JR西日本北陸本線小舞子駅乗車券の紹介です。2024.-3.13小舞子▶西日本会社線 150円区間 小児70円7959 08:41発売当日限り有効 下車前途無効 〇ム〇ムの貴重な乗車券です。小舞子駅の券売機に入場券がなかったので、初乗り乗車券を買う。ブログランキングに参加しています
地域タグ:白山市
JR西日本北陸おでかけtabiwaパスの旅~北陸本線全駅乗下車~Part12/令和6年3月13日
JR西日本北陸おでかけtabiwaパスの旅~北陸本線全駅乗下車~Part12の紹介です。⇧前記事のつづき美川駅の訪問撮影を終え、次に進みます。次に乗る福井行きの入線です。8:17 美川発 普通福井行き 521系2両+2両普通 福井の方向幕8:20 小舞子着小舞子駅の訪問撮影をす
地域タグ:白山市
JR西日本北陸本線美川駅入場券の紹介です。2024.-3.13 美川駅 普通入場券 150円 小児70円9185 07:54美川駅の券売機は近距離用しかないので、マルス入場券はない。ブログランキングに参加しています。ポチッと押して頂けると励みになります。鉄道ランキングにほんブログ村
地域タグ:白山市
JR西日本北陸おでかけtabiwaパスの旅~北陸本線全駅乗下車~Part11/令和6年3月13日
JR西日本北陸おでかけtabiwaパスの旅~北陸本線全駅乗下車~Part11の紹介です。⇧前記事のつづき加賀笠間駅の訪問撮影を終え、次に進みます。小松行きの入線です。7:32 加賀笠間発 普通小松行き 521系2両+2両普通 小松の方向幕7:36 美川着美川駅の訪問撮影をする。
地域タグ:白山市
JR西日本北陸本線加賀笠間駅乗車券の紹介です。2024.-3.13加賀笠間▶西日本会社線190円区間 小児90円8090 07:18発売当日限り有効 下車前途無効 〇ム加賀笠間駅の券売機には入場券がなかったので、初乗りきっぷを買う。150円ではなく190円だった。ブログランキングに参加
地域タグ:白山市
JR西日本北陸本線松任駅入場券の紹介です。 普通入場券 松 任 駅みどりの券売機で買うたマルス入場券近距離券売機あるのに、近距離券売機の入場券買うの忘れた。ショックだ!JRの入場券としてはもう買えない。あ~ブログランキングに参加しています。ポチッと押し
地域タグ:白山市
JR西日本北陸おでかけtabiwaパスの旅~北陸本線全駅乗下車~Part10/令和6年3月13日
JR西日本北陸おでかけtabiwaパスの旅~北陸本線全駅乗下車~Part10の紹介です。⇧前記事のつづき昨日書きましたが、レアな行先それは⇩大聖寺行きです。これに乗ります。JR時代には1日1本しかない貴重な列車です。IRいしかわ鉄道に移管されて、本数が増えてるようです。大聖
地域タグ:白山市
JR西日本北陸おでかけtabiwaパスの旅~北陸本線全駅乗下車~Part9/令和6年3月13日
JR西日本北陸おでかけtabiwaパスの旅~北陸本線全駅乗下車~Part9の紹介です。⇧前記事のつづき野々市駅の訪問撮影から、ラッシュ時間帯にはまり、段々と人の流れが増えてくる。次に乗る武生行きの入線です。6:25 野々市発 普通武生行き 521系2両+2両普通 武生の方向
地域タグ:白山市
石川 北野食堂#レンタルBBおすすめスポット 🍴#北野食堂#石川県白山市笠間町1217-1rentalbike.amebaownd.com⇧レンタルBBブロ…
地域タグ:白山市
石川 めぐみ白山レンタルBBおすすめスポット 🚘道の駅めぐみ白山石川県白山市宮丸町2183rentalbike.amebaownd.com⇧レンタルBBブロ…
地域タグ:白山市
