メインカテゴリーを選択しなおす
#完全在宅勤務
INポイントが発生します。あなたのブログに「#完全在宅勤務」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
完全在宅事務 押さえておきたいポイント③
「仕事着を決める!!」です。在宅だしZoomは顔しか見えないし。洋服は部屋着でもいっかー!!いやいやとんでもない😨!!在宅でも仕事着を決めて必ず着替えましょう…
2025/05/18 09:27
完全在宅勤務
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
完全在宅事務 押さえておきたいポイント②
「報連相は対面で仕事をしていた時以上にしっかり行う!!」です。完全在宅ではZoom等で接触となるので対面時には気軽に直接聞けることが質問しづらいな‥と感じまし…
2025/05/17 20:36
完全在宅事務 押さえておきたいポイント①
「メリハリをつけで仕事する」です。完全在宅だと自分だけしかいない空間になるので気を抜いてしまう点がデメリットです。常日頃会社側が管理することが難しいことから自…
完全在宅事務 メリット②
こちらは誰もが悩んだことがあるかと思いますが‥。「人間関係のトラブルに悩みにくい」人間関係のトラブルに見舞われると心が疲弊しますよね‥。完全在宅であれば自宅で…
2025/05/17 20:35
完全在宅事務 メリット①
まずはコレです!!「通勤ラッシュからの解放」通勤時間ってよほど近くの会社に勤めていないとそれなりにかかりますよね。特に冬場の悪天候の日はいつもより早い出発にな…
2025/05/14 09:11
完全在宅の事務 選んだワケ
息子に「お帰りなさい」が言える環境にしたかったから!!です。自宅は私の実家から450㍍のところにあります。ちょうど通学路ということもあり息子は小学校から自宅で…
見えないけど意識していること
それは「デスク周りの環境を整える」です。私は現在完全在宅の事務をしていて本社の方とはZoomやチャットでやり取りをしています。なので相手から見えるのは私の顔の…
2025/05/14 09:10
仕事はじめは少し力を抜いて
こんにちは!マッチングアプリ婚の選択子なしADHDぽっちゃり妻ぽこまるです🐄 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今日から仕事はじめの人も多いはず。わたくしぽこまるもその一人です。 8連休でしたが…オットが11連勤ということもあり、家でひとりぼんやりしている時間が長くて、正直ちょっとありがた迷惑でした💦 というのも、わたしはアルバイトなので時給制です。 連休が長くなるということは、それだけ仕事ができる時間が減るということ。 少ない時間で普段と同じくらいの稼ぎを得なければならないので、今月のシフトはギッチギチ!! 普段は6~7時間…
2025/03/28 10:50
一人用デスクこたつがはかどりすぎる!
こんにちは!マッチングアプリ婚の選択子なしADHDぽっちゃり妻ぽこまるです🐄 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 以前に紹介した買ってよかった2024~在宅ワーク編~で、一人用デスクこたつについて書きました。 pokomaru222.com 写真はこちら。 やや怪しい描写もありますが、これがホントに良い! 仕事中もブログを書いているときもずっと使用しているのですが、またおすすめしたくなるレベルに良い! パネルヒーター【革新磁気開閉型】デスクヒーター 足元ヒーター ラウンド型 踏み型 電気ヒーター 360°発熱 5段階温度調節 4…
2025/03/24 11:41
ピヨは液体(暑くて溶けてしまいました)
毎年毎年暑すぎて、「今年の夏は乗り越えられない」と思う……おかーさんが!!
2024/07/22 20:53
好きな場所に住む、完全在宅勤務の次男
昨年秋に転職を果たし、今月からついに完全在宅勤務OKになった次郎。1月から4か月間は会社の近く(都心部)にお試し一人暮らしをしていました。そして、GW中に、お…
2024/05/30 22:18
お仕事の邪魔をするのがお仕事です
在宅で編集・ライターやってるおかあさんの仕事場は、ピヨと一緒のソファです。
2024/04/26 19:09
通勤電車がしんどい!つらいと思ったときに実施したい究極の解決策とは?
通勤電車がしんどいなーと思っているそこのあなた!このつらい状況からどうにか解放されたいと思いませんか?この記事では通勤電車がしんどい・つらいと思っている方に向けて究極の解決策をご提案します。
2024/04/11 15:30
【仕事】転勤族の妻だって稼ぎたい!どこでも働ける在宅ワークおすすめ5選!
転勤族だから再就職するのも大変だよ!何年後かには旦那の転勤について行かなきゃいけなくなりそうだし。 じゃあ、家でもできる在宅ワークで働くのはどうかな? 夫の転勤という環境の変化に負けずに働いて稼ぎたくないですか!? でも職場を探しても、数年
2024/02/19 16:10
元ファッションデザイナー。完全在宅ワークから今後のキャリアの悩み。
現在、完全在宅勤務をしていますが、前職はファッションデザイナーをしていました。(と言っても単なる企業デザイナーの末端です。) この先ずっとこの調子で在宅パートを続けるのか、しかし収入や、待遇面、当然フルタイム・正社員の方が全てにおいて安定し
2023/12/27 07:19
完全在宅ワーク【メリット・デメリット】子育て中の主婦の視点で感じたこと
先日、現在完全在宅ワークをしている内容の記事を書きましたが メリット、デメリットについて綴ってみようと思います。 メリットとしては・・・ ●当たり前だけど通勤なし 面接から今まで、1度もお世話になっている会社に出社したことがありません。だい
2023/12/22 06:52