「静岡県」の一覧
御前崎市のK様は初節句のお祝いに秀月オリジナルの着用兜収納飾り
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。御前崎市のK様より、山口県山口市にお住いの可愛いお孫さんにと、秀月オリジナルの着用兜収納飾りをお選びいただきました。K様は袋井店の時にもお選びいただいているお得意様で、この度男の子がお生まれになったとの事で皆さんでご来店お選び下さいました。こうして、再びご来店お選び下さることは本当にありがたい事ですね。お選びいただいたの着用兜収納飾りで、この様に私が制作しており...
地域タグ:磐田市
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。秀月オリジナル 高級兜飾りアクリルケース入 本創り 三ツ鍬形 極上です。間口:27cm 奥行:27cm 高さ:27cm(類似品にご注意ください)こちらのケースは、特注の厚手のアクリルを使用しておりますので歪みも無く透明感があり、全体的に薄いブラウンを入れ高級仕様となっております。背景はブラウンを濃くし、美しいマット仕上げの金の龍金具を付け、極限まで無駄を省きシンプル...
地域タグ:磐田市
長野県北安雲郡のS様は秀月オリジナルクリスタルミラーネームプレート
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。長野県北安雲郡のS様より、秀月オリジナルクリスタルミラーネームプレートをお選びいただきました。サイズ:間口約15cm 奥行約5cm(下台) 高さ約14cm価格:9.500円(税込・送料込)日本製S様は人形の秀月 公式オンラインストアからのご注文です。ご好評いただいております秀月オリジナル クリスタルミラーネームプレートは、木札と同じ様に日本の伝統的要素はそのままに、現代風...
地域タグ:磐田市
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。浜松市浜名区のK様より最高級室内飾り鯉のぼり 慶祝の鯉 吉兆をお選びいただきました。高さ:1280mm(矢車含) 幅:680mm 奥行:270mm最高級鯉のぼり 慶祝の鯉 吉兆が室内飾りとしてお飾りできる様になりました。歴代の貴族に好んで用いられた高貴な桐竹鳳凰と、麒麟文様を織り込んだジャガード織生地に伝統の手染め友禅ぼかしの技法を用い染め上げ、鯉のぼり全体にはアルミ金...
地域タグ:磐田市
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。周智郡森町のT様より、掛川市にお住いのS様の可愛いお孫さんへと、高級押絵刺繍名前旗飾り 松風をお選びいただきました。T様は先日周智郡森町のT様は秀月オリジナルの着用兜収納箱飾りと両立幟周智郡森町のT様は鯉のぼり 友禅鯉 ベランダ用ウェイトセットをお選びいただいております。外飾り・内飾りのフルセットですね。こちらの松風ですが、量販店やネットショップ等で見かける何処に...
地域タグ:磐田市
磐田市のS様は慶祝の鯉 吉兆 プレミアムベランダスタンドセット
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。磐田市のS様より慶祝の鯉 吉兆 1.5m プレミアムベランダスタンドセットをお選びいただきました。S様は、「ネットでも買えるかもしれないけど、やっぱりちゃんと実物を見てちゃんとしたお店で買いたいですから」とご来店お選びくださいました。そうですね、皆さんやはり玩具では無く高価なお祝いのお品ですので、実際にご覧になられながらお選びいただく方が殆どです。時折、御祖父母様...
地域タグ:磐田市
大切なお雛様を優しく守るお雛様専用の高級防虫保存剤『そうび』
お雛様用高級保存剤 「 そうび 」1シート:500円(税込)3月3日はひな祭り。そして、その大切なお雛様をしまう時に必要なものは防虫・防カビ・除湿・脱臭効果のある高級保存剤。今では市販のものも多く売られていますが、弊社老舗人形専門店が取扱い皆様にお勧めしているのは高級防虫保存剤 そうび。 「そうび」はい今までに無い、まったく新しいタイプの高級保存剤 。お子様の大切なお人形や、お着物の保存に是非...
