「静岡県」の一覧
袋井市のY様邸の最高級鯉のぼり 慶祝の鯉 吉兆 が揚がりました!
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。袋井市のY様邸の最高級鯉のぼり 慶祝の鯉 吉兆 が揚がりました。Y様は五年前に、袋井市のY様の鯉のぼりは最高級鯉のぼり 慶祝の鯉 吉兆 4mをお選びいただいたのが始まりです。4mの大型の鯉のぼりですので、吹流しと黒鯉が4mとなります。4mの鯉のぼりとなると、ポールの長さは倍の8mとなり、今でこういった大きさの鯉のぼりはなかなか揚がるお宅も少なくなり、貴重ですね。当時の...
地域タグ:磐田市
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。磐田市のN様より、秀月オリジナルの兜飾りをお選びいただきました。N様はご家族皆さんでご来店され「遅くなっちゃったけど・・・」といろいろご覧いただきました。「念の為、他所も見てくるね」とおっしゃり他店をご覧に行き、戻られてきて「やっぱり秀月さんの方がいい」とおっしゃられお選びくださいました。ありがたい事です。こちらの兜も、もちろん工房で私が制作している兜。皆さん、...
地域タグ:磐田市
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。茨城県石岡市のS様より、弓太刀揃いの修理を承り嬉しいお便りをいただきました。S様は最初、ホームページをご覧になりお問い合わせをいただきました。かれこれ何十年も前のお飾りですが、弊社でお求め頂いた子供大将飾りで「矢羽根がボロボロになってしまって・・・」との事で。品物をお送り頂くと、確かに矢羽根がボロボロになってしまっておりました。しかし、懐かしい箱だなぁ・・・と思...
地域タグ:磐田市
浜松市中央区のS様はご家族全員の鯉のぼり 友禅鯉 ピンクの鯉
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。浜松市中央区のS様より、ご家族全員の鯉のぼり 友禅鯉をお選びいただきました。昔からある基本的な鯉のぼりで、吹流しは魔除けの意味をもつ五色を用いた「五色吹流し」をセットし、ポリエステルタフタ生地を使用しているので水に強く、軽くてよく泳ぎます。友禅鯉というと、昔からある鯉のぼりで馴染みのある鯉のぼりで、一番シンプルでありながら鯉のぼりらしい鯉のぼりで、どこか懐かし...
地域タグ:磐田市
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。今朝は仕事前に、おついたち詣りで周智郡森町一宮の小國神社へ。今朝は暑くも無く寒くも無く、気持ちの良い朝で颯爽と走り小国神社へと向かいました。途中、鯉のぼりが揚がっているお宅が何件かあり、「うちのお客さんだ・・・」と思いながら横目に走っていました。やはり、鯉のぼりが揚がっているのは良いですね。「揚げるお宅が少なくなった」と某ラジオで〇ミさんが言っていましたが、確...
地域タグ:磐田市
焼津市のS様は秀月オリジナル子供大将『天児(あまかつ)』 徳川家康公
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。焼津市のS様より、秀月オリジナルの子供大将『天児(あまかつ)』 徳川家康公をお選びいただきました。S様は奥様が磐田の方で現在は焼津市にお住まいで、遠方から遥々お越しくださいました。本当にありがたい事です。こちらの『天児(あまかつ)』ですが、十六代目の父が考案したお人形で、試行錯誤し誕生してから20年以上経ちますが未だご好評いただいております。以前は「おぼこ大将」と...
地域タグ:磐田市
磐田市のM様は宮内庁御用達漆器店制作 蒔絵 名前旗 端午の節句
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。磐田市のM様より、宮内庁御用達漆器店が制作する『蒔絵 名前旗 端午の節句』をお選びいただきました。<サイズ>幅17.5cm 高さ34cm 奥行20cm(額立てに載せたとき)M様は慶祝の鯉 吉兆 単品鯉を選ばれたK様の御祖母様で、「下の子にだってそれなりの物を買ってあげないと。これ、凄くいいから私が買ってあげる」と。微笑ましい光景です。宮内庁御用達漆器店が制作する名前旗は...
地域タグ:磐田市
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。磐田市のK様より、鯉のぼり『慶祝の鯉 吉兆』の単品鯉をお選びいただきました。K様は、5年前に当店で『慶祝の鯉 吉兆 にわデコセット』をお選びいただいており、「下の子が生まれたので鯉を追加したくて」と再びご来店くださいました。嬉しい事ですね。日本画家の徳永春穂によって描かれ熟練の職人が丹念に製作した最高級鯉のぼりの逸品。素材は絹の風合いのポリエステルに、歴代の貴族...
