新規開拓!宮崎の国道10号の赤谷交差点付近にある赤谷ラーメンに行ってきました。 ラーメンは一種類で、具材追加はチャーシューか生卵入りをチョイス今回はチャーシュ…
1件〜100件
宮崎ラーメンの道!第62弾 赤谷ラーメン チャーシューメン(大盛)
新規開拓!宮崎の国道10号の赤谷交差点付近にある赤谷ラーメンに行ってきました。 ラーメンは一種類で、具材追加はチャーシューか生卵入りをチョイス今回はチャーシュ…
島原温泉 シーサイド島原2回目の訪湯こちらも撮影禁止になっていました。今回は2回訪れました。こちらには、新館と湯治処の2か所ある。時間帯的に前回も早朝利用でき…
〇〇や、ああ〇〇や、〇〇や▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 大阪は大坂だからおおさかだ by キダ・タロー
久留米温泉 湯の坂たしか3回目の訪湯こちらは撮影禁止となっています。前回、来たときは露天風呂の浴槽が空だった気がします。今回は、露天風呂を満喫しました。アルカ…
普通米と無洗米どっちが好き?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 今は、ヒノヒカリを頂くコメは精米方法より品種で選ぶもんじゃないのか?
パイン入りの酢豚はあり?なし?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 酢豚はあんまり食べない強いて言うならなしだね
ひさびさの1泊旅行で西九州に旅行中ですが、大雨です。やはり、「ああ、長崎は今日も雨だった~♪」かせやcafe で食事してきました! かせやcafeは元旅館で、…
あなたが健康を願う人はだれ?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 特にいないかな。送り火は生まれ故郷の池田市にもあるが、携わったことはない…
心を穏やかにしたいとき考えることは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 考えたこともないそんな余裕もないと思う
宮崎ラーメンの道!第61弾 島ちゃんらーめん みそ山菜ラーメン(大)
新規開拓の島ちゃんラーメンへ 経営者の年齢から、老舗と思います。料金も良心的でした。 山菜というのが気になったので、みそ山菜ラーメン(750円)を大盛(100…
何泳ぎが得意?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 犬かき
夢で故人と逢ったことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 故人が夢枕にはないなぁ…。恐山菩提寺にまた泊まってみたいな。
宮崎ラーメンの道!第47ー29弾 ジャンクマニア 塩らぁめん
気になっていた新メニューを食べに行きました! 塩らぁめん(1300円)塩味のバランスがとても良い。ただ、今日は汗を掻いて塩分を欲していたのでもう少し塩分が欲し…
小さい頃はどんな性格の子だった?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 落ち着きのない子
山登ったことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 最近は、霧島の大浪池の外輪山くらい。今年の夏は登山計画していたけど、自家用車が廃車…
今まで、マンゴーを送ったりすることで買うことあったのですが自分用に買ってみた。 市場で買うので、市場よりは3~4割は安いですけどね。マンゴーの出荷も終わりにな…
お酒用のグラス持ってる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう お酒は嗜みません。
最近、思わずやさしいきもちになれたことは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう こころにそんな余裕はない!
好きなチャーハンはしっとり派?パラパラ派?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう パラパラは冷めてもイケる!なのでパラパラ波 ∧,,∧ …
バナナの保存は冷蔵派?常温派?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう バナナは好きじゃない。あえて言うなら、バナナジュース派
ハムの美味しい食べ方▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう あんまり食べない
太鼓判を押せる週末のリフレッシュ方法▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 暑いので寝る
今日は宮崎県総合博物館へ行ってきた。 一般展示だと無料。特別展示は有料今回の目的はこれ!昆虫ケース越しなので、写りが悪いですね~。 こういうクワガタです。都城…
宮崎ラーメンの道!第47ー28弾 ジャンクマニア 烏賊煮干し冷やしぶっかけ
再び、ジャンクマニアへ この日も間に合ったので…。 夏場は冷やしが良いですね!
竹林の湯では、思ったよりゆっくりできなかったので、ときわすれの湯(仮)へ 殺虫剤がなかったので2本寄贈しましたが、うるさいアブが1匹いたので、さっそく1本は使…
箸が転んでもおかしかった頃の思い出▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう そんな古い頃のことは覚えていないな
綺麗な水が湧き出る場所へ行きたくなります。 大出水の湧水。先日の湯巡りに行った後に、寄りましたがここでは川遊びする子供たちを初めて見ました。気持ちよさそうでし…
宮崎ラーメンの道!第47ー27弾 ジャンクマニア 烏賊煮干し冷やしぶっかけ
ジャンクマニアへ 限定の貼り紙を目にしたので、こちらにしました。 冷やしに、カイワレ、茗荷がさっぱりした味わい。大葉より紫蘇でもいいような?紫蘇はちょっとアク…
霧島にある野湯「竹林の湯」へ前回の訪湯は5月でした。 5月よりアブの数が多かったですね! 手掘りの二層の浴槽。前回違って源泉が竹筒で川に流されている。実はこの…
今年1番働いた自慢をおしえて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ゆっくり行こうぜ!人生は!
