chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 曇天の西の湖

          昨日の続き帰り道西の湖に寄ってみたここは天気がいい日よりも曇天が似合うような気がする曇りは曇りの日の雨の日は雨を撮るその時々の季節気象を撮る 湖岸…

    地域タグ:滋賀県

  • セツブンソウ

        昨日の続きセツブンソウを求めて山奥へ 集落の田んぼの畔に群生してます地元の方が保護してるそうですわずか1センチほどの花ちょうど雨が降ってたので水滴もつ…

    地域タグ:滋賀県

  • 霧雨

        先週の朝活から霧のようにもやってた雨は傘が居るかいらないようなミストのような雨 遠くがぼんやりとかすんでる 雨冠 写真展の作品は決定しました7月の写真…

    地域タグ:滋賀県

  • 足元で主張してくるオオイヌノフグリ

          昨日の続き菜の花畑からの帰り道思わず踏みそうになったオオイヌノフグリ 春の日差しに顔を出してます 以前は這いつくばって撮ってたけど今はバリアングル…

    地域タグ:滋賀県

  • 菜の花畑で追いかけっこ

        昨日の続き菜の花ラストミツバチがやってきたのでしばし追いかけっこ 飛ぶタイミングを狙って・・・ 写真がよかった応援してみようという方下記のバナーをクリ…

    地域タグ:滋賀県

  • 菜の花 マクロで

        昨日の続きマクロで花を撮ってみました風で揺れるので大変蕾もたくさんあるのでまだまだ咲いてきます    いよいよ明日からミニ個展開催です お近くにお越し…

    地域タグ:滋賀県

  • 菜の花畑で・・

          昨日の続き石山寺からの帰り菜の花畑へ 菜の花と言っても守山の有名なとこではありません地元の草津のai彩広場風があったのでブラしてみましたしばしここ…

    地域タグ:滋賀県

  • アオジと溯上する若者

          石山寺ラストメジロ待ってたけど来なかったあきらめて帰ろうとすると足元でごそごそゆく観ると鳥ジョウビタキ?でもないググってみるとアオジさん おとなし…

    地域タグ:滋賀県

  • カンザクラ 丸ボケを添えて

      昨日の続きカンザクラが少し咲いてたので撮ってみた本来ならサクジロウを添えたかったが、早かったので来てない 仕方ないのでバックに丸ボケを添えて・・・・料理名…

    地域タグ:滋賀県

  • 山茶花マクロで

        昨日の続きあまり梅が咲いてないので山茶花でも・・・ピンクの山茶花を見つけたのできれいそうな花をマクロで・・・ 開き切らない所がいい 写真がよかった応援…

    地域タグ:滋賀県

  • 石山寺梅園

        昨日の続き石山寺には数か所梅園がありまだわずかな咲き具合 定番中の定番月見亭をアクセントにした構図もう少し満開だったらよかった ちなみに昨日の山茶花は…

    地域タグ:滋賀県

  • 山茶花のある風景

         病院の待ち時間に梅を撮りに石山寺へ大河ドラマで人気なので団体さんが来る前に・・・ 梅は2割程度目についたのが山茶花少し散ってますが落ち葉も絵になりま…

    地域タグ:滋賀県

  • 霜を纏い

      昨日の続き 足元の雑草も毛皮のコートのように霜を纏ってます 昔なら這いつくばってしか撮れないローアングルバリアングルは便利でいい  写真がよかった応援して…

    地域タグ:滋賀県

  • 降霜の朝 如月

        昨日の続きオレンジからうっすらピンク色の空田んぼにはびっしり霜が降りてました 画像サイズ10%まで落としてるので少し色が破綻してます大きいサイズなら綺…

    地域タグ:滋賀県

  • 快晴の朝

        先日の休みに朝活最近時間がないので近場で・・ 雲一つない快晴の夜明けオレンジラインもひろがります・・・あ、オレンジラインは勝手に命名 金星が一つ輝いて…

    地域タグ:滋賀県

