「横浜市」の一覧
アクセスマップ左上の□+をクリックすると、おすすめ店一覧がでます。クリックすると詳細が表示されますよ。場所は地図上の緑のビールマークのところです。鶴見でせんべろ。 鶴見は川崎の隣だが、横浜市。 立ち飲みが多かったり、ブラジル人、沖縄人が多かったり、癖のある町。 女子大もあって、ここでTOEIC受けた。 鶴見線はまた渋い。 何かtp、かかわりがあったまちだ。もつ焼き 幸太https://1000be
地域タグ:鶴見区
初めての方は1日目その1から読んでください。前回の記事はこちら 線路沿いの道を走り、隣の安善駅へ。 駅舎に無料の駐輪場という、田舎の駅でよく見かけるスタイルとなっております。 この後は、旧浜安善駅へ向かう線路沿いの道を進めていきます。 この線路と言えば拝島
地域タグ:鶴見区
初めての方は1日目その1から読んでください。 この後は現実の鶴見線と同じように海方向へ自転車を走らせました。 鶴見線の列車がそろそろ来るという事で、途中の鶴見川を渡るところで5,6分ほど待機。 鶴見川を渡るE131系1000番台を撮影。鶴見線のE131系はこれが初めて拝見
地域タグ:鶴見区
GW川崎・横浜周辺散策:まずは自転車で鶴見線沿線へ(1日目その1)
本日までGWですが、月曜を挟み後半の8連休では自宅を拠点に行動しました。4月29日初日は自宅から鶴見線沿線まで自転車で行けるとの事なので、自転車で鶴見線沿線をぶらりと。 その途中、南武支線の小田栄駅を挟む形で通る小田踏切を通過。 写真は上り浜川崎方面の駅舎?と
地域タグ:鶴見区
前記事にある様に通院前のランチは第一、第二候補の店が臨時休業;;第三候補としたのは病院との中間地点にある町中華の「昇龍」さん最近大陸系の中華の新店は増えて...
地域タグ:鶴見区
鶴見駅西口のフーガ2地下の飲食店街にあるスパイスピエロさん。土日も営業しているしリーズナブルな価格で特に選択肢が少ない日曜祝日のランチの最後の砦でなってい...
地域タグ:鶴見区
カメラ:PENTAX K-1 Mark II レンズ:HD PENTAX-D FA 28-105mm F3.5-5.6ED DC WR ISO感度 / 絞り / 速度:100 / F13.0 / 25.0s
地域タグ:鶴見区
最近週末ランチに遠征する気力が減少してきてしまっている。今回は京急鶴見駅近くの旧東海道沿いにあるタイガーさんへ昔ながらの食堂でボリュームたっぷり♪前回はて...
地域タグ:鶴見区
通院日だった水曜日のランチは鶴見の平日限定ランチのお店へ新規開拓!旧東海道沿いの先日新規開拓をした「龍香園」さん↓の2階にある「サンライトママ」さんこちら...
地域タグ:鶴見区
日曜日のランチは鶴見の旧東海道沿いにある大陸系中華料理店の「天府人家」さんに行ってみたら店頭に花が出てて新しい中華料理店「龍香園」さんがオープンしていてビ...
地域タグ:鶴見区
4月から事業部異動になったけど引継ぎ相手が新入社員研修で多忙の為殆ど仕事が無く暇;;15年ぶりに復帰した事業部なので空白の期間の掲示板等見て過去の経緯等を...
地域タグ:鶴見区
先月は期末の忙しさに加え引継ぎ書の作成もあり忙しく罹患後初めて40時間近く残業してしまいメチャ疲れてしまった;;今月からの新職場はまだお客さん扱いで楽させ...
地域タグ:鶴見区
新職場では朝一のミーティングが続いて時差出勤が出来なかったけどその分帰りは早い!先月は残業続きだったので久しぶりに6時台に鶴見駅到着♪時間早いと値引きをす...
地域タグ:鶴見区
雨だったのでランチは遠出を避け京急鶴見駅近くにある老舗食堂の「タイガー」さんへこちらの麺類はボリュームたっぷり♪前回はもやしそばを頂いています↓今回は他の...
地域タグ:鶴見区
タクうまグルメ!横浜市鶴見の人気店うちなーすば(沖縄そば)ヤージ小はソーキも三枚肉も絶品!
