ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
デルタ3ドアトリムパネル交換
今年4月に地元イタ車ショップへ注文していたドアトリムパネルがやっと入荷しました。丁度朝から男体山33回目登山の下山中に電話を受けたので、ちゃっちゃと下山やしお…
2025/07/04 19:03
ランチアデルタ3エアコン直る
地元イタ車ショップから連絡があり、エアコン不調で入工していたランチアデルタ3が直ったとのこと仕事帰りに自治会役員雑務等こなしてから、代車にガソリン満タン後ショ…
2025/06/06 17:26
ランチアデルタ3エアコン不調で入工
ランチアデルタ3のエアコンが不調運転席側だけエアコンかけてるのに熱風が吹き出す夏が近づいているのに冷風が出ないとなると真夏は◯ぬだろう地元イタ車ショップの代車…
2025/06/03 16:51
PANDA3エンジンオイル、オイルエレメント交換と洗車
こないだデルタ3のエンジンオイル交換をしましたが、妻の足車になっているPANDA3のエンジンオイル交換をしばらくしていないことに気付きました本日午後地元イタ車…
2025/04/27 17:41
デルタ3エンジンオイル交換
ランチアデルタ3のエンジンオイル交換を地元イタ車ショップへ依頼しました・5w-40 5ℓエンジンオイル交換以前交換したのは、2024.97ヶ月 6,372km…
2025/04/22 19:35
PANDA3タイヤ交換(スタッドレス→夏)
自治会の新年度会議へ出席する前に妻の足車になっているFIAT PANDA3のタイヤ交換(スタッドレス→夏)をしましたいつもの癖でガレージジャッキで上げて、左後…
2025/04/20 21:17
スター・ウォーズ シネマ・コンサート 有明ガーデンシアターへ
昨夜は都内で学生時代の悪友達が集まり楽しく宴会カプセルホテルに宿泊して今日は息子と待ち合わせ後、りんかい線で有明へ向かい、有明ガーデンシアターでスター・ウォー…
2025/04/19 20:01
1000sでガッツリ飯食べに行く
昨夜の仕事絡み飲み会を二日酔いにならない程度に乗り切り、休みの今日は久しぶりに1000sを動かしました天気予報を見ると、午後3時ぐらいから雷雨になるらしい。ぷ…
2025/04/11 20:14
ランチアデルタ3タイヤ交換(スタッドレス→夏)
仕事から帰って、天気が良いからランチアデルタ3を洗車ボディはwaxがまだ効いていたから水洗いのみ足周りは泡洗いしました寒い冬は終わり、天気予報では気温20℃台…
2025/04/10 12:31
旧上岡(うわおか)小学校からシャモ弁当、袋田の滝へ
卒業して入学式まで暇な息子から、昭和の学校建築を見学したい、と珍しく要望がありました父ちゃんは仕事明けで疲れてましたが、車じゃないと行きにくい場所なので、息子…
2025/03/08 21:39
ランチアデルタ3洗車したらポロリ
ランチアデルタ3を洗車足周りは泡で洗い、ボディはwaxが残ってるから水洗いしました水分を吹き上げていたら、右後席ドア内側窓のプラ製パネルがポロリと落ちましたプ…
2025/02/18 15:55
デルタ3のショックアブソーバー他交換
ランチアデルタ3の足廻りを地元イタ車ショップでリフレッシュしてもらいました・フロントショックアブソーバー2本交換・リアショックアブソーバー2本交換ショックアブ…
2025/02/10 22:43
1000Sで茨城県牛久の人気食堂へ
昨日1/30(木)は朝から天気が良かったので、以前B級グルメ?茨城県民のソールフード?としてTVのグルメ番組で紹介されていた茨城県牛久市のとん平食堂へグルメソ…
2025/01/31 18:14
2025登り初めは加波山