地域タグ:磐田市
山口県岩国市のF様は秀月オリジナルクリスタルミラーネームプレート
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。山口県岩国市のF様よりF様は秀月オリジナルクリスタルミラーネームプレートをお選びいただきました。サイズ:間口約15cm 奥行約5cm(下台) 高さ約14cm価格:9.500円(税込・送料込)F様は人形の秀月 公式オンラインストアからのご注文です。秀月オリジナル クリスタルミラーネームプレートは、木札と同じ様に日本の伝統的要素はそのままに、現代風にアレンジしつつより高級感を...
地域タグ:磐田市
浜松市天竜区佐久間町のK様は外飾りに迫力ある節句幟 伝統の武者絵幟
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。浜松市天竜区佐久間町のK様より、磐田市にお住いのK様若夫婦の可愛いお孫さんへと、外飾りとして太閤秀吉と加藤清正の武者絵幟をお選びいただきました。太閤秀吉武者絵幟実は磐田市のK様には2月に磐田市のK様はシンプルで美しいお雛様をお選びいただいております。今回はご長男として後継ぎという事で、昔の様に武者絵幟を揚げ盛大にお祝いされたいという御祖父様のご希望で。「大きいです...
地域タグ:磐田市
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。藤枝市のY様より、掛川市にお住いの可愛いお孫さんにと秀月オリジナルの徳川家康公の兜飾りをお選びいただきました。あえて大きめに制作された兜は、家康公の威厳を示すかの様にどっしりとした風格と、重量感を感じられる様に仕上られております。兜鉢からして大きめの特殊な鋳物の鉢を使用し、四方向にある四方白(しほうじろ)や神様が宿るとされる八万座には、美しい純金鍍金の施された...
地域タグ:磐田市
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。東京都港区白金台のH様より、高級弓太刀飾りと高級金箔押屏風をお選びいただきました。H様は最初メールにて問い合わせをいただき、昔の兜飾りをお持ちでそのお飾りに使用している弓太刀飾りと屏風が壊れてしまったので新調されたいとの事で。こうした場合、もともとの大きさや兜の仕立てや雰囲気など、文字だけでは分かりませんのでお写真など詳細をお送りいただく必要があります。弓太刀飾...
地域タグ:磐田市
周智郡森町のT様は鯉のぼり 友禅鯉 ベランダ用ウェイトセット
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。周智郡森町のT様より掛川市にお住いの可愛いお孫さんへと、鯉のぼり 友禅鯉 ベランダ用ウェイトセットをお選びいただきました。T様は先日、周智郡森町のT様は秀月オリジナルの着用兜収納箱飾りと両立幟をお選びいただいております。「やっぱり小さくても外に鯉のぼりを揚げてあげたいから・・・」と御祖父様のお孫さんを想う優しいお気持でお選びくださいました。男性陣は、こうして鯉の...
地域タグ:磐田市
藤枝市のT様は秀月オリジナルの兜飾り 国宝 春日大社所蔵 竹雀之兜
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。藤枝市のT様より、磐田市にお住いのM様の可愛いお孫さんにと国宝 赤糸縅兜 鎌倉時代 春日大社所蔵 竹雀之兜をお選びいただきました。M様ご夫婦は、早々に何度も下見に来られいろいろな兜をご覧いただき、ほぼ気持ちが固まったところで藤枝市よりご両親に来ていただき決定という時点で「やっぱり実物を見るとこっちの方がいいな」とお父様の一声で竹雀之兜に。ネットや写真だと、よほど...
地域タグ:磐田市
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。周智郡森町のY様より、秀月オリジナルの兜飾り 伊達政宗公収納飾りをお選びいただきました。Y様は、袋井店にて上のお子さん二人も当店でお選びくださっているお得意様で、「お雛様の仕舞い方が分からなくなってしまって・・・」とお電話いただいたので、私が直ぐに駆けつけましたのでとてもよく覚えております。そして、お母様は早くから下見に来られていて「何をどうしたら良いのか分から...
