「ポリネシア」の一覧
No.30 更なる必見スポットサモア独立国アピア【太平洋ぐるり周遊往復横断クルーズ60日】
セレブリティ ソルスティスの現在位置17泊18日のフィジー~太平洋横断クルーズ(17Night Fiji Trans-Pacific Cruise)に向けて、…
地域タグ:サモア
No.32 パゴパゴアメリカンサモアの魅力【太平洋ぐるり周遊往復横断クルーズ60日】
【大歓迎のパゴパゴ寄港、総勢40名、大編成の民族舞踊】 セレブリティ ソルスティスの現在位置17泊18日のフィジー~太平洋横断クルーズ(17Night Fij…
地域タグ:アメリカ領サモア
No.31 国際日付変更線通過アメリカンサモアへ【太平洋ぐるり周遊往復横断クルーズ60日】
ゴールデンドラゴン通過、日付は一日バック セレブリティ ソルスティスの現在位置17泊18日のフィジー~太平洋横断クルーズ(17Night Fiji Trans…
地域タグ:サモア
No.29 サモア独立国アピアの必見スポット【太平洋ぐるり周遊往復横断クルーズ60日】
セレブリティ ソルスティスの現在位置17泊18日のフィジー~太平洋横断クルーズ(17Night Fiji Trans-Pacific Cruise)に向けて、…
地域タグ:サモア
2024/3/2 ヌクアロファのタラマフ・マーケットを散策して、フィジー・エアウェイズでナンディへ
2024/3/2 ヌクアロファのタラマフ・マーケット散策後、タクシーでファアモツ空港に移動。フィジー・エアウェイズでナンディへ。
地域タグ:トンガ
2024/3/1 王家の墓ランギ見学、ヌクアロファで韓国料理と屋台飯
2024/3/1 ムアの遺跡「王家の墓ランギ」を見学。ヌクアロファに戻って、爆食。韓国料理と屋台飯、ビールうめぇ。
地域タグ:トンガ
2024/3/1 ヌクアロファの在トンガ日本国大使館に潜入!ローカルバスで王家の墓ランギへ
2024/3/1 在トンガ日本国大使館とトンガ政府観光局で情報収集。ローカルバスで「王家の墓ランギ」に向かいます。
地域タグ:トンガ
2024/2/29 エウア島⇒ヌクアロファ(フェリー) カヴァパーティ再び
2024/2/29 エウア島からフェリーでヌクアロファ(トンガタプ島)に移動。宿で会った日本人旅人W君と再びカヴァパーティに参加。
地域タグ:トンガ
2024/2/28 エウア島のビーチでのんびり過ごす 空港が小さ過ぎて驚いた
2024/2/28 エウア島でのんびり過ごします。ご飯食べて、ビーチで泳いで、昼寝して、散歩して。空港が小さくて驚いた。
地域タグ:トンガ
2024/2/27 エウア島の自然を巡るツアー 滝とか巨樹とか天然のプールなど
2024/2/27 エウア島の自然を巡るツアーに参加。崖、天然の橋、農園、滝、巨樹、天然のプール。夜はビール飲みながらカードゲーム。
地域タグ:トンガ
2024/2/27 ヌクアロファからフェリーでエウア島へ(がっつり船酔い)
2024/2/27 ヌクアロファからフェリーでエウア島に移動。激しく船酔いグロッキー。送迎タクシーでお高いロッジへ。
地域タグ:トンガ
2024/2/26 アナフル洞窟に行って、夜はカヴァパーティ ”まずい!もう一杯”
2024/2/26 ヌクアロファからタクシーでアナフル洞窟に行って、夜はローカルカヴァパーティに参加する。まずい!もう一杯!