地域タグ:磐田市
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。周智郡森町のA様より、秀月オリジナルの徳川家康公兜収納飾りをお選びいただきました。黒を基調とした矧ぎ合わせ鉢を使用し、黒小札に黒糸縅で耳糸を黄色で仕上げた創作の徳川家康公の兜。吹返しも伊達政宗公と同じ様に小さくし、そこに美しい金鍍金が施された葵の御紋を配し、目庇(まびさし)も黒で統一してありますので、金の牡丹の飾り金具を配し上品に華やかに。忍緒は黒を基調とした...
地域タグ:磐田市
【ジュビロ磐田】2025 J2 #11 vs大分、内容的には別に惨敗ではなかったけど、結果としては惨敗で、痛い連敗に。そして、今季初めて負け試合のスタジアム敗戦にも……
【2025.4.25 2025明治安田J2 第11節 磐田vs大分 0-3 於:ヤマハ】 この日(2025年4月25日)は金曜日ですが私は休日。一方、次節(第12節)4月29日は祝日ですが、逆にその日は仕事ですので、まずは今節(第11節)、勝利の余韻に浸りたい。今年(2025年)、サッカー生観戦し
地域タグ:磐田市
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。掛川市のF様より、秀月オリジナル 伊達政宗公の収納箱飾りをお選びいただきました。こちらの伊達政宗公の兜ですが、当工房で私が制作した兜。大きさは秀13号ですので、収納飾りとしては大きな兜ととなりますが、お飾りはコンパクトでも兜はバランスを見ながらできるだけ大きくされたい方が多いので、これは製造元の強みでもありますが、ギリギリの大き目な兜を制作しお飾りを仕上げる事が...
地域タグ:磐田市
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。磐田市のY様よりベランダ用鯉のぼり 友禅鯉 ウェイトセットをお選びいただきました。Y様は、お子様は小学生になるのですが、「いつもここを通る時に鯉のぼりが上がっているのが見えて。やっぱりいいなぁと思って、息子にちゃんとした鯉のぼりを揚げてあげたくて」と、親子で自転車でご来店くださいました。友禅鯉は昔からある基本的な鯉のぼりで、吹流しは魔除けの意味をもつ五色を用いた...
地域タグ:磐田市
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。愛知県日進市のK様より、秀月オリジナルお名前立札 オルゴール付をお選びいただきました。高さ:約11.5cm 幅:約18cm 厚さ:約2cm12.000円(税込・別途送料1.000円)K様はブログをご覧になり、お電話にてご注文いただきました。毎年ご好評いただいております、秀月オリジナル オルゴール付 お名前立札(木札)。美しい木目を生かし、適切な大きさと厚さで重量感と高級感を持たせ...
地域タグ:磐田市
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。浜松市中央区のY様より、高級押絵刺繍名前旗飾り『松風』をお選びいただきました。Y様は先日、国宝 赤糸縅 櫛引八幡宮所蔵 菊一文字之兜をお選びいただいております。Y様は、ご両親が袋井市の方で、昔から袋井店でお選びいただいている上得意様。本当にありがたい事で、こうして秀月はお客様に支えられております。こちらの高級押絵刺繍名前旗飾り 松風ですが、一般店や量販店、ネット...
地域タグ:磐田市
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。掛川市のS様より、鯉のぼり 単品 友禅鯉をお選びいただきました。S様は、「やっぱり鯉のぼりを揚げてやりたくて」とご来店され、設置場所や揚げ方や風の強さ等もお聞きし、「こういう風に揚げたら良いかもしれませんね」と既存の物を使用しながら、かつ価格も抑えた方法でご提案させていただきました。これが対面販売のメリットで、単にネット等で安いからとお買い求めいただくのも時代の...
地域タグ:磐田市
浜松市天竜区二俣町のO様は秀月オリジナル 徳川家康公の兜飾り
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。浜松市天竜区二俣町のO様より、秀月オリジナルの徳川家康公の兜飾りをお選びいただきました。O様は「いろいろなお店を見て来たけど、秀月さんのが一番綺麗」とおっしゃりお選びくださいました。本当にありがたい事です。お選びいただいた兜は、私が制作する秀月オリジナルの徳川家康公の兜。お飾り自体の大きさは、間口30cm 奥行25cm 高さ50cmとコンパクトなお飾りとなりますが、主...
