ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
母の形見でゴツめリング
昨年末、思いついた亡くなった母の18金指輪の1つ・・・ 大きなアメジストを使って長女に指輪を作る、というプロジェクト。 ↓↓↓ 長女と指輪 ジュエリー・ショップとアート・トレイル ほんとは宝石を小さめに削ってもらって、18金も再使用するつもりだったのです。 んが、結局、長女はジュ...
2024/06/30 23:12
ダンヒルのカフェ♪
日本から遊びに来ているHちゃん、 ブルーバッジ観光ガイドのみきさん 、 ロンパラ! さんと・・・ Mercato Mayfair(メルカート・メイフェア) でランチを終えても・・・ ↓↓↓ メイフェアで日の丸 元教会で美味しいにぎり寿司 おしゃべりは続くよどこまでも。(笑) Hち...
2024/06/30 05:43
元教会で美味しいにぎり寿司
日本から遊びに来ているHちゃん、 ブルーバッジ観光ガイドのみきさん 、 ロンパラ! さんと待ち合わせて・・・ ↓↓↓ メイフェアで日の丸 メイフェアの元教会のフードコートで、ランチを楽しんできました〜。 ↓↓↓ Mercato Mayfair(メルカート・メイフェア) フードコー...
2024/06/28 23:42
メイフェアで日の丸
今日は、日本からロンドンに遊びに来ているHちゃんを含めた友人たちと・・・ ロンドン市内でランチを楽しんできました〜♪ と、そのことを書く前に寄り道。 先日、ちょうどHちゃん夫妻のロンドン旅行とほぼ同じ予定で・・・ なんと同じく日本から、天皇皇后両陛下がイギリス公式訪問中〜。 そし...
2024/06/28 06:32
もうすぐ総選挙
来週、7月4日に総選挙のイギリス。 ちょうど1ヶ月ほど前に、突然発表されたわけですが・・・ ↓↓↓ Things can only get wetter: D:Ream song drowns out Sunak’s damp election announcement (ガーデ...
2024/06/26 22:09
花粉症とサクランボ
春に雨ばかりで気が塞いでしまっていたけども・・・ 今週はやっと暑い、夏らしい日々が続いています。 で、花粉の量も激増しているらしく・・・ 今年まで収まっていた花粉症が、先週あたりからぶり返してしまいました。 ここ数年、薬もほとんど飲まなくて大丈夫だったのに〜。(涙) 鼻水がヒドく...
2024/06/25 21:12
壁にシミが〜!
ここ数週間、2階へ上がる階段の壁に・・・ なんだか変なシミができているのに気がつきました。 写真を撮って、様子を見てみることにしました。 ちょっとその周辺をよく見てみると・・・ どうも隣のJとAのうちから水漏れがあるようです。 また数日経ってから壁を触ってみると・・・ やはり水漏...
2024/06/24 21:29
おまかせの美味しいディナー♪
昨夜は、ダンナと一緒にロンドン市内へディナーへ行ってきました〜。 予約時間までちょっと時間があったので、パブに寄ったら・・・ ちょうどユーロ2024のトルコ対ポルトガル戦で、ポルトガルのゴールで盛り上がってました。 で、向かったのはココ。 ↓↓↓ Cubé(キューベ/恷) 久し振...
2024/06/23 20:21
熱波と自家製味噌作り
昨日、長男がアメリカのボストンでのホリデイから帰ってきたのですが・・・ 今度は入れ替わりに、来週はダンナがBaltimore(ボルチモア)に出張です。 で、ちょうど今、アメリカ中西部や北東部では熱波みたい。 ↓↓↓ Heatwave continues to roast 65m ...
2024/06/22 22:06
発芽玄米麹で塩麹と穴埋め支払い延期
この前から発芽玄米から、麹を作っているのですが・・・ ↓↓↓ 発芽玄米で麹作り 今朝になったらさらに米麹がモコモコ〜♪ 味噌作りの準備万端、と思ったけど・・・ 大豆を水に浸けるのをすっかり忘れていました。(爆) で、今朝から水に浸けています。 そして、ついでに発芽玄米麹を使って、...