こんにちは、ららぽです。 沖縄そば大好きな私。 定期的に通っている沖縄料理店。 もう~、本場沖縄より美味しいんじゃないの? と思っています。 でもね。 今回はいつもと違うもの、いただいてきちゃいました( *´艸`) うちな~すば・ヤージ小 誰だか知らないけど路駐はやめてほしい。 いつも行列ができていて並ぶ覚悟で向かうんですけど、この日はなんと一番乗り! 30分も早く到着してしまいました (^_^;) ま、いっか。 でもね。 案の定ぽつりぽつりと現れて、開店前(午後の部)には列が出来ていましたよ。 さすが人気店!早く着いて良かったかも? そば食べたいけど、たまには違うのも食べたいな~! でも、や…
地域タグ:鶴見区
土曜日のランチはある「蓬莱春飯店 鶴見駅東口店」さんへこちらは昨年位から本格四川料理のメニューを取り入れる様になっていて夏にはよだれ鶏冷やし麺を頂きました...
地域タグ:鶴見区
4年生進級のお祝いランチは鶴見のビストロのナヴィールさんへ前記事で予告はしてたけど残業が続いて更新出来なかった;;こちらは手術前に最後の昼餐や術後のお礼参...
地域タグ:鶴見区
日曜日はランチやっているお店少なくなるので店探しに苦労する。増して食べたい物が浮かんで来ないと尚更・・・駅前をぶらぶらしてフーガ2を除いてみるとスープカレ...
地域タグ:鶴見区
はまぐり麺醤油+味玉+貝ごはん小:中華そば みかわ(横浜市鶴見区鶴見中央1:2025年14杯目)
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1丁目4-3にある「中華そば みかわ」さんで、はまぐり麺醤油+味玉+貝ごはん小をいただきました。(1000円+150円+150円=…
地域タグ:鶴見区
鶴嶺峰つけ麺幕内(並):らー麺土俵 鶴嶺峰(横浜市鶴見区鶴見中央4:2025年13杯目)
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4丁目25-6にある「らー麺土俵 鶴嶺峰 (カクレイホウ)」さんで、鶴嶺峰つけ麺幕内(並)をいただきました。(1000円也) 濃…
地域タグ:鶴見区
今回も診察は午後一。ランチしてから病院へ。前回同様川崎のいえもんさん↓に行こうと日替わり定食のチェックをしようとお店公式Xを見ると今月の初ランチは15日と...
地域タグ:鶴見区
話は前後するけど検査結果発表前にちょっと贅沢な食事をしてきた。地元にいつの間にか新規オープンしていた「鰻処 仙」さん。鰻好きとしては行ってみないと・・・検...
地域タグ:鶴見区
[あか牛の三協グループ] 餃子 熊本和牛あか牛ぎょうざ 17g×20個入(2セッ…価格:2,980円(税込、送料別) 熊本和牛あか牛ぎょうざ 阿蘇の大自然に育まれ、自社牧場で大切に育て上げた自慢の […]
地域タグ:鶴見区
特正油らー麺:麺屋ぬまた(神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1:2024年144杯目)
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1丁目27-15にある「麺屋ぬまた」さんで、特正油らー麺をいただきました。(1040円也) 清湯系ですが醤油の色が良い感じで、…
地域タグ:鶴見区
チャーシューメン+ほうれん草+ライス:駒岡家(神奈川県横浜市鶴見区駒岡1:2024年142杯目)
神奈川県横浜市鶴見区駒岡1丁目27-4にある横浜家系ラーメン「駒岡家」さんで、チャーシューメン+ほうれん草トッピングにライスもいただきました。(1000円+2…
地域タグ:鶴見区
ローソンストア100のデカ盛りチャレンジ先週水曜日から第2弾が実施されています。やはり値段の安い商品が人気があるのか売り切れが多く週末の朝ようやく買えた。...
地域タグ:鶴見区
毎年この時期に開催されるかつやの感謝祭。今年は一昨日から明日8日までの4日間。天下一品の10月1日の天一の日は東京に転勤後行っていないけどかつやの感謝祭は...
地域タグ:鶴見区
最近コンビニで流行りのお値段そのまま増量キャンペーン。魅力的なものは大体売り切れていて買える事は少ない;;そんな中現在ローソンストア100でデカ盛りチャレ...