地域タグ:磐田市
浜松市天竜区春野町のI様は秀月オリジナル兜飾り 伊達政宗公ケース入
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。浜松市天竜区春野町のI様は東京都北区にお住いの可愛いお孫さんへ、秀月オリジナルの兜飾り 伊達政宗公ケース入り 極上をお選びいただきました。秀月は製造元ですのでケースはご用意してあり、そのケースに入れる兜をお客様にお選びいただく事ができます。使用する高級アクリル製のケースの大きさは、間口27cm 奥行27cm 高さ27cmと、ほぼ真四角ですので大き過ぎず小さ過ぎず綺麗...
地域タグ:磐田市
掛川市のT様は宮内庁御用達漆器店が制作する 蒔絵 名前旗 端午の節句
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。掛川市のT様より、袋井市にお住いの可愛いお孫さんにと、宮内庁御用達漆器店が制作する『蒔絵 名前旗 端午の節句』をお選びいただきました。<サイズ>幅17.5cm 高さ34cm 奥行20cm(額立てに載せたとき)T様は「せっかく買うなら箔が付いて価値のある物を・・・」とおっしゃり、「そう思ってインターネットで探してたら秀月さんの『蒔絵 名前旗 端午の節句』が出てきて、これし...
地域タグ:磐田市
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。定休日の今朝は、メンテナンスで朝からマッサージへ行き、午後は掛川市の二の丸茶室へ。この時期になると、気圧の関係で首や背中、頭が痛くなり活動が鈍ってしまいます。以前の様に、運動をこれでもかというくらいやっていれば良いのですが・・・その以前に鍛え過ぎた為に普通の人より筋肉量が多く、それが固まってしまうので凝りが酷くなってしまう様で。これは身体のメンテナンスをせねば...
地域タグ:磐田市
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。磐田市のH様より、可愛い張り子の鯉のぼりを再度お選びいただきました。H様は、先日も磐田市のH様は室内飾りの鯉のぼりと可愛い張り子の鯉のぼりをお選びくださっており、今回もう一つとお選びくださいました。よほどお気に召されたご様子です。「端午の節句だから季節を感じ、鯉のぼりの雰囲気を楽しみたい」というお客様も増えていて、多くのお客様は「せっかくなら小さくても良い物を・...
地域タグ:磐田市
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。浜松市天竜区のS様より、矢車セットをお選びいただきました。S様は現在お持ちの鯉のぼりを揚げられる様で、矢車セットのみを選ばれました。皆さんポールは丈夫な物をお持ちで、どうしても矢車は経年劣化等で壊れてしまうんですね。ある意味消耗品になってしまうのですが、こればかりはどうしても。。。この場合、どちらのメーカーのポールをお持ちであるかというのも重要になってきます。先...
地域タグ:磐田市
【ジュビロ磐田】2025 J2 #9 vs熊本、雨の磐田遠征は一部ブーイングも出るドロー決着
【2025.4.13 2025明治安田J2 第9節 磐田vs熊本 1-1 於:ヤマハ】 この第9節も沼津市から磐田市へ朝から遠征します。雨予報通りの雨が降るなかでしたが。で、今回も前回の磐田遠征(第7節)と同様に、中華そば雅に立ち寄りました。もち皮わんたんを今回は食してみたかったか
地域タグ:磐田市
周智郡森町のS様は室内飾り鯉のぼり『福寿』と土俵の金熊こいのぼり
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。周智郡森町のS様より、室内飾り鯉のぼり『福寿』と土俵の金熊こいのぼり(やじろべえ)をお選びいただきました。室内飾りの鯉のぼりでは、個人的にもお気に入りの『福寿』江戸の伝統鯉 黄腹鯉を元にした独特な図柄と色調で、今に伝える懐古調の福寿を室内鯉のぼりで再現しました。温故知新(おんこちしん)・・・古きをたずね新しきを知る。古き良きデザインと現代の技術で作られた室内飾...
地域タグ:磐田市
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。浜松市中央区のH様より、特注セミオーダーでお創りした兜飾りをお選びいただきました。H様は、最初はお母様が下見に来られ、次にご家族皆さんでご来店されまました。その時に「実は、いろいろ他店を見て来たんですが・・・やっぱり秀月さんが一番良くて来ました」と正直にお話ししてくださいました。こうして、他店と見比べていただきながらお選びいただけるのは、本当に嬉しくありがたい事...
