ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
梅ジャムとスコーンでクリームティー
CREAM TEA 実家の梅畑で採れた梅が届きました。 今年はジャムにしたかったので、少し置いて追熟してから梅仕事開始です。 きれいに洗って、ヘタ取って、…
2025/07/15 09:10
パラグアイのマテ茶 お茶で世界旅行⑤
MATE TEA NPO法人現代喫茶人の会主催の「お茶で世界旅行〜七夕茶会〜」に参加し、各国のお茶文化を学びました。 最後の旅は、「パラグアイ」です。パラグア…
2025/07/14 09:45
トルコのお茶時間 お茶で世界旅行④
TURKISH TEA NPO法人現代喫茶人の会主催の「お茶で世界旅行〜七夕茶会〜」に参加し、各国のお茶文化を学びました。 次の旅は、「トルコ」です。 トル…
2025/07/13 09:03
ロシアのお茶時間 お茶で世界旅行③
RUSSIAN TEA NPO法人現代喫茶人の会主催の「お茶で世界旅行〜七夕茶会〜」に参加し、各国のお茶文化を学びました。 次の旅は、「ロシア」です。マトリョ…
2025/07/12 08:56
中国白族の三道茶 お茶で世界旅行②
CHINESE TEA NPO法人現代喫茶人の会主催の「お茶で世界旅行〜七夕茶会〜」に参加し、各国のお茶文化を学びました。 2つ目の旅は、「中国」雲南省の「三…
2025/07/11 08:22
日本のお茶 すすり茶 お茶で世界旅行①
JAPANESE TEA NPO法人現代喫茶人の会主催の「お茶で世界旅行〜七夕茶会〜」に参加し、各国のお茶文化を学びました。 最初の旅は、「日本」 「すすり茶…
2025/07/10 08:46
CEYLON KISSESスリランカ紅茶局で出会った紅茶
CEYLON TEA 「スリランカカレーとキリテー」レッスンが紅茶教室Petit Jury’sで始まりました。 みんなでカレーを作って、ティータイムにキリテー…
2025/07/09 15:22
サテン Satén japanese tea 日本茶喫茶 西荻窪
Satén 西荻窪駅からすぐ近くの日本茶カフェ Satén japanese tea でひと時のお茶時間です。 Satén japanese tea L…
2025/07/08 12:10
お茶で世界旅行〜七夕茶会〜2025
TEA TRAVEL NPO法人現代喫茶人の会主催の「お茶で世界旅行〜七夕茶会〜」に参加しました。 様々な国のお茶文化を紹介してくれるテーブルを回ります。各個…
2025/07/07 08:55
お茶の木 かなえまる
TEA TREE 我が家の茶畑貧弱だけど、少しずつ育っているお茶の木です。 もう少し大きな(できれば可愛い)植木鉢に移して、根を広げた方が良いのは判っている…
2025/07/06 09:13
但馬屋珈琲店 吉祥寺でお買い物に疲れたら
COFFEE BREAK 吉祥寺でお買い物に疲れたら、ここに行けば美味しいコーヒーが飲めることを思い出した「喫茶店」です。 新宿から始まる歴史ある老舗の純喫茶…
2025/07/05 09:10
アイスティーイベントに大使館の皆様勢ぞろい 2025
ICED TEA 日本紅茶協会主催のアイスティーイベント2025年7月3日(木)〜4日(金)始まりました! 有楽町駅前の交通会館の外です。 アイスティーモ…
2025/07/04 07:37
スリランカ大使もご登場!暑い日はアイスティー
ICED TEA日本紅茶協会主催のアイスティーイベント7月3日(木)〜4日(金)始まります!有楽町駅前の交通会館の外ならキッチンカーです。アイスティーをもらう…
2025/07/03 07:39
日本紅茶協会のアイスティーイベント開催です 2025
ICED TEA 今年も去年に負けずに暑いですねー。しかも夏の始まりが早いっ! 2025年、今年も日本紅茶協会が「アイスティーソーダ1杯プレゼントイベント…
2025/07/02 08:48
イギリスからのムガール帝国とシャリマティー
Shalimar Tea 友人からイギリスのヴィクトリア&アルバートのV&Aコレクション・ダイアリーをお土産にいただきました。 ムガール帝国の花園が描かれてい…
2025/07/01 11:10
スパイスカレーとチャイ 西荻窪オーケストラ
MASALA CHAI 西荻窪にはカレー屋さんがいっぱいあります。どのお店も個性があって、それぞれに魅力的なのです。 西荻窪駅南側にある「オーケストラ」に行…
2025/06/30 10:23
英国のジンジャーブレッドでティータイム
Gingerbread イギリス旅行のお土産に、湖水地方のジンジャーブレッド第2弾をいただきました。 第1弾↓『英国セーラ・ネルソンのグラスミアジンジャーブレ…
2025/06/29 09:24
紫陽花描いてみた ボタニカル水彩画?