2025年の登り初めは、茨城県の関東百名山である加波山へ午後から用事がありさっさと帰らなければならないので、モデルコースで時間短縮登山をしました桜観音脇の駐車…
2025/01/25 23:02
1000s初乗り
あけおめ、らしい1月3日(金)仕事明けで疲れてましたが、夕方から雨か雪が降る予報なので14時30分過ぎにガレージから1000sを引っ張り出しましたセルボタン一…
2025/01/03 20:32
今年の我が家のイタ車総走行距離
今年の我が家のイタ車総走行距離・MOTOGUZZI 1000s 69,205km (641km) 今までで最小かもしれない。登山ハイキングに熱中して乗る時間が…
2024/12/31 20:32
我が家のイタ車洗車wax掛け
2週にわたり、我が家のイタ車3台の洗車wax掛け完了先週ランチアデルタ3を洗車wax+オートグリムのグロス今日はフィアットパンダ3の洗車(妻がGSのwax洗車…
2024/12/30 21:44
今年の登山・ハイキング
今年の登山・ハイキング(トレイル)はかなり頑張った栃木百名山は、最後にラスボス黒岩山をやっつけて完登常陸国ロングトレイルは開通しているルートを全踏破、トレイル…
2024/12/30 17:13
PANDA3タイヤ交換(夏→スタッドレス)
仕事から帰宅後、妻の足車になっているFIAT PANDA3のタイヤ交換(夏→スタッドレス)をしましたガレージジャッキで上げて、左後輪から交換開始締め付けトルク…
2024/12/08 21:15
デルタ3タイヤ交換(夏→スタッドレス)
暇だったので、ランチアデルタ3のタイヤ交換(夏→スタッドレス)をしましたガレージジャッキで1本ずつ上げてホイールごと取り替え、トルクレンチで103N締付けフロ…
2024/11/29 20:30
男体山29回目登山
登山備忘録男体山登拝期間終了前の11月5日(火)日の出前に日光二荒山神社中宮祠へ到着🚙6時から登拝開始▶️二合目付近いつもの八〜九合目のダラダラ土道なぜか今日…
2024/11/14 18:05
あまとみトレイルを3泊4日で踏破
トレイル備忘録10月7日〜10日 3泊4日で、あまとみトレイルを踏破しました公式ガイドブックでは86kmのロングトレイルになるため、ザック装備厳選で総重量7.…
2024/10/22 15:30
男体山28回目登山
登山備忘録昨日10月1日(火)男体山28回目登山をしました二荒山神社中宮祠到着前から空は快晴で、日光の山々がハッキリ見えて素晴らしいコンディション6時6分から…
2024/10/02 18:48
栃木百名山完登‼️鬼怒沼山、栃木四天王の黒岩山もクリアしてやった
令和6年9月24日(火)ついに栃木百名山を完登しましたYAMAPの記録を見ると、多くの挑戦者が日帰り登山で鬼怒沼山、黒岩山を登頂しています。しかし、アラ還じい…
2024/09/27 20:30
サウンド・オブ・フリーダム
㊗️本日日本公開栃木県小山市のシネマロブレで12:10〜観ました平日昼間上映観客僅か14人しかいませんでした日本の田舎の認知度はこんなものだと思います。昔から…
2024/09/27 17:30
”【本日発売】明治ファルマ現役社員執筆【なぜ最恐猛毒のレプリコンコロナワクチンが発売されたのか”
レプリコンコロナワクチン💉は絶対打ってはいけない
2024/09/18 17:18
茨城県最高峰の八溝山登山
登山備忘録9月12日栃木百名山完登を目指して奥日光方面へ行く予定でしたが雨になる予報予定変更して茨城県最高峰の八溝山を登りました山頂の八溝嶺神社まで車で上がる…
2024/09/13 13:55
ランチアデルタ3ラジエーターサブタンク交換
昨日地元イタ車ショップからデルタ3のラジエーターサブタンク入荷の連絡を受けて本日仕事明けに入工雑誌を読んでいる内に交換完了しました・ラジエーターサブタンク交換…