地域タグ:磐田市
浜松市中央区のY様は国宝 赤糸縅 櫛引八幡宮所蔵 菊一文字之兜
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。浜松市中央区のY様より、国宝 赤糸縅 櫛引八幡宮所蔵 菊一文字之兜高級収納箱飾りをお選びいただきました。Y様は、ご両親が袋井市の方で、昔から袋井店でお選びいただいている上得意様。本当に有難い事で、こうして皆さんに秀月は支えられております。時には厳しいご意見をいただきますが、かならず皆さん戻ってこられますので、育てていただいているという感謝の気持ちでいっぱいです...
地域タグ:磐田市
今日のおやつは磐田市のパティスリー リジェール リッシュのティラミスです。 丸っこくてかわヨ。 最近流行っているやつ。 『人間の食べ物を狙うコーギー』パー…
地域タグ:磐田市
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。周智郡森町のO様より、磐田市にお住いの可愛いお孫さんへと、単品鯉で薫風の舞い鯉 風舞いと矢車セットをお選びいただきました。O様は以前、磐田市のJ様は真多呂作 木目込み人形 瑞花雛11人飾りや、その前には磐田市のW様は希少な高級市松人形を選ばれている上得意様で、静かに一人で訪れては「価値あるものを・・・」とお選びいただいております。今回は最初に先ずは一人でご来店され...
地域タグ:磐田市
浜松市中央区のS様はベランダ用鯉のぼり 友禅鯉 ウェイトセット
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。浜松市中央区のS様より、ベランダ用こいのぼり 友禅鯉 ウェイトセットをお選びいただきました。こちらのセットは、鯉のぼり・矢車・ポール付で5Lの水袋の重りを使用するセットとなります。通常ですとプレミアムベランダスタンドセットを選ばれる方が多いのですが、スペース等の都合上、どうしても小さくしベランダに置きたいという方におススメです。S様は、こちらのウェイトセットの中で...
地域タグ:磐田市
袋井市のN様は宮内庁御用達漆器店が制作する 蒔絵 名前旗 端午の節句
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。袋井市のN様より、浜松市中央区にお住いの可愛いお孫さんにと、宮内庁御用達漆器店が制作する『蒔絵 名前旗 端午の節句』をお選びいただきました。<サイズ>幅17.5cm 高さ34cm 奥行20cm(額立てに載せたとき)お孫さんに「兜とかじゃなくて、別の何か良い物を買ってあげたい」と訪れたN様ですが、こちらの『蒔絵 名前旗 端午の節句』をご覧になると「これがいい!」一目でお気...
地域タグ:磐田市
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。磐田市のY様より、秀月オリジナル着用兜 伊達政宗公 収納箱飾りをお選びいただきました。お飾りの大きさは間口64cm 奥行44cm 高さ83cmと、一般的な着用兜の収納飾りよりも若干大きめになっており、直に床に置いてお飾りすると丁度よく映える様になっております。一般的な着用兜の収納飾りが間口55cm~60cm程ですので、両端が5cm程大きいだけですから、それほど違いはありま...
地域タグ:磐田市
袋井市のH様は薫風の舞い鯉 風舞い にわデコセットと桜風吹流し
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。袋井市のH様より、鯉のぼり 薫風の舞い鯉 風舞い にわデコセットと桜風吹流しをお選びいただきました。ポリエステル素材に波柄を織り込んだジャガドー織に、伝統の捺染技法によるぼかし染めをし豪華絢爛なアルミ金箔をちりばめて仕上げられた鯉。特に鱗模様に太陽光線があたるとジャガドー織りが美しく浮き出て輝きます。吹流しには五月の空、薫風を爽やかに表現し鯉のぼりを引き立てます...
地域タグ:磐田市
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。山梨県中央市のO様より、紺糸緋日之丸縅鎧をお選びいただきました。実はO様、代々秀月のお客様で、元々は伯母さんのお店である人形の秀月 山梨店のお客様で上得意様です。「秀月さんのお人形が好きだから、ずっとうちは秀月さんなんです」と大変嬉しいお言葉をいただきました。こうして秀月はお客様に支えられております。
地域タグ:磐田市
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。磐田市のH様より、室内飾り鯉のぼりと可愛い張り子の鯉のぼりをお選びいただきました。H様はご家族皆さんでご来店され、セミオーダーの兜飾りをお選びいただいたのですが、お母様ご自身がご自宅にお飾りされるとの事で、こちらの可愛らしい室内飾りの鯉のぼりと可愛い張り子の鯉のぼりを。先ずは縫いぐるみ製の鯉のぼりですが、高さは約48cmと一般的なお飾り合わせやすい高さの鯉のぼり。...
