メインカテゴリーを選択しなおす
バリ島・東ジャワ自転車ツーリング(7):イジェン山でご来光、現地ツアートレッキング情報
7月17日(月曜)、今日は自転車での移動はお休み。 東ジャワには、その界隈では有名な山がいくつかあって、その一
バリ島・東ジャワ(11):絶景ブロモ山ハイキング、現地ツアー情報
7月22日(土曜)、今週の月曜にイジェン山に登ってきたが、東ジャワにはさらに有名な火山があって、それがブロモ山
バリ島・東ジャワ(12):インドネシア旅行最終、スラバヤからさらば
変なダジャレみたいなタイトルをご容赦いただきたい。昭和おじさんが思い付くのは、だいたいこんな感じである。 「ス
マレーシアへ行こう!(リニューアル編)52-ウブドの朝を感じる。
9年前に書いた旅のブログをリニューアルします。文や写真、その後の気持ちや情報なども追加、リニューアルしてみたいと思ってます。 目次 1 偶像が多い。2 ウブドの朝を感じる。3 でも王宮まで来たら、まだ開いてないやんか。4 また
マレーシアへ行こう!(リニューアル編)51-ウブドに着いた。晩飯だ。
9年前に書いた旅のブログをリニューアルします。文や写真、その後の気持ちや情報なども追加、リニューアルしてみたいと思ってます。 目次 1 ウブドに着くのが遅くなった。2 晩飯処を探しながらウブドの街を散策する。3 うろうろ歩いて
マレーシアへ行こう!(リニューアル編)50-ジャテルウィの棚田に雨が。
9年前に書いた旅のブログをリニューアルします。文や写真、その後の気持ちや情報なども追加、リニューアルしてみたいと思ってます。 目次 1 スケッチをしてたら、急に天気が。2 慌てて手近のレストランに駆け込んだ。3 前も見えへんほ
マレーシアへ行こう!(リニューアル編)49-「ジャテルウィの棚田」はとてもでかい。
9年前に書いた旅のブログをリニューアルします。文や写真、その後の気持ちや情報なども追加、リニューアルしてみたいと思ってます。 目次 1 天気が怪しくなってきた。2 気がついたら棚田のあたりに来ていた。3 展望所から展望所へ。4
バリ島サヌールのナシチャンプル屋さん 小さいけれど人気店 外国人もたくさん ~ Dapur Sanur ~
こんな方にオススメ記事:・サヌールで比較的安価なチャンプル屋さんをお探しの方。・でもドローカルな所はまだ遠慮したい。・味も衛生的にも安心なところはどこかな。 サヌールのメイン通り...
マレーシアへ行こう!(リニューアル編)47-エアーアジアでバリ島へ。
9年前に書いた旅のブログをリニューアルします。文や写真、その後の気持ちや情報なども追加、リニューアルしてみたいと思ってます。 目次 1 早朝に出発。2 さて、空港に向かう。3 ここに来て、LCCエアーアジアにすっかり馴染んでき
マレーシアへ行こう!(リニューアル編)46-ジョグジャカルタの夜の街角。
9年前に書いた旅のブログをリニューアルします。文や写真、その後の気持ちや情報なども追加、リニューアルしてみたいと思ってます。 目次 1 ジャラン・マリオポロの裏通り。2 フリーマーケット?3 路地を曲がったら、街角アートがあっ
マレーシアへ行こう!(リニューアル編)45-ジョグジャカルタの晩ご飯。
9年前に書いた旅のブログをリニューアルします。文や写真、その後の気持ちや情報なども追加、リニューアルしてみたいと思ってます。 目次 1 ホテルで休憩したら街に出る。2 ご飯屋さんを探そう。3 街角食堂を見つけた。「Ibu Yu
☆ペニダ島 ヌサペニダ☆ バリ島から近いプチ旅行 自然の絶景ポイントもご紹介
こんな方にオススメ記事:・インドネシアの素晴らしい景色を見てみたい方。・バリ島から足を伸ばせるアクティビティ。・バリ島からの小旅行をご希望。 バリ島からの小旅行というと、レンボン...
バリ島ジンバラン ショッピングモール ~ Side Walk Jimbaran ~
こんな方にオススメ記事:・スーパーもあって、お土産も買いたい方。・休憩できるところがあるといいなあ。・そんなに大きなモールじゃない所がいい。 ジンバラン地区はそんなに大きなショッ...
