ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
有罪評決とレースの週末
いや〜、ニューヨーク州裁判所で有罪の評決が出ましたね。(嬉) ↓↓↓ Donald Trump found guilty of hush-money plot to influence 2016 election (ガーディアン紙) もちろんトランプ元大統領の裁判のことだけど・・...
2024/05/31 22:44
今度は墓地へ
一昨日、隣人Rのお葬式に行ってきたばかりですが・・・ ↓↓↓ 隣人のお葬式 昨日の朝、Rの奥さんであるIとたまたま家の外で会いました。 そしたら、Rの眠る墓地まで一緒に行ってくれないか、と頼まれました。 墓地の管理人さん宛にカードなどを持って行きたい、のと・・・ 墓地に飾られた花...
2024/05/30 22:39
隣人のお葬式
昨日は、ご近所のおじさんRのお葬式に行ってきました。 RとIご夫婦は、私たちが下町ロンドンに引越してきてからの知り合いなので・・・ もう30年くらいのお付き合いです。 Rはベスナル・グリーンで生まれ育った生粋のロンドンっ子で・・・ いつも朗らかな人柄でした。 10年くらい前に脳卒...
2024/05/29 19:09
ラム肉が史上最高値@イギリス
先日、こんな記事をガーディアン紙で読みました。 ↓↓↓ Sharp rise in cost of British lamb in UK due to rising demand and import issues イギリスの春の風物詩のような子羊ですが・・・ その国内産の子羊(...
2024/05/28 18:10
小椋藍選手おめでとう〜!
週末はMotoGP™ 世界選手権、スペインのカタルーニャGPでした。 ↓↓↓ MotoGP™ 世界選手権 で、我が家ではダンナも長男もオートバイ優先だから・・・ F1よりもMotoGPなので、MotoGPをテレビ観戦していました。 そしたら、Moto2のレースで、MT Helme...
2024/05/27 18:09
友人夫婦とサルディニア料理
ローカルな自家製パスタが美味しいサルディニア料理のレストランが閉店する、と聞いて・・・ 先日、私とダンナはすぐにディナーを食べに行きました。 ↓↓↓ 急いで美味しいパスタのディナーへ で、そのときレストランにいる間に・・・ ↓↓↓ Mora Italian Restaurant(...
2024/05/26 21:22
青空の下でイングリッシュ・ブレックファスト♪
今週末は月曜日のバンク・ホリデイまで連休のイギリス。 長男はガールフレンドのWちゃんとコッツウォルズに遊びに行ってるし・・・ 長女はミュージック・フェスティバルで楽しんでいるみたいです。 今日は天気が良いので・・・ ダンナと私は、久し振りにビリーの散歩へ森に行くことにしました。 ...
2024/05/25 23:17
今度こそeVisa手続き完了
というわけで、昨日、eVisaへの移行手続きが完了していなかったのに気がついた私。(爆) ↓↓↓ eVisaは完了してなかった件 さっそく、その続きをすることにしました。 で、アプリをダウンロードして、その続きをやってたのですが・・・ ウェブサイトのログインには、Biometri...
2024/05/24 20:53
eVisaは完了してなかった件
先日、オブザーヴァー紙でこんな記事を読みました。 ↓↓↓ Fears of new Windrush as thousands of UK immigrants face ‘cliff edge’ visa change 来年の1月1日から開始するという・・・ Biometric...
2024/05/23 21:24
エルダーフラワー・コーディアル作り
週末は天気が良かったのに・・・ ↓↓↓ 庭仕事で充実な週末 隣の家のフェンス修理 すっかりイギリスらしい雨模様に戻ってしまいました。(爆) でも、まだ小雨だった昨日の朝・・・ この時期にしか出来ない庭仕事をしました。 現在満開の、庭に咲いているElderflower(エルダーフラ...