地域タグ:鶴見区
昨日のすた丼屋のすたみな焼肉定食脂分多かったのかニンニク効き過ぎたのか今日になってお腹壊してしまった;;出すもの出したらスッキリしたし体調は問題無く普通に...
地域タグ:鶴見区
11月29日はいい肉の日とのことで色々な肉関連のお店でサービスをしていたけど、行ける範囲で決めたのは「すた丼屋」さん。去年鶴見に出店していた。普段使っては...
地域タグ:鶴見区
鶴見の旧東海道沿いにいつの間にか中華料理店の「天府人家」さん日替わり定食はリーズナブル♪日替わりメニューは店外に掲示してありので内容確認してから入店出来る...
地域タグ:鶴見区
けいきゅん①(2024.5) けいきゅん②(2024.5) けいきゅんは、京浜急行のマスコットキャラクターです。 けいきゅん Information 京浜急行電鉄(KEIKYU) 見にくいですが、鶴見駅のホームドアにいました。 margrete.hatenablog.com 本日ご紹介分の、note記事です。 note.com ランキング参加中【公式】2018年開設ブログ
地域タグ:鶴見区
つるみん&つるたん(2024.10) 左のピンクの子がつるたんで、右のオレンジの子がつるみんです。鶴見大学のマスコットキャラクターです。 CampusNow No.74|つるみん・つるたんキャンパスグッズ紹介/つるみん・つるたん彫像設置について/新しいスクールマーク(ロゴマーク)完成! 鶴見区のゆるキャラかと思ったら、出てこず、いろいろ検索してしまいました。ちなみに鶴見区のマスコットキャラクターは、ワニのワッくんだそうです。 「はじめまして!ワッくんです」(ワッくんの自己紹介) 横浜市鶴見区 なにゆえワニかは、上記のサイトをご覧ください。 margrete.hatenablog.com 本日ご…
地域タグ:鶴見区
鶴見駅東口の旧東海道にあった中華料理店の唐華さんがいつの間にか閉店していた;;GoToイートではお世話になりました。その後入っていたのは同じく中華料理店の...
地域タグ:鶴見区
今日は先週のCTと血液検査の結果を聞きに行く日。診察が13時予約なので午前休も取れず終日休暇とした。毎回予約詰め込んでいるので12時過ぎには行こうと昼食は...
地域タグ:鶴見区
釜炊きとんこつラーメン:がっとん 京急鶴見店(横浜市鶴見区鶴見中央1:2024年102杯目)
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1丁目30-22の京急鶴見駅の高架下にある「がっとん 京急鶴見店」さんで、釜炊きとんこつラーメンをいただきました。(830円也) …
地域タグ:鶴見区
今年は猛暑きつかったせいか冷麺を良く食べた。まだ暑いけど冷麺止めてしまうお店も増えてきたので終わる前に気になっていた豚山さんへこちらは二郎系のチェーン店で...
地域タグ:鶴見区
暑くてランチ遠出する気が無くなり鶴見飯!駅からちょっと離れた所にある蕎麦屋の「満留賀」さんへ鶴見の記事が多かったブロガーさんが夏になると良く食べていたメニ...
地域タグ:鶴見区
らーめんと味付替玉:らーめん いのうえ(神奈川県横浜市鶴見区矢向1:2024年98杯目)
神奈川県横浜市鶴見区矢向1丁目7-26にある人気店の「らーめん いのうえ」さんで、らーめんをいただきました。(1000円也) 刻み玉ねぎにバラ系チャーシュー…
地域タグ:鶴見区
カメラ:Canon EOS 90D レンズ:Canon EF-S55-250mm f/4-5.6 IS STM ISO感度 / 絞り / 速度:400 / F10.0 / 8.0s
地域タグ:鶴見区
不定期にホットペッパーグルメから期間限定ポイントが付与される。気が付けば今月一杯だったので慌てて使える店を探してみた。ただ即時予約が出来る店は居酒屋以外で...
地域タグ:鶴見区
今年は特に暑いせいもあり週末は冷たい麺を食べるのが習慣となっています。前回行こうとした店が昼営業終わってしまっててよだれ鶏冷やし麺を頂きました↓今回行けな...
地域タグ:鶴見区