市の電子図書館を利用してみました
私の住んでいる市では1年ちょい前から電子図書館のサービスを始めています。 若い頃はたくさん本を読んでいましたが、最近はかなりご無沙汰なので、これではイカンと思い利用してみることにしました。 図書館で本を借りるのは、借りに行くのも返しに行くのもめんどくさいと感じます。 電子図書館はまだまだ蔵書数は少ないですが、場所を選ばず無料で本を読めるのがいいですね。 電子図書館は既存の貸出カードのID番号と初期パスワード(西暦の誕生日)でサインインすれば利用できました。 ブラウザでも使えますが、スマホの場合はこのLibbyアプリをダウンロードすると、より使い勝手がいいです。 お金の本。 とりあえず山崎元さん…
2025/01/09 18:39