メインカテゴリーを選択しなおす
#弁理士
INポイントが発生します。あなたのブログに「#弁理士」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
弁理士の営業方法
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 弊所のお客様は、お客様からのご紹介でつながった方が多いです。 弁理士(ほかの士業もそうかもしれま…
2024/03/19 07:12
弁理士
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
元気が出る打ち合わせ
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 特許や商標登録の打ち合わせは、 これから仕込む新規事業や新商品にかかわるため、前向きな話が多い…
2024/03/12 19:30
打ち合わせが盛り上がる条件
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 弊所の特許相談。 大企業のように発明提案書がありますが、 中小企業のお客様の場合、発明提案書が…
2024/03/12 19:29
M&Aの相談
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 ときには、こんな相談も受けます。 事業売却する際の価値評価です。 とある方からのご紹介で受任す…
2024/03/08 07:30
弁理士の役割
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 お客様は元ミュージシャン。 先日、無事特許査定が下りました。 特許査定のご報告をしたところ、と…
2024/03/04 07:36
ヤマダのブログコラージュ。情報発信のまとめ|2024年2月号
2月の新着記事は、①「パラドール@恵比寿のスペイン風アフタヌーンティー」、②「Le coin@谷中。ドライフラワーカフェの季節限定・金柑パフェ!」などです。おじさまフォトグラファー・チバハルこと千葉 悠さんによるヤマダの激写が公開されました。
2024/03/01 18:08
進まない会議
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の話。 とあるプロジェクトで問題発生 本来であれば、 問題の所在→解決策の議論→実行 とい…
2024/02/26 08:28
石の上にも三年
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の話。 社員が、私に対し仕事の報告をしたときのこと・・・ (あれ?なんか違和感 結構スム…
2024/02/26 08:27
新しいお仕事
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日とあるお客様から 特許を取った技術の商品化が難航していて、ちょっとみてもらえませんか? と…
2024/02/15 19:53
特許を取っただけではね・・・
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の話。 お客様とのMTG。 数年前に出した特許出願が無事特許査定・・・ 確かに、基礎技術は…
2024/02/14 07:36
【お客様対応】怒りの向こう側にあるもの
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 数年前の話。 とあるお客様から、とある要望をうけました。 社員もそばで聞いていたのですが、 お客…
2024/02/11 06:36
特許を取ると会議室が狭くなる?
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 だいぶ前の話。 とあるお客様から、新しいお客様を紹介していただきました。 日本・米国・欧州の3つ…
2024/02/05 07:50
ヤマダのブログコラージュ。情報発信のまとめ|2024年1月号
今月の新着記事は、①「2023年のブログ振り返り(人気記事ランキング)」、②「UV漆から学ぶ商品開発のヒント」、③「バーミキュラのブランド戦略」、④「千駄木のランチ店 厳選10店!」の4本です。新着動画は 「肩書きネーミング」に関する対談です。
2024/02/01 08:35
【初めての米国特許】 お客様も大喜び
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 数年前の話。 お客様が、米国特許に初めて挑戦しましたが、 先日特許が下りました。 オフィスアクシ…
2024/01/30 07:21
初めての特許 拒絶ってひどいね
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の話。 特許を出願し、審査請求をかけたところ 特許庁から審査結果が来ました。 審査結果は、…
2024/01/26 06:05
【特許相談】「こんなものでは特許はとれないよ」という素人意見は聞かない方が良いですよ
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の話。 自分のアイデアで特許をとりたい というお客様。 社内では、 そんなものでは特許…
2024/01/23 07:29
順序が大事
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の話。 とある商標の審査結果がとどきました。 その結果は普通なのですが、 審査基準の理解度…
2024/01/19 07:38
知識のメンテナンス
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 お客様からの質問として、特許や商標の質問が多いですが、 ときどき、著作権についてもコメントしない…
2024/01/18 06:26
仕事を認めている証
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 顧問先の社員モチベーションUPについて相談を受けました。 うーん、どうしたものかな~ 煮詰ま…
2024/01/17 07:18
【ECサイトでの権利侵害】 ちょっとでもダメなんですか? 【商標権や著作権】
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の話。 ECサイトで物販されていた方。 その方の取扱商品が、他社の商標権と著作権の侵害の…
2024/01/17 06:35
【社員教育】すこしずつでよいので、判断基準を増やしてね
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 弊所には、3台のプリンター(いずれもカラーレーザー)があります。 うち、2台はメインプリンター…
2024/01/12 07:53
騙されないようにするための習慣
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 特許庁からの審査結果(拒絶理由通知)がとどきました。 検討内容が、弁理士試験の論文試験に似た感じ…
お客様への回答の仕方
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 お客様からよくある質問 ○○してもいいですか? というもの。 これを言い換えると、 ○○する…
2024/01/09 06:31
営業開始
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 本日から営業開始です。 本日は、千葉県内のお客様の事務所へ訪問です。 昨年から続いている特許の審…
2024/01/05 07:37
休み明け
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 昨日から営業開始でした。 昨日は、千葉県内のお客様の事務所へ訪問し、 特許の打ち合わせでした。 …
バーミキュラのマーケティングから学ぶ 中小企業のブランド戦略!
愛知の小さな鋳物メーカーだった愛知ドビーが立ち上げたブランド「バーミキュラ」。「バーミキュラ」は調理器具に特化したマーケティングで人気ブランドとなりました。「バーミキュラ」の成功事例から中小企業のブランド戦略を学んでいきましょう!
2024/01/03 16:42
2023年のブログ振り返り。アクセスの多かった人気記事一覧
2023年のブログを振り返ります。ヤマダが運営している4つのブログ(ヤマダのトピッククラスター、ローテクの技術 ローテクの特許、ネーミング・ノウ、スイーツ弁理士の「実食!」