メインカテゴリーを選択しなおす
#インドネシア旅行
INポイントが発生します。あなたのブログに「#インドネシア旅行」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
Nusa dua beach hotel⭐︎
久々のバリで、基本的な事を忘れていました😱ヌサドゥアは東でサンライズ、ジンバランは西なのでサンセット。。。と言う事を😂今回とにかく11泊と来たもんで、アヤ...
2023/02/05 06:45
インドネシア旅行
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
3年ぶりのバリ⭐︎
ジャカルタに着いて翌日、バリに旅立ちました。ジャカルタは2年ぶりですが、バリは3年ぶり。 本来はジャカルタで1泊する事なくバリに向かう方も多いと思いますが...
2023/02/05 06:44
都会のオアシス⭐︎The Dharmawangsa Jakarta
今回、何が良かったって💡大好きなホテル、Hotel Dharmawangsaが過去最高にリーズナブルだった事です💡Agod...
2023/01/23 06:37
空港から直行したレストラン⭐︎ Remboelan
ジャカルタに着いて、空港から直行した場所、それは、、プラザスナヤン\(^o^)/年末年始はレバランの次にジャカルタ内が空いていて快適✨ 18:40に空港か...
もはや化石😂 のReehaneブログです。
もはや化石😂 のReehaneブログです。実はまだ見てくださってる方々がいるので、あと自分の備忘録としてまた筆を取りました(筆じゃないけど...
2023/01/03 07:11
一足早くインドネシアの味を堪能😋
一月の末からバリ島に ホリデーに行って来るよ😆 チケットは2人で$1500弱 (荷物の追加料金もろもろ込み) そして‼️ 我が家のめんどくさいネコ🐈 コアコアは彼女の人生の中で初めて ネコ🐱ホテルに行くことが決定ーー🥹 そんな小心者過ぎる (正直かなり心配だが) コアさまに気遣い一番料金のお高い ネコ🐱ペントハウス⁉️ なるものも予約した🤣 そして私とポーランド人🇵🇱は 今回も私がどハマり中の AIR BNBの民泊🙂で予約完了 AIRBNBって私には 便利で安くて さらに普通の家を一定期間 借りれる もうホテルとか 泊まる意味ないじゃん😅 って感じです ちなみに次のホリデー 5月のヨーロッパ旅…
2022/12/03 06:29
インドネシア のマストにオススメ☆ピンクビーチ
あー ピンクビーチ行きたい。。。早くコロナ収束してくれないかなー見よ!この加工無し、透明度が凄すぎるビーチを🏖これは人生感の変わる景色です...
2022/11/21 17:56
世界一周前半を終えて:ここまでの決算報告と今後の予定
日頃、2022年世界一周記をご愛読いただきありがとうございます。仕事の都合と定期的な通院のために現在一時帰国中ですが、人間ドック受診が終わり、仕事が一段落し次第羽田からリスボンに戻り、世界一周に復帰するつもりです。帰国後、写真の整理がつき次第、投稿を再開します。年末までに...
2022/11/02 06:42
ジャカルタ下町の線路沿いは残念なゴミだめ:2022年世界一周記(その6)
ジャカルタからは、当初日付が変わった翌日未明の出発予定でしたが、航空会社から欠航の連絡が入り、18時台の便で出発することになりました。このため、15時前後のエアポートリンクで空港に向かうことにしました。 到着した日はもう既に暗くなっていたのでよくわかりませんでしたが、こ...
2022/10/06 06:40
現地化進むプラザインドネシア:2022年世界一周記(その5)
前回、ブロックMの寂れた様子を報告させていただきましたが、今回はタムリン通りに面したプラザインドネシアの近況を報告します。 プラザインドネシアは、1990年に開業したインドネシアを代表する高級ショッピングモールです。2017年には日本のルミネも出店し、話題を集めました。...
2022/10/04 06:16
寂れ行く日本人街ブロックM:2022年世界一周記(その4)
ジャカルタ市内観光の続きです。朝ホテルの前を散歩していたら治安情勢もつかめてきたので、日本人街・ブロックMに向かいます。ここは、日本人向けの居酒屋さんやカラオケクラブなど夜の歓楽街として有名です。入口には警備員もいるので、比較的治安が良好でした。今どうなっているか興味があ...
2022/10/03 06:15
ジャカルタの日曜朝はお祭り騒ぎ:2022年世界一周記(その3)
世界一周旅行2日目の朝はジャカルタで迎えました。前夜は、アコー系のオールシーズンズ・ホテルに泊まりました。 朝食をいただきます。ローカルからウエスタンまで多種類揃っています。私は以下のメニューをいただきました。ローカルとウエスタン折衷です。 デザート。 ルーフトップ...
2022/10/02 07:42
ジャカルタ空港鉄道初乗車:2022年世界一周記(その2)
ジャカルタ空港に着き、無事入国できました。欧州からの入国者の長蛇の列に巻き込まれ、1時間強入国までに要しました。これまでは、さくっとタクシーで市内まで行っていましたが、7年ぶりのジャカルタということもあり、以前なかった空港鉄道(エアポートリンク、2018年開業)に乗車しま...
2022/10/01 07:33
久しぶりのジャカルタ行きJAL725便:2022年世界一周記(その1)
本日から世界一周旅行に出発します。延べ約3週間の予定ですが、途中一時帰国する計画になっています。 今回、自宅最寄りの池袋を起点にしました。 まずは山手線で日暮里へ。 スカイライナーに乗り換えます。 スカイライナーが入ってきました。わくわく。 中はガラガラ。ま...
2022/09/30 07:57
スラバヤでローカル中華麺食べるなら「CIPTA RASA」で決まり
一旦は中国が受注したものの、恒例の工事半ばで放置状態なインドネシアの新幹線。 困り果てた政府は日本に救いの手を求めてきましたよね…
2022/07/13 08:23
日本人ご用達のスーパー「PAPAYA」、初めて足を運ぶ前には確認するほうが無難な話
どこの国にも長期滞在者や駐在員にはありがたい『日本人ご用達スーパーマーケット』みたいな存在がありますよねぇ。 皆さん良くご存知の…
2022/07/13 08:20