 5月ももう半分が過ぎようとしています。 娘と孫と別れる日ももうすぐです。 寂しくなるだろうなあ。。 さて、また孫と一緒の食卓です。 オリジナルには☆印をつけています。
こんにちは。 今日は娘と孫が友人宅に遊びに行ったので、久しぶりにのんびり過ごしています。 今はいたずら期で、インターホンを押したり、照明のスイッチを押したり、IHコンロや炊飯器のボタンを押したり
こんばんは。 明日は母の日ですね。 今日は一日早いですが、お義母さんの施設へ母の日のプレゼントを持って行きました。 ネットで注文していたちょっとシックなカーネーションが昨日届きました。
こんにちは。 今日は叔母が娘と孫に会いに来てくれました。 孫はさっきお昼寝して、今やっとパソコンの前に座っています。 毎日が慌ただしく過ぎていきます。。 さて、孫はもう離乳食は卒業し、ほ
こんにちは。 今日は娘が出かけたので、孫の世話をしています。 今ちょうどお昼寝をしてくれたので、久々にパソコンの前に座っています。 さて、連休の晴れた日。 孫を遊ばせに家族で出かけました。
こんばんは。 とうとう今日でG.Wが終わりますね。 あっという間の連休でした。 明日から日常をまた頑張りましょうね!! さて、その連休の合間の平日に私の友人が娘と孫に会いに来てくれました。
こんばんは。 初夏のような今日。 また家族でお出かけしました。 孫がいると普段いけないところに行けるので、2歳児をつれてのお出かけは大変ですが、とても懐かしく、とても楽しいです。 さて、昭和
こんばんは。 最近は、孫がお昼寝している時か、もしくは夜寝た後しか、パソコンを開けることができません。 今回はスマホをスワイプすることもできるので、スマホも孫がいる時はほとんど触れていません。
こんばんは。 娘一家が来てからすでに4日目になりました。 今まで以上によく動くので目を離すことができず、なんにでも興味を示すのでパソコンの前にも座ることができませんでした。 なので久しぶりの更
こんにちは。 もうすぐ娘一家が来るのでワクワクドキドキです。 また朝から準備をしていました。 リビングに、孫のおむつセットを置いたり、 IKEAのボックスに入った絵本を持ってきたり
こんばんは。 いよいよ明日、娘一家が帰省します。 準備万端なつもりですが、孫の反応に今からドキドキです。 さて夕ごはんです。 オリジナルには☆印をつけています。 ☆レタスチャーハン、
こんばんは。 G.Wに娘家族が帰省します。 そして娘と孫は3週間我が家に滞在します。 魔の2歳児。 どんないたずらをしてくれるのか、想像つきません(^^; そんなわけでとりあえず色々対策しています