2024/05/22 21:29
ミツバチの日にマルハナバチ救出
子供たちが小さいときから・・・ 弱ったマルハナバチを歩道などで見かけたときは、ほぼ必ず救助しています。 ↓↓↓ マルハナバチとスタッフィング・ミックス マルハナバチと芝刈り 昨日も、夕方にビリーのうちを出たらすぐに、マルハナバチを発見。 写真を撮ろうと思ったけども・・・ 飛べない...
2024/05/21 22:15
隣の家のフェンス修理
土曜日、日曜日と庭仕事に精を出した週末ですが・・・ ↓↓↓ 庭仕事で充実な週末 日曜日の最終の仕事は、隣の家のフェンスの修理でした。 そうなんです、うちのフェンスでなくて、隣の家のもの。(爆) 我が家は end of terraced house(エンド・オブ・テラス・ハウス)と...
2024/05/20 21:23
庭仕事で充実な週末
昨日はどんより曇り空でしたが・・・ 暑すぎもしないし、庭仕事をするのにちょうど良い日でした。 で、さっそく庭に出て気になっていたことをしようと思ったら・・・ ダンナもガレージ/車庫の屋根のメンテナンスを開始。 屋根に落ちていた・・・ 隣の家の大きな木の枯葉を掃き避ける作業を始めま...
2024/05/19 20:09
コーナー・ショップから引退
イギリスでは、日本のコンビニのようなお店をコーナー・ショップと呼びます。 街中であれば、最低でも数百メートルに1軒はある感じ。 大きな買い物はしないけども、ちょっと足りないものをサッと買いに行ける・・・ 近所にある便利なお店です。 そんなお店がうちの近くにもあるのですが・・・ そ...
2024/05/18 20:03
BRPからeVisaに移行…になるはず
今年になってから、今さら手に入れたBiometric Residence Permit/BRP(バイオメトリック・レジデンス・パーミット)。 ↓↓↓ 面倒臭いBRP手続きを開始 BRPの面談に行ってきた〜。 移民データベースとウィンドラッシュ・スキャンダル 窓拭きとBRPの知らせ...
2024/05/17 22:52
昔の救急車@ウォータールー
先月、ダンナと一緒にフィッシュ&チップスを食べに行きました。 ↓↓↓ ウォータールー駅周辺のフィッシュ&チップス その帰り道、ウォータールー駅まで行く途中に・・・ ロンドン救急車サービスの前を通り過ぎました。 ↓↓↓ London Ambulance Service NHS Tr...
2024/05/16 20:41
いつの間にかアプリ
3月に、ウィンブルドン・テニス選手権のチケット抽選当選の知らせが来ました。(喜) ↓↓↓ 抽選当選した〜♪ で、ちょうど今日、そのチケットについてのメールがあり・・・ なんとこのチケットもmyWimbledonのアプリが必要であるとのこと。(汗) ↓↓↓ The Champion...
2024/05/15 22:08
日本の空き家
先日、ガーディアン紙でこんな記事を読みました。 ↓↓↓ Akiya houses: why Japan has nine million empty homes 900万軒もあるという日本の空き家問題についてです。 が、この英訳が気に入りませんね。(爆) 「Akiya」自体「空き...
2024/05/14 22:49
スウィフトの季節と庭仕事
昨日も天気が良かったのですが・・・ swift(スウィフト/アマツバメ)が下町ロンドンの空を飛び交い出しました〜♪ ↓↓↓ アフリカからのお客様 ワーイ! 今年もスウィフトの季節がやってきました。 ↓↓↓ Swift (Royal Society for the Protecti...
2024/05/13 19:20
急いで美味しいパスタのディナーへ
天気の良い今週末。 金曜日の夜には、ロンドンでもオーロラが見えたそうですが・・・ せっかくうちにいたのに見逃してしまいました。(涙) で、昨夜はちゃんと見てみたけど、肉眼ではよくわからなかったですね。 んー、残念。 さて、我が家のお気に入りの・・・ ローカルな自家製パスタが美味し...