地域タグ:磐田市
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。当工房で制作される秀月オリジナルの子供大将 天児(あまかつ)。(類似した子供大将にご注意ください)正確には『おぼこ大将』とも呼び、お顔は石膏で制作された完全秀月オリジナルのお顔となっており、他所が使用でないお顔となります。このお顔ですが、やはり作り手の想いが表れ表情も似てきたりもしますので不思議なものですね。。。可愛い子供が大将として本格的な鎧を身に着け、「い...
地域タグ:磐田市
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。既に来季に向けての修理として、神奈川県川崎市多摩区のE様より、お雛様のガラスケースの修理を承りました。E様は最初メールにてお問い合わせいただき、「猫が乗って上のガラスを割ってしまいまして・・・」とご相談をいただいたのが始まりです。ガラスケースの場合、この天板のガラスの破損が非常に多いですね。今回の様に猫ちゃんが乗ってしまう割れてしま事もあれば、シーズンが終わり段...
地域タグ:磐田市
秀月オリジナル 高級兜飾りケース入 本創り 伊達政宗公 極上
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。秀月オリジナル 高級兜飾りアクリルケース入 本創り 伊達政宗公 極上を制作いたしました。間口:27cm 奥行:27cm 高さ:27cm59.000円(類似品にご注意ください) こちらのケースは、特注の厚手のアクリルを使用しておりますので歪みも無く透明感があり、全体的に薄いブラウンを入れ高級仕様となっております。背景はブラウンを濃くし、美しいマット仕上げの金の龍金具を付け、...
地域タグ:磐田市
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。ショールーム正面の平安住一水 鎧飾りの屏風を変更いたしました。 こちらの作品は今は亡き義父の東洋水墨美術協会 名誉会長 水墨画家 鐵心(てっしん)の作品で、大型の金沢絹目の屏風に雄大な松が描かれた屏風。鐵心略歴1942年 静岡県に誕生 (本名克直)1960年 郷土の画人 榛葉淡南に師事1968年 師没後、渡辺崋山、谷文晁、与謝無村、曾我爾白、青木木米、池大雅、浦上玉堂、円山応...
地域タグ:磐田市
磐田市のI様は国宝 赤糸縅兜 鎌倉時代 春日大社所蔵 竹雀之兜
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。磐田市のI様より国宝 赤糸縅兜 鎌倉時代 春日大社所蔵 竹雀之兜 高級収納飾りをお選びいただきました。(類似したお飾りにご注意ください)こちらの収納飾りはコンパクトになお飾りになりますが、兜の創りは本格的な高級収納飾りとなります。兜鉢は、本物同様に星と呼ばれる小さな金具を兜鉢全体に植え込み、鉢に対して四方向の四方白(しほうじろ)と呼ばれる部分には、鋳物で出来た...
地域タグ:磐田市
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。周智郡森町のT様より掛川市にお住いの可愛いお孫さんへと、秀月オリジナルの着用兜収納箱飾りと両立幟(りょうりつのぼり)をお選びいただきました。T様は袋井店の時からのお得意様で、この度男の子がお生まれになったとの事で再びご来店くださいました。「家はずっと秀月さんだから」と、こうして何代にも渡りご来店お選び下さる事は本当にありがたい事ですね。お選びいただいた秀月オリジ...
地域タグ:磐田市
掛川市のN様は国宝 赤糸縅 鎌倉時代 春日大社模写 竹虎之大鎧
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。掛川市のN様より、磐田市にお住いの可愛いお孫さんにと国宝 赤糸縅 鎌倉時代 春日大社模写 竹虎之大鎧をお選び板きました。N様は2月の段階から既にご来店されており、いつ五月人形が出揃うのかとお待ちになられておりました。やはり男の子の場合、皆さん御祖父様の気合の入り方が違いますね。今か今かと待ち構えていらっしゃり、特にご長男誕生のお家では「うちの子には他所には負けな...
