わんちゃんの好きなところは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 「あんな美味いものはない」ってドラえもんのシーンがあったのは強烈だったけ…
わんちゃんの好きなところは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 「あんな美味いものはない」ってドラえもんのシーンがあったのは強烈だったけ…
船津温泉に来るのは2度目前回は、大浴場の利用でしたが、消毒臭が気になって再訪はないかなと思っていたのですが、家族風呂もあるとのことで今回は家族風呂利用の目的で…
宮崎市田野に新しくできたけんちゃんうどんへ ごほ天うどん(500円)+麺大盛(100円)漬物はご自由に お茶、コービー、水はセルフサービス
西郷隆盛さんの最期を迎えた洞窟の前にある城山長寿温泉へこちらは久しぶりですが、なせか来た気は湯気が多くて写真も撮りづらく、今回はお客さんも多かったので写真は撮…
病院での思い出ある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 両親はどちらも同じ病院で最期を迎えた
今日は鹿児島に来ているので、昨日アドマイマーズの単複を買ったが、どこにいった?今年の3歳はレベル低いのかもしれない
あなたの地元のご当地キャラは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ひぃ、むぅ、かぁ 最近は活動してんのかな?昔から書かれているイラストし…
丸源ラーメンへ いつもどおりチャーハンセット(+220円) 肉そば(792円)
普段着はズボン派?スカート派?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう おれはスカートは履かないよ!イギリス紳士じゃないしね
割烹みどり屋の朝食も、夕食と同じ別室で!写真は撮り忘れたけど、朝ごはんも釜ごはん時間は7時から8時半から選びます日本の朝ごはんといった感じ
好きなアイスの味は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 最近、食べてないがラズベリー
宮崎うどんの道 第3‐8弾 釜あげうどん・くろ 釜あげキムチうどん
ほぼ一年振りに、くろへ やはり、値上げになっていました。いつもの。釜揚げキムチうどん(特大)1120円 きつい醤油がキムチで相殺されているつげ汁が好きなんだ。…
夕食は別室で用意してもらいます。18時から19時の間から選べます。前回は7000円(税別)でしたが、今度は10000円(税別)で料理をアップグレードしてもらい…
この日の〆湯にさがら温泉へ田之湯温泉→新湯温泉旅館→神の湯と同系の泉質ですが、温度的にはさがら温泉が入りやすいこの日、夕食を取ろうと思っていたけど、食堂はお休…
あなたが知ってるゴーヤー料理は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう チャンプルしか知らない
湯之元温泉から吹上温泉へ西郷どん、こんにちわ! 九州温泉道に吹上温泉のみどり荘から入れ替わるように新規参加となった新湯温泉旅館へ入浴料金440円こちらは撮影禁…
日本朝風呂党の田之湯温泉へ入浴料金200円 今回はお昼前に来ましたが、珍しくお客さんが少なく、10分ほど貸切状態になりましたので写真を撮らせて頂きました 結構…
薩摩川内市の藤本の滝へ行ってきました!
みどり屋さんには、浴室が2つで貸切制になっています。人気があるは丸い浴槽のさくら トロトロの泉質 四角い浴槽のつつじ こちらはご夫婦二人で経営されているので…
今回は市比野温泉の割烹みどり屋にお世話になりました。 木造3階建て今回、2回目の宿泊になります 今回は3階の川沿いの部屋で前回と同じ部屋。ちなみにここん一人の…
寂れた温泉にひっそりと佇む公衆浴場入浴料金200円 昔ながらの脱衣所 浴槽だけのシンプルな造り
お好み焼きは好き?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 大阪生まれに愚問だな!