マレーシアへ行こう!(リニューアル編)44-ロロ・ジョングラン寺院。
9年前に書いた旅のブログをリニューアルします。文や写真、その後の気持ちや情報なども追加、リニューアルしてみたいと思ってます。 目次 1 ロロ・ジョングラン寺院。2 では、いくつかの祠堂を見学させていただこう。3 次の祠堂に入る
9年前に書いた旅のブログをリニューアルします。文や写真、その後の気持ちや情報なども追加、リニューアルしてみたいと思ってます。 目次 1 王宮近くのレストランへ。2 食ってるうちになんだか音が聞こえる。3 この辺りを回った時の地
バリ島ジンバラン 2023年10月1日グランドオープン 日本人監修 ~ 居酒屋 串友 ~
こんな方にオススメ記事:・本格的な日本料理が食べたい方。・サテではなくて、日本の焼き鳥が食べたい。・居酒屋雰囲気を楽しみたい。 インドネシアのサテは身が小さいなあ。。。 たまには...
9年前に書いた旅のブログをリニューアルします。文や写真、その後の気持ちや情報なども追加、リニューアルしてみたいと思ってます。 目次 1 ダンスショーがあるらしい。2 ガムランの演奏が始まる。3 踊りが始まる。4 四人の動きがキ
マレーシアへ行こう!(リニューアル編)41-ムンドゥ寺院から王宮へ。
9年前に書いた旅のブログをリニューアルします。文や写真、その後の気持ちや情報なども追加、リニューアルしてみたいと思ってます。 目次 1 ムンドゥ寺院。2 えらいやかましいなあって思う頃、王宮に着いた。3 この辺を回った時の地図
「YouTubeで旅する世界遺産(おうちで世界遺産)」に「インドネシアの世界遺産2(スマトラの熱帯雨林遺産とバリ州の文化的景観他)」を公開しました
PCR検査できる病院の検索サイト 「YouTubeで旅する世界遺産(おうちで世界遺産)」に「インドネシアの世界…
◉ 6日目 バリ旅行最終日。ここのホテルの朝ごはんもとても美味しかったです✨ パン屋さん以上に美味しいパンが朝から食べられて、幸せでした✨😚✨ ◉ DPS → CGK → PEN で移動 パッキングを済ませデンパサール(DPS)空港へ✈️ 旦那はクアラルンプール(KUL)に直行便で私と子供たちはジャカルタ(CGK)経由でペナンへ帰ります。 ホテルから空港に送迎したもらったのは良かったのですが 旦那は国際線、私たちは国内線だったのでゲートがかなり離れていました。。。 私たちもクアラルンプール経由にすれば良かったのですが、ペナンへの到着時刻はほぼ同じにもかかわらず、ジャカルタ経由の方が3人で計¥4…
「YouTubeで旅する世界遺産(おうちで世界遺産)」に「インドネシアの世界遺産1(ボロブドゥール遺跡とコモド国立公園他)」を公開しました
PCR検査できる病院の検索サイト 「YouTubeで旅する世界遺産(おうちで世界遺産)」に「インドネシアの世界…
ジャカルタやバリ島などに代表されるインドネシア。リゾート地が多いことでも有名です。そんなインドネシア ...
バリ島デンパサール 地元の人の行列のできるワルン ~ Warung Surya ~
こんな方にオススメ記事:・ローカルも好きなワルンが行きたい方。・でもお腹壊さないか心配なので安心できるところで。・お値段は控えめで。 ローカルの人に人気のワルンに行きたい。 でも...
◉ 5日目 お土産を買いに Krisna Toko Oleh Oleh Khas Bali へ。 種類が豊富すぎて、選ぶのが大変なほどでした💦 お友達と自分用にアロマオイル、バリコーヒーなどを買いました😚 お土産も扱うスーパー Hypermart にも立ち寄り、ドライフルーツやお菓子を購入。 1軒目の Krisna Toko Oleh Oleh Khas Bali には沢山の絵画も売られていました。 上の鯉の絵、サイズが80号くらいだったかと思いますが、値段が驚きの IDR 210000(約2100円)でした😳 デジタルプリントとかではなく、ちゃんと絵の具で描かれています。 ↑ 500円以下で…
マレーシアへ行こう!(リニューアル編)40-猫のウンコのコーヒー?「コピ・ルアク」。
9年前に書いた旅のブログをリニューアルします。文や写真、その後の気持ちや情報なども追加、リニューアルしてみたいと思ってます。 目次 1 「コピ・ルアク」とは。2 「Pawon Luwak Coffee」3 その麝香猫ちゅうのは