地域タグ:磐田市
秀月オリジナル 徳川家康公 重文久能山東照宮所蔵 大黒頭巾形兜鉢
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。秀月オリジナルの鎧飾り 徳川家康公 重文久能山東照宮所蔵 大黒頭巾形兜鉢が仕上がりました。こちらの鎧は、徳川家康公の鎧で重要文化財として久能山東照宮に所蔵されている、大黒頭巾形兜鉢の鎧を創作模写し制作いたしました。大黒頭巾形兜鉢の鎧というと、家康公が関ヶ原の合戦で使用した鎧となり、家康公の枕元に大黒様が現れた事で制作し、その鎧を着用し見事に関ヶ原の合戦で大勝し...
地域タグ:磐田市
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。今日はは定休日で、浜松市天竜区水窪町の山住神社さんへ伺ってきました。とても山奥の山頂とは伺っていましたが・・・磐田から2時間近く掛かりびっくりしました。山住神社」、山住山(1107m)山頂に鎮座し、山犬(狼)を祀る神社。元亀3年(1572年)、武田勢に追われていた徳川家康が山住に逃げ込んだとき、山犬が一斉に吠えて武田勢を退散させたとされ、三方ケ原の戦いの後、家康より二振りの刀...
地域タグ:磐田市
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。愛知県名古屋市中川区のA様より陣屋提灯の修理を承りました。A様は袋井店からのお客様で、「陣屋提灯の下の部分が取れそうになってしまっいまして・・・」という事でお電話でご相談いただきました。物はだいたい分かっていますので、さっそくお送りいただき拝見させていただくと、今にもちぎれそうな状態で・・・さっそく修理に取り掛かりましたが、接着剤が使われているなど作業してみない...
地域タグ:磐田市
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。日曜日から多くのご来店、ご成約をいただき誠にありがたい事で、工房では私が黙々と徳川家康公や伊達政宗公や上杉謙信公の着用兜等を制作しております。全てが手仕事ですので時間と手間が掛かりますが、その分他所には無い上質な着用兜が完成します。ただ、全てが手仕事な為に数が出来ませんので、毎年数量限定でご案内させていただいております。写真は、毎年ご好評いただいている秀月オリ...
地域タグ:磐田市
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。五月人形をお飾りする理由(意義)について少しご説明させていただきます。袋井市のO様の秀月オリジナル 徳川家康公の鎧飾り五月人形をお飾りする端午の節句は、ご家庭で行う小さなお祭りです。緑色や赤色の毛氈などで室内に神聖な場所をつくって、赤ちゃんを守ってくれる武者人形や鎧・兜をお飾りし、お供え物をして願い事をします。「健やかに育ち、将来立派な人間になる様に・・・」と...
地域タグ:磐田市
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。秀月オリジナル 本創り 上杉謙信公の兜を制作いたしました。謙信公はお客様より「上杉謙信の兜ってありますか?」と聞かれるほどで、徳川家康公・伊達政宗公に次いでご好評いただいている戦国武将となります。ショールームでご案内させていただいていても、それぞれの武将でお客様のカラーも異なり、男性陣特有の熱い思いが伝わってくるのも五月人形特有ですね。謙信公の前立ては、肉厚の...
地域タグ:磐田市
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。今朝は、仕事前におついたち詣りへ周智郡森町一宮の小國神社へ。比較的早い時間だった為か、参拝者の数も少なく駐車場も空いていました。昨夜の雨のせいもあってか、参道もまだ濡れていて雨で空気中の塵が落とされた様でそれが良く、木々も生き返った様で神秘的な感じがし、いつもとは違う雰囲気で新鮮に思えましたね。境内も人影が少なく、落ち着いてお詣りする事ができました。そして、い...