宮崎ラーメンの道!第17-12弾 ちゃが商店 とまとつけ麺(特盛)
ひさびさにちゃが商店へお昼時に行くのは初めてだな ここでの定番はとまとつけ麺(特盛)こちらも1050円→1080円に価格改定されていました。 バジルソースと絡…
きのこの里から石原荘へこちらは高級旅館ですが、いつも宿泊専用駐車場はいっぱいなんですよね~! こちらで受付入浴料金1200円九州温泉道押印対象 内風呂の天降殿…
子供の頃のおやつ、よく食べていたものは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 梅干の食べ過ぎで親に怒られた。天日干しで周りに塩が結晶化して…
ラムネ温泉からきのこの里へここは人気なので、撮影目的でオープンアタック! 入浴料金300円九州温泉道押印対象 狙い通り20分ほど貸切状態でした。 浴槽2層 ぬ…
安楽温泉から少し離れたラムネ温泉「仙寿の湯」へ入浴料金400円 飲泉所 現オーナーが大阪から帰郷してからいろいろと手直しされています。こちらも家族風呂や宿泊も…
悩んだら頼りにしてるお中元の安パイは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 麻雀もしないしお中元もしない
妙見温泉に隣接しているさかいだ温泉へ こちらは結構人気があるのですが、先客1名が出られてタイミングよく貸切状態になる時間がありました。 入浴料金300円 温…
田島本館の隣にある妙見館へ入浴料金300円 味わいのある温泉分析表こちらは大浴場が2つあり、どちらも入れます。 通路に猫が寛いでいました。 結構、大きい浴槽に…
朝一番で妙見温泉の田島本館へ オープンには時間がありましたが、看板猫すずめが相手してくれました。 この子、こんなに人懐こかったっけ? 入浴料金300円九州温…
空から見てみたい景色はどこ?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう カッパドキアと九寨溝
吉田温泉から、0時まで営業の優湯庵へ こちらは自家源泉で大浴場のみならず、家族風呂まで賄っているという。日当山温泉の湯量の豊富さは驚くこちらは、以前のきりしま…
魅力的な悪役キャラ・役者さんといえば?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう グレート・ザ・カブキ しらんけど
岩戸温泉から日当山温泉へ日当山は湧出量が多いので、家族風呂も結構ある。そして、0時くらいまで営業も多い。 吉田温泉は23時までの営業入浴料金350円 かけ湯浴…
一番よく食べる肉料理は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ラーメンのチャーシュー
昨年の年始以来の岩戸温泉へ今回は立ち寄りで、こちらは午後10時までの営業 入浴料金360円九州温泉道押印対象きりしまゆ旅押印対象 先客1名だったので閉店まで待…
MRTぐるっと霧島温泉スタンプラリーを始めました。今回は、青井岳温泉のみ今回は、こちらの写真撮影禁止の貼り紙を確認しました。平日の夜だったので、人もまだらだっ…
これだけは心に留めておきたいこと▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 後悔は先に立たず。やろうと思ったことはやっておきたい
カットフルーツ食べる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう カットは自分する性格です。
夜の学校を探検したことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 夜の校庭を犬の散歩に利用していた。今は用務員さんいるから無理だよね~!