2024/09/09 13:12
本日仕事明けに地元イタ車ショップでランチアデルタ3のエンジンオイル交換をしてもらいました5w-40 5ℓ昨年12月にエンジンオイルとエレメント交換して、春に車…
2024/09/07 18:28
男体山27回目登山
本日男体山27回目登山をしました 先月下旬に酷い咽喉痛と発熱38℃で体調不良が続き、匂いと味覚が戻らない状態になってました 一昨日あたりにいくらか匂いと味覚が…
2024/09/05 18:01
栃木百名山の庚申山、鋸山、皇海山ピストン登山
登山備忘録8月18日(日)栃木百名山踏破のため、庚申山、鋸山、皇海山をピストン登山しました銀山平の登山者駐車場に前夜車中泊3時30分から行動開始真っ暗な中、ヘ…
2024/08/20 23:12
男体山夜間登拝(男体山26 回目登山)
登山備忘録8月4日(日)初めて男体山夜間登拝に参加しました8月3日(土)17時半に日光二荒山神社中宮祠南側の県営駐車場へIN車中でビールとコンビニ弁当で晩御飯…
2024/08/05 18:49
栃木百名山の荒海山(太郎岳)登山
一昨日7月29日(月)の登山備忘録日の出前に出発して会津西街道を北上し、福島県南会津町地内R352から荒海山入口の案内板を目印に林道へ入る以前mapのルート案…
2024/07/31 17:08
栃木百名山の大倉山含め裏那須縦走
昨日7月22日(月)の登山備忘録昨日は栃木百名山の大倉山を含む大峠→流石山、大倉山、三倉山の往復↔️縦走登山をしました日の出前に出発して、途中いつもの吉牛朝定…
2024/07/23 17:18
栃木百名山の日留賀岳登山
登山備忘録昨日は休みで早朝発、栃木百名山の日留賀岳を登山しました山守の小山さん宅の登山者用駐車場へ登山記帳して登山開始👣三叉路最初右巻道へ進んだら道無くなり戻…
2024/07/07 17:18
男体山25回目登山
登山備忘録一昨日7月3日仕事明けで男体山を登山しました10時20 分ぐらいに日光二荒山神社中宮祠着ミニパト🚓が待機してるんでどうやら朝方この辺りを熊が彷徨いて…
2024/07/05 13:32
PANDA3フロント右ドアロックと下部エンジンマウント交換
フロント右側ドアロック不良でイタリアからのパーツ入荷待ちしていたPANDA3先週27日地元イタ車ショップからパーツ入荷の連絡が入り29日入工代車はスバルインプ…
2024/07/01 15:32
栃木百名山の袈裟丸山(前袈裟丸山)登山、寝釈迦も見た
登山備忘録先週の22日土曜日に栃木百名山の袈裟丸山(前袈裟丸山)を登りました梅雨入りしたのに天気予報は一日せっかくのチャンスを逃したくないどうせなら、江戸時代…
2024/06/25 16:11
1000Sでぷらっと蕎麦
朝から晴天で暑い午前中時間があったので、ガレージから1000Sを引っ張り出して新緑がきれいな会津西街道を北上走り出すと、メッシュJK、メッシュジーンズを風が抜…
2024/06/15 22:17
男体山24回目登山
仕事明けで疲れてましたが、男体山月一登山(24回目)をしました平日にも関わらず、登山者駐車場は一段上の駐車場へ登り始めは雲先月購入した年パスでの初登拝しっとり…
2024/06/13 19:40
栃木百名山の塩沢山登山
登山備忘録昨日(6月11日)仕事明けに栃木百名山の塩沢山を登山しました登山口近くの駐車場に駐車国道沿いの塩沢山登山口からヒル発生情報があった為、なるべく早く山…
2024/06/12 20:00
常陸国ロングトレイル北東部延伸ルートNE01〜36まで踏破完了
トレイル備忘録6月6日〜7日まで1泊2日で常陸国ロングトレイルの残り区間NE01→36を踏破完了しました公共交通機関のアクセスが悪く、時間に余裕がなくてかなり…
