メインカテゴリーを選択しなおす
ある声優が、「挨拶しても無視する人は心の中で憐れんでやるといい」とネットに投稿し、共感を呼んでいるという記事を見かけました。この声優は無視されても挨拶は続けるそうです。それは、非礼に非礼で返すと相手と同レベルになるからだとのこと。 確かに挨拶を返さな
見に来てくださってありがとうございます今起きたことや、過去のこと日記代わりに綴ってます。いいね👍コメント喜びます おはようございます! 今日か…
再就職セミナー3回目行ってきました。今回は、Excelでした。内容は、簡単な関数計算と表作成と簡単なやり方の年号変換でした。知らなかったリボンの中のタブを使っ…
昨日の朝のこと。 10時位にインターホンが鳴ったんです。 出てみると、明治乳業の試供品を配ってる人でした。 「試供品をお配りしてるのでお渡ししたいんですが」と言われたので、 「飲...
草むしり中の気持ち悪いもの出現⁉️続いてしまいました気持ち悪いものシリーズ
草むしり中の気持ち悪いもの出現⁉️続いてしまいました気持ち悪いものシリーズ 🐛 草にまぎれとるの分かりますか〜⁉️ …
今週は、家族がコロナに罹った子が陽性と判明。来週月曜日までお休み・・・な状態でバタバタな1週間でした。木曜日は、最悪人員不足で、ただただ時間に流されてる毎日。…
今日の事なんですが、なかなか遭遇しない人に出会いました。 手前に引くタイプの片開きのドアで、オートクロージャー(勝手に閉まる)付きです。 もし、自分の後ろに直ぐ人が居たら ①普通に開けて通る ②自分だけ通れる程度に開けて通る ③大きく開け放って通る ④出来るだけ通り過ぎるギリギリまで扉に手を添えて通る まあ、およそこのどれかだと思います。 因みに僕は④で、後ろの人が通り易いようにね。 「あ、有難うございます」「いえいえ~」とかの会話にも繋がるし。 んで、今日ですよ。 初めてのパターンが来ました。 若い兄ちゃんだったのですが、後ろに人が居るの分かってて、扉通った後に扉に手をかけて引っ張って強引に…