ゆるキャン△を4回目を見てきました。平日のお昼ですが、夏休みに入ったせいか?お客さんは40人くらい。3回目の時12人くらいだったけど。 999円(1099円税…
自宅や親戚宅にかき氷機あった?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 子供の頃。「キョロちゃん」があったな。
宮崎ラーメンの道!第50ー5弾 香来 トロ肉チャーシューメン(大)
今日も香来へ行ってきました。ここのチャーシューメンが気になっていたので…。 トロ肉チャーシューメン(950円)+大盛(100円) 魁力屋に近いスープでした。ご…
アナログ放送時代、欠かさず観てた番組は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 中央競馬ダイジェスト
こう暑いと冷たい系のラーメンが食べたくなります。香来の冷麺の醤油を頂きました。 では、醤油冷麺(950円)+大盛(100円)しかし、なにかがおかしい…。 で、…
価格が上がって最もつらい食品は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう みんな一斉にあがっているから、特にこれといったものは…。コロナや戦争…
宮崎ラーメンの道!第47ー26弾 ジャンクマニア 冷やし煮干しらぁ麵
今日は仕事が早く終わったので、ジャンクマニアへ 目的は、木金土提供の醤油らぁ麺だったのですが…。 一日限定3食の冷やし煮干しらぁ麺(1300円)が食べれたので…
苦手な人におすすめなナッツの食べ方ある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 苦手な人に無理強いすることはない アーニャにあげる
神に誓ったことはある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 神は誓うものではなく、感謝するもの
宮崎ラーメンの道!第47ー25弾 ジャンクマニア 上淡麗煮干しラーメン
今朝は雨が激しかったが、止んだのでジャンクマニアへ行ってきた。 今日は限定もなかったので「上淡麗煮干しらぁ麺」をチョイス さっぱりした味わい。暑い時期はくどい…
よく食べるのは何バーガー?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ビックマック
こちらも久々の香来特製冷麺を注文。胡麻と醤油の2種類があるらしいので胡麻を選択 冷麺というより冷やし中華でしたね~ ご馳走様でした!
牛肉の一番好きな部位はどこ?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 赤身
今日はジャンクマニアへ連休最終日ということで、人が並んでいたので店舗写真は撮らず本日限定の「中華蕎麦」1300円をオーダー煮干しが安定して入荷できないので、ス…
宮崎ラーメンの道!第6ー3弾 中華そば・よし田 冷やし塩ラーメン
WINS宮崎から近い中華そば・よし田へ行くのはひさびさ 昨日は暑かったので、夏限定の冷やし塩ラーメン(900円)+大盛(100円)を注文いい塩梅でした、カイワ…
浜茶屋の親父が叫ぶ所だから「海が好き」と
海に行ったら泳ぐ派?砂浜で遊ぶ派?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 磯場で生物見る派
昨日の函館2Sの結果が尾を引いている…。こういう時は競馬をしない方が良いのだが…函館記念やります。これといった軸馬も決まらないし、外れる要素満載なので…。三連…
今日は東京の日らしいの真夜中のラーメンを食べに、東京らぁめんへここは27時までの営業なんですね。まぁ、ニシタチの繫華街だから飲んだ後の〆に来るお客さんも多いで…
都会自慢・地方自慢おしえて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう (´・ω・`)知らんがな
2歳重賞は相性はよくないが、オマツリオトコが気にって馬券を買ってきた。最初はオマツリオトコの単複1000円を買おうと思ったが、馬連オッズが美味しいのでオマツリ…
ちょっとした幸せを感じる瞬間は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 予想もしてなかったうれしいこと
連日で「富慈味」へ 昨日と同じものはちょっという気分だったので…。限定でもあまり食べない「カレー中華そば」(1000円)を注文カレーも好きだし、これも美味しく…
最近ハマってるゲームはある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 異世界おじさんみてから、セガサターンやりたくなった。もう壊れて処分したん…
ひとつき振りに「富慈味」に行ってきた! シナチク、チャーシュー、麺が多い「大寿」こちらは料金1300円ままでした。 ご馳走様でした。
宮崎ラーメンの道!第47ー23弾 ジャンクマニア 生あおさの冷やし
ジャンクマニアへ行ってきました。 限定「生あおさの冷やし」を食べることができました。 ここの限定ラーメンは、いつ食べれられるか?わからないので一期一会で頂きま…
バテ気味の日のおすすめゼリー教えてください▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう バテ気味じゃなくても、小さいやつを凍らせて良く食べる
