メインカテゴリーを選択しなおす
にほんブログ村昨日は 朝から雨 途中止みはしましたが どんより曇り空思うほど気温も上がらず 家に籠っていましたがこんな日は おいしいものを食べるに限るということで パンを焼きました レーズンパンと食パン 部屋の中は 一日中焼きたてパンの匂いがして しあわせ(⋈◍>◡<◍)。✧♡3時のおやつには 先日友人宅でご馳走になり お土産にも一ついただいた 栗好きお抹茶でいただきましたう~ん おいしかったです 大満足...
にほんブログ村昨日は朝から 気温も高く 気持ちよい一日でした心も軽く 床掃除の後は窓ふき きれいになると心も弾みますついでに 午前中は太陽も笑顔だったので レンジフードのクリーニング前回クリーニングをしたのは 11月1日 4ヵ月ぶりになります3ケ月ごとの予定が寒くて さぼってしまいましたクリーニングが終わったら 我が家ではレンジフードフィルターで覆っています これ1枚でも汚れ具合が大分違います最後に カ...
今朝のベランダ気温7℃ 本当は今週、美術館へ行く予定だったのだけど先週末から咳が少々&喉の調子がよろしくなくてオネエ声になってまして 今回の美術館行きは中止に…
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 8歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 3歳 シャルトリューねねちゃん 3歳 シャル…
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 8歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 3歳 シャルトリューねねちゃん 3歳 シャル…
まあちゃんが買ってきてくれました~ ハーゲンダッツイタリア栗のタルト 栗好きにはたまらんねぇ~ ぺぺくん 6歳クンクンクンクン~ ななちゃん 3歳ま…
今日は終戦の日…ちなみに降伏調印式は1945年9月2日終戦から78年になるんですね…ってなことで熊本県のお菓子屋さん福田屋熊本和栗庵の“くりよせ”HPはこちら🌰栗🌰好きにはたまらない逸品デス左上から時計回りに栗うまか熊本県産米粉のしっとり生地&熊本県産栗餡🌰和洋菓子くりごろパイ生地&熊本県産和栗の渋皮煮和栗の風味が贅沢なお品栗好き栗の産地ならではの採れたて和栗を自社加工所でペーストに砂糖と水飴だけの独自製法栗千里2018年のニッポン全国ご当地おやつランキング全国第1位🏅グランプリ受賞商品熊本県産の和栗のみの焼きモンブラン🌰しっとり食感で上品なお味🌰栗🌰三昧って贅沢だよね~どれも甘さが主張しすぎなくって栗の美味しさを十分に感じられましたお盆はご先祖様を供養し感謝を伝える日特別なことは何をしないこぶた家だけど...くりよせ
ミクリガ池のつづきです。 立山アルペンルート ミクリガ池の帰り道 憧れの栗デザート 大げさですが ついに 食べる事ができました。 栗羊かん 大好き人間 竹風堂の栗羊かん 高いけど お取り寄せしています。 栗羊かんは 竹風堂 これが1番 勝手に決めていました。 しかしなんです。 前回 櫻井甘精堂 小布施堂 竹風堂 この3つ ひとくち羊かんを 長野駅ビル MIDORIで買って 食べ比べしました。 竹風堂も櫻井甘精堂 どちらもおいしい (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){argument…
宙組大劇場公演中だけの販売商品です。 レビューショップでは、ほぼ買い物したことないですね💦 買うとしたら早めに行かないと売り切れてる気がするし、割とお値…
相変わらず甘いものに目が無い、アラフィフサラリーマンのCooper35です。 今日は生搾りモンブランの紹介です。 注文後に、お店の方がひとつずつ、搾り機でマロンクリームを目の前で搾ってくださいます。受け取りまでに2〜3分かかったような気がします。土台はメレンゲ(焼いたもの)で、その上がバニラアイスと生クリームです。さらにその上に、わずか直径約1mmのマロンクリームが、たっぷり乗っています。 そして栗が一つトッピング。ハーフサイズとレギュラーはマロンクリームの量の違いでしょうか? ハーフサイズは税込1210円でした。生搾りで空気をたっぷり含んだマロンクリームはふわふわ。甘さ控えめでいくらでもいた…