地域タグ:トンガ
2024/2/26 ヌクアロファでフェリーチケット買って、SIMカード(Digicel)買って、ピザ食って
2024/2/26 ヌクアロファで過ごす午前。フェリーチケット買ったり、SIMカード(Digicel)買ったり、ピザ食ったり。
地域タグ:トンガ
2024/2/25 レンタカーでマーティンさんとトンガタプ島巡り2 潮吹き穴、ハァモンガの三石塔、王家のランギなど
2024/2/25 レンタカーでマーティンさんとトンガタプ島巡り2。ホウマの潮吹き穴、ハァモンガの三石塔、王家の墓ランギなど。
地域タグ:トンガ
2024/2/25 レンタカーでマーティンさんとトンガタプ島巡り1 教会でミサ見学、オオコウモリの巣くう村、美しすぎるビーチなど
2024/2/25 レンタカーでマーティンさんとトンガタプ島巡りその1。教会でミサ見学、オオコウモリ生息地、美しいビーチなど。
地域タグ:トンガ
2024/2/24 フィジー⇒トンガ(フィジー・エアウェイズ) ヌクァロファの最安宿meets陽気なアメリカ人のマーティンさん
2024/2/24 フィジーからトンガへ(フィジーエアウェイズ)。ヌクアロファの安宿に泊まって、アメリカ人のマーティンさんとディナー。
地域タグ:トンガ
‘07 ボラボラ・ランギロア旅行記① 再びタヒチへ エアタヒチヌイのエコノミー最前列とお食事をレポート
あれから5年 前回のタヒチ旅行から4年がたった2006年の秋、またタヒチに行こうという話がどこからともなく出て…
地域タグ:フランス領ポリネシア
‘07 ボラボラ・ランギロア旅行記② ボラボラ島に行く国内線では左側の座席がオススメな理由はコレ!
タヒチ到着 日本を出発してからおよそ11時間、ようやくタヒチに到着しました。 ここからさらに国内線に乗り継いで…
地域タグ:フランス領ポリネシア
‘07 ボラボラ・ランギロア旅行記③ 今はなきボラボララグーンリゾートホテルに思いを馳せる
ホテルの場所はどこ? 空港からほぼ南に向って進んでいくとボラボララグーンリゾートがありました。 じつはここのホ…
地域タグ:フランス領ポリネシア
‘07 ボラボラ・ランギロア旅行記④ ボラボラ島をレンタカーで走るとこんな景色に巡り逢えます
チェックイン前なので 十数時間かけて辿り着いたボラボラ。なのに時差の関係で、タヒチの時刻は日本を出発したくらい…
地域タグ:フランス領ポリネシア
‘07 ボラボラ・ランギロア旅行記⑤ ボラボラ島の魅力が満載のディスカバリーツアーに参加して大満足
ボラボラティスカバリーツアーに参加 日本で準備している段階ですでに参加を決めて予約していたボラボラティスカバリ…
地域タグ:フランス領ポリネシア
‘07 ボラボラ・ランギロア旅行記⑥ 続・ディスカバリーツアー&トップダイブレストランで舌鼓
マンタポイントの後は島に上陸 ボラボラ島でディスカバリーツアーに参加してきました。 前半はこちらから &nbs…
地域タグ:フランス領ポリネシア
‘07 ボラボラ・ランギロア旅行記⑦ 国内線でランギロア環礁へ。上空から見た海はどちらが青い?
ホテルからのお知らせ 前日の夜、ホテルから出発の案内が部屋に届けられていました。 その内容は・・・ 荷物を部屋…
地域タグ:フランス領ポリネシア
‘07 ボラボラ・ランギロア旅行記⑧ ホテル・キアオラのビーチバンガローwithプールはこんな感じ!
ホテル・キアオラに到着 ボラボラ島からタヒチ国内線に乗ってランギロアまでやって来ました。 ホテルには、ランギロ…
地域タグ:フランス領ポリネシア
‘07 ボラボラ・ランギロア旅行記⑨ ホテル・キアオラの景色はどこから見ても美しい!
ホテルを散策 2007年に2回目となるタヒチ旅行。旅の後半はランギロアに来ています。 前回はチェックインから宿…
地域タグ:フランス領ポリネシア
‘07 ボラボラ・ランギロア旅行記⑩ レストランが少ないランギロアで行ってきたのはココ!
ホテルのレストランは高い ランギロアでの食事は基本的に滞在するホテル内のレストラン等で済ませるのが原則。 しか…
地域タグ:フランス領ポリネシア
‘07 ボラボラ・ランギロア旅行記⑪ ブルーラグーンツアーに参加。ここは天国?それとも楽園?