「まさひろ」から「東京らぁめん」へハシゴ!いつもなら肉盛りラーメンを頼むところですが、さすがにきついので「ざるらぁめん」910円をオーダーこちらも値上げになっ…
無性にラーメンが食べたくなったので「まさひろ」へ実は10日に行ったのですが、月曜日は休日ということを確認しました。 ここでは、定番の「鶏そば」850円4月に訪…
エゴラッピンのライブツアーので訪れたCAPARVO鹿児島ライブは夜だったので、こんな感じだったんですね。宮崎でのライブ会場は閉鎖されたんですよね…。
本人には言えないけど、心の中で褒め称えたい人は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 最近、見たらないな
昨日はラーメンの日ということで、食べに行ってきた。ひさびさのぶたまん 夏限定「涼めん」の大盛1100円このご時世ということもあり、去年より100円値上がってい…
健康のために最近始めたことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ないなぁ…。
ひさびさに白熊を食べに行ってきた! 日曜日とかは混んでいるけど、平日は待つほどではないかん お昼時だったので、黒豚カツサンド&ベビー白熊のセットを頂きました。…
よく食べるラーメンは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 鶏ガラベースかな。とんこつも好きだけど、お腹がもたれるから…。
どこに入れたかは書かない方が良いかもしれません。事件があっても、その党の立候補者が親中議員なので他の方に投票しました。比例は入れたい方の名前があったのでその方…
久しぶりにひょうたん温泉へ10年振りでしたので、以前はリニューアルの大浴場を利用させてもらいました。 湯雨竹 今回は貸切露天風呂「睦」を利用1時間2300円 …
今年あなたが闘ってる困難は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 抜け毛 戦わなくちゃ!現実と! そういうCMありましたね~! とはいえ、…
大分繁華街にある温泉で、九州温泉道の新規参加施設入浴料金550円 こちらは撮影禁止だったので写真はなし泉質はモール泉で、鶴丸温泉くらい濃い色でした。
熱の湯からむし風呂へ 浴衣700円貸しタオル220円浴衣+タオル付1000円浴衣+名入りタオル1200円今回は名入りタオルがゲット。名入りタオル3種類あります…
明礬温泉の豊前屋へ 入浴料金500円九州温泉道押印対象別府八湯温泉道押印対象 シャワーありボディソープ、シャンプーあり
スリリングな体験したことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ジェットコースターのような疑似体験ならあるだろうが、一歩間違えればとい…
安倍元首相が卑劣な銃弾によって、命を絶たれた。2012年の選挙で、秋葉原での自民党決起集会に私はいました。当時、政権を担っていた民主党に対して本当に怒りを持っ…
むし湯へ行くのに、こちらの駐車場を使わせてもらいました。こちらも無料ということで、入浴客が多かったです。源泉が熱いので、湯に浸かるというより体を洗ってさっと入…
おさるの湯から四の湯温泉へ 入浴料金200円九州温泉道押印対象別府八湯温泉道押印対象 こちらは結構、入浴客が多いのですが、数分のみ貸切状態になりましたので写真…
人の度胸ある行動に感心したことは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 人命救助
ひさびさに大分へ遠征!夜間移動後、朝5時からオープンしている「おさるの湯」はとてもありがたい! 入浴料金400円リンスインシャンプー、ボディソープ、石鹸ありシ…
いま一番願ってることは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 安定した世界情勢
誰かに作ってほめられた料理はある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 子供の頃、作ったかつ丼
一般の方には、どなた?という人が多いと思いますが、往年の特撮ファンなら「爆発の昭さん」で知られている方です。高校時代に、伊丹アポロ・グリーン劇場の特撮大会のイ…
ケーキ買うのはここが多いな 美味しく頂きました。
「ブログリーダー」を活用して、ここんさんをフォローしませんか?
新規開拓!宮崎の国道10号の赤谷交差点付近にある赤谷ラーメンに行ってきました。 ラーメンは一種類で、具材追加はチャーシューか生卵入りをチョイス今回はチャーシュ…
島原温泉 シーサイド島原2回目の訪湯こちらも撮影禁止になっていました。今回は2回訪れました。こちらには、新館と湯治処の2か所ある。時間帯的に前回も早朝利用でき…
〇〇や、ああ〇〇や、〇〇や▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 大阪は大坂だからおおさかだ by キダ・タロー
久留米温泉 湯の坂たしか3回目の訪湯こちらは撮影禁止となっています。前回、来たときは露天風呂の浴槽が空だった気がします。今回は、露天風呂を満喫しました。アルカ…
普通米と無洗米どっちが好き?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 今は、ヒノヒカリを頂くコメは精米方法より品種で選ぶもんじゃないのか?
