素敵だなと思った出来事は?▼本日限定!ブログスタンプ ナイスネイチャのバースデイネイション
国道九四フェリーを利用するのは4回目だけど、今までは陽が暮れてからばかり。70分の乗船なので、手軽だけど、車込みの料金はそれなりなのでそうそうには利用できない…
松山から別府へ向かう途中…。この幟に惹きつけられた…。 こういうお店には立ち寄りたくなるけど、わさおがいたお店以来かも? 祭りの屋台より安いかなぁ イカ焼きと…
宮崎で深夜まで食事できるのは、チェーン店ばかりモスバでも0時までかなぁこれで2200円 夜のハンバーガーも美味い
宮崎便に乗る前に、いつもの沼津魚かし鮨へ 特選近海2220円 ヒラメのえんがわとたこ(時価)935円
ホームだったWINS浅草に行ったら、大概、尾張屋でもりそばを頂いていた 以前と同じもりそば(800円)+大盛(200円)をオーダー前の値段はもりそば(550円…
お気に入りの写真を投稿しよう!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 今回の旅行ではこれかな
最後に訪れた龍神の滝 今回、訪れた滝では一番、整備されて見やすかったですね 小振りだけど、直下型の滝で見事 アクセスの木道というのいい感じ この辺りだと、水の…
十数年前まで勤務していた業平橋が東京スカイツリー駅に名称変更されてから久々に下車初スカイツリーを考えたが、待ち時間がもったいないので、今回は見送り30分単位で…
たから荘の朝食は朝8時から夕食と同じ処で!温泉は朝6時半からなので、一風呂浴びてからの朝食!ネット環境がなかったので、よく眠れました! サラダ 焼き鮭、玉子焼…
九頭竜の滝のさらに上流にある夢の滝へ 橋の上から 橋の麓から
たから荘から上流にある九頭竜の滝
たから荘の夕食は18時からおそらく時間変更できない。給仕は女将さんひとりで熟しているからだ。食事は食事処で 茄子田楽、キャラフキ、枝豆、きのこ、フキ味噌 香物…
11月30日まで、別府八湯温泉道で道後温泉の施設3か所が押印対象に!3ヶ所湯巡りチケット1400円を購入道後温泉本館こちらは30年ぶり?くらいの入浴源泉垂れ流…
これまでに食べた一番いいお肉は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 前にも書いたと思うが、、横向温泉の滝川屋で食べた常盤牛 八奈見杏奈、…
こちらは写真撮影禁止なので画像貼りません。温泉というよりは鉱泉で、加温循環方式で一定量より減ったら源泉が投入されるようです。加温はコストがかかるので24時間入…
高田馬場から拝島へレンタカーを借りて秋川渓谷へ17時半に到着するも陽はとっぷりと暮れてました。今回のお部屋はこちら!角部屋で、川に面した部屋。夜は暗くて何も見…
青ブタFes 青春ブタ野郎はカラフルアルバムの夢を見ない in ベルサール高田馬場
今回、東京に行ってのは、オタ活でした。イベントチケットの抽選が当たったので、外れてもどこかの温泉へいくつもりでした。関東に住んでいた時、高田馬場で降りたの1~…
海沿いに住みたいと思ったことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 今は比較的海に近いけど享受はないな
今年に入っての新発見は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ないわ
今日はスムーズに入りました
前に来たときは東京駅側で写真を撮りましたが、今回は皇居側にて 富士山と国会議事堂をズーム! 新丸の内ビルディングの男子トイレこれ、SFみたいで落ち着かない!
新丸の内ビルディングでランチ!Mole TAQUERIA BAR
新丸の内ビルディングのメキシコ料理のタケリアへメヌード ラーメン 1260円を頂きました!石焼きように熱々の鍋でした。 こちらは、同行者のミノムシさんが食べた…
お風呂でスマホやテレビ見る?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 見ない音楽は聴くことはあるそもそも風呂に持ち込まない
宮崎市内にもコメダ珈琲はありますが、コーヒーより紅茶派なので、ここんはコーヒー専門店にあまり入らないんですよね。朝から、すごいお客さんなのでびっくり!浦安のコ…
金曜日、実はめっちゃ体調崩したんよね~!ひさしぶりに胃からリバースしたくらい。当日キャンセルできないので、今回は電車で空港へ宮崎ブーゲンビリア空港の神楽からく…
海鮮丼(大)1900円 この日は大当たりの具材でした! 貝汁
別府から宮崎に帰る途中、気になっていたレストラン暖家へ 昭和っぽい内装が良いです! 一品をオーダーでビッフェスタイルの食事豊後シャンピオンソースのビーフ100…
これはショック。ご高齢とはいえ、長い生きしてほしかった。堀さんといえば、忍者ハットリくんのハットリくんが有名でしょうが、個人的には新オバケのO太郎のQちゃんが…
私の職場のいいところ教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 特には!