被災した人吉旅館を応援するためにも一度は宿泊したかったので、ようやく念願が叶いました。 泥水で浸水した床は新しく張り替えられています。 階段はそのままかな? …
宿泊以来の訪湯の諏訪温泉! 入浴料金400円滝の湯→藺牟田温泉→諏訪温泉だったので、湯あたりの危険性があったので、ぬるい方の浴槽でじっくり入浴ぬるいといっても…
好きなコロッケは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 普通のやつ
滝の湯から藺牟田温泉へなんか伊豆っぽい感じがする 入浴料金200円下ノ湯というくらいだから、上ノ湯というものあったんだろうな。この川の上流に湯小屋があるけど、…
久し振りに滝の湯へ入浴料金200円 24時間営業ですが、この時期の夜だと寒く感じるぬる湯なので、日中がベスト 川からはかじか蛙の鳴き声
お家に鯉のぼり飾ってる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 飾っていない子供の頃は、紙で作ってたな
人吉旅館の朝食は夕食と同じ処で頂きます!ドリンク、納豆、キムチ、生卵は選択できます! 朝から結構豪華でしたね 日本の朝ごはんといった感じです! 里芋、茄子 …
今回は、旅館に泊まっているので馬券は見送り!結果は長距離は騎手から買えでしたね。日本人騎手はもっと頑張らない!G1は外国勢に撮られまくりじゃないか!
昨日は、すごい行列でした!県外ナンバーも多かったです!35分は今まで一番待ったかも!GWを実感しました!店舗写真は撮れず!海鮮丼(大)1900円+ライス大盛1…
一番好きな風景写真ある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 自分で撮ったものでは30年前に撮った八甲田の毛無岱の紅葉
24時間営業のいわい温泉いわい温泉ビジネスホテルさ蔵入浴料金500円サウナ、水風呂、電気風呂、ぬる湯、露天風呂あり、露天風呂の陶器風呂は調整中で入れず! 隣接…
人吉で食事を取るところは、グリルかかしか、かす野郎が多いかな かすうどん(650円)+うどん大盛(200円)かすの食感と、昆布だしにスープが大阪生まれにはたま…
人吉旅館から徒歩圏にあるあさひ温泉へ入浴料金300円 ビジネスホテルの温泉良しても使われてるので、ボディソープ、リンスインシャンプーも設置 バイクのツーリング…
人吉旅館には貸切風呂が2つあります。構造はほぼ同じ形の2カ所ですね。2人くらいは入れるくらいのサイズ違うのはシャワーの設置個所が対象になっているくらい。 深さ…
我が家の絶対ルール▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ねぇな!
夕食時間中に、内湯の大浴場と小浴場が男湯と女湯に入れ替えになります。小浴場 夜ということで、気温も下がり湯気が立っています。こちらに入るのも初めて! あと、露…
人吉旅館の食事は大広間で頂きます。時間は18時、18時半、19時から選べます。この日は月のあかりで食べ過ぎたので、19時からしました。 ・前菜山雲丹豆腐、鮑大…
あなたの好きな人のタイプは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう なんだよ?婚活の日って
人吉旅館は観光するには立地が良い青井阿蘇神社は徒歩圏にあり、球磨川リバーサイドにもある 被災した禊橋も綺麗になっています 隈研吾デザインの国宝記念館
日帰り入浴時、男性が入れるのがこちらになります。上がり湯 湯舟に長椅子をあるのが特長
今回、楽しみにしていたのが宿泊者専用露天風呂こちらは、被災後に新しく作られたものです。内湯は男女入れ替え制になっていますが、露天風呂は入替なしになっています。…
昨日は、人吉旅館にお世話になっていました!被災後、必ず宿泊しようと思っていたのでようやく達成! 人吉旅館は有形文化財に指定されています!今回、宿泊したは部屋は…
好きな花は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう さくら
人吉の鄙び系中神温泉へ 入浴料金200円 他にお客さん2名いらっしゃったので、写らないアングルで2枚だけ撮影 細かい泡付きがあり、入浴中は泡で滑さを感じる辰頭…
図書館で最後に借りた本は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 三橋貴明さんの本だったと思う
5年前に大きな被害を受けた筌場温泉の花手箱へ 入浴料金300円 内湯と露天風呂があるので、良心的な価格です メイン浴槽。弱アルカリ単純泉。個人的には青荷温泉の…
人吉ループ橋から道の駅人吉の間にある月のあかりへここは、いつも車がいっぱいで気になっていたので、今回寄ってみた! 牛肉、国産豚肉や野菜などの食べ方だいしゃぶし…
臨時休業中だったあけしげゆ本日から営業再開です。定休日の明日、水曜日も営業するようです。しげばあちゃんは、入院中のままですが、お元気とのことです。入浴料金50…
トリプルモスなるものを頂いた! セットメニューでポテトと オレンジジュース そして、よもぎボール さて、温泉行きますか!