パイン入りの酢豚はあり?なし?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 酢豚はあんまり食べない強いて言うならなしだね
ひさびさの1泊旅行で西九州に旅行中ですが、大雨です。やはり、「ああ、長崎は今日も雨だった~♪」かせやcafe で食事してきました! かせやcafeは元旅館で、…
あなたが健康を願う人はだれ?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 特にいないかな。送り火は生まれ故郷の池田市にもあるが、携わったことはない…
心を穏やかにしたいとき考えることは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 考えたこともないそんな余裕もないと思う
新規開拓の島ちゃんラーメンへ 経営者の年齢から、老舗と思います。料金も良心的でした。 山菜というのが気になったので、みそ山菜ラーメン(750円)を大盛(100…
何泳ぎが得意?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 犬かき
夢で故人と逢ったことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 故人が夢枕にはないなぁ…。恐山菩提寺にまた泊まってみたいな。
気になっていた新メニューを食べに行きました! 塩らぁめん(1300円)塩味のバランスがとても良い。ただ、今日は汗を掻いて塩分を欲していたのでもう少し塩分が欲し…
小さい頃はどんな性格の子だった?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 落ち着きのない子
山登ったことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 最近は、霧島の大浪池の外輪山くらい。今年の夏は登山計画していたけど、自家用車が廃車…
今まで、マンゴーを送ったりすることで買うことあったのですが自分用に買ってみた。 市場で買うので、市場よりは3~4割は安いですけどね。マンゴーの出荷も終わりにな…
お酒用のグラス持ってる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう お酒は嗜みません。
最近、思わずやさしいきもちになれたことは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう こころにそんな余裕はない!
好きなチャーハンはしっとり派?パラパラ派?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう パラパラは冷めてもイケる!なのでパラパラ波 ∧,,∧ …
バナナの保存は冷蔵派?常温派?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう バナナは好きじゃない。あえて言うなら、バナナジュース派
連日の大雨でときわすれ(仮)が水没していました。先日、補修したばかりなのに、流木が当たらなければいいが…。
久々の江之島温泉へ近畿圏や首都圏、福岡の方は入浴はお断りになっていました。 入浴客が入れ替わりが多く、写真は撮れず。隣の江洋館には見られなかった、小さな白い湯…
今の気持ちを俳句で綴ってみよう!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 「大阪は、大阪だから、大阪だ」と浪速のモーツァルトのキダタロー先生が…
TM牧場温泉がいろいろと整理されていました。まず廃屋が撤去されて看板が取り付けられていました。 牧場ように白い柵で囲まれていますが、動物はいません。 この源泉…
愛知県の温泉といわれて、あまりピンとは来ないのですが、湯谷温泉が好みだったの以前に泊まりました。知多半島の温泉も気になりますが、未踏の地です。 さて、愛知県で…
好きな和食は何?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう そばかな
新規オープンした「小麦と唐辛子らーめん」に行ってきました。 どうやら、豚骨スープをベースに辛味を加えたメニューでした。 通常の麺以外に、ほうれん草麺と唐辛子麺…
田んぼを背景にポツンと佇む横川温泉へ 入浴料金200円 温泉成分表 単純泉ですが、ほんのりと硫黄臭がする。 前回の窓から爽やかな風が心地よい 温度は適温。以外…
パイナップル好き?苦手?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう あまり、たべるきかいがないな
加久藤温泉から湧水町の前田温泉へこちらも入浴料金200円というありがたい価格 他の方と一緒になることは少なく、穴場の温泉です。 こちらは熱めの源泉。浴槽も熱か…
えびの市の加久藤温泉へ行ってきました。ようやく源泉かけ流しのシーズンになりました。どういう意味かというと、加久藤温泉の源泉は低くて加温していますが、夏場のみ加…
神の郷温泉へ行ってきました。雨でしたが、やはり、人気があり人が多かったです。こちらは撮影禁止なので玄関のみ 入浴料金500円内湯の源泉の投入量がいつもより少…
個室とかは満室で、二等船室になりましたが、コロナ禍ということもあり、こちらはガラガラだった 両端に客が埋まった程度でしたので密になることはありませんでした。 …
神戸港から国道二号までの国道174号は日本で一番短い国道だそうです。標識がありました。 明治時代、横浜と神戸は日本を代表する国際港だったので居留地があります。…
最近気になるマンガある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう この夏アニメで「かげきしょうじょ‼」が面白いので放映が終わったら読んでみよう…
ひさしぶりにフェリーに乗った。前に乗ったのは、渡名喜島へ行った時かな? 神戸三宮港左の赤い橋は神戸大橋でその先にはポートピア 乗船する、こうべエキスプレス 六…
灘温泉の水道筋店に行ってきました。入浴料金450円撮影禁止なので玄関のみ 相変わらずの人気。源泉加温浴槽にはトイレットペーパーのカスが4つくらい浮いてました(…
戦争体験談、聞いたことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ないですね。四万温泉の山田屋旅館のおじいちゃんから話が聞きたかったな。
雲仙市の小地獄温泉の青雲荘の近くで土砂崩れって…。民家の方が被害を受けている。近くの民家って、小地獄温泉の付近にある民宿なんだろうか?ニュースの情報だけではわ…
あなたは泳げる?泳げない?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 最後に泳いだのはいつだろう?20年前にフィリピンでシュノーケリングしたくら…