一番好きな和食は何?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 刺身
今日の宿は館内WiFiがない、
廃業予定までカウントとなった、大分市のあたみ温泉へ入浴料金430円(湯印帳に押印で400円)閉店日に決まってから、お客さんが多くなったそうです。廃業の理由はや…
さくら亭から和の宿夢月へ門からして立派 真新しくて、現在の和風といった感じでしょうか?こちらも大浴場と家族風呂のどちらも別府八湯温泉道の温泉本が利用できます今…
言われて嬉しくなる労いの一言は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ありがという以外にあるのかな?
別府八湯温泉道の温泉本の半額券が11月30で期限切れのとなるので、ちょっとお値段の高いとこへ行ってきた!鉄輪温泉の山手にある絶景の宿さくら亭へ こちらは半額券…
上人湯からすじ湯温泉へ湯雨竹もこういう風に飾ると味がありますね! 入浴料金100円先客に外国の方が1名いらっしゃいました。 湯梅竹を使っても源泉はかなり高い …
鉄輪温泉の共同浴場の1つ、上人湯に入ってきました!入浴料金100円を賽銭箱に入れます。 前に来たときはかなり熱かったと思うのですが、今回は少しぬるめでした、 …
宮崎にしては揺れた方かな千葉ではよく経験した揺れ!
理想の芸能人夫婦は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう しらんがな
鉄輪温泉のむし湯へ行ってきました!入浴料金700円貸し浴衣220円 8~10分ほど、むし湯に入ります。今回は、外国の方多いなぁ むし湯の後は、こちらで汗を流す!
陰陽石の見た後、コスモス温泉か、こばやし温泉に行くつもりだったのでこばやし温泉美人の湯に!入浴料金500円こちらは撮影禁止。お客さんは多く、1時間くらい入浴し…
スタンプラリーですきむらんどへすきむらんどの近くのままこ滝へ この辺は杉の植林で紅葉はあまりないようです。 帰りに道にある陰陽石に寄った 女の方は有料公園か…
宮崎ラーメンの道!第4‐114弾 富慈味 台湾ラーメン(大)
富慈味へ冷え込んでくるとラーメン食べたくなる人多いですね!この日は、ここんが入店してあと、待ち状態なってました 台湾ラーメン(1300円)+麺大盛(200円)
フライドチキンのお供を教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 宮崎県民としては、甘酢とタルタルソースかな
延岡のやま信へ ごぼ天って九州のうどん、そば屋にはあるとこ多いよね関西や関東ではあまり見なかったな ごぼう天そば(610円)+大盛(100円)+えび天(130…
石神神社の近くにある棚田の展望台へ
スタンプラリー関連で、高千穂の石神神社へ スタンプラリーとかないと、こういうとこに来る機会がないので、発見があって面白い 棚田百選「尾戸の口棚田」を見守る場所…
延岡市の如意輪寺にある那智の滝へ行ってきました。この石積みは味あって良いです。 木々でわかりませんが、真ん中に那智の滝があります 水量は少ないですが、落ち着い…
願成寺温泉の後、かす野郎へ かすうどん(650円)+麺大盛(200円)かすも美味しいけど、ここの出汁が関西風でしっくりくるんだよね!