  • 伏見稲荷 如月編 雨上がり

        昨日の続き雨あがりでしたので鳥居に水滴が・・・ あえてピンと位置をずらして撮ってみました水滴が丸ボケに・・・ 写真がよかった応援してみようという方下記…

    地域タグ:京都府

  • 伏見稲荷 如月編 実南天

        昨日の続きたわわに実った南天の実 ここも鳥居などをアクセントに 写真がよかった応援してみようという方下記のバナーをクリックあなたの1票でランキングが上…

    地域タグ:京都府

  • 伏見稲荷大社 如月編 紅梅

          伏見稲荷如月編毎月撮ってますが。。。季節感があるものとなると2月は梅ですかね まだ南天の実もたくさんついてます 明日も続きます 写真がよかった応援…

    地域タグ:京都府

  • 鋭いつらら

        昨日の続き軒先につらら 折れて刺さったら・・・怖いですねここもしずくが垂れてました 写真がよかった応援してみようという方下記のバナーをクリックあなたの…

    地域タグ:滋賀県

  •     昨日の続き雪解けの雫 これも雨冠ですねなかなか落ちるタイムミングがつかめない 写真がよかった応援してみようという方下記のバナーをクリックあなたの1票で…

    地域タグ:滋賀県

  • 凍てつく

      昨日の続き道路に雪は無かったんですが…雪解け水が凍り付いてました思わず滑って転びそうになりました…が、被写体を見つけました 写真がよかった応援してみようと…

    地域タグ:滋賀県

  • 雪と影のアート

        昨日の続き余呉からさらに雪深いところへ 日差しがあったので影が雪の造形をさらに引き立ててます おまけ   鹿の足跡かな・・・ 写真がよかった応援してみ…

    地域タグ:滋賀県

  • 雪明かり

        昨日の続き対岸に回ってみると雪が積もってるところににがさして遠くから見ても雪明かりのように見える 手前のアクセントに鴨が進んだ軌跡を・・・ 写真がよか…

    地域タグ:滋賀県

  • キラキラ

        昨日の続き晴れてきて日差しが差してきたので雪が積もってるところを撮ってみるキラキラの玉ボケが出来上がる 写真がよかった応援してみようという方下記のバナ…

    地域タグ:滋賀県

  • 雪の余呉湖

        昨日の続き目的地の余呉湖に到着思ったほど雪は無く・・・青空 青い空と青い余呉湖わずかに残る雪 まあ冬らしい余呉湖でした明日も続きます  今年もミニ個展…

    地域タグ:滋賀県

  • 雪原を走る

        雪景色を撮ろうとわざわざ雪深いところへ たまたま踏切待ちだったので車を止めてパチリ…てっちゃんじゃないけどね 流し撮りしようと思ったけど近すぎあいっぱ…

    地域タグ:滋賀県

  • あさが始まるとき

        わが町シリーズじゃないですが・・・・今週の火曜日冷え込む朝 開けたところへ 夜と朝の境目です電柱がニョキニョキ立ってますが・・・ 写真がよかった応援し…

    地域タグ:滋賀県

  • ストライプな朝焼け

        23日の朝活から 最近朝時間がないのでいつもの近場のホームグラウンドで 冬らしく低い雲が広がりその上にわずかに朝焼けが筋状に広がりました 写真がよかっ…

    地域タグ:滋賀県

  • 存在感のある伊吹山

        滋賀では存在感のある山伊吹山雪が積もると余計遠くからでも目立ちます 定番中の定番な三島池から風が出てたので写り込みなし 池に近づくと鴨達がどんどん近づ…

    地域タグ:滋賀県

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、すし屋のおやじぃさんをフォローしませんか?

ハンドル名
すし屋のおやじぃさん
ブログタイトル
すし屋のおやじぃのフォトアルバム
フォロー
すし屋のおやじぃのフォトアルバム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用