金沢 雨、夕方から雨になってますが、今日の最高気温は20℃で、明日は朝方まで暖かですがそれから気温が下がり、最低気温が5℃で寒暖差があまりにも激しいいこの頃です(笑)「5のつく日!!ゴーゴーDAY!!」15日なのでいつもの通り「トッピングサービス券」でロースかつをトッピングしおいしく頂きました。毎月5日、15日、25日は、ゴーゴーカレーの「ゴーゴーデー」です。ゴーゴーデーにご来店いただいたお客様には、次回使えるトッピングサービス券1枚をもらえます。トッピングの種類は、ロースカツ、チキンカツ、エビフライ、ウインナー、チーズ、らっきょう、ゆでたまご、ルー増しの8種類。【撮影場所 ゴーゴーカレー 松…
地域タグ:白山市
当ブログにお越しいただきありがとうございます。 下のバナーをポチっとして頂ければがんばれます。 通算訪問駅数445駅目は、 「めぐみ白山」 場所・・・石川県羽咋市 訪問日 2020/10/30 北陸エリアは2017年に制覇したが、その後
地域タグ:白山市
昨日の全国女子駅伝では1区の五島選手の力走が光った。 石川県の被災地への思いがこもっていた。 五島莉乃の話 沿道から絶えずに「石川がんばれ」という声をかけてもらえた。走りながら胸がいっぱいになった。石川のみなさんに少しでも自分たちの走りが届けることができたならうれしい。 www.kyoto-np.co.jp 石川県には霊峰白山がある。 高山植物の宝庫だ。 石川県の花といえばクロユリ。 小さくて可憐な花である。 見かけによらず、生臭くて嫌なにおいがする。 今は雪に埋もれているだろう。 春になり、その葉っぱが見えてくる。 夏になると花が咲く。 白山神社に能登の復興をお祈りしよう。 まさに遙拝だが・…
地域タグ:白山市
空の青さは美しい。 山にある青い花は凛々しくて好きだ。 そしてリンドウの青さが特にいい。 だから山に行くと自然と探している。 白山だったらオヤマリンドウ。 朝露に濡れた花がみずみずしい。 オヤマリンドウ(御山竜胆 Gentiana makinoi)は、山地の亜高山帯、湿地や草地に生えるリンドウ科リンドウ属の多年生植物。秋の湿原を代表する花の一つ。 ja.wikipedia.org ササの中にひっそりと咲く。 自然の青はすがすがしい美しさだ。 観葉植物もいいのだが 自然が作った色にはかなわないと思う。 リンドウを見ると野菊の墓を思ってしまう。 道中、政夫が野菊の花を採り、田舎風であっても粗野では…
地域タグ:白山市
日時:令和5年12月16日 09時56分ごろ ~ 14時10分ごろ住所:石川県白山市安養寺町、白山市鶴来桑島町 状況:熊による人身事故が発生(男女3人が相次いで襲われた) ■1件目(白山市安養寺町) 9時56分ごろ、住宅に隣接する倉庫の前で野菜の仕分け作業などをしていた家人の女性がツキノワグマ1頭に襲われ、顔や左腕を引っ掛かれた。家族が119番通報し、女性は内灘町の金沢医科大病院に搬送された。重傷だが、命に別状はないという...
地域タグ:白山市
日時:令和5年10月26日 10時30分ごろ 住所:石川県白山市河内町口直海 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 特徴:成獣現場:手取川第三ダム ※右岸の網場付近 ...
地域タグ:白山市
ヤマガラが大好きです 白鳥の次に写真を多く撮っています。鳴き声はキレイじゃないし、そんなに美しい鳥でもないですがチョー可愛いです 今日の写真は11月22日に近所の公園で撮ったものですが3枚しか撮れなかったので過去作を足そうと思い、探していたら他にも何枚も貼りたい写真が出てきたので一挙にアップします 何度も貼ったことのある写真もありますが、どうせ誰も憶えていないだろうしイイかな?ヾ(゚ε゚ )ォィ 1 ...