BOTANICAL ART ボタニカル水彩画の体験レッスンを友人にしていただきました。「ボタニカル水彩画」という言葉で良いのか「ボタニカルカリグラフィー」とい…
2025/06/28 09:42
ナショナル・クリームティーデーとルフナの日 2025
NATIONAL CREAM TEA DAY 本日2025年6月27日(金)は「ナショナルクリームティーデー」National Cream Tea Dayです…
2025/06/27 08:39
クラシックカーがやってきた
Classic car 私の小さなコレクション紅茶会社のミニ・クラシックカーたちです。 奥からLYONSLIPTONBrooke BondBewley'sL…
2025/06/26 09:12
スリランカカレー
2025/06/25 14:00
お花いっぱいTEA HOUSE 青山フラワーマーケット吉祥寺カフェ
TEA HOUSE 吉祥寺のお花に囲まれたカフェでティータイムです。 Aoyama Flower Market TEA HOUSE青山フラワーマーケットが運営…
2025/06/25 08:54
英国ナショナルトラストのエコバッグとヒドコートマナーガーデン
ECO BAG イギリス帰りの友人から素敵なエコバッグをいただきました。偶然ですが、周りに英国帰りの方が多いので、にわかに私の周りにはイギリスの香りがしていま…
2025/06/24 08:55
WELEDA チェルシーフラワーショー記念のお茶
RHS Chelsea 2025 イギリス帰りの友人から英国チェルシーフラワーショーのお土産をいただきました。こちら↑は2025年今年のメインデザインのエコバ…
2025/06/23 09:01
可愛いハーディー 英国湖水地方からエルダーフラワー香る庭へ
HERDY 友人からもらったイギリス旅行のお土産が入っていた、Herdy ハーディが描かれた紙袋がかわい過ぎでした Herdy ハーディは、湖水地方原産のハー…
2025/06/22 08:40
バースのティールームの紅茶をアンティークカップで サリーランズ
Sally Lunn's TEA Sally Lunn's サリー・ランズの紅茶をアンティークショップ・ローズコテージさんで飲ませていただきました。 サリー・…
2025/06/21 08:57
可愛い英国グッズ ピーターラビットかわいい
AFTERNOON TEA イギリス旅行から戻られた友人宅での「お家でアフタヌーンティー」その3ですその1→★その2→★ お部屋の中には色々なイギリスの思い…
2025/06/20 09:18
イングリッシュガーデン便り~花の季節のお茶会~ 美しいアンティークと
ROSE COTTAGE ROSE COTTAGEさんのサマーアンティークフェアの会場で、Tea Drops先生によるセミナーが開催されました。 『イングリッ…
2025/06/19 11:46
ローズコテージ サマーアンティークフェア2025
Rose Cottage Rose CottageさんのSummer Antique Fair 2025に行ってきました。 2025/6/13-6/18自由が…
2025/06/18 08:21
六月の茶道のお稽古
TEA CEREMONY 6月の茶道のお稽古でした。 今週から急に暑くなり、お稽古は涼を感じる洗い茶巾でした。 お茶菓子は俵屋さんの青梅です。 切った写真…
2025/06/17 09:19
フォートナムのトーストラック お家でアフタヌーンティー その2
AFTERNOON TEA 2 イギリス旅行から戻った友人宅でのアフタヌーンティーに招かれて、イギリス旅行気分を共有させていただきました。 『英国べティーズ紅…
2025/06/16 11:57
「世界茶文化展」2025