地域タグ:磐田市
秀月オリジナル 高級兜飾りケース入 本創り 徳川家康公 極上
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。秀月オリジナル 高級兜飾りケース入 本創り 徳川家康公 極上を制作いたしました。間口:27cm 奥行:27cm 高さ:27cm(類似品にご注意ください)こちらのケースは、特注の厚手のアクリルを使用しておりますので歪みも無く透明感があり、全体的に薄いブラウンを入れ高級仕様となっております。背景はブラウンを濃くし、美しいマット仕上げの金の龍金具を付け、極限まで無駄を省き...
地域タグ:磐田市
今日は風もおさまってきて昼間はぽかぽかと 思ったのもつかの間 明日からまたお天気が崩れる予報 ✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼うちの子記念旅行 つづきです3日目 ランチのあとはこの日の目的地に向かいますいつもは後部座席にいるけどふたり旅の時限定で 助手席ですブログにはあまり載せることがなかったかも? bijouの表情この日の車内は暑いし 眠くなっちゃったの、、 の お顔エアコン(冷風)があたるようにして タオルであご枕を作...
地域タグ:磐田市
今日は晴れたけど すごーい強風 鳥さんを追いかけたり 庭パトロールをがんばる bijou 風が気にならないの? ┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁┈┈┈┈┈うちの子記念旅行 3泊4日のふたり旅に行ってきましたつづきです3日目ホテルをチェックアウトしたあとbijouが使ってる冬用ハーネスが見たくて ザシーン浜名湖さんから車で3、4分の ラリーズカンパニーさんへ残念ながら お店はお休み ついでなので 翌日遊びに行く予定の場所の下見へbijouとふたり旅は ...
地域タグ:磐田市
磐田市のF様は真多呂作 木目込み人形 有職雛で楽しいひな祭り
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。磐田市のF様よりお飾りされた真多呂作 木目込み人形 有職雛 黒雲鶴紋のお写真を撮らせていただきました。F様は磐田市のF様は真多呂作 木目込み人形 有職雛 黒雲鶴紋をお選びくださり、先ずはご実家でお飾りされ皆さんでお祝いし、その後若夫婦のお住いの名古屋に持っていかれるとの事で。御祖父様がご来店時よりずっとニコニコで、よほどお孫さんが可愛くて嬉しいんですね。そのお気...
地域タグ:磐田市
広島県広島市のK様は秀月オリジナル お名前立札(木札)オルゴール付
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。広島県広島市のK様より秀月オリジナル お名前立札(木札)オルゴール付をお選びいただきました。高さ:約115mm 幅:約180mm 厚さ:約20mm11.000円(税込)K様は公式オンラインストアよりお選びいただきました。ご好評いただいている家紋入りの秀月オリジナル オルゴール付 お名前立札(木札)ですが、家紋が入れる事が出来なくなってしまい見合わせておりましたが、多くの客様の...
地域タグ:磐田市
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。北海道札幌市のI様より陣屋提灯の修理を承りました。I様はこちらのブログをご覧になり、ブログよりご相談いただき「30年前の物ですが火袋が破けてしまって・・・」という事で。今ではなかなか見かける事の無くなってしまった陣屋提灯ですが、殆どのお客様がご家紋をお入れしているので大事にしまってある様です。それでもやはり年月とともに劣化してしまいますので、この火袋の破れというの...
地域タグ:磐田市
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。こちらは徳川家康着用 花色日の丸威銅丸具足。鉄片を黒漆で塗り固めた小礼を花色の糸で威ながら、胴の中央と左右の大袖に、紅糸で大きく日の丸を威している。 兜は黒漆塗の阿古陀形の鉢で、各筋に覆輪が施され、吹き返しに枝菊透の丸い金物が据えられ、魚子地枝菊の毛彫の鍬形台が付けられている。黒漆の塗られた胴の胸板や大袖の冠板などに、菊・桐・輪宝の紋が、また篭手・臑当には酢漿...