ピザが食べたくなったらここ!と思うお店は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう あまりピザを食べないからなぁ 美味しいと思ったのは遠刈田温…
宮崎ラーメンの道!第106弾 セントサラーメン みそラーメン(大)+もやし
前から気になっていたセントサラーメンに行ってきましたセントサラーメンの川南町を通るときはいつも閉まっている時間帯(閉店14時まで) 結構、お客さんが多かったで…
前回は賑わっていたので写真を撮ることはできなかったのですが、今回は貸切状態でした!入浴料金200円 受付のおばあさんの話では7時頃はお客さんが少なるそうです。…
普段、トイレ掃除は誰が担当してる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう トイレの神様
曇り空でしたが、陽が差し込んで神々しかったですね
ネットのスタンプラリーを見て行きたくなったので行きました! カウンター席に! お通し 385円 レタス巻き 418円 長芋巻き 352円 万能ねぎ巻き 352…
いつか泊まってみたい宿の1つ、新清館 入浴料金500円 時期によっては紅葉を愛でることができる
筋湯温泉には2つの共同浴場があります。薬師湯と岩ん湯日ごとに男湯と女湯に変わります。 この日は岩ん湯が男湯でした入浴料金400円 シンプルイズベスト 筋湯は源…
有人レジとセルフレジどっちをよく使う?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう セルフレジも日本の治安が悪くなってなくなるかもしれない。中国と…
このレースはあまり当たった記憶がないなぁ今回はチャリンの単複1000円 能力は高いのは示したけど、外国産馬ということで初めての京都競馬場で日本馬との経験差が出…
七里田温泉から筋湯温泉へこちらは少し紅葉が色付いている! 九州温泉道のうたせ湯入浴料金400円 こちらも貸切状態。40分ほど入浴この時期は湯気で写真は写真はこ…
山の湯かずよで火照ったので、クールダウンを求め、下ん湯へ入浴料金800円(60分)鍵貸出預かり金1000円(入浴後返金) 先客がおらず、一時貸切状態でしたので…
山の湯かずよの初訪湯 何度か、トライしたがタイミングが合わず実は、万象の湯を決める前にここが宿泊候補でした!じゃらんで申し込むと思ったら、一人宿泊では食事なし…
水神之森入浴料金600円人間不信と思われるワンコに吠えられる。炭酸酔いする浴槽に50分ほど入浴。その間、源泉湧出は2回あり、1回10分ほど酸素不足でくらくら注…
見入ってしまった名勝負といえば?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう テンポイントVSトウショウボーイ &グリーングラスの有馬記念
朝食後、まだ時間があったので、入っていない家族風呂「権現の湯」を利用しようと思ったんですが…。 利用予定がなかったので、温泉は止めていてぬるいとのこと。ぬるく…
スマホ・携帯を新しくするなら何色を選ぶ?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 国産でやすいやつ 多機能は使い切れない
朝食は夕食と同じ処で8時半にお願いしました。 朝食 ヤマメの塩焼きヤマメは長湯温泉を貫く芹川にも生息しているそうです 冷奴 味付海苔と生卵 サラダ ご飯(お代…
朝食前に、家族風呂「作の湯」を予約した! 湯舟は違いますが、構成は「御幸の湯」と同じで、内湯2つと露天風呂 熱めの炭酸水素塩泉 冷たい炭酸泉 御幸の湯の方が若…
夕食後、大浴場へいつもは夕食後は眠ってしまうのですが、寝ると大浴場に入れなくなるので、温泉で寝ようと…。20時以降は宿泊者のみになるので、ほぼ貸切に!入浴中に…
子供の頃、お祝いの日に食べてた定番は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 生クリームのケーキ バタークリームはダメでした!
子供の頃、お祝いの日に食べてた定番は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 生クリームのケーキ バタークリームはくどくてだめだった
チェックイン時に、夕食と朝食の時間を決め、食券を受取りました。 夕食は食事処へまぁ、ギャラリー兼レストランですけどね お品書き 前菜・鴨味噌 ・大根なます …
万象の湯には、大浴場、家族風呂5つあります。漢族湯5つのうち2つはメンテナンス中で休止でした。家族風呂は日帰り入浴者も利用できますが、空いていいれば宿泊者は無…
昨日、お世話になったのは長湯温泉「万象の湯」でした。 一人宿泊用の部屋は2つあるようです。ここんはこの部屋 館内WIFIはありますが、安定はしてなかった。1つ…
身体の一か所が若返るならどこがいい?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう そんなアンバランス 整形すればいいんじゃね?
最近、健康に気をつけた食事は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 梅干
お湯はかなり良いのだが、24時間は入れない。外来入浴は20時まで、宿泊客は22時までなので、タイミング見て写真は撮れそうだ。家族風呂もあって、入ったけど、これ…
いま持ってる一番お気に入りの服は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 無頓着
九州温泉道の宿に泊まろうと思ったが、一人宿泊は食事がないので、適当な宿に決めましたがどういう宿だろうか?