TEA FESTIVAL 「世界茶文化展」行ってきました。ここでしか出会いないお茶がいっぱいです!2025年6月14日〜6月15日 美味‧珍品‧絶品‧希少品…
2025/06/15 11:28
英国べティーズ紅茶でお家アフタヌーンティー
AFTERNOON TEA @HOME イギリス帰りの友人に、お家アフタヌーンティーに招いていただきました。 濃厚な英国旅行をされてきた友人は、現地で美味し…
2025/06/14 09:51
ティーポンドのダージリン1stとお手製の琥珀糖
DJ-7 TEA 6月になりダージリンの1st フラッシュが紅茶専門店に並ぶようになりました。紅茶好きの春の風物詩? 友人からティーポンドのダージリン1st…
2025/06/13 09:19
「アトリエうかい」のクッキー缶 フールセック
Cookie with TEA 美味しいクッキーと美味しいお茶をいただいたので、雨の合間の濡れた葉を見ながらティータイムです。 UKAIグループの洋菓子店「…
2025/06/12 08:36
ウェッジウッド コレクション 京の鮎と英国緑茶でティータイム
Twinings TEA 梅雨入り前の暑い日、炎天下外にいた日でしたので、どこかで涼を欲していたみたいです。 ミッションがあり時短で訪れた友人宅で、イギリス…
2025/06/11 08:32
ティーポット型の月餅 茶壺型月餅美味なり
TEA POT STYLE SWEETS 美味しそうな中華菓子をいただいたので、中国紅茶を入れてティータイムです。 Mayu's Labさんお手製の月餅で…
2025/06/10 08:36
イギリス直送のメガラヤ茶園の紅茶でティータイム
Meghalaya Tea 今年の5月~6月にかけて、私の周りの友人はみんなイギリスに行っていました。 3人も行けば「みんな」と言う、子供の「みんな持ってるも…
2025/06/09 08:49
迎賓館は美しかった
The State Guest House 迎賓館で開催される個展にお招きいただき、よく晴れた気持ちのいい朝にお出かけしました。 迎賓館赤坂離宮 内閣…
2025/06/08 09:53
常識を覆すトルコのロクム・ターキッシュデライト
TEA英国展の打ち合わせにStill Roomsさんに行ってきました。トルコ帰りのオーナーにトルコ紅茶の産地リゼで購入した紅茶を飲ませていただきました。日本で…
2025/06/07 10:25
ジュリーズのワイン会
WINE or TEA 紅茶チームJury’s Tの3人が久しぶりに集まってワイン会でした。肝いりワインを色々と取り揃えて待っていてくれました。ありがとう! …
2025/06/06 09:25
ヴィクトリアスポンジとRaiyちゃんのセイロンブレンド
TEA紅茶葉入りのヴィクトリアスポンジでティータイム静岡産の和紅茶の茶葉を使っているスポンジは、MAYU’s Labさんにいただきました。ベリージャムはイチゴ…
2025/06/05 11:40
英国セーラ・ネルソンのグラスミアジンジャーブレッド
Grasmere Ginder Bread 英国帰りの友人から貴重なお菓子をお土産にいただきました。 セーラ・ネルソンのグラスミアジンジャーブレッドです。初め…
2025/06/04 09:33
【GRACE】フォートナム&メイソン 私の好きな飲み方
FORTNUM & MASON 久しぶりの晴れの日、FORTNUM & MASON【GRACE】水出しTeaを 6月10日はアメリカで制定された「アイスティー…
2025/06/03 08:47
鎌倉紅谷「クルミッ子」の切り落とし
TEA 希少なお菓子が我が家にやってきました鎌倉銘菓の鎌倉紅谷さんの代表的なお菓子「クルミッ子」「クルミッ子」は、ぎっしりと詰まった歯ごたえのよいクルミと、甘…
2025/06/02 08:35
瞬-matataki-素敵なカフェのプレオープン!
