おはようございます。 今朝も雨が降り続いています。 そろそろ上がる頃かなあ、、。 さて、金曜日は姪のブランド「SATOKA」のポップアップに行ってきました。 阪急うめだ本店6階で出店して
インテリアとファッションが大好きな主婦です。 ただ今夫と息子の三人暮らし。 日々のあれこれを綴っています。
モダンな中に自然なものを取り入れたインテリアを目指しています。インテリアもファッションも自分らしだが出せればと思っています。
こんばんは。 大型でのろのろ台風と言われていた今回の台風ですが、 大阪では雨が降るだけで、午後からは晴れ間も見えました。 地域によって差が激しいですね。。 さて、今日は車を買い替える日で午後
こんにちは。 まだ太陽が顔を出している大阪です。 それでも台風は近づいているなんて嘘のよう。。 とりあえず、外にある背の高い植木鉢や軽いゴミ箱などを玄関ポーチの中に避難させました。 さて夕
こんばんは。 のろのろ台風が日本を横断中ですね。 どこも被害がないことを祈ります。 さて、最近のコーデです。 tops→FUNNY COMPANY+ botoms→ノーブランド bag→INTERSTAPLE shose→
こんばんは。 じょじょに台風が近づいています。 そのせいか、今朝スーパーに行ったら、食パンが棚からなくなっていました。 台風のせいか、米不足のせいか、どちらでしょうか。。 さて、最近の夕ご
おはようございます。 今日は曇り空の大阪です。 台風が近づいているせいか、寝不足のせいか、少し頭が痛いです。 でも最近は二度寝できないんですよね。。 若い頃は昼頃まで寝ていたような、、。 な
こんばんは。 台風の進路が気になってきました。 どこも被害がないように、お手柔らかにお願いしたいものです。。 さて、今日は短大時代の友人と久しぶりにランチしました。 そんな今日のコーデ
こんにちは。 もう8月も終わりに近づいてきました。 この暑さも峠を越えて欲しいこの頃です。 さて、夕ごはんです。 オリジナルには☆印をつけています。 美術館に行った日。 デパ地下をうろ
こんにちは。 予定のない休日をゆっくり過ごしています。 さて、先日の展示会に行った日は、姉と一緒に行ったので、お昼を一緒に食べました。 ランチは、本町駅と直結している「華都飯店本町ガ
こんにちは。 まだまだ残暑厳しい大阪です。 それでも秋冬物を見ると、欲しくなってファッション熱が高まります。 さて、昨日のコーデです。 tops→ZARA cardigan→TOMORROWLAND botoms→BARN
-SATOKA 2024 Autumn/Winter Exhibition-に行く♪
こんばんは。 今日は、姪がデザイナーを務める「SATOKA」のAW展示会にお邪魔しました。 「セントレジス大阪 スイートルーム」で昨日、今日と2日間にわたって行われました。 ホテルの一室を借り
こんにちは。 雨が降ったおかげか少し気温が下がり、過ごしやすくなった気がします。 暑さも峠を越えたでしょうか。。 ある日のお出かけコーデです。 dress→La-gemme(ラジエム) cardiga
おはようございます。 今朝は5時に目が覚め、そこから眠れず。。 そのまま朝ごはんを食べ、洗濯&お掃除をして、花の水やりをしてもまだ7時45分です。 朝から用事を終えるとすっきりしますね(^^)v
おはようございます。 お盆も終わり、日常の土曜日に戻っています。 お盆の時は、久しぶりに美術館に行きました。 ハルカス美術館で開催中の「広重-摺の極みー」を観に行ってきました。 これほど
こんばんは。 今日は、ハルカス美術館で開催中の「広重-摺の極みー」を観に行ってきました。 人気ある展示会のため、朝一番で入場できるように出かけました。 美術館に行く時は黒い服を選びます。
こんばんは。 今日の大阪は最高気温が39度でした。 暑さにバテているというよりも、暑さに疲れている感じです。 そこで先日の日曜日は手作り餃子にしました。 にんにくと生姜とにらをたっぷり入れて体力
こんにちは。 今日は朝一番にお寺さんに御経をあげてもらいに行ってきました。 朝一番に行ったため、待つことなく一番に御経をあげていただきました。 最近は檀家周りをされるお寺さんより、お寺に出向い
こんにちは。 「南海トラフ巨大地震注意」が出てから、お風呂のお湯を次に使う時まで貯めています。 いつ何が起こるかわからない恐怖は常にありましたが、やはり実際に政府が発表してからは心構えも変わった気
こんにちは。 さっき、外にごみを捨てに行ったら、プラスチックのゴミ箱の持ち手が熱くなっていて、びっくりしました。 こんなに熱くて持てないのは初めてかも。 この暑さ、いつまで続くんでしょうね。。
こんにちは。 今日は昨日の続きを書こうと思います。 ロフトベッドに黒カビが生えてすぐ、工務店に連絡して見に来ていただきました。 やっぱりこれはひどいということで、床を貼り替えて、すのこを通気性
こんにちは。 昨日の夕方、久しぶりに雨が降りました。 恵みの雨かと思ったら、蒸し暑さ倍増しました(>_<) 今日も一雨降りそうな感じの空です。 さて、今年の暑さのせいか、息子の部屋の
こんにちは。 毎日暑い日が続きますね。 昨日はスマホの機種変のため、家族で出かけました。 ショッピングモールで涼む人が多いのか、駐車場も満車でした。 そんな昨日のコーデです。 tops
こんにちは。 今日は久々にインテリアのお話です。 今年は暑いのに冬用ラグを敷いたままでした。 とういうのも息子はタイルよりも寝そべる時にラグがあった方がいいと言ったので、なかなかクリーニングに
「ブログリーダー」を活用して、夢香里さんをフォローしませんか?