2024/06/09 10:24
”【超重要】レプリコン枠珍の危険性と開発された目的、そして暗殺された理由”
日本人殲滅危機
2024/06/08 12:38
クシタニエクスプローラーメッシュジーンズ再染色
今年1月に地元クシタニショップへクシタニエクスプローラーメッシュジーンズの再染色を頼んでいました本日やっと出来上がり、ショップから引き取り綺麗に染まり、まるで…
2024/06/03 19:51
栃木百名山の前黒山、新湯富士登山
一昨日(5月30日)仕事明けで疲れてましたが 栃木百名山の前黒山と新湯富士(塩原富士山)を登りました一座目は前黒山へ大沼の駐車場にトイレ有り。手洗いは出来ない…
2024/06/01 17:20
常陸国ロングトレイル北東部延伸ルートNE36〜51〜花貫渓谷入口
トレイル備忘録先週5月23〜24日1泊2日の日程で電車を乗り継ぎ茨城県高萩市へ常陸国ロングトレイル北東部延伸ルートのNE36〜51と花貫渓谷入口交差点までを踏…
2024/05/29 05:47
PANDA3車検完了
我が家のPANDA3の車検が完了地元イタ車ショップから引き取り通常の車検整備、24ヶ月定期点検【油脂類交換】・エンジンオイル(5w-40)3.5ℓ・オイルエレ…
2024/05/26 16:57
PANDA3車検入工
昨日5月18日我が家のPANDA3を地元イタ車ショップへ車検入工7年目で3回目の車検になる走行距離は順調に延びて81,000km超えとなっている前回車検同様、…
2024/05/19 14:43
男体山23回目登山
昨日5月15日(水)月に一度の男体山登山備忘録5月9日に山頂は積雪があったので、山頂カメラの画像を毎日チェック一昨日雪が消えていたのを確認して登りに行きました…
2024/05/16 14:47
1000sのバッテリー充電器更新
2011.2.12から使用していた1000sのバッテリー充電器オプティメイト413年以上も1000sのバッテリーを守ってくれましたキチンと充電はしてくれますが…
2024/05/02 21:50
巨人対ヤクルト戦東京ドーム
イープラスで巨人戦のA席チケットが取れて、本日上京して東京ドームへ17時過ぎにJR水道橋駅着GW中の平日なのに人がいっぱいジャイアンツグッズなんて長蛇の列で早…
2024/04/30 22:34
男体山22回目登山
一昨日の登山備忘録4月26日(木)仕事明けで疲れてましたが、今年も25日から男体山登拝期間が始まった為、無理して登りに行きました平日なのに登山者が多くて、上の…
2024/04/28 17:21
栃木百名山の備前楯山登山
昨日4月20日の登山備忘録仕事明けに栃木百名山の備前楯山を登山しました足尾の銀山平側から県道293号、狭く小落石のある舗装林道を上がると舟石峠駐車場に着数台先…
2024/04/21 14:55
ホイールボルト増し締め
我が家のイタ車2台(PANDA3、デルタ3)冬→夏タイヤ交換後、100km以上走行したので仕事から帰宅してホイールボルトの増し締めをしましたPANDA3デルタ…
2024/04/18 17:48
北茨城改め常陸国ロングトレイル延伸コースSE06を踏破
く昨日4月15日(月)のトレイル備忘録今年4月に計114km延伸された常陸国ロングトレイルコース全体的にバスが通ってなかったり、宿泊施設が少なかったりして苦戦…
2024/04/16 17:23
”世界にも発信されました”
リブログします。目を覚ましてください
2024/04/14 12:09
栃木百名山の安戸山登山
登山後の疲労や仕事でバダバタして投稿出来なかった4日遅れの登山備忘録4月10日(水)朝から晴天栃木百名山の安戸山を登山しました栃木百名山ガイドブックによると、…