味噌ラーメンを食べようかと思ったが、その手前にあったお店に変更。新規訪問です!若い人で賑わっていました! ネギラーメン990円+半チャーハンセット319円 麺…
恋人に求めるものは何?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう わからん
家族風呂へ行ってきました!里山温泉60分 1200円 今回はこちらを利用 お風呂を借りてから、お湯を入れるタイプ。100円投入で源泉が勢いよく出ます! 泉質は…
あなたを癒してくれる音は何?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう サンドラ
宮崎ラーメンの道!第65‐4弾 ふじ福 赤味噌ラーメン(大)
一年ぶりに延岡のふじ福へ こちらは1年前と値段が変わってませんね 今回は赤味噌ラーメン850円+麺大盛100円にしました! 次は2000円のジャンボラーメンを…
誰かを助けたor助けられたことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 子供のころに救急車に乗った
YouTubeで角川映画(旧大映映画も版権を持つ)が1968年の妖怪大戦争をリリースしていたのを偶然に見つけたので懐かしくて見てしまった。ちなみに40年前、大…
初めて内閣支持調査の電話掛かってきた!内容は石破内閣を支持する、しない郵便番号の入力地元の、知事、市長の支持する、しない男女区別(あれ?岸田がゴリ押したLGB…
年内(12月28日まで)で廃業されるあたみ温泉へ行ってきた入浴料金430円’ですが、湯印帳の押印で400円で入れます! 廃業の理由ははっきりわかりませんが、経…
ひさびさに想夫恋へ やはり、ここでも料金改定! もちろん、焼きそば(大盛)1220円
歯ブラシを変えるタイミング教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ブラシが広くなったり、汚れたら
鉄輪温泉 熱の湯入浴無料地元の方に愛される共同浴場。いつも人で賑わう ひょうたん温泉前回は貸切風呂の利用でしたが、今回は大浴場の利用。12年振りでしたが、岩風…
むし湯から数十秒で渋の湯へ コインロッカー利用で、入浴料金100円 シンプルイズベスト 前、こんな説明とレバーあったっけ? 30分ほどの入浴!
昨日は別府に行ってました!朝からむし風呂!寒かったので気持ちよかった! 入浴料金700円貸浴衣220円 全裸になり、かけ湯してから浴衣を着用8から10分くらい…
好きな鍋料理は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 嫌いな鍋がないな
別府へ行く途中に道の駅北川はやまへ17時でオーダーストップなので、間に合いました 生しらす丼(1200円)+具大盛(500円)+しらすお吸い物(100円) …
2カ月前の告知はちょっと遅いよなぁ。
お部屋選びで譲れないことは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 基本どこでも寝れるからなぁ でも、今亡き老松温泉喜楽旅館の布団と妙な湿度…
弥次ヶ湯から村之湯へ入浴料金350円 先客1名で40分ほど入浴 全国的に珍しい足元自噴の鉱泉。温度が低いので別源泉との混合泉になります。 別源泉の2カ所。飲泉…
「ブログリーダー」を活用して、ここんさんをフォローしませんか?
素敵だなと思った出来事は?▼本日限定!ブログスタンプ ナイスネイチャのバースデイネイション
素泊まり3700円!来月から4300円に価格改定清掃時間外は24時間入浴可!もう食事付き宿泊は辞めたとのことです。名入りタオルがあってよかった!
神楽ラーメンから神話の湯へこの日も学生が多く、浴室は混んでいたので40分くらいで出ました。なんかの大会のための宿泊とのこと。こちらは撮影禁止入浴料金700円
久々に神楽ラーメンでラーメンを頂く!今日はいつもより遅い時間帯に神楽ラーメンにいったらお客さんが多い!当然、いつもの定食は売り切れに! 選択肢はラーメンになっ…
健康のために始めたこと教えて!▼本日限定!ブログスタンプ よく眠ること 水木しげる先生が長生きの秘訣らしい
よく食べるラーメンは?▼本日限定!ブログスタンプ 醤油かな、塩があればそちらを優先
好きなヒーローキャラは?▼本日限定!ブログスタンプ 今はいませんが、ウルトラ族も仮面ライダーも多すぎて…次は外国人のウルトラ、仮面ライダーになっていくんだろう…
今日はジャンクマニアへ行ってきた! 塩らぁめん(大)1600円
ジェットコースターで何を叫ぶ?▼本日限定!ブログスタンプ 忘れたよ、そんな昔のことは…。
こう暑いと、さっぱりとしと冷し中華が食べたくなります。香来へ 特製冷麺(大)は1年振りに食べましたが、昨年より料金アップして1300円でした。味噌と醤油があり…
