メインカテゴリーを選択しなおす
#自閉症児
INポイントが発生します。あなたのブログに「#自閉症児」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
運が良くなきゃ働けないの?14
↓ 前回のお話本っ当~~に私じゃ微力も微力だけど、出来る事はチョットでもやりたい。でも私 今44歳なので「老後問題の方がウケそう」って思われてたらどうしよう… (^_^;)【タイトルについて】本来であれば『就業』という言葉にしたかったのですが、表現が硬くなってしま
2022/03/18 17:39
自閉症児
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
運が良くなきゃ働けないの?13
↓ 前回のお話知人の言葉に頭が冷えて、「空きが無いものは仕方ないよなぁ…」と踏ん切りをつけることにしました。ひとまず私の場合は、ほぺろうが一年生のうちは一旦退職 という選択。でもこれは あくまで我が家の場合。「コネでもいいからねじ込んで欲しい」って思うくら
2022/03/14 17:43
運が良くなきゃ働けないの?12
↓ 前回のお話良かれと思ってのジョーク…と分かってるけど、急にビックリすること言われて血まなこだった私もさすがに冷静になった。変なキッカケだけど、このシリーズのターニングポイントになりました(^_^;)【タイトルについて】本来であれば『就業』という言葉にしたか
2022/03/13 17:33
ASD長男のお絵描きで感動。
Eテレのおかあさんといっしょで時々お絵描き紹介コーナーがありますよね。あれを見ていると2〜3歳のお子さんでももうわりとしっかり「何か」を描いてるな〜と思いま…
2022/03/11 23:25
運が良くなきゃ働けないの?10
↓ 前回のお話『国』って障害児家庭のことどう思ってるんだろ!?本当の本当に困ってても利用できない人が居るんじゃないかい?誰か助けて…放デイの現場スタッフさんも既に在籍してる利用者さんもデイ探ししてる方も自分のやるべき事を頑張っている。全員 誰も悪くない!!
2022/03/10 17:41
公文の算数スタートから11か月経過
年長のKUMONスタートから11か月が経過年長の4月から小学校就学準備のため公文の算数に通い始め、2022年3月で約11ヶ月が経ちました。 現在の長男の様子の記録です。今までの様子はコチラです。...
2022/03/09 18:02
教えてください!児童発達支援の欠席時対応加算について
※今回の内容は長男の記録ではありません。また、施設を批判しているわけではございませんのでご了承ください。欠席時対応加算とは欠席時対応加算とは、児童発達支援・放課後等デイサービスにおいて、あらかじめ事業所の利用を予定した日に、急病等によりそ
2022/03/09 06:14
運が良くなきゃ働けないの?9
↓ 前回のお話本当に今年はタイミング悪くて(私の地域の場合ですが)、どこのデイサービスも退所者が出ないという…保育園も学童も施設数が少なくて入るのが困難っていうのはみんな同じだと思うけど、放課後等デイサービスの場合は『回転率』っていう問題もあるんだなって…
2022/03/08 17:58
運が良くなきゃ働けないの?8
↓ 前回のお話実は、見学に行ったデイの中で1軒だけ「平日週5日利用できます」という所があったのですが、「う~~~ん、ほぺろうには合わないかな…」と思って見送ってしまったんですよね。それを考えるとやっぱり、「ココいいな!」 と思えるデイは人気が集中してしまうの
2022/03/08 17:56
運が良くなきゃ働けないの?7
↓ 前回のお話評判のデイサービス人気のデイサービス などいろいろあったけど、 必ずしもそこが『ウチの子に合ってそう』ではないんだな~と勉強になりました。今のほぺろうはイベントやカリキュラムに参加するどころじゃないだろうから私はリラックス重視だけど、成長して
2022/03/07 15:11