「北ヨーロッパ」の一覧
【イギリス土産】イギリススーパーM&Sのショートブレッド 最新の価格&箱の中身
個人的イギリス殿堂お土産! 言わずもがなイギリス土産の王道!のショートブレッド。今回も職場へのお土産にショートブレッドを購入しました。実は缶タイプが約7£、箱タイプが5.5£と値段はあまり変わらないんですが、缶だと職場で処理がめんどくさいこ
地域タグ:イギリス
【イギリス土産】オシャレなロンドン土産としておすすめ!ナショナルギャラリーのゴッホグッズ!
ナショナルギャラリー ロンドンの観光といえば真っ先に上がってくるだろうナショナルギャラリー。入場料金が無料にも関わらず、豪華絢爛な内装、そして名画が沢山展示されています。 ゴッホ作品も多数展示されています。私は小さい頃に耳鼻科の待合室で「漫
地域タグ:イギリス
【ロンドングルメレポ】ボリューム満点のウィグル料理を堪能!KARAMAY
【ロンドンでウィグル料理】 ロンドン在住、中国出身の友達とお友達おすすめのお店「KARAMAY」に行ってきました! 日本でもあんまりなさそうなウィグル料理のお店で、店内は多国籍なお客さんでいっぱい!インテリアも可愛くて、お店も綺麗でした。メ
地域タグ:イギリス
誰の役にも立たない料理⑤ 海老グラタンが大好きです。最初はホワイトソースは、バター、牛乳、小麦粉で作ってました。 徐々に乳製品や小麦粉を摂らない生活になり、…
地域タグ:イギリス
文房具は日本のものを持ってきてそのまま使っているため今まで注目したことがなかったのですが、ふとイギリスで売って
地域タグ:イギリス
毎日晴天ですが、そろそろ雨が欲しい。と、天気のことでは愚痴が出るイギリス生活です。 幹が弱っていて心配なラバーナム(キングサリ)やっと咲き始めるが、上の方に少…
地域タグ:イギリス
オハラズ・フィフティファーストステイトIPA。アイルランドのクラフトビールで昇天
51st IPA。オハラズ ブルワリー/カーロウ ブリューイング カンパニーは、アイルランドの歴史あるモルト生産地「バロー バレー」に位置する醸造所です。1996年から創業しています。 イオンリカーとかにたまに置いてある銘柄です。ブルワリー名がO’Hara’s、屋号はCarlow〜と、理解してます。
地域タグ:アイルランド
鳥が物置内に巣を作ることが多いので、巣箱をいくつか置いてます。 そのうちの一つが薪小屋にあります。屋根はあるけれど、半分外みたいな小屋です。中に何かいるよう…
地域タグ:イギリス
南ロンドンで一番お洒落で美味しいサンドウィッチショップ『CAFÉ MONDO』
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 先日、ペッカムとキャンバーウェルの間にあるサンドウィッチ屋さん『CAFÉ MONDO』に行ってきました。 CAFÉ MONDO 42 Peckham Rd, London SE5 8PX 場所はTOAD Bakeryの真横、South London Galleryの真向かい。 TOAD Bakeryに行った時のブログ www.tomoeagle.comSouth London Galleryに行った時のブログ www.tomoeagle.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).pus…
地域タグ:イギリス
以前、「日本語習ってる外国人で、日本人の彼女がいる人って、なんかわかるんだよねー。なんか女子っぽい言葉遣いにな
地域タグ:イギリス
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 もう1か月くらい前の話になっちゃうんだけど、今年のイースターは4連休の初日のグッドフライデーに食べる伝統的なパン『ホットクロスバンズ』を作りました。 シナモンなどのスパイスとレーズン、それにオレンジの皮のすりおろしを入れた生地を3回に分けて発酵させないといけないので結構めんどい調理工程。 ホットクロスバンズに不可欠な十字の部分は小麦を水で溶いたもので描いていきます。 本当は十字のかわりに陰陽 yin yangを描きたかったんだけど、絞り袋がなくて代用したジップロックが何度も破れちゃったりしてムズすぎて諦めました。 焼きあがったらアプ…
地域タグ:イギリス
イギリスの高級スーパー、ハロッズ!ハロッズはオシャレで可愛いお土産品も豊富!私もハロッズで購入したトートバックを愛用しております。 今までハロッズについて書いたブログはこちら こちらが私の愛用バックです。購入してから1年ほど経ちますが汚れも
地域タグ:イギリス