タイプです。と声をかけられた時どうする?▼本日限定!ブログスタンプ これもセクハラって言われる時代かもしれないので言えません
暑くなると、カレーが食べたくなる時がある!大岩商店へ 宮崎牛スジ煮込みカレー(1280円)にしよう! ご飯は350g(150円)にしょう 唐揚げ2個(110円…
新燃岳が噴火で硫黄臭が漂う奥霧島へ 高千穂峰ち噴火する新燃岳 皇子原温泉健康村入浴料金500円日曜日ということでお客さんも多かったですが、サウナと霧島の裂罅水…
いま一番叶えたいことは?▼本日限定!ブログスタンプ 退廃した自公大敗
延岡のらーめんゲンコツ屋へ行ってきました! 味噌チャーシュー(960円)+麺大盛(120円)
好きなドレッシングは?▼本日限定!ブログスタンプ フレンチドレッシングか、ごま
好きな寿司のネタは?▼本日限定!ブログスタンプ マグロ
上映中のガンダムは途中で脱げだして、小林さんちのメイドラゴンの方へ移動 こちらは京都アニメーション制作ですが、作品の世界観があるので、ファン向けの作品かな。観…
久し振りに映画館へ行きました。再上映中だった機動戦士ガンダムGQuuuuuuXを見てきた。今回は、ワンダーアティックシネマ宮崎ではなく、イオンモールにセントラ…
船津温泉へ こちらは大浴場もありますが、撮影禁止だし、消毒臭もしますが、家族風呂は源泉垂れ流しなので温泉に拘るならこちらへ1時間利用1700円今回は前回とは違…
宮崎からだと羽田経由になってしまう、
小林まちづくり株式会社さまから、小林名品詰め合わせセットを頂きました。 ・いちごみるく・須木栗・柚子七味・しょうがグラッセ・たけのこジャーキー・日向夏グラッセ…
宮崎に移り住んでから、一番お世話になっている宿で今回9泊目 一人宿泊させてくれるのは大変ありがたい宿です。異なる源泉2つを堪能。ぬる湯の白湯は暑いシーズン向き…
人吉ループの近くにある赤い屋根へ 7月おすすめの焼肉丼1100円を注文 焼肉の下には高菜がありました。 味噌汁 サラダ キムチ 前回、もらったドリンクサービス…
素敵だなと思った出来事は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう うーーん、ないっす1
湯楽亭の朝食は食事処で!8時から今回の朝食は、今まではなかったお品書きがありました。 口変り・ビワミンヨーグルト 先付・煮ヒジキ 小鉢・法蓮草のお浸し 焼物・…
暑い季節は、熱い湯は避けたくなります!帰りに吉尾温泉へ 入浴料金は200円→250円になっていました。 50円の釣銭も用意されていました。 30分ほどでしたが…
植木町の人気店まるみへ行ってきた。まるみの海鮮ちゃんぽんが目的だったのですが…。 サービスランチが気になったので…。 八宝菜定食1200円 とろみのある八宝菜…
健康のために始めたこと教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 特ないけど、そろそろ考えないと
湯楽亭は2つの浴槽が日替わりで男女に入れ替え制になっています。到着した日の浴槽は、他のお客さんがいらっしゃったので撮影は自粛翌朝は一番湯を狙って撮影しました。…
湯楽亭をチェックアウトしたあと、佐賀か福岡の温泉に行こうと思ったがあまりの暑さに長距離移動が嫌になり、近場のぬる湯を求めて、山鹿温泉の新青山荘へ入浴料金300…
この日は仕事が終わってから、天草へ移動したので、湯楽亭に到着したのが19時前すぐに夕食の手配をして頂いた。夕食時間帯にチェックインする旨は電話予約時に伝えては…
昨日は、日本秘湯を守る会の宿「湯楽亭」にゆっくりしてましいた。 宿泊客は平日ということもあり、3組で二人組、四人組、ここんここはひとり宿泊でも快く受け入れてく…
よく食べるラーメンは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 塩か
好きなヒーローキャラは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう その紅白帽はまだ使われているのか?
ジェットコースターで何を叫ぶ?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 特に叫ばない 最近、載ってないな
久し振りのラーメン凛へここは女性客が多いですね! 千石温泉の源泉を使ったラーメン今回は、ここでは初のまぜそば(大)900円
タイプです。と声をかけられた時どうする?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう そんな意味ない想定は無駄だ!
ここのところ、ときわすれに来ても先客がいて入ることができなかったのですが。今回は入れました! ひさびさのガチ湯を堪能! アブがいたので、寝湯はできませんでし…