おはようございます。 今朝も雨が降り続いています。 そろそろ上がる頃かなあ、、。 さて、金曜日は姪のブランド「SATOKA」のポップアップに行ってきました。 阪急うめだ本店6階で出店して
こんばんは。 明日は大雨になるとか。 大阪も梅雨入り間近でしょうか、、。 さて、奈良日帰り旅はもちろん私のことだから美味しいもんを食べることもスケジュールに組み込んでいました。 近鉄奈良
おはようございます。 今朝もまだ雨が降る大阪です。 先日の月曜日。 姉と奈良に行ってきました。 私が大好きな元興寺と志賀直哉旧居がお目当てで、合間にランチやお茶をしました。 まずは、「
こんばんは。 今、大阪は雨が降り出しました。 明日も天気が不安定なようですね。 今年は早い梅雨入りかな、、。 さて、 今日から梅田阪急で姪っ子がデザインするお洋服ブランド「SATOKA」のポ
こんばんは。 今日は姉と奈良へ行ってきました。 16000歩も歩きましたよ~。 今は爽やかで歩くにはとても気持ちいい季節です。 そんな日のコーデです。 tops→T by ALEXANDER WANG,SATOKA
こんんちは。 ちょうどいい気温が続いております。 さて、夫婦別寝室になってから何年たっているか忘れましたが、だんだん年齢を重ねると相方さんに合わせたり、気遣ったりするのがしんどくなってきました。
こんばんは。 下り坂の大阪。 この週末は雨の予報です。 今日は通院の後、高校時代の友人とランチしてきました。 先日、アウトレットで買ったASAUCE MELER(アソースメレ)のストールを巻きたくて、
おはようございます。 最近、よく出かけているなあと実感しています。 やはり天候がいいと足が外に向きますね。 さて、ダックツアーに参加した日。 ツアーの後はその近所のイタリアンでお昼を食べ
こんばんは。 今日はもう夏を感じる暑さでした。 あっという間にまたあの暑い夏がやってくるのでしょうか、、。 さて、月曜日。 水陸両用バスで大阪の名所を巡る「大阪ダックツアー」に参加してき
こんにちは。 爽やかな五月晴れとなりました。 洗濯物もよく乾きます。 さて、先日三田まで言って買って帰ってきた苗や木。 翌日雨降る中、玄関アプローチで鉢に植え替えしました。 買って
こんばんは。 今日は久しぶりの友人と水陸両用バスのダックツアーに参加してきました。 新緑がとてもまぶしくて、そよそよと吹く風が気持ち良くて、参加できてよかったと思いました。 そんな今日の
こんにちは。 今日は母の日ですね。 今年は実家の母が亡くなり、少し寂しい母の日になってしまいましたが、お義母さんがいてくれます。 施設では食べられないものをみんなで食べに行こうと、昨日はイ
こんにちは。 5日の日。 ガーデンショップに行った後、すぐ近くにある「神戸三田プレミアムアウトレット」にも行こうということになり、初めて行ってきました。 駐車場が混んでいたので、隣接するイオン
おはようございます。 今日も早起きでした。 どんどん早くなっていく目覚め。 一体私の睡眠リズムはどうなっているんでしょう?? さて、ずっと行きたかったガーデンショップ「Tlahus(トラハス
おはようございます。 過ごしやすいお天気が続いています。 まだまだ休日が欲しいぐらいに、、。 さて、5日の日の第一の目的は「Tlahus(トラハス)」というガーデンショップに行くこと。 10時開店よ
こんばんは。 G.Wも終わり、今日から日常ですね。 いきなり今日は病院のはしごでした(^^; さて、5日の日は三田にあるガーデンショップと神戸三田プレミアムアウトレットまで行きました。 そんな日の
こんにちは。 一昨日に観たプッチーニの名作「蝶々夫人」のことを書こうと思います。 オペラは姉が声楽を習っていたので、昔何度か観に行きましたが最近はすっかりご無沙汰していました。 オペラは好きな
こんばんは。 昨日はオペラ「蝶々夫人」を観に行きました。 久しぶりのオペラにワクワク。 そんな昨日のコーデです。 tops&cardigan→DINOS botoms→<UNTITLED bag→PELLICO shose→NINEWE
こんにちは。 今朝は4時半に目が覚め、そのまま起きてます。 もうお年なのでしょうか、、。 さて、いちご狩りに行った日のコーデです。 tops→DINOS,FRAMeWORK botoms→RED CARD bag→TOFF&L
こんにちは。 今日は雨から晴れの忙しいお天気です。 また明日からはお天気良さそうなので、お出かけには困らないようですね。 さて、連休初日は家族でいちご狩りに行ってきました。 テレビで観て、久しぶ