地域タグ:磐田市
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。掛川市のS様より名古屋港区に住む可愛いお孫さんにと母が制作する秀月オリジナルの可愛い姫児(ひめこ)ちゃんをお選びいただきました。S様は先日、袋井市のS様は名古屋市に住む可愛いお孫さんに絢爛豪華なお雛様をお選びいただいており、御祖母様が「この子もお願いします。あちらに置けなかったら私用にお飾りするから」とおっしゃられお選びくださいました。お聞きすると、お写真を見た...
地域タグ:磐田市
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。ショールームでは、五月人形へ飾り換えと同時に工房では黙々と兜を制作しております。兜の大きさは、上は30号から下は5号まで様々な兜を制作しておりますが、兜鉢・錣(しころ)・吹き返し・前立て・鍬形・忍緒などなど、組み合わせは無限になってしまいますので、ある程度過去の統計から創作しながら制作していきます。兜は兜鉢の形状や創りも様々ですが、むやみに安いからと飛びついてし...
地域タグ:磐田市
ザルツブルグ マルクス=ハプスブルク=ロートリンゲン大公の元へ
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。私の制作した徳川家康公の兜が、海を渡りザルツブルグのマルクス=ハプスブルク=ロートリンゲン大公の元へと嫁ぎました。シシーとフランツ=ヨーゼフが出会い、その後も夏の離宮として愛したカイザーヴィラで、そこに今住まわれるマルクス=ハプスブルク=ロートリンゲン大公。大公は、エリザベートとフランツ=ヨーゼフの曾孫であり、エリザベートが唯一自ら育てたマリー=ヴァレリーの孫...
地域タグ:磐田市
東京都府中市のO様は秀月オリジナル お名前立札(木札)オルゴール付
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。東京都府中のO様より山口県下松市に住む可愛いお孫さんへと秀月オリジナル お名前立札(木札) オルゴール付をお選びいただきました。高さ:約115mm 幅:約180mm 厚さ:約20mm11.000円(税込)O様はこちらのブログからのご注文で、実は3度目のご注文となり、以前は家紋入りの立札をご注文いただいておりましたが、今季から家紋の入らないタイプとなりましたのでご相談され、やは...
地域タグ:磐田市
袋井市のS様は名古屋市に住む可愛いお孫さんに絢爛豪華なお雛様
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。袋井市のS様より名古屋市に住む可愛いお孫さんにと秀月オリジナルの絢爛豪華な三段飾りの高級お雛様をおえらびいただきました。実はS様、私の祖父である十五代目の時からの上得意様で、祖父もある事でお世話になった事があるという貴重な方です。それ以降、当店を御贔屓にしてくださっており、この度女の子がお生まれになったとの事でご来店くださいました。こうして代々にわたり御贔屓に...
地域タグ:磐田市
京都市右京区嵯峨天龍寺のT様は間口120cmの七段飾りの雛段
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。京都市右京区嵯峨天龍寺のT様より、間口120cmの七段飾りの雛段をお選びいただきました。T様は最初お電話でご相談をいただき「初めまして、〇〇と申します。お忙しいところ申し訳ございませんが、ご相談させていただきたくて。昔のお雛様なのですが、雛段だけというのはお願いできますでしょうか」と終始とても丁寧な方で、逆にこちらが恐縮してしまいました。お聞きすると、随分昔のお雛...
地域タグ:磐田市
東京都西東京市のK様は秀月オリジナルクリスタルミラーネームプレート
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。東京都西東京市のK様より秀月オリジナル クリスタルミラーネームプレートをお選びいただきました。 サイズ:間口約15cm 奥行約5cm(下台) 高さ約14cm価格:9.500円(税込・送料込)K様はこちらのブログをご覧になり、ブログよりご注文いただきました。今季より新たな商品が加わった秀月オリジナル クリスタルミラーネームプレートですが、前作の木札と同じ様に日本の伝統的要素...