昭和と聞いて思い浮かぶのは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 昭和天皇
こちらも以前から気になっていた!国道10号沿いにある旬川料理なかむらへここを通るときはいうもオープン時間外なので今回はようやく入店川魚、とんかつ、鰻という統一…
今日は皇子原温泉健康村でゆっくり!入浴料金500円撮影禁止なので写真はありませんが日曜日の夕方ということもありますが、相変わらずお客さんがいっぱいでした。
昨日は都城のbistro1958でランチしてました! ランチ1650円+ライス大盛110円を注文茶碗蒸し プレートランチ ビーフシチュー 南蛮漬け ポテト…
動物園でずっと見ちゃう動物は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう なんですかね?
都城にて!携帯から写真は画素数が大きくてアップできず!
ようやく、ゾンビランドサガの劇場版の公開日は発表されました。以前、佐賀県唐津の方を縁があって、その地元ネタでドハマりしたゾンビランドサガオリジナルアニメという…
日常で役立つ哲学の教えは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 先ず、哲学を理解できていない
この日は空いてました!海鮮丼(大)1900円+ご飯大盛150円今回は、トロなし! あら汁
砂楽から元湯へ入浴料金400円 こちらも前回、写真を撮れませんでしたが、丁度、誰も居なかったので、そそくさと3枚だけ撮りました、 熱い湯 ぬるめこの日、7つ目…
今回は砂むしが目的だったので、山川温泉では入られなかったので指宿へ入浴料金1500円平日ですが、お客さんは結構多い。インバウンド効果で半分は外国人ですね。祝日…
おすすめの邦画は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 最近は見てないなぁ
前回は、お客さんが入れ替わり立ち代わりで写真を撮ることができなかったのでオープンアタックしてきました! 入浴料金150円 源泉タンク 15時半からオープンなの…
指宿のガツン系の開聞温泉へ入浴料金300円 30分独泉状態でした。 源泉は熱いんだけど、この日は温度は入りやすかった。出たり寝転がったりを堪能 地元の方が来ら…
給料日に真っ先にすることは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 振込と引き落とし
九州温泉道に復帰した山川温泉の砂湯里こちらは水曜日が定休日で空振り。今回の目的はここの砂湯だったのでがっかり感が大きかった。施設の背後の崖がコンクリートで固め…
川原湯温泉には2つの湯小屋があります。組合員のみが入れる方がこちら 個人でやられている公衆浴場がこちら入浴料金350円 こちらには歩行湯と湯舟があります。 歩…
なんか、無性に肉が食べたくなったので、なべしまへ 平日限定食べ放題(90分)3500円ドリンクバー、サラダバー、御飯お代わりOKデフォルトで、ステーキ、カルビ…
昨日は指宿方面へ!先ずは、殿様湯へ 入浴料金400円 島津藩の湯殿の遺構 先客2名いらっしゃいましたが、20分ほどで出られましたので写真を撮らせてもらいました…
一番好きな植物は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう なんだろう?