こんにちは。 爽やかなお天気ですね。 でもこの休日は家籠り。 なんかもったいないなあ。。 さて、孫と一緒の食卓です。 オリジナルには☆印をつけています。 鶏肉の醤油煮(山椒かけ)、
おはようございます。 最近夜中におトイレで起きて、それからしばらく眠れず。。 お水を飲んで、テレビをタイマーにして観ながらまた自然に寝ます。 年かなあ。。汗 さて、最近のお出かけコーデで
こんにちは。 孫が東京に戻って5日間が過ぎましたが、もうロスになっています。 やっぱり一週間に一回ぐらい会える距離がいいなあ。。 さて、孫と一緒の食卓です。 オリジナルには☆印をつけています
おはようございます。 爽やかな朝です。 今日もお布団を干して、気持ちよく朝のスタートを切れました。 さて、家族もいろいろ頑張った3週間です。 なので前もって贅沢なケーキをお取り寄せしてお
こんばんは。 今日は暑い一日でした。 おかげで洗濯物もよく乾くし、布団を干しても気持ちいい~ でも今年の夏は例年よりも暑くなるとか。。 夏に向けて体を鍛えとかなきゃ!!! さて、娘と孫
こんばんは。 雨上がりの大阪は晴れて暑くなりました。 雨も多いけれど、最近は気温が高い日も多いです。 体調管理をしっかりしないといけませんね。 さて、娘と孫を見送った日に寄った「ロピア」
おはようございます。 昨日、3週間いた娘と孫が東京へ帰りました。 今回は3週間と長かったし、間にG.Wも挟んでいたので色々お出かけすることができました。 楽しかった3週間です。 昨日は新大阪駅まで
こんにちは。 孫がお昼寝したので、そのすきにブログを書いています。 昨日は、私の姉が娘と孫に会いに来てくれました。 孫から見ると大叔母になるんでしょうか。。 お昼は仕出し屋さんのお
こんばんは。 今日は風が強い一日でした。 近所の小学生が登校する頃、風の音もすごくて、「怖い。。」と言っている一年生もいました。 我が家の前の道は小学校の通学路なので、雨の日も風の日も通学する
こんばんは。 お天気が不安定な一日でしたが、今日は家族でランチをし、その後子供たちがカラオケに行くというので、初老夫婦は孫を連れて公園へ遊ばせに行くことになりました。 ランチにも行き、公園にも
こんばんは。 5月ももう半分が過ぎようとしています。 娘と孫と別れる日ももうすぐです。 寂しくなるだろうなあ。。 さて、また孫と一緒の食卓です。 オリジナルには☆印をつけています。
こんにちは。 今日は娘と孫が友人宅に遊びに行ったので、久しぶりにのんびり過ごしています。 今はいたずら期で、インターホンを押したり、照明のスイッチを押したり、IHコンロや炊飯器のボタンを押したり
こんばんは。 明日は母の日ですね。 今日は一日早いですが、お義母さんの施設へ母の日のプレゼントを持って行きました。 ネットで注文していたちょっとシックなカーネーションが昨日届きました。
こんにちは。 今日は叔母が娘と孫に会いに来てくれました。 孫はさっきお昼寝して、今やっとパソコンの前に座っています。 毎日が慌ただしく過ぎていきます。。 さて、孫はもう離乳食は卒業し、ほ
こんにちは。 今日は娘が出かけたので、孫の世話をしています。 今ちょうどお昼寝をしてくれたので、久々にパソコンの前に座っています。 さて、連休の晴れた日。 孫を遊ばせに家族で出かけました。
こんばんは。 とうとう今日でG.Wが終わりますね。 あっという間の連休でした。 明日から日常をまた頑張りましょうね!! さて、その連休の合間の平日に私の友人が娘と孫に会いに来てくれました。
こんばんは。 初夏のような今日。 また家族でお出かけしました。 孫がいると普段いけないところに行けるので、2歳児をつれてのお出かけは大変ですが、とても懐かしく、とても楽しいです。 さて、昭和
こんばんは。 最近は、孫がお昼寝している時か、もしくは夜寝た後しか、パソコンを開けることができません。 今回はスマホをスワイプすることもできるので、スマホも孫がいる時はほとんど触れていません。
こんばんは。 娘一家が来てからすでに4日目になりました。 今まで以上によく動くので目を離すことができず、なんにでも興味を示すのでパソコンの前にも座ることができませんでした。 なので久しぶりの更
こんにちは。 もうすぐ娘一家が来るのでワクワクドキドキです。 また朝から準備をしていました。 リビングに、孫のおむつセットを置いたり、 IKEAのボックスに入った絵本を持ってきたり