【イギリス土産】BBQやアウトドアに良し!なASDA/LIDLの巨大バック
イギリス土産、可愛いエコバックがたくさんありますが、帰国してから思ったよりも使えているのが、こちらのASDAやLIDLの巨大なエコバック。 薄いので高級感はゼロなんですが、巨大なサイズと、思ったよりも破れにくいし、バーン!とした絵柄が可愛く
地域タグ:イギリス
【ロンドン物件】70万円超!?のタワマンに遊びに行ってきた。
ケンブリッジでできたお友達がロンドンにお引越ししたとのことで、ロンドンに遊びにきました。なんとお友達のお家はロンドン/リバプールストリート駅から徒歩すぐ。これがびっくり物件だったので、共有部分のみ、写真を撮らせてもらいました! ロンドンタワ
地域タグ:イギリス
先日友だちがSNSに投稿していた極度乾燥(しなさい)super dryって写真そう言えばアイルランドを訪れた時に大きなショッピングモールで見かけたのを思い出しました外国ではちょっと有名なアパレルメーカーのようで最初は何の冗談かと・・・世の中は広いな〜Instagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
地域タグ:アイルランド
誰の役にも立たない料理アイディア④ 私には、主に肉類を含め食べれないものが沢山あります。限られた食材でしか作れないので、ほとんど自己満足の料理です。それで、こ…
地域タグ:イギリス
夫婦別姓制度というのは、日本人同士の場合は今の時点で認められていませんが、日本で国際結婚をする場合は、逆に、婚
地域タグ:イギリス
1824年からバーミンガムで企業しているチョコレート会社のCadbury。Cadburyのテーマパークがバーミンガムにある。 Cadbury, a chocolate company
地域タグ:イギリス
【バーミンガム】Legoland Discovery Center
レゴランド ディスカバリーセンターへ行ってみた。 We went to Legoland Discovery Centre.We went to Legoland Discovery Centre. &nbs
地域タグ:イギリス
2005年4月14日 バーミンガムから約車で30分。タムワース城へ行った。小さいお城だけど、周りに広い公園があって散策するにはいい場所。 Tamworth Castle.About 3
地域タグ:イギリス
この時期には、ブルーベルの咲く森を見に貯水池へ行きます。 残念ながら今年は行けそうもない。パートナーの仕事が忙しく、私も手伝っているので時間が取れない。 前庭…
地域タグ:イギリス
【タリン】カラマヤ(kalamaja)地区の木造住宅群タリンハウス
中世の面影を色濃く残すタリン旧市街。尖塔が連なるゴシック様式の建物や、石造りの城壁に囲まれたその街並みは、まるで物語の中に迷い込んだかのような趣があります。その北西、徒歩わずか10分の場所に広がるのが、木造家屋が並ぶノス […]
地域タグ:エストニア
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 三度目の正直という言葉があるように、物事には最初や二度目で駄目であっても三度目にはしかるべき結果が得られる、先人も口酸っぱくそう言っておられるので、今回はイギリス料理の評判を落とす諸悪の根源『ウナギのゼリー寄せ Jellied eels』に三度目のチャレンジしてきました~\(⌒ ͜ ⌒)/ 初めてうなぎゼリーに挑戦した日 www.tomoeagle.com リベンジを挑むもまたまた玉砕した日 www.tomoeagle.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今回…
地域タグ:イギリス
暑かった!今日は涼しくて助かります。 日本でもイギリスでも夏になると、暑さで1日だけ必ず頭痛が酷くて具合が悪くなります。こういう時は、早寝をすると翌日は回復し…
地域タグ:イギリス
スウェーデンでは、日本発行の免許証をスウェーデンに書き換えることができます。スウェーデンの免許を取得する方法を…
地域タグ:スウェーデン
イギリスにいる間に実は大きなことをやりました。他人にはちっとも大きなことではないけれど、私にとっては大きなこと。Ely Cathedral数年前に知り合ったイギリス国籍女子のAさん。出会った当初から私とは合わないタイプでした。彼女が悪い、私が良い、ではなく、”違う”、という表現が正しいでしょう。それでも連絡が来れば返事はする、彼女の意向に合わせて会う仲ではあったのですが、私には”近づきたくないな~”という感情がず~...