二日酔いした日の食事は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 下戸なので…。
一番きれいにしたい場所は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 日本の政治公金チューチューや利権の温床で増税ばかり ハンガリーは2人いる子…
今日は意外に空いていました。連休前だから? 海鮮丼(大)1900円+ご飯大盛(150円) 今日は大トロが載っていて大当たりでした! あら汁も堪能! ご馳走様で…
欠かさず観てる番組ある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ない
馬券は当たったけど、パドックを見て、クロワの複勝が1.1倍だったので単勝に変えたら2着…。その分、負けこんでしまった…。そのまま、欲を出さなければプラスだった…
宮崎は雨ですが、中山競馬場はどうでしょうか?馬券検討の為に、過去レースを見て検証してますが、現時点1強ムードのクロワデュノールが1番人気1.7倍か!危なげない…
週末に賑わう宮崎市街ラーメンだけでは物足りなくなったので餃子専門店黒兵衛へ 今まではテイクアウトばかりでしたが今回は入店しました。餃子1人前8個(600円)×…
初めてもらった手紙は誰から?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 年賀状をおくりもらいしたのは小学1年だったかなぁ
宮崎ラーメンの道!第50‐8弾 香来 チャーシューメン(大)
ナナイロの香来へ チャーシューメン(1060円)+麺大盛(140円)
どんな旅をしてみたい?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 当てどもない旅って治安がよい日本だからできるんだろうけど今はそれどころではない…
前から気になっていたそば屋吉へおじいちゃんが作るそばが気になっていました 温かいそばと冷たいそばがセットになった夫婦そば(1100円)をオーダー温かいそば、冷…
国道268号沿いの萩ノ茶屋のツツジが見頃です。この開花状況を見て、華まき温泉も見頃と判断しました。
毎日のスキンケアアイテムを教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 今日誕生日
ツツジが咲き出したので、華まき温泉の花も見頃と思って行ってきました! 入浴料金400円山桜満開です。 ツツジも真っ赤に咲いています。女湯の方が花見は良さげ 今…
和気神社へ 途中、陽当たりの良い山では綺麗に咲いていたけどここの藤にはちょっと早かったかな。見頃来週かな
麻婆茄子と麻婆豆腐どっちが好き?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 麻婆豆腐
テントが張り出されて、何回か来ているのですが、いつも入浴中の札になっていましたが、今回は入浴することができました。 テントが張られるとオーナーや地元の方が夕…
好きなコーヒーの飲み方は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう そもそもコーヒーはのまのまいぇい!
温泉ネタ切れです! アマプラで3月で配信終了になった2作品。「ご注文はうさぎですか」1期と2期をまとめてみた。さすが、きらら作品。かわいい女の子がわちゃわちゃ…
最近、褒められてる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 褒めらる政治家っていますか_?教えて下さい
好きな相棒・名コンビといえば?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 昔なら、トム&チェリー、トミーとマツ 最近は、バディと言ったり、ジーク…
喫茶店で頼むメニューは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 紅茶
「ブログリーダー」を活用して、ここんさんをフォローしませんか?