地域タグ:磐田市
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。東京都練馬区のK様より40年近く前の両立幟の矢車の修理を承りました。実はK様、昨年東京都練馬区のK様は友禅鯉と白紙とお礼の電話をいただいたお客様です。大変お喜びいただいたその後、両立幟の修理のご相談を受け承りました。約40年近く前の両立幟ですが、状態はとても綺麗で確かに壊れていたり切れていたり部品が無かったりする部分はありますが、全体的に大事にされている事がよく分か...
地域タグ:磐田市
千葉県松戸市のS様は秀月オリジナル お名前立札(木札)オルゴール付
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。千葉県松戸市のS様より秀月オリジナル お名前立札(木札) オルゴール付をお選びいただきました。高さ:約115mm 幅:約180mm 厚さ:約20mm11.000円(税込)S様は人形の秀月 公式オンラインストアをご覧になりお選びいただきました。ご好評いただいている家紋入りの秀月オリジナル オルゴール付 お名前立札(木札)ですが、家紋が入れる事が出来なくなってしまい在庫限りで見合...
地域タグ:磐田市
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。御前崎市のY様より東京都西東京市にお住いの可愛いお孫さんにと特注 真多呂作 木目込み人形 清香雛をお選びいただきました。Y様は袋井店の時からのお得意様で、奥様はとある伝統的な物の作家さんでお話しがよく合いまして。私もとても興味のある世界ですので、ついいろいろとお聞きしてしまい、いわゆる古来からの本物の世界で素材から何から根本的な事で大変勉強になりますので。確か以...
地域タグ:磐田市
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。袋井市のS様より可愛い三段収納飾りのお雛様をお選びいただきました。S様は上のお子さんの時にも袋井店でお選びいただいているお得意様で、この度女の子がお生まれになったとの事でお越しくださいました。本当にありがたい事です。お選びいただいたお雛様は間口が約60cmの三段で収納タイプのお雛様で、コンパクトでとても可愛らしい仕上がりとなっております。当店の場合、お飾り台が小さ...
地域タグ:磐田市
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。磐田市のK様よりシンプルで美しいお雛様をお選びいただきました。K様は事前に先ずご若夫婦のみでご来店され、じっくりご覧になられて後日ご家族でご来店されお選びくださいました。お父様は浜松市天竜区水窪町の方ですので、片道1時間30分から2時間近く掛かりましょうか。水窪町のお客様は結構いらっしゃるのですが、皆さん口を揃えて「また出てくるのが大変だから決めて帰ります」とおしゃ...
地域タグ:磐田市
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。浜松市浜名区のU様より高級押絵名前旗飾り(刺繍)『梅ごよみ』をお選びいただきました。こちらの高級押絵名前旗飾り(刺繍)『梅ごよみ』ですが、量販店やネット販売等で見かける何処にでもある様な名前旗飾りとはひと味違い、押絵と刺繍の2技法を施した豪華な仕立てとなっており、いわゆる量販店やネット販売等には流通させない(扱えない)店頭販売のみのオリジナルモデルとなります。そ...
地域タグ:磐田市
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。三月三日の桃の節句を前に、市松人形や舞踊人形(ぶようにんぎょう)・童人形(わらべにんぎょう)の製造が最盛期を迎えています。(写真は以前の袋井店工房)生れた子供を災いから守り、無事な成長を願う親類縁者等からの贈答用としてご好評ただておりますが、特に市松人形は最近ではご自分用に、二人目のお子さんに、お雛様の代わりにと人気が高く、全国よりお問い合わせお選びいただいて...
地域タグ:磐田市
東京都荒川区のT様は秀月オリジナル クリスタルミラーネームプレート
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。東京都荒川区のT様より秀月オリジナル クリスタルミラーネームプレートをお選びいただきました。サイズ:間口約15cm 奥行約5cm(下台) 高さ約14cm価格:9.500円(税込・送料込)T様は人形の秀月オンラインストアよりご注文いただき、その時はストアにちょっとした不具合(現在は調整済です)があり、こちらの公式ブログより再度ご連絡いただきました。今季より新たな商品が加わっ...
地域タグ:磐田市