マレーシアへ行こう!(リニューアル編)39-ボルブドールからパオン寺院へ。
9年前に書いた旅のブログをリニューアルします。文や写真、その後の気持ちや情報なども追加、リニューアルしてみたいと思ってます。 目次 1 ボルブドール寺院を出る。2 全容を見る。3 朝ご飯を食べよう。4 パオン仏教寺院。5 パオ
マレーシアへ行こう!(リニューアル編)38-ボルブドール寺院にて。
9年前に書いた旅のブログをリニューアルします。文や写真、その後の気持ちや情報なども追加、リニューアルしてみたいと思ってます。 目次 1 夜が開けた。2 ようみたらあっちにもこっちにも彫りの深いエキゾチックで柔和なお顔の仏さんが
マレーシア、インドネシアの旅37-夜明けのボルブドール寺院。
9年前に書いた旅のブログをリニューアルします。文や写真、その後の気持ちや情報なども追加、リニューアルしてみたいと思ってます。 目次 1 午前4時出発。2 ボルブドール寺院(遺跡)とは。3 ボルブドール寺院(遺跡)を何で知ったか
◉ 4日目 この日はウブド→クタに移動です。 ↑ 3泊お世話になったホテル😚快適でした✨ ホテルを10:00にチェックアウトして、再びカーチャーターで移動しながら観光です。 旦那が「 アタの小物入れが欲しい 」と言うので、ASHITABAという工房に立ち寄りました。 先日立ち寄った、Bali HandyとこちらのASHITABAはバリでとても人気の工房のようです。 Bali Handyの方が若干安くて、ASHITABAの方がデザインの種類が豊富でした😚 ↓ Bali Handyの記事はこちら 左:旦那が買ったカゴ 右:気になったカゴバック( 約6000円 ) 当初はスミニャック散策を予定してい…
マレーシアへ行こう!(リニューアル編)36-ジャラン・マリオボロは大賑わい。
9年前に書いた旅のブログをリニューアルします。文や写真、その後の気持ちや情報なども追加、リニューアルしてみたいと思ってます。 目次 1 表通りは大賑わい。2 なんと馬車まで来る。3 屋台の店が沢山出てる。4 浮かれ気分が移って
バリ島 どこでも手軽にスイーツ ソフトクリーム&ドリンク ~ Mixue ~
こんな方にオススメ記事:・軽い一服場所を探している方。・手軽にソフトクリームやドリンクを楽しみたい。・よく見るこの店が気になる。。。 バリ島に大進出。 最近は本当に至るところで見...
マレーシアへ行こう!(リニューアル編)35-ジョグジャカルタに着いた。
9年前に書いた旅のブログをリニューアルします。文や写真、その後の気持ちや情報なども追加、リニューアルしてみたいと思ってます。 目次 1 ジョグジャカルタ空港。2 イミグレで。3 チャーター車。4 ジョグジャカルタ市内へ。5 や
マレーシアへ行こう!(リニューアル編)33-出発の朝はインド飯。
9年前に書いた旅のブログをリニューアルします。文や写真、その後の気持ちや情報なども追加、リニューアルしてみたいと思ってます。 目次 1 朝飯を探してうろつく。2 インド料理店。3 では、いただきます。4 チャイナタウンあたりの
🇮🇩 【 BALI 】猿の森 → 棚田 → コーヒー農園✨✨
◉ 3日目 この日は『 バリ1日プライベートツアー( フォトグラファー同行 )』というのに 申し込んでみました😃( Klook ← こちらで予約しました✨) 朝 8:30からのスタートで モンキーフォレスト → ライステラス → ティルタウンプル寺院 → コーヒー農園 → ティブマナ滝 をまわります😊 観光スポットをまわりながら、ガイド兼カメラマンさんが写真も撮ってくれるという 一石二鳥のツアーです✨ ちなみにお値段は1人/¥5500( 4人合計¥22000 )くらいでした✨ ◉ モンキーフォレスト( Mandala Suci Wenara Wana ) ↑ 入口にはインパクトのある2体の像 …
バリ島クタ 公園空間 ~ Mantra coffee & Eatery ~
こんな方にオススメ記事:・マッサージ店のRebornに行って一服したい方。・モール・バリガレリアの近くでカフェをお探し。・カフェでゆっくり時間を過ごしたい。 このカフェのおススメ...