2024/04/14 10:49
栃木百名山の三毳山とカタクリ群生地
一昨日4月2日(月)登山備忘録春休み中の息子と栃木百名山の三毳山登山とカタクリ群生地のお花見へ行きました南側の道の駅みかもから登り始め登山道は急登と急な登り階…
2024/04/04 22:02
晴天続きの週末仕事明けで疲れてましたが、妻の足車になってるPANDA3のタイヤ交換(スタッドレス→夏)をしましたガタつき無し最後にトルクレンチで103Nで締め…
2024/03/31 16:40
栃木百名山の男鹿岳登山は雪山修行
一昨日3月28日(木)の登山備忘録先週の大佐飛山に続き、栃木百名山の男鹿岳(おがだけ)を登山しました日の出前に出発して、今回は職場の後輩たちと3人で栃百四天王…
2024/03/30 18:27
栃木百名山の黒滝山、大佐飛山登山は雪山登山
一昨日3月19日は、栃木百名山の黒滝山、そして栃木百名山四天王の大佐飛山をソロ登山しました 身体中が痛くて本日やっと投稿前日に降雪情報がありましたが、なんとか…
2024/03/21 19:01
デルタ3車検完了
デルタ3の車検が完了本日地元イタ車ショップで受け取りひととおりの車検整備一式のほか、ATFオイル、クーラント、ブレーキフルード交換エアコンフィルター交換、夏タ…
2024/03/17 16:50
デルタ3車検入工
す仕事明けで一度帰宅してからデルタ3へ夏タイヤホイールセットを積み込んで地元イタ車ショップへ2年に一度の車検入工ですエンジンオイルは12月に交換したからパス、…
2024/03/11 17:26
PANDA3エンジンオイル交換
地元イタ車ショップでPANDA3のエンジンオイル交換をしてもらいました・ABARTH5w-40 ×3ℓ オイルエレメントは前回8月に交換しているので、今回…
2024/03/03 21:27
”【超重要】マッカロー博士の「解毒」詳細ガイド”
解毒しなければならないこういう超重要な情報が出てもほとんどの人はいまだに陰謀論扱いだろうなぁ2024.2.26 自己防衛
2024/02/27 00:22
栃木百名山の晃石山含む大平山、青入山周回登山
昨日2月20日(火)の登山備忘録まだ冬なのに、気温が20 ℃超えのポカポカ陽気仕事明けで疲れてましたが、雪や風邪などで3週間程登山をしてなかったので、栃木百名…
2024/02/21 14:19
水仙が咲く
朝から気温が上がってポカポカ陽気小春日和仕事から帰宅して庭を見たら、水仙の花が咲いてました昨年は2月24日に咲いたっけ🤓次は福寿草やクリスマスローズ等が咲きは…
2024/02/20 21:53
1000sで茂木グルメ
昨夜は仕事絡みの講演会、飲み会に参加こういう飲み会は疲れるし、自腹の金掛かるし、正直楽しくないし嫌になる来週も1件あるし、あまり気が進まないけどお義理で仕方な…
2024/02/17 18:43
ブログ13年経過
ブログを始めて13年が経過しました我が家のイタ車3台の備忘録でグダグダ不定期投稿を続け、➕登山、トレイルの行動記録も追加して趣味の幅が広がりブログネタが増えま…
2024/02/04 18:19
PANDA3フロアマット交換
こないだ購入したABARTH595純正フロアマットをPANDA3の物と交換しました左側運転席地元イタ車ショップであてがってみた物とは異なり、アクセルペダルよけ…
2024/02/03 14:30
フロアマット購入
我が家のPANDA3のフロアマットが劣化してきたので、先日地元イタ車ショップへ相談したところ正規輸入車の右ハンドル用は、純正品、カロ等社外品がある。しかし我が…
2024/01/31 23:28
栃木百名山の雨巻山と三登谷山、御嶽山、足尾山周回登山