2024/06/21 20:35
発芽玄米で麹作り
先週から始めた発芽玄米作り。 ↓↓↓ エコな自家製トイレ・クリーナー ちゃんと発芽玄米が出来たので・・・ さっそく発芽玄米麹作りを開始しました。 昨日の午前中に発芽玄米を蒸して準備を始めました。 いつものように、マルチクッカーのヨーグルト設定機能を利用をしようしたけど・・・ ふと...
2024/06/20 21:57
富士見通りとテムズ川沿い
先日、ガーディアン紙でこんな記事を読みました。 ↓↓↓ A Tokyo developer will demolish a building for spoiling the view. Why doesn’t Britain care about beauty? Simon J...
2024/06/19 22:13
パペット・デザイナーのスタジオ見学
先日、カムデンの方へ出かけた目的はココでした〜。 ↓↓↓ ユーロ2024と電車のマナー カムデンのマーケットは大混雑だけど…。 なんか地味なビル、という感じですが・・・ 実はこの中はアートな世界。 ↓↓↓ Proposition Camden(プロポジション・カムデン) プロポジ...
2024/06/18 22:57
父の日、ポーク・パイと元カノ
日曜日は父の日でしたね。 我が家では長女は仕事、長男はアメリカでホリデイ中ですが・・・ 老舗デパートFortnum & Mason(フォートナム&メイソン)から荷物が届きました。 それは長女が送ってきた、ポーク・パイとピカリリー(野菜の辛子漬け)のセット。(爆) もうそれだけで満...
2024/06/17 22:39
カムデンのマーケットは大混雑だけど…。
昨日、電車で行ったところは・・・ ↓↓↓ ユーロ2024と電車のマナー 観光客も大勢訪れる場所である、Camden Market Stables(カムデン・マーケット・ステーブルズ)近くです。 この青空の前には、土砂降りの通り雨も降ったのですが・・・ ちょっと寄ってみたら、観光客...
2024/06/16 21:04
ユーロ2024と電車のマナー
いよいよ昨夜から、UEFA Euro 2024(ユーロ2024)がドイツで開幕。 ワールド・カップの次に楽しみな、ヨーロッパのナンバーワンの国を決定する欧州選手権で・・・ この前から、新聞にも特集号が入っていました。(笑) ダンナはもちろんイングランドを応援してますが・・・ 私も...
2024/06/16 01:22
フライ・ティッピングでバスタブ
以前から、何度か記事にしているfly tipping(フライ・ティッピング)。 ↓↓↓ フライ・ティッピングに素早い反応 大規模なフライ・ティッピング フライ・ティッピングは・・・ あらゆる粗大ゴミを正規のゴミ捨て場でないところに勝手に捨てていく、ということです。 下町ロンドンだ...
2024/06/14 23:54
友人とイタリアン・ランチ♪
昨日は、地方に住むJと待ち合わせして、ランチを楽しんできました〜。 先週、Jから仕事でロンドンに来ると連絡があり・・・ 急遽、一緒にランチに行くことが決定したのです。 Jと会うのはちょうど1年振りくらいで、楽しみにしていました。 ↓↓↓ イタリアンで弾丸おしゃべり 少し早めに市内...
2024/06/13 22:21
家族揃ってディナー
昨夜は、家族揃ってディナーに行ってきました。 待ち合わせたのは、ローカルな自家製パスタが美味しいサルディニア料理のレストラン。 ↓↓↓ Mora Italian Restaurant(モラ・イタリアン・レストラン) 突然、このレストランが閉店する、と聞いてすぐに・・・ ダンナと2...