🇮🇩 【 BALI 】高原 → 遺跡 → アタ工房 → ワルン✨✨
◉ 2日目/午後 ウブド王宮、ウブド市場を観光し、そろそろお腹も空いてきたのでガイドさんと相談して キンタマーニ高原で昼食にすることにしました😚 ◉ キンタマーニ高原( Kecamatan Kintamani ) ↑ 標高1717mのバトゥール山⛰ 結構、独特な地名なのでうちの下の子はすごくウケていましが。。。( 小学生男子が好きそうな名前。。。)😓 ウブドの市街地から車で1時間くらいで来られる標高1500mの高原地帯です✨ ガイドさんがロケーションの良いレストランに連れてきてくれました。 こちらのレストラン、眺望は素晴らしかった✨しかし、ランチ・ビュッフェだったのですが、内容がかなり微妙 。…
◉ 2日目 鶏や小鳥の鳴き声で目が覚める。。。前日は移動の疲れもあり、20時過ぎに気絶した状態で就寝 😪💤 外を見たら丁度明るくなってきたところだったので、ホテルの周りを一人で散歩してみました。 ↑ 田んぼのあぜ道にもヤシの木✨✨ ↑ 緑が綺麗だな。。。😚 私たちが泊まっているホテルはウブドの中心から車で20分くらいのエリアでした。 市街地から少し距離があり、お店などは近隣にはほとんどなく、その分、静かでホテルの周辺は田んぼや畑が広がりとてものどかな雰囲気の場所でした🌴 ↑ プルメリアの花はいい香りがします✨ 道中、プルメリアの木があり沢山花が落ちていました。。。誰かが植えたのではなく、自生し…
ウブドに惹かれて。。。✨✨ この夏休みを利用して、バリ島に家族で旅行に行きました。 ペナンから比較的行きやすい外国ということで、タイとベトナムとインドネシアが候補に上がり、そこからいろいろ現地の情報を集める中で、バリ島の『 ウブド 』という場所がとても魅力的でそこに決めました😚 ◉ ペナン(PEN)⇄ バリ(DPS) 時間:約6時間(片道最短)※ 直通便はないので1回乗り換え 交通費:約¥45000(往復/1人)※エアアジア利用/20kg預入荷物、席指定込み ◉ 1日目 7:00ペナン空港出発便だったので、家を5:00頃出ました。 ↑ 7時発の便✈️空はまだ暗い。。。 クアラルンプールで一回乗…
こんな方にオススメ記事:・バリ島の危険情報を事前に知りたい方・海外旅行を楽しみたいので、危険は避けたい。・最近はどんな危険があるのか。 日本のお金を見せてと言われて見せてしまうと...
バリ島ジンバラン地区 街中ここだけ雰囲気違うカフェ ~ CーCafe ~
こんな方にオススメ記事:・ジンバラン地区でちょっとしたカフェをお探しの方・目立たないけど美味しいコーヒーが飲めるところ ・インターコンチネンダルホテルから歩いていけなくもない距離...
バリ島デンパサール 健康志向サーモンのお店 ~ Warung Padi Salmon Soup ~
こんな方にオススメ記事:・いつもと違うナシチャンプルが食べたい方。・サーモンの料理に興味がそそられる。・健康的なものをいただきたい。 バリ島でサーモンのお店?! ピンとこないかも...
こんな方にオススメ記事:・バリに来たら、ぜひマッサージを受けたい方。・リーズナブルなマッサージがいい。・日本語も少し伝わると安心。 バリにはマッサージ屋さんが本当にたくさんありま...
ジャカルタに来たら絶対に行くべきご飯屋さん!METRO coffee bar etc
ジャカルタに来たら絶対に行くべきご飯屋さん!METRO coffee bar etc 今回紹介するのは、ジャカ…
バリ島東部 手間がかかった天日塩 おいしいお塩 ~ クサンバの塩 ~
こんな方にオススメ記事:・有名なクサンバの塩を格安で買いたい方。・作っているところも見てみたい。・東部の観光の一つに。 バリ島はお塩でも有名です。 クサンバ産の塩。 ここのお塩は...
バリ島南部 絶壁を切り開いた美しいビーチ ~ ムラスティ・ビーチ ~
こんな方にオススメ記事:・きれいな景観のビーチに行きたい方。・サヌールやジンバランやクタとは違うおもむきのビーチがいい。・ビーチでゆっくり過ごしたい。 バリ島は四方が海なので、ど...
バリ島 タピオカドリンク飲み比べ ~ Koi The ・ Chatime ~
こんな方にオススメ記事:・日本より安いタピオカジュースが飲みたい方・おいしいお店を知りたい・事前に値段がどれくらいか知りたい 少し前に日本でも大流行しました。 今はもう下火でしょ...
バリ島ウブド観光 有名スポット バリ土産も ~ テガララン・ライステラス ~
こんな方にオススメ記事:・ウブドの観光情報を知りたい。・テガラランってどんなところ?・周辺エリアには何があるの? ウブドの観光と言えば、必ずと言っていいほどセットになるのがライス...
バリ島 ヌサドゥア地区でショッピング ~ バリコレクション ~
こんな方にオススメ記事:・ヌサドゥア・ベノア地区でショッピングがしたい方。・お土産も探している。・ヌサドゥアビーチも気になる。 2022年11月にバリ島でG20サミットがありまし...
インドネシアジャカルタ警察博物館見学(Museum Polri)
インドネシアジャカルタの警察博物館(Museum Polri)について紹介します。 ★★★★★ 目次 場所 入…
こんな方にオススメ記事:・国内線で到着のお友達を迎えに行く方・到着してからお店はあるのか心配・もちろん出発時も空港を楽しみたい インドネシアは非常にたくさんの島からなる島国です。...