地域タグ:白山市
金沢 曇り、週明けの今日もすっきりしない空模様です。先週土曜日に石川県林業試験場・樹木公園「創造の森」へ行ってきました。お目当ての10月桜・冬桜・コフクザクラは撮れませんでしたが山茶花が見頃でした(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com【ほっと石川旅ねっと引用】手取川の本流を見下ろす高台にある県林業試験場の構内にあり、約27ヘクタールの敷地に約800種、15,000本を超える樹木が植えられており、なかでもサクラは約130品種・約900本、ツバキは約140品種・850本と多く、全国的にも有数の規模となっています。 kanazawa10no3.hatenablog.com【…
地域タグ:白山市
金沢 曇り、昨日ほど寒くはなかったのですが、すっきりしない空模様でした。 5のつく日はゴーゴーカレーが定番となってます。濃厚なルーが金沢カレー定番ですが、生卵を追加してまろやかに美味しく頂きました(笑)【撮影場所 ゴーゴーカレー 松任徳光スタジアム店:2023年11月15日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします
地域タグ:白山市
金沢 雨、この土日は大荒れの天気になりそうで、今日の最高気温も10℃に届かず寒くなりそうです。1手取川水管橋の「塗装修繕仮設工事」で、おもしろい風景になってます(笑)鶴来浄水場の浄水池から出た飲料水は、送水管や水管橋を通り調整池から各市町供給点に送られています。北は七尾市能登島から南は加賀市までの9市4町へ、総延長約188kmの送水管が布設されています。「わさだにはし」は、かつての吊り橋時代を彷彿とさせる頑強な塔が残っています。【撮影場所 白山市:2023年11月11日 DSC-RX100M3】ランキング参加中でもう一押しお願いします
地域タグ:白山市
土曜日に石川県林業試験場・樹木公園「創造の森」へ桜を撮りに行ってきました。お目当ての10月桜・冬桜・コフクザクラは撮れませんでしたが山茶花が綺麗でした(笑)【撮影場所 石川県林業試験場・樹木公園:2023年11月11日 DMC-GX8】ランキング参加中でもう一押しお願いします
地域タグ:白山市
金沢 曇り、夕方から晴れる予報ですが、寒い朝です。「菊花フェスティバル2023 in 白山」を観た後は、松任総合運動公園を散策しました。この日はいい天気で紅葉がきれいでした(笑)【ウィキペディア引用】スポーツ、レクリエーションの拠点として1985年(昭和60年)7月1日にオープンした。屋内外のスポーツ施設が揃う、文字通りの総合運動公園である。施設により完成時期が異なり、体育館は1989年(平成元年)7月、陸上競技場は1993年(平成5年)8月、屋内運動場は1994年(平成6年)3月にそれぞれオープンしている。 kanazawa10no3.hatenablog.com【撮影場所 松任総合運動公園…
地域タグ:白山市
土曜日に石川県林業試験場・樹木公園「創造の森」へ桜を撮りに行ってきました。お目当ての10月桜・冬桜・コフクザクラは撮れませんでしたが紅葉はそれなりに楽しめました(笑)【撮影場所 石川県林業試験場・樹木公園:2023年11月11日 DMC-GX8】ランキング参加中でもう一押しお願いします
地域タグ:白山市
金沢 雨、きょうもすっきりしない空模様で、寒い日が続いてます。11月5日の日曜日に「菊花フェスティバル2023in白山」を観てきました。「菊咲て けふまでの世話 忘れけり」丹精込められた美しさが見事ででした(笑)【ウィキペディア引用】加賀千代女(かが の ちよじょ、1703年(元禄16年) - 1775年10月2日(安永4年9月8日))は、俳人。号は草風、法名は素園。千代、千代尼などとも呼ばれる。代表的な句「朝顔に つるべ取られて もらい水」 【撮影場所 松任総合運動公園屋内運動場:2023年11月05日 OM-D E-M10】ランキング参加中でもう一押しお願いします
地域タグ:白山市
この週末は早くも「クリスマス商戦」始まってました(笑)【撮影場所 イオンモール白山:2023年11月11日 DSC-RX100M3】ランキング参加中でもう一押しお願いします
地域タグ:白山市
金沢 曇り、雨が降ったり止んだりの予報で、気温も上がらず寒い一日になりそうです。11月5日の日曜日に「菊花フェスティバル2023in白山」を観てきました。丹精込められた美しさが見事で「岸のオーロラ」、初めて見ました(笑)kanazawa10no3.hatenablog.comkanazawa10no3.hatenablog.com【撮影場所 松任総合運動公園屋内運動場:2023年11月05日 OM-D E-M10】ランキング参加中でもう一押しお願いします