2024/06/13 04:54
エコな自家製トイレ・クリーナー
塩麹がもう底をつきそうになっているので・・・ 昨日から、また発芽玄米を作り始めました。 少し塩麹にして、味噌を仕込むために発芽玄米麹にする予定です。 で、以前から、試してみようと思っていたものを作りました。 こちらは食べ物ではなくて、自家製トイレ・クリーナー。(爆) このレシピは...
2024/06/11 22:59
夏のホリデイ詐欺に注意
なんだかまた寒い下町ロンドン。 それでももう6月だし・・・ そろそろイギリスでは、夏休みの予約をどんどん入れている頃でしょうね。 来週、長男は、ガールフレンドWちゃんと一緒に、アメリカ旅行に行く予定。 で、この時期に、ガーディアン紙でこんな記事を読みました。 ↓↓↓ Beware...
2024/06/10 23:30
ジュエリー・ショップとアート・トレイル
昨年末、長女と一緒に小さなジュエリー・ショップを訪ねました。 ↓↓↓ 長女と指輪 デザインが派手なほとんど使うことのない、亡くなった母の指輪の1つの宝石を使って・・・ 新しく長女の指輪を作ってもらうことにしたからです。 んが、デザインを考える、と言いつつ数ヶ月。(爆) すっかり時...
2024/06/08 22:55
女性の漁業就業
ガーディアン紙でこんな記事を読みました。 ↓↓↓ Waves of change: Japan’s female fishers fill the gap in a struggling industry 日本の漁業の需要ギャップを女性が就業することで埋めている、というもの。 日...
2024/06/08 02:20
まったく必要のないもの
定期的に献血しているダンナ。 ↓↓↓ 長男の誕生日と献血ランチ 以前、東南アジアへの出張のあとに行ったら・・・ 延期するように言われたこともありました。 輸血を媒介しての感染が危惧されるリスクを軽減するためみたい。 それでも出張の合間をみて行っているので、回数は重なってます。 そ...
2024/06/06 20:50
歯科検診と固まるリス
今年になってから、歯科検診を予約しようと思いつつ・・・ ズルズルと予約するのを忘れたままでした。 気がつけば、もう半年経ってるし!(爆) うちの家族みんなが通っている歯科医は・・・ オンラインで予約できれば便利なのですが、電話でのみ予約受付が可能となってます。 で、月曜日の午前中...
2024/06/05 23:11
芝刈りと観葉植物
この前は燦々と太陽が輝いていたのに・・・ またどんよりとしてしまった下町ロンドンです。 が、それなりに気温はあるので、また伸びてしまった芝を刈りました。 ↓↓↓ スウィフトの季節と庭仕事 今回は、全部同じように刈らずに・・・ たくさん咲いて可愛いデイジーの花を部分的に残してサッパ...
2024/06/04 21:34
メダル獲得とゴジラ-1.0
週末、長男がオートバイのレースに出場していたのですが・・・ ↓↓↓ 有罪評決とレースの週末 やった〜、第3位! とうとう第3位に食い込むことが出来ました。 で、メダルを持ち帰ってきました。 以前は、安っぽいトロフィーだったのですが・・・(笑) ↓↓↓ オートバイ・レースのシーズン...
2024/06/03 20:12
やった〜、第3位!
今週末は、レスターシャー州にあるDonington Park(ドニントン・パーク)のサーキットでレースの長男ですが・・・ ↓↓↓ 有罪評決とレースの週末 昨日のレースで第3位! やったー♪(喜) 大きな600ccのレースバイクに変えてから初めての表彰台です。 同じレース仲間の友人...
2024/06/02 20:06
朝の散歩と危険な水遊び
今朝早くビリーに起こされ、仕方なく午前6時過ぎに散歩へ行きました。 あー、睡眠不足。 で、他にも早起きな子たちを見かけました〜。(笑) 向こうからやってくるのはまだ小さめなキツネ。 前庭に隠れたな、と思ったら今度は後ろからついて来ました。 で、ジッと立って見ていたら・・・ もう1...
2024/06/01 19:12
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ねこなすさんをフォローしませんか?