毎回疲れて当日アップ出来ず、昨日の登山備忘録1月28日(日)年休を取って、朝から栃木県益子町の栃木百名山の雨巻山へ晴天☀️の日曜日だけに朝9時半で大川戸登山口…
2024/01/29 17:23
栃木百名山の鶏足山、高峯登山
1月26日(金)の登山備忘録昨日は朝から風がほとんど吹いてない晴天洗濯掃除やら家事をこなしてから、栃木百名山シリーズの続き、茂木町の鶏足山と高峯登山へ行きまし…
2024/01/27 16:09
虹が出る
20 日から21日にかけて関東地方雪予報だったのにずーっと雨でした21日夕方東の空を見上げてみると虹が🌈出てましたなんだか平和な気分になり、今日の晩酌も飲む量…
2024/01/21 17:19
栃木百名山の高館山、芳賀富士登山
1月17日(水)の登山備忘録です仕事明けで疲れてましたが、晴天の登山日和に我慢出来ず、栃木百名山の高館山、芳賀富士の2座を登りました先ずは陶芸の里益子町にある…
2024/01/19 10:58
栃木百名山の鷲子山、松倉山、鎌倉山登山
登山と仕事のゴタゴタで疲れて入力出来ませんでした1月9日(火)の登山備忘録です1000s初乗り翌日も休みで、朝から晴天栃木百名山初登り?で県東部の山を3座踏破…
2024/01/13 12:39
本日休みで晴天だったので、昼過ぎに1000sの初乗りをしました風も穏やかで、気温も10℃ぐらいの初乗り日和2時間ぐらいダカダカと田舎道を飛ばしまくり、新国道4…
2024/01/08 21:17
御岩神社参拝から登山
登山備忘録昨日1月7日(土)は仕事から帰宅後、家族で PANDA3に乗って高速を飛ばし茨城県日立市の御岩神社へ向かいました11時40分頃神社第二Pに着お腹が空…
2024/01/08 08:49
年間総走行距離とジョギング走り納め
鶏岳登山で登り納めしてから大掃除等に追われ運動不足になってました今年はシフトの関係で大晦日も休みなので、1時間ほどジョギング走り納めをしてきました久しぶりにジ…
2023/12/31 17:18
1000S走り納め
半ドンで仕事を切り上げ帰宅1時間ほど1000sの走り納めをしました午後3時過ぎでしたが、風もなく日差しが暖かく感じました平和に年を越せそうです2023.12.…
2023/12/29 23:54
1000s年末走り納め
年末走り納めしてきましたなんてことない単なる試走ですが、年末洗車wax掛けしてからの走り納めとしました2023.12.29 68,564kmで2023年終わる
2023/12/29 18:55
1000S洗車wax掛け
我が家のイタ車ラスト1台を洗車wax掛け少しwaxが残って撥水もありましたが、カーシャンプーで泡を作っていたので泡洗車🫧wax掛けしてから、オートグリムのエク…
2023/12/29 00:12
1000Sと鮎甘露煮
仕事明けで少し疲れてましたが、昨日は今年最後の日帰りツーリングをしました行き先は栃木県大田原市の大盛りの店阿Q大田原店へ12時30分頃着店向かい側の駐車場の片…
2023/12/27 19:52
デルタ3レザーケアとPANDA3洗車wax掛け
昨日に引き続き、朝から家の大掃除をして、午後はランチアデルタ3のアルカンタラシートのレザー部分をオートグリムのレザークリーナーとクリームでケアクリーナーで拭い…
2023/12/24 16:57
デルタ3洗車wax掛け
ランチアデルタ3年末最後の洗車wax掛けをしました最初に近所のGSで車内掃除機@100清掃してから家に戻り足廻り泡泡洗い→ボディ洗い→ボディをwax掛け→ボデ…
2023/12/23 20:14
1000Sでシャンゴへ
久しぶりにシャンゴのパスタが食べたくなり、掃除洗濯等を済ませて1000Sで出発天気予報は曇りで気温は低いようでしたが、時折り日がさしてサングラス無しでは眩しか…
2023/12/19 23:51