地域タグ:白山市
いい天気で、体育館前のオブジェと紅葉が撮影ポイントです(笑)【撮影場所 松任総合運動公園:2023年11月05日 OM-D E-M10】ランキング参加中でもう一押しお願いします
地域タグ:白山市
いい天気で、建物の窓に写り込んだ紅葉が綺麗でした。撮影者小さく写ってます(笑)【撮影場所 松任総合運動公園:2023年11月05日 OM-D E-M10】ランキング参加中でもう一押しお願いします
地域タグ:白山市
金沢 曇り、この後雨の予報で寒くなります。文化の日は奥卯辰山健民公園」へ行ってきました。デイキャンプ場・パークゴルフ・芝生広場と大型複合遊具・とんぼテラスなど施設も充実しており、いろいろ楽しめます(笑)kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa.hatenablog.com【奥卯辰山健民公園HP引用】ゴルフ場の跡地を整備し、公園として開設した場所です。ここは、金沢市東部丘陵地の西側斜面にあって、犀川・浅野川の源流となる医王山をはじめとする 山々、そして寺町・小立野台から加賀平野に伸びる金沢市街地を一望し、遥か日本海までも遠望することができ、その景色は雄大です。k…
地域タグ:白山市
3連休の最終日に観てきました。丹精込められた「菊」見事で、いろいろな品種を観れました(笑)【撮影場所 松任総合運動公園屋内運動場:2023年11月05日 OM-D E-M10】ランキング参加中でもう一押しお願いします
地域タグ:白山市
石川県白山市。「小舞子」は海岸の風景が兵庫の舞子に似ていたことに由来する名前で、車窓に海は見えないものの駅から徒歩数分で砂浜に出ることができます。周辺には住宅地が広がりますが、駅の西口には工場も立地しています。駅名標。かつては隣の美川とともに美川町にある駅でした。ホームは直線上にあり2面2線です。跨線橋で結ばれています。駅舎は1番線(福井・敦賀方面ホーム)側にありますが、2番線(金沢方面ホーム)側...
地域タグ:白山市
金沢 曇り、雨の予報ですが、降ってません。全国4件のみに伝承され、いずれも国の重要無形民俗文化財に指定されている保存会による合同公演が行われました。残念ながら時間の都合がつかず、開演前にいろいろ撮りました(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com【いしかわ百万石文化祭2023HP引用】石川県は加賀百万石が育んだ能楽や邦楽、伝統工芸、茶道といった伝統文化、祭りや食などの地域固有の文化、さらに、クラシック音楽や現代アートなどの新たな文化が加わって、多様で多彩な文化が盛んな地です。大会を機にそれぞれの文化がより磨かれ、未来に輝かせたいという思いを「文化絢爛」に込めました。 Vi…
地域タグ:白山市
金沢 曇り、この後雨の予報です。全国4件のみに伝承され、いずれも国の重要無形民俗文化財に指定されている保存会による合同公演が行われました。残念ながら時間の都合がつかず、入り口の「でく」で写真です(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com【ウィキペディア引用】尾口のでくまわしとは、白山麓の旧尾口村の深瀬と東二口の2集落で、それぞれ伝承されてきた人形芝居です。正月時期の娯楽行事として、集落の人々が民家や道場に集まり演じられてきました。腰幕を張った内側を舞台とし、素朴なでく(人形)を操る一人遣いで、義太夫節以前の古浄瑠璃(曲節)に合わせてまわす(あやつる)ところに特徴があります…
地域タグ:白山市
金沢 晴れ、今日の最高気温は22℃で日がさしている時間は暖かく過ごしやすかったです。 何かとゴーゴーカレーネタが続きますが、今回は「トッピングサービス券3枚」頂けるので食べてきました。トッピングサービス券でロースカツ+チーズで美味しく頂きました(笑)【撮影場所 ゴーゴーカレー 松任徳光スタジアム店:2023年10月25日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします
地域タグ:白山市
こんばんは、レクターです。今日の日中は少し汗ばみそうになる陽気でしたね。そして夜になるとグッと冷える。寒暖差に注意してという話を聞きます。体調崩さないようにお気をつけて。筆者の紹介配達員歴 68日野々市市、金沢市南部をメインに活動小型自動二
地域タグ:白山市
日時:令和5年10月16日ごろ 住所:石川県白山市中宮3(白山国立公園) 状況:ツキノワグマの目撃情報 現場:中宮温泉野営場 ...
地域タグ:白山市