地域タグ:磐田市
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。今朝は仕事前に、おついたち詣りで周智郡森町一宮の小國神社へ。あいにくの雨模様でしたが、花粉も少なく暑くも無く寒くも無く、なんだか心地よくも感じましたね。こうして自然豊かな所へ来ると「雨もいいね・・・」となる訳です。ところどころ桜も咲いており、まだ満開まではいきませんが、走っていて気持ちの良い光景ですね。仕事柄、なかなか昼間の桜を見ることが出来ないので、こうして...
地域タグ:磐田市
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。可愛い『まどデコセット』のご案内です。にわデコセットをコンパクトに!ベランダにお飾りする事もできます。窓辺の狭いスペースでも、ベランダ・中庭の限られた空間でも、鯉のぼりを飾り付けて華やかにお祝いできます♪広いお庭がなくても、ベランダなどの狭いスペースに鯉のぼりを飾る事ができる『まどデコセット』。より身近に鯉のぼりを楽しむことが出来ます♪鯉の種類は・・・まどデコセ...
地域タグ:磐田市
【ジュビロ磐田】2025 J2 #7 vs千葉、今季初ホーム参戦し首位撃破の快勝を眼前で!
【2025.3.30 2025明治安田J2 第7節 磐田vs千葉 1-0 於:ヤマハ】 今季(2025年)初めてヤマハスタジアム(磐田)に駆けつけます。楽しみですが、朝から、まず中華そば雅に立ち寄りました。いわゆる朝ラーってやつですね。もち皮ワンタンのわんたん麺(1000円也)を初めての
地域タグ:磐田市
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。周智郡森町のO様より、伊達政宗公の陣羽織をお選びいただきました。O様は、昨日ご紹介させていただいておりますが、伊達政宗公の兜飾りと両立幟をお選びいただいております。徳川家康公之陣羽織と並び、ご好評いただいております伊達政宗公之陣羽織。好きな方にはたまらない逸品で、特に伊達政宗公の鎧や兜を選ばれた方は選ばれていく方が多いですね。背中に入る伊達家の御家紋『竹に雀紋』...
地域タグ:磐田市
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。周智郡森町のO様より、渋い伊達政宗公の兜飾りをお選びいただきました。O様は、お正月飾りもお選びいただいており、おっしゃった通り五月人形もお選びくださいました。本当に有難い事です。お選びいただいた兜飾りは、「とにかく渋く格好よく」というコンセプトで仕上げたこちらのお飾りで、ブロンズ(というより黒)を基調とした伊達政宗公の兜は創作をまじえて、より渋く格好よく仕上げら...
地域タグ:磐田市
磐田市のM様は横浜市磯子区のお孫さんに秀月オリジナルの兜飾り
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。磐田市のM様より、横浜市磯子区にお住いの可愛いお孫さんへと秀月オリジナルの兜飾りをお選びいただきました。M様は「娘は県外に住んでで帰ってこられないものだから・・・」とお一人で一生懸命何度も足をお運びになり、他所と見比べお選びくださいました。M様も「秀月さんが一番綺麗」とおっしゃっていただき、本当に有難い事ですね。お選びいただいた兜は、シルエットの美しい長鍬形で、...
地域タグ:磐田市
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。浜松市中央区のO様より、秀月オリジナルの兜飾りをお選びいただきました。こちらのお飾りですが、間口54cmとコンパクトながらも立派な櫃飾り(ひつかざり)で、昔からのスタイルですが、やはり一番兜が映えるお飾りです。兜は秀8号となり、秀月オリジナルの兜サイズで本格的な合せ鉢を使用し、吹返しの牡丹飾り金具といい牡丹裾金具といい、豪華な仕様となっておりコンパクトであっても存...
地域タグ:磐田市
室内飾りこいのぼり 『空におよぐ』 慶祝の鯉 吉兆・金彩弦月之鯉 豪
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。『空におよぐ』室内飾りこいのぼり 慶祝の鯉 吉兆・金彩弦月之鯉 豪のご案内です。(慶祝の鯉 吉兆)高層マンションでも楽しめる 空をおよぐような室内こいのぼり。簡単な構造でありながら、室内でもまるで鯉のぼりが空を背景に泳いでいるかのような独自の飾り方を考案いたしました。(慶祝の鯉 吉兆)(金彩弦月之鯉 豪)『空におよぐ室内飾りこいのぼり』は、窓に吸着させることで...