栃木百名山の鶏岳登山
年末で忙しいのですが、栃木百名山の踏破数を稼ぐ為標高は600m台でさくっと登ってこられそうな塩谷町の鶏岳(とりだけ)を登山しましたノーマルの柔らか中敷きに変え…
2023/12/17 19:39
昼過ぎに妻が仕事から帰ってきたのでPANDA3に乗って地元イタ車ショップへ6年経過したスタッドレスタイヤを新品のヨコハマアイスガード175/65R14へ交換し…
2023/12/09 23:14
デルタ3エンジンオイル&エレメント交換、タイヤ交換(夏→スタッドレス)
4月以来、ランチアデルタ3のエンジンオイルとエレメントを交換していなかった地元イタ車ショップへ連絡して、本日仕事帰りに立ち寄りエンジンオイルとエレメントを交換…
2023/12/06 16:27
奥高尾縦走(高尾山口駅から陣馬高原下バス停まで)
登山備忘録12月2日(土)奥高尾縦走(高尾山口駅から陣馬高原下バス停まで)前日は、首都圏内に住む学生時代の悪友達と宴会そのままカプセルホテルに泊まり、前から決…
2023/12/04 11:12
栃木百名山の南平山、月山登山
登山備忘録11月28日(火)仕事明けでしたが、栃木百名山の南平山、月山登山へ向かいました最初に栃木百名山の南平山に登りました川治ダムへ向かう県道23号線沿いの…
2023/11/30 16:15
栃木百名山の若見山、弥太郎山登山
登山備忘録11月24日(金)雪が降る前に栃木百名山の県北部を登っています。今回は栃木百名山の若見山、弥太郎山を登山最初は若見山へR400上塩原スノーシェルター…
2023/11/29 06:04
栃木百名山の鶏頂山と釈迦ヶ岳登山
一昨日の登山備忘録11月18日早朝から出発栃木百名山の鶏頂山と釈迦ヶ岳を登山しました日塩もみじラインを龍王峡側から入り、グイグイ登って、赤い鳥居の藤原登山口か…
2023/11/20 22:45
1000sで赤身肉ステーキを食べに行く
今年はタイミングが合わず、1000sで紅葉狩りツーリングが出来ませんでしたモヤモヤしたまま冬を迎えないよう、ちまちまとツーリングへ行くことにしました本日は仕事…
2023/11/16 16:12
デルタ3フェンダー内一部破損その後
ランチアデルタ3の右側後部フェンダー内一部破損について地元イタ車ショップへ相談し、交換パーツを探ってもらいました新品パーツはイタリアからフェンダー内パーツ一式…
2023/11/08 17:37
1000sタペット調整
しばらく1000sのタペット調整をしていなかったので、午後ガレージ内で調整久しぶりにタペットカバーを外す(右)ついでにプラグも(左)ついでにプラグもオルタネー…
2023/11/08 17:19
”【拡散希望】日本人が開発した「夢の燃料」”
ドリーム燃料すごっ
2023/11/05 16:39
デルタ3ドアハンドル交換
8月の家族旅行でランチアデルタ3の右側後部側ドアハンドルの一部プラスチックパーツが紛失地元イタ車ショップへパーツ注文して2カ月経ち、やっとイタリアから届きまし…
2023/11/04 17:32
男体山21回目登山+栃木百名山の外山登山
昨日11/1の登山備忘録。今年最後の男体山登山は21回目いつものように日の出前出発して、途中吉牛で朝牛セット並おしんこで燃料補給日光二荒山神社には6時前着社務…
2023/11/02 12:03
栃木百名山の芝草山、持丸山登山
昨日10月25日の栃木百名山2座(芝草山、持丸山)の登山備忘録当初は、荒海山を登ろうと南会津町の八総鉱山跡に向かいましたしかし、国道352号沿いの荒海山案内板…
2023/10/25 21:28
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、イタロさんをフォローしませんか?