メインカテゴリーを選択しなおす
西日本完乗への道-京阪奈近鉄編(37) 近鉄大阪線・難波線 大阪上本町駅 ~近鉄最大のターミナル駅~
西信貴ケーブルで高安山駅まで登った後は、河内山本駅から近鉄大阪線の大阪上本町行きに乗車しました。列車は北西方向に進むと、布施駅で近鉄奈良線に合流します。ここでWikipediaから大阪上本町駅~布施駅間の構内配線略図を拝借させていただきます。まずは・・・右端の布施駅。青い線が大阪線、緑線が奈良線で当駅で合流しています。線型的には奈良線に大阪線が合流する形ですが、路線名称上は大阪線から奈良線が分岐する奈良線の起...
西日本完乗への道-京阪奈近鉄編(16) 近鉄南大阪線 大阪阿部野橋駅 ~近鉄の大阪における2大ターミナル型駅のひとつ~
藤井寺駅から近鉄南大阪線の大阪阿部野橋行きに乗車しました。列車は西に進み、河内松原駅で準急と緩急接続。布忍駅付近から北に転進。ちなみに「布忍」の読みは「ぬのせ」・・・なかなかの難読です。阪和線を跨ぐと、終点の大阪阿部野橋駅に到着です。2番線の到着。これにて南大阪線系の路線は全て踏破完了でございます🚋 大阪阿部野橋駅は大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋にある近畿日本鉄道の駅。近鉄の大阪における2大ターミナル型駅...
西日本完乗への道-阪急京阪編(18) 阪急神戸本線・宝塚本線 大阪梅田駅 ~阪急のキタの玄関口。日本最大のターミナル型駅~
十三駅から京都本線の大阪梅田行きに乗車しました。列車は三複線の一番東の線路を南下します。三複線は日本の私鉄では唯一だそうです。この区間の線路名称としての内訳は、西から神戸本線の複線、宝塚本線の系統別複々線の計6本。このうち宝塚本線の東側の複線は
いろいろ衝撃の出来事が重なり痛ましく思い、胸が塞がるが、元気を出して通常運転に戻ろうと思う。---------------------つねづね京都駅構内は一度写真に撮りたいと思っていた。駅を通るたび、結構気になっていたから。家から歩いて行ける距離にあるのに、京都駅ビル自体の写真はまだ撮ったことがなかった。今回は年が明け、新年飾りがあるというので京都駅へ行って来た。京都駅が建て替えられ、現在のデザインにする時は、市民から非難轟轟であった。まず京都の玄関口に大きな建物を建てたら市民に電波が届かなくなる、また古都・京都にそぐわない建築が京都の玄関口に出来たら景観を損ねてしまう、そんなわけで市民は新しいデザインの京都駅建設に大反対していた。すべて木造の建物にしろという意見さえあった。建設中も建物が京都にそぐわない...そうだ京都駅行こう
クルンテープ・アピワット中央駅(旧名バンスー中央駅)からタイ国鉄で北部ピサヌロークへ
先日タイの国鉄を利用して北部の町ピサヌロークへ行ってきました。 タイ国鉄の長距離路線の始発終着駅が、フアランポーン駅(クルンテープ駅)からバーンスーのクルンテープ・アピワット駅へと変更となって以来、初めての利用です。 巨大な新ターミナルステーションは、構内の動線が分かりにくく徒歩移動もかなりあるので迷いかけましたが、このあたりも参考にしていただければと思います。
【やらかした話】普段利用しないターミナル駅で迷子になるorz
ターミナル駅 最近は、普段全く電車に乗らない私ですorz 通勤でも仕事でも、電車ではなく車を使うことがほとんど