地域タグ:磐田市
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。鎧・兜・甲冑創りは、お雛様とは違いあまり表に出ず脚光を浴びない仕事なので、ちょうど良い画像がありましたので少しご紹介を。(私ではとても画にならないので・・・)動画は忠保(ただやす)さんですが、秀月と忠保は親戚同士で業界では最も古く、もともとは一つで営んでおり、もちろん現在でも繋がっておりますので、自然と秀月の甲冑は江戸甲冑となり、同じ製法で未だに私自身制作の上...
地域タグ:磐田市
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。掛川市のT様より、徳川家康公の高級兜ケース飾りをお選びいただきました。T様は袋井店の時からのお得意様で、この度は男の子がお生まれになったとの事で、早々よりご来店お選び下さいました。こうして移転しても、ご来店いただける事は本当に有難い事で、こうしたお客様方に秀月は支えられているのだなとつくづく思います。こちらのお飾りの大きさは、間口:43cm 奥行:28cm 高さ:38...
地域タグ:磐田市
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。浜松市天竜区のO様より、浜松市中央区にお住いの可愛いお孫さんへと、地域限定販売鯉のぼり 金彩の輝き 光輝 プレミアムベランダスタンドセットをお選びいただきました。O様は十六代目の父の袋井店以前からの上得意様で、ご自身のお雛様を含め秀月でお選びいただいております。そこからお孫さん達に富士宮市のS様は秀月オリジナルの伊達政宗公の大型の鎧飾りや浜松市中区のU様は秀月オ...
地域タグ:磐田市
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。浜松市浜名区のI様より、真田幸村公の兜飾りをお選びいただきました。実はI様、お祭りで私と同じ地区で参加し伝説となった方のご親戚で。その伝説となった方は、数年前に袋井店でお選びいただいており、その時に「君だったのか!」と大いに盛り上がりまして。I様は「実はあの時の彼の親戚で・・・」となり、そこで話しが盛り上がりました。何度もご来店されており、「どれがいいろう・・・...
地域タグ:磐田市
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。秀月オリジナルの護守護兜飾り蒔絵名前旗セットのご案内です。<サイズ>間口:50cm 奥行:30cm 高さ:36cm(毛氈の端をカットしていただければ更にコンパクトになります)<お飾りに含まれる物>兜:秀8号 飾り台:黒塗艶消丸台 名前旗:蒔絵 名前旗 端午の節句 毛氈:鶯色(撮影の為に折りたたんであります)兜は秀8号といって、秀月オリジナルの8号という大きさで、鍬形を...
地域タグ:磐田市
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。秀月オリジナル お名前立札(木札) オルゴール付の検品・捺印・発送です。多くのお客様にお選びいただいております、秀月オリジナル お名前立札(木札) オルゴール付ですが、最終的に私が全て検品し問題なければ捺印し、袋詰め箱入れをして、セットでお選びいただいたお客様にはセットに同封し、ブログやインスタグラム・オンラインストア等お選びいただいたお客様には順次発送してい...
地域タグ:磐田市
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。秀月オリジナルの飛龍兜が完成いたしました。接客以外では工房で黙々と制作している訳ですが、様々なパターンの兜を試作しては創り直しての連続で、答えが無ければ正解も無いので自分の世界に入り込んでしまいます。こうした仕事は仕事云々ではなく、基本的に好きでないと出来ない仕事ですね。「こういうのが今の流行で、こうすれば必ず売れるだろう」と追い掛けていくと、その時だけは良い...
地域タグ:磐田市
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。珍しい純金製 桃太郎 ガラスエケース入りのご案内です。<金の重さ>20g<サイズ>190mm×150mm×170mm(ガラスケースの大きさ)本体高さ・・・約70mm(桃太郎本体の大きさ)<金額>¥1,375,000(税込)注)金相場の変動に価格が変わる事があります。よく住宅事情で飾る場所が限られていたり、一時的な流行に左右される事の無い、他所には無い価値のあるお雛様や五月人形をお探し...
地域タグ:磐田市
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。浜松市中央区のS様より蒔絵 名前旗 端午の節句をお選びいただきました。S様は昨日、浜松市中央区のS様は秀月オリジナル徳川家康公の鎧飾りでご紹介させていただきました。さすがはお目の高いお母様で、蒔絵 名前旗 端午の節句をご覧いただくと、迷うことなくお選びくださいました。<サイズ>幅17.5cm 高さ34cm 奥行20cm(額立てに載せたとき)宮内庁御用達漆器店が制作する名...
地域タグ:磐田市