地域タグ:イギリス
今あるものを工夫して、皆が喜んでくれそうなご馳走をこさえる、もちろんおいしくて、滋養になるようなもの、やはり私達の肉体は食べ物でできているし、どんなものをどのように食べるか心も含めて大切にしたいと思う日々の食卓
地域タグ:イギリス
イタリアで食べたルッコラと海老のリゾットが美味しくて、イギリスに戻りスーパーでルッコラを買いに行ったが見つからなかった。 英語ではロケットという、知らなかった…
地域タグ:イギリス
溜まりに たまったものが 全部出てきている感じ【ご感想:グループセッション】
こんにちは。Megumi Piel (ドイツ在住)です 5月に入りましたね!ここドイツも初夏のような陽気になっています。 さて、グループセッション受講生からい…
地域タグ:イギリス
【豆知識058】危険がいっぱいのヨーロッパ旅行。持っていくと便利なグッズ特集(ホテル編)
ヨーロッパ圏の海外駐在になってから、せっかくなのでいろんな国に旅行したりしています。 そんな中でいつも持ってい
地域タグ:イギリス
【豆知識059】海外在住者がオススメする🇬🇧🇪🇺ヨーロッパ旅行に持ち物リスト!
海外旅行に行く時って何持っていったら良い?ってなりません? ってことで、持ち物リストを作成してみました。 持ち
地域タグ:イギリス
【豆知識060】🇬🇧イギリスで有名な美味しくて家計も助かる一石二鳥のコーディアル!
今回紹介するのは、イギリスの夏には欠かせない飲み物。 コーディアル(Cordial) たくさんのコーディアルが
地域タグ:イギリス
今年の春先は、いつもより遅めの種蒔きをしました。去年蒔いた種の残りを使ってます。 トマトはブラックチェリートマト、これが甘くて美味しかった。発芽までが遅かった…
地域タグ:イギリス
北欧生活ふたりごとのブログを見に来てくださりありがとうございます。このブログではGoogleアドセンス等の広告を不定期に出しています。また「こんなことを記事にしてほしい」などリクエストがありましたらこの記事のコメント欄にご記入ください。
地域タグ:フィンランド
こんにちは!だいずの夫婦、草大好き夫です。 今回は2025年3月に行ってきたブライトン旅行についてお話します!
地域タグ:イギリス
こんにちは!草大好き夫です。 というわけで、三笘薫選手を見にブライトンに行ってきた1日目から、ロンドン観光した
地域タグ:イギリス
忘れてしまう前に去年の読書記録です。 時々いただく日本の本、来るもの拒まずに読みます。自分で選ばないような作家さんのもあり、楽しみにしてます。 どちらも学生の…
地域タグ:イギリス
ロンドンで友人とランチしてきました。 電車もロンドンも人がとても多くてビックリ!フットボールの試合もあったけれど、それ以外でも何かイベントがあったのだろうか。…
地域タグ:イギリス
ヘルシンキ中央駅の現在のHSLサービスポイントは2025年4月26日(土)で閉鎖し、新しいサービスポイントは2025年4月29日(火)にトリプラにオープンします。
地域タグ:フィンランド
【2025年7月運行開始】英国初の豪華寝台列車ブリタニック・エクスプローラー
ベニス・シンプロン・オリエント・エクスプレスやイースタン&オリエンタル・エクスプレスを運行しているベルモンドから、英国初の豪華寝台列車、ブリタニック・エクスプローラーが、2025年7月より新たに運行を開始します。まもなく当社ウェブサイトにてご案内・販売を開始しますが、いち早くその概要をお届けします。
地域タグ:イギリス
春のイギリスの行事といえばイースター。学校の休暇、チョコエッグ探し、伝統料理まで、現地ママ目線でイースターの楽しみ方をご紹介します!
地域タグ:イギリス
もし今の私が日本にいて、「いつかイギリスで作業療法士として働いてみたいな〜」と夢見ていたら、どうやって一歩を踏み出すのか?という妄想(いや、かなり現実的?)プランを今日は書いてみました😊
地域タグ:イギリス
うちから一番近い海に行ってきました。年始に行くのですが、その頃ずっと天気が悪かっだった気がする。 久し振りです。 海への道。今年は麦畑、去年はソラマメ畑。 い…
地域タグ:イギリス
理解が深まり 心が穏やかになりました【ご感想 グループセッション】
こんにちは Megumi Piel (ドイツ在住) ですグループセッションの後日に行なっているフォローアップ会 そのご感想をいただきましたのでご紹介いたします…
地域タグ:イギリス