わんちゃんの好きなところは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 「あんな美味いものはない」ってドラえもんのシーンがあったのは強烈だったけ…
船津温泉に来るのは2度目前回は、大浴場の利用でしたが、消毒臭が気になって再訪はないかなと思っていたのですが、家族風呂もあるとのことで今回は家族風呂利用の目的で…
宮崎市田野に新しくできたけんちゃんうどんへ ごほ天うどん(500円)+麺大盛(100円)漬物はご自由に お茶、コービー、水はセルフサービス
西郷隆盛さんの最期を迎えた洞窟の前にある城山長寿温泉へこちらは久しぶりですが、なせか来た気は湯気が多くて写真も撮りづらく、今回はお客さんも多かったので写真は撮…
病院での思い出ある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 両親はどちらも同じ病院で最期を迎えた
今日は鹿児島に来ているので、昨日アドマイマーズの単複を買ったが、どこにいった?今年の3歳はレベル低いのかもしれない
あなたの地元のご当地キャラは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ひぃ、むぅ、かぁ 最近は活動してんのかな?昔から書かれているイラストし…
丸源ラーメンへ いつもどおりチャーハンセット(+220円) 肉そば(792円)
普段着はズボン派?スカート派?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう おれはスカートは履かないよ!イギリス紳士じゃないしね
割烹みどり屋の朝食も、夕食と同じ別室で!写真は撮り忘れたけど、朝ごはんも釜ごはん時間は7時から8時半から選びます日本の朝ごはんといった感じ
好きなアイスの味は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 最近、食べてないがラズベリー
ほぼ一年振りに、くろへ やはり、値上げになっていました。いつもの。釜揚げキムチうどん(特大)1120円 きつい醤油がキムチで相殺されているつげ汁が好きなんだ。…
夕食は別室で用意してもらいます。18時から19時の間から選べます。前回は7000円(税別)でしたが、今度は10000円(税別)で料理をアップグレードしてもらい…
この日の〆湯にさがら温泉へ田之湯温泉→新湯温泉旅館→神の湯と同系の泉質ですが、温度的にはさがら温泉が入りやすいこの日、夕食を取ろうと思っていたけど、食堂はお休…
あなたが知ってるゴーヤー料理は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう チャンプルしか知らない
湯之元温泉から吹上温泉へ西郷どん、こんにちわ! 九州温泉道に吹上温泉のみどり荘から入れ替わるように新規参加となった新湯温泉旅館へ入浴料金440円こちらは撮影禁…
火の山温泉 どんどこ湯入浴料金630円こちらは撮影禁止です。露天風呂の新緑がよかったです。雨でしたけどね!
下城滝の写真を撮ろうと寄ったが…。撮影スポットのルートが通行止めのようだ。 なべかま滝 この先が下城滝です、
わんちゃんの好きなところは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 飼い主への忠誠
4500勝を達成した武豊の単複500円モレイラの方が勢いありそうだけどね
こちらも、公開終了となったゴジラマイナスワン。お客さんは20人弱と思っていたより多い。今回は、スマフォアプリ「HELLO!MOVIE」を使って、山崎監督のオー…
先週上映終了となった「デッドデッドデーモンズデデデデストラクション」を見てきた。できれば、後章の公開直前に見たかったけど、仕方ない。後章公開まであと2週間を切…
夜明薬湯温泉から帰路に雲海薬師温泉へ 源泉 入浴料金300円 20分ほど独泉状態 サラリ感がりますね
お母さんが喜びそうなことは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 親を思う行為
琴平温泉から夜明薬湯温泉へ 入浴料金650円 炭酸水素塩泉 打たせ湯 薬湯 湯口
あなたの地元のご当地キャラは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ひぃ、むう、かぁ
たまには家族風呂琴平温泉のゆめ山水 1時間2000円貸出時間開始から45分間源泉が投入されます。結構熱いので、加水が必要
山川温泉から奴留湯温泉へ 入浴料金200円 ぬるい源泉がザーザーの垂れ流し ちょうど良い温度でうとうと寝てしまう。40分ほどの入浴でしたが、貸切状態でした。 …
普段着はズボン派?スカート派?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ジェンダー質問ですか?
昨日、問題にしようとしたとこです。山川温泉共同浴場入浴料金300円 硫黄臭する良泉 隣に源泉があるので鮮度は高い
火曜日にさいと温泉に行くことが多くなったかなぁまぁ、無料券目当てですけど!温泉道の押印帳にさいと温泉が結構埋まってきた。近隣なのは助かりますね!入浴料金600円
好きなアイスの味は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 抹茶
なんでだ?
わかる人はツワモノですね
あなたが知ってるゴーヤー料理は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ゴーヤーチャンプルーしか知らん
小雨ふる長谷川水産へ! 海鮮丼(大)1900円 この日はトロが載っていてラッキー! あら汁 ご馳走様でした!