ランギロアでブルーラグーンツアーに申し込み ランギロアでの観光で最も人気の高いブルーラグーンツアー。 前日にレ…
地域タグ:フランス領ポリネシア
‘07 ボラボラ・ランギロア旅行記⑫ 続・ブルーラグーンツアー。あれだけのサメに囲まれたら・・・
引き続きのブルーラグーン ブルーラグーンツアーに参加しています。到着してからお昼まではフリータイム。 たまにシ…
地域タグ:フランス領ポリネシア
‘07 ボラボラ・ランギロア旅行記⑬ ランギロアでドライブしよう。ほぼ一本道で運転は楽ちんです。
ランギロアをレンタカーで走る ホテルのフロントで手続きをして借りることができた車がこちら。 ファンカーという一…
地域タグ:フランス領ポリネシア
‘07 ボラボラ・ランギロア旅行記⑭ ランギロアからタヒチ島へ移動。まずはラディソンプラザホテルへ。
ランギロアを去る前に 今日でランギロア島ともお別れ。 しかし、チェックアウトまでおとなしくしているのはなんだか…
地域タグ:フランス領ポリネシア
‘07 ボラボラ・ランギロア旅行記⑮ 旅行の締めくくりにパペーテ市街観光。そして日本に帰国
ラディソンプラザホテルからパペーテ市街へ ランギロアからタヒチ島に戻ってきてからラディソンプラザホテルでほんの…
地域タグ:フランス領ポリネシア
トンガの津波で被災された方々に早期に復興を お祈りします。 《スポンサード リンク》 その津波で犬たちを助けようとして津波の犠牲になった方がいます。 イギリス人の女性でトンガで犬の保護施設を運営していて その犬たちを助けようと施設に行った時に 犠牲になったようです。 ご夫婦で保護施設を運営して 当時も一緒に施設に向かいましたが ご主人は木につかまって助かりましたが 女性は行方...
地域タグ:トンガ
トンガ沖のフンガトンガフンガハアパイ火山の噴火には恐れ入った。 噴火の衝撃波で津波も起こせるとは仰天した。 噴石も火砕流も兵器としては十分すぎる威力がある。 火山大国である日本は、核廃棄後も他国を圧倒できるであろう。...
地域タグ:トンガ
噴火津波被害のトンガ支援に向かう海上自衛隊の輸送艦「おおすみ」
ある家庭のスジの話。「パパ~」「何だい?」「ジエータイに『おやすみ』ってユソーカンがあるんだってね~?」「『おおすみ』な」「『おやすみ』ってことは、オヤスミがおおいショクバなんだよね~?」「『おおすみ』だって」「『おやすみ』ってことは、キンムチューもオヤスミしてるってことだよね~?」「『おおすみ』って言ってるだろ」「『おやすみ』ってことは、テキがせめてきても、オヤスミしてるってことだよね~?」「...
地域タグ:トンガ
〇トンガで1000年に一度クラスの巨大噴火 到達したのは衝撃波による津波だったのか!?
南の島トンガで1000年に一度ともいわれる 大きな噴火が発生しました 「1000年に1度」の大噴火か トンガで通信寸断、被害把握難航 南太平洋の島国トンガ付近の海底火山で 15日に起きた噴火で、同国や周辺諸国のほか 日本や米国など太平洋沿岸の広範な地域に津...
地域タグ:トンガ
今日はあっさりさらりの旅ネタです。 ここは、トンガ王国いきなり・・・(^^; 伝統衣装タオバラを着てみました ・・・・なんて聞くと、すごいものを来て登場する…
地域タグ:トンガ
今日もあっさりさらりといきます。 昨日トンガの伝統衣装タオバラを着てみたときのことをシェアさせていただきました。 私が着てみたら、 まるでゴザが歩いているみた…
地域タグ:トンガ
南の島で休憩しましょ?^^ "第10回 Quiz:ここはどこ?”
昨日のQuiz:ここどこにご回答くださった皆様、お写真を見て「どこだろう?」と頭をひねってくださった皆様、ありがとうございます!(*^^*) 「え、なにそれ?…
地域タグ:トンガ