2024/05/12 22:46
サステイナブルなショルダーバッグ
最近、旅行に行くときのショルダーバッグを探していました。 普段使っているのは革製で少し重く感じているので・・・ 旅行のときはもっと軽い素材のものがいいな、と思っていたのです。 で、1番身近で人気のあるユニクロのにしようと思っていました。 ほら、マリメッコとのコラボも出たばかりだし...
2024/05/11 22:29
シアター横でピッツァ・ディナー
数日前に、家族揃って「千と千尋の神隠し」ロンドン公演に行ってきました。 ↓↓↓ Spirited Away(千と千尋の神隠し)に行ってきた〜♪ その前に、家族でサッとディナーを済ませるつもりで・・・ シアターのすぐ側にある、ピッツァのレストランに予約してみました。 ↓↓↓ Fat...
2024/05/10 22:42
ボイラー下のカバーのDIY作業
昨日の続きを書こうと思ったのですが・・・ 天気が良いので、急にDIY作業を始めました。 昨年、新しい省エネ型condensing boiler(凝縮ボイラー)に取り替えたのですが・・・ ↓↓↓ 新しいボイラー設置、無事に終了 ボイラー下のパイプを隠すためのカバーはサイズが微妙に違...
2024/05/09 23:48
Spirited Away(千と千尋の神隠し)に行ってきた〜♪
昨夜は、家族揃ってお出かけしてきました〜。 特に長男の誕生日のため、というわけではなかったのですが・・・ 結果的にそうなった感じ。(笑) さて、向かったのはこちら。 写真左に見えるシアター、London Coliseum(ロンドン・コロシアム)です。 ここでずっと楽しみにしていた...
2024/05/08 20:43
長男の誕生日と献血ランチ
今日はイギリスではバンク・ホリデイで休日ですが・・・ あいにく天気が週末から一転して、朝から雨が降っています。 んが、今日は我が家のおめでたい日でもあり・・・ 長男の26歳の誕生日〜♪ 楽しく健康な1年でありますように。 今日は友人たちとランチ、そのあとガールフレンドWちゃんとデ...
2024/05/07 00:19
こどもの日の朝散歩
今日は5月5日。 日本では「こどもの日」ですね♪ で、ちょうどこの前、コレを見つけたので出してみました。 こいのぼり〜。 さて、ビリーの散歩をしていると、たまに他の動物との交流があります。 散歩中の飼い犬以外に、よくあるのはキツネやネコですが・・・ 昨日の午後も、私たちのことが気...
2024/05/05 20:19
フジの花
せっかくの週末なのに・・・ 今朝早くビリーに起こされてしまいました。(疲) で、午前6時過ぎから朝の散歩へ行ったのですが・・・ 途中で思わずコレに目が止まりました。 フェンスに這わせてあるwisteria(フジ)の花がちょうど満開〜。 そういえば、もう5月ですよね。 以前、隣に住...
2024/05/04 23:52
永久に残る化学物質TFAが急増中
今週末は、長男のオートバイのレースで・・・ ダンナと長男は、昨夜からノーフォーク州Snetterton Circuit(スネタトン・サーキット)入りしています。 今日はテスティングなんだけど、やはり下町ロンドンと同じように天気が悪いみたい。(鬱) さて、先日、永久に残る化学物質P...
2024/05/03 23:18
バックログで18週間
しばらく前に子宮頸癌検診のcervical screening(サーヴィカル・スクリーニング)を受け・・・ その結果が送付されてきました。 ↓↓↓ 子宮頸癌検診に行ってきた〜。 腸がんと子宮頸がんのスクリーニング・プログラム 以前はsmear test(スミア・テスト)と呼ばれて...
2024/05/02 22:18
15歳の誕生日
今日はビリーの15歳の誕生日です♪ 我が家に来たのは生後14週間のとき。 ↓↓↓ 号外!家族が増えました パーソン・ラッセル・テリアだと・・・ 人間の年齢だったら76歳くらいみたいですが、まだまだ元気なビリーです。 やはり昔のようにはしゃぎ回ることは少なくなって落ち着いたけど・・...
2024/05/01 20:29
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ねこなすさんをフォローしませんか?