Matataki お茶の専門店カフェがもうすぐ2025年6月2日(月)、千葉県流山おおたかの森駅近くでオープンします 日本茶、紅茶、中国茶の専門家が運営するテ…
2025/06/01 14:16
OTONAMI 企画のティーレッスン オトナミ・アフタヌーンティー
OTONAMI TEA LESSON 先日開催されたOTONAMI 企画の紅茶レッスンにアシスタントとして参加させていただきました。 OTONAMIとは、魅力…
2025/05/31 08:58
ジークレフのダージリンとマカロンボーロのイートンメス
TEAイートンメス的なものを作ってティーブレイク英国の有名なパブリックスクールであるイートン校が発祥とされる、パブロヴァから進化したスイーツです。メレンゲ、生…
2025/05/30 11:36
ロンネフェルト200周年記念 限定紅茶でクリームティー
Ronnefeldt Tea スコーンを焼いたのでクリームティーにしました。プレーンスコーンとフルーツスコーンです。 レシピを新しい物にチャレンジしたらふわ…
2025/05/29 08:46
アフタヌーンティーパーティーの開き方 紅茶教室
TEA LESSON 紅茶教室Petit Jury’sの2ndコースの最終回「アフタヌーンティーパーティーの開き方 」を開催しました。 当教室のレギュラーコ…
2025/05/28 08:32
ミニビクトリアサンドでティータイム
TEAビクトリアサンドがMAYU’s Labさんから届きました♪ホールのヴィクトリアサンドウィッチケーキは、翌日の紅茶教室で皆様に召し上がっていただきます。ミ…
2025/05/27 08:34
可愛すぎる六花亭のボンボン 北海道のお土産
TEA 北海道のお土産にとても可愛らしい六花亭のボンボンをいただきました。「六花のつゆ」 何度見ても可愛い紙袋です。 中から出てきたのは、紙袋と同じデザイン…
2025/05/26 11:27
レモンスライスがフロートする月ヶ瀬紅茶
FLOAT LEMON TEAフロートレモンティーをいれてみました。ベースの紅茶は月ヶ瀬紅茶が使われています。 光浦醸造/フロートレモンティー FLTレモン…
2025/05/25 10:48
京菓子司 末富さんの京都限定「京ふうせん」
TEA お茶好きが集まるお茶会お茶に合うお菓子が自然にわんさか集まるので、そのほんの一部分です。 京菓子司末富さんの京都限定のお菓子をお土産にしました。 末…
2025/05/24 10:40
フランスの可愛いティーポット カフェミミCafe MIMI
TEA 吉祥寺駅から末広通りを数分歩いたところにあるフレンチカフェ「Cafe MIMI」には、何年も前から定期的にお邪魔しています。 Cafe MIMI 吉…
2025/05/23 08:50
5月の茶道のお稽古 青紅葉 風炉薄茶平点前
TEA CEREMONY 5月の茶道のお稽古は、風炉薄茶平点前でした。薫風香る風炉の季節がやってきました と思ったら急に真夏のように暑い日になりました。暑い…
2025/05/22 08:57
デカフェの紅茶 カフェインレスティー
DECAF TEA 友人からデカフェのコーヒーと紅茶を友人からいただきました。紅茶はNEWBYのイングリッシュブレックファーストのデカフェイン・ティーです。 …
2025/05/21 08:30
ギャラリー11 渋谷ランチ こだわりのtea
Gallery11Lunch モダンでクールでビビッドでアートな渋谷の空間を楽しみながらランチしました。 Gallery 11|⾷・アート・カルチャーが交差す…
2025/05/20 09:30
毛利探偵事務所発見!渋谷カフェでロンネフェルト
Cafe POALO? 映画「パディントン」を観に渋谷に行った時に、開場までの待ち時間にお茶していました。 キーフェル グローバルクラブ(KIFEL GLOB…
2025/05/19 08:42
可愛いぞ。プラナカンなパイナップルケーキ シンガポールのお土産
TEA 素敵なシンガポール土産のスイーツをいただきました。WuGuFeng SINGAPORE ウーグーフォン(五谷豐)のパイナップルケーキ(鳳梨酥)です。 …
2025/05/18 08:39
ペルー料理「ALDO」麻布台ヒルズランチ
Peru 映画「パディントン」を観に行って、以前ペルー料理のお店に行ったことを思い出しました。 『映画「パディントン 消えた黄金郷の秘密」』Paddingto…
2025/05/17 10:08
取材?!ペルー料理「ミラフローレス」渋谷
Peru Cuisine渋谷のペルー料理の老舗レストランMiraFlores ミラフローレスに行ってきました。 『映画「パディントン 消えた黄金郷の秘密」』…
2025/05/16 08:41
映画「パディントン 消えた黄金郷の秘密」
Paddington 楽しみに待っていた映画「パディントン 消えた黄金郷の秘密」を観てきました。 映画『パディントン 消えた黄金郷の秘密』公式サイト|大ヒット…
2025/05/15 10:03
可愛いお花のお菓子「薫るバターSabrina」カオルバターサブリナ
Sabrina with TEA 今大人気の可愛いお花の形のお菓子が我が家にやってきました 「薫るバターSabrina」カオルバターサブリナは、香り・旨味・…
2025/05/14 08:32
映画「教皇選挙」 コンクラーベ
conclave 前ローマ教皇が亡くなられて、新たな教皇を選ぶ“「教皇選挙」コンクラーベ”が、2025年5月7日に始まりました。 そんな中、映画「教皇選挙」を…
2025/05/13 10:28
セーブル磁器の勉強会「セーヴル窯について語りましょう」
TEA SERVICES 先日、セーブル磁器の研究会「セーヴル窯について語りましょう!」に参加しました。『「セーヴル フランス宮廷の磁器」松濤美術館』Tea …
2025/05/12 09:40
紅茶に合うお菓子でティータイム
TEA Still Roomsさんのオープンガーデンも楽しく終了いたしました。 『バスケットの中は可愛過ぎるお菓子 Still Rooms』PICNIC TE…
2025/05/11 14:40
バスケットの中は可愛好きるお菓子 Still Rooms
PICNIC TEA Still Roomsさんのオープンガーデン3日目は、ガーデンナーさんによるガーデンレッスンとのコラボ企画でした。私はお手伝いです。 ガ…
2025/05/10 09:07
ピクニックティー日和のStill Roomsオープンガーデン
GARDEN TEAStill Roomsオープンガーデン2日目は快晴になりました2日目はフリーデーなので、皆様自由にお庭を散策しお好きな時間にピクニックティ…
2025/05/09 08:57
英国菓子のあるティータイム
British Cake Still Roomsさんで始まったオープンガーデン2025 『フォトレッスンwith Still Roomsオープンガーデン』T…
2025/05/08 08:45
フォトレッスンwith Still Roomsオープンガーデン
TEAStill Roomsさんでのオープンガーデン2025が始まりました。お手伝いに参加させていただいたので、その隙間に撮ったShotだけですが♪初日202…
2025/05/07 11:17
「セーヴル フランス宮廷の磁器」松濤美術館
Tea Service 渋谷の松濤美術館に麗しいフランス のセーブル磁器の数々を拝見しにいきました 「妃たちのオーダーメイドセーヴル フランス宮廷の磁器マダ…
2025/05/06 07:53
鯉のぼり和菓子 素敵な茶道具
TEA友人からとても素敵なお茶道具をいただきました。朱塗りのお盆とお菓子鉢煎茶用の焼き物どちらもとっても素敵です。別の友人から鯉のぼりの和三盆をいただいたので…
2025/05/05 10:59
ティータイムからコンサート ANAインターコンチネンタル東京
Music with TEA ゴールデンウィーク中日にN響のコンサートを聴きにサントリーホールに行ってきました。創立99周年目のN響です。 アークヒルズ内の…
2025/05/04 09:43
ミュゲの日 スズランのティーセット
Jour de muguet 5月1日は緑茶の日・煎茶の日でもありますが、「ミュゲの日」としても有名です。 フランスで大切な人にスズラン(ミュゲ(mugu…
2025/05/03 09:15
5月1日 緑茶の日、煎茶の日 黄檗山萬福寺
GREEN TEA 5月1日、京都のお土産の黄檗山万福寺の煎茶「萬福」は福寿園の煎茶です。 5月1日は緑茶の日、又は煎茶の日と言われます。八十八夜のこの日を、…
2025/05/02 09:33
英国菓子 苺のルーラード作りました
Strawberry Roulade 吉祥寺の製菓教室Coinでお菓子作りのレッスンでした。 英国菓子の苺のルーラードクリームとフルーツを巻き込んだイギリス…
2025/05/01 08:20
新緑の季節 紅茶が美味しい
TEA CANDY ゴールデンウイーク、東京はいいお天気が続いています。 ご近所の女子大でお祭りがあり、中に入らせていただきました。グリーンが多くてとても素…
2025/04/30 09:45
念願のモンゴルティーセミナー
MONGOLIAN TEA モンゴル通の友人ティーインストラクターが「モンゴルのお茶会」を開いてくれました。嬉しい♪ 代表的なモンゴルのお茶や茶道具なども拝見…
2025/04/29 09:19
4月はイースターエッグでいっぱいでした
TEA LESSON 4月の紅茶教室Petit Jury’sが終了いたしました。 PJ紅茶倶楽部ではイースターティーレッスンを開講いたしましたので、4月はう…
2025/04/28 09:53
小田急新宿店の英国展でパディントンに会う
BRITISH FAIR with Paddington 小田急新宿店で開催中の英国展2025/4/23-28「英国展に行こう」 アシュビィズの紅茶のパッケ…
2025/04/27 08:20
紅茶に合う焼き菓子 小田急新宿英国展で日替わり企画
BRITISH FAIR 小田急新宿店で開催中の英国展に行ってきました 2025/4/23-28「英国展に行こう」 英国展に行こう🇬🇧 on Instagra…
2025/04/26 12:00
BACHA COFFEE のレモンスティックパイ
TEA TIME バシャコーヒーのレモンスティックパイでティータイムです。 特派員ちゃんにマレーシアから買ってきてもらったBACHA COFFEEのレモンス…
2025/04/25 08:28
今年はイースターエッグをメイポール風に
TEA LESSON 紅茶教室Petit Jury’sではイースターティーレッスン開催中です。今年はイースターエッグをこんな風に飾ってみました。 フライング…
2025/04/24 09:24
紅茶をいれるお勉強
TEA TRAINING ティーインストラクター会主催のレッスンがありました。一度に大量の紅茶をいれる技術を学ぶもので、資格を取ってすぐに一度学んだものでした…
2025/04/23 10:36
相国寺展 やっぱり若冲かな
TEA 相国寺の国宝、重要文化財40件以上を含む素晴らしい物が、東京に居ながらにして楽しむことができました。 相国寺承天閣美術館開館40周年記念 相国寺展―金…
2025/04/22 10:14
吉祥寺シアターのカフェなおきちのチャイ
THEATER CAFE 吉祥寺シアター内のカフェ「吉祥なおきち」でチャイを楽しみました。 吉祥寺シアター内のシアターカフェシアターカフェが、吉祥寺の縁側に…
2025/04/21 09:01
ハロッズの日本未入荷イースターバニー箱ミニエッグチョコ
TEAハロッズのミニエッグチョコが今回英国からのお取り寄せの中の大ヒットイースターバニーの形の箱に入っています。完全にジャケ買い$が160円くらいの頃に取り寄…
2025/04/20 09:10
グッドフライデーのホットクロスバンズ イースターの紅茶教室で
TEA LESSON紅茶教室Petit Jury'sでイースターティーレッスンが始まりました 。2025年今年のイースターは4月20日がイースターサンデー(復…
2025/04/19 09:48
ある日の水筒の紅茶
TEAある日の水筒の紅茶は、TWGのBREAKFAST EARL GREYでした。時間がなくてポットで蒸らしている時間がなかったので、ダイレクトに水筒にティー…
2025/04/18 17:56
OVER COFFEE HUB吉祥寺
OVER COFFEE HUB 吉祥寺をふらりと歩いていて新しいカフェに出会いました。 OVER COFFEE HUB www.overcoffee.jp…
2025/04/17 11:43
4月の茶道 長板総荘(そうかざり)薄茶点前のお稽古
TEA CEREMONY 4月の茶道のお稽古は「長板総荘(そうかざり)薄茶点前」でした。 文字通り、長板の上に水指、杓立、飾り火箸、柄杓、建水と蓋置全てを飾っ…
2025/04/16 11:22
美しいスリランカをサントリーのCMで マウント・ラヴィニアホテルとジェフリーバワ
SUNTORY WHISKY AO サントリーのウィスキー碧aoのコマーシャルはご覧になりましたか? 2025/4月、今流れてるCMはスリランカが舞台のスト…
2025/04/15 08:40
「お茶旅講座 近代万博とお茶の世界」
2025/04/14 08:38
「西洋絵画、どこから見るか」展 もう一度観たい
ART 国立西洋美術館で開催中の“西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館”。 通称「どこみる展」行って…
2025/04/13 08:40
フィオレンティーナ イタリアンカフェ グランドハイアット東京
Italian cafe グランドハイアット東京(六本木ヒルズ)のイタリアンカフェ・フィオレンティーナでコーヒーブレイク。 パスタ・ピザ、イタリアンレストラ…
2025/04/12 08:30
りんごのカフェ サロンドテ ル・ポミエ
salon de the Le Pommier 高島城の麓にあるカフェでティーブレイクです。salon de the Le Pommierサロン・ド・テ ル・…
2025/04/11 09:18
Cinq 銀座カフェ サンク
Cafe Cinq4月9日はチャールズ国王夫妻の結婚記念日でした。2025年はちょうど20周年で「陶磁器婚式」だそうです。 おめでとうございます 記念の公式写…
2025/04/10 08:23
紅茶教室Swanのイースターレッスン 桜ミルクティー実習
TEA LESSON 長野県内で主宰する紅茶教室Swan「イースターティーレッスン」が楽しく終了いたしました。 ティーフーズにイースターの伝統的なスタイル…
2025/04/09 08:51
シムネルケーキみたいなイースターの紅茶 ハロッズ
EASTER TEA 英国のイースターの伝統的なケーキ「シムネルケーキ」をご存知ですか? ドライフルーツをいっぱい入れて焼き上げたフルーツケーキの上に、個性…
2025/04/08 10:09
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、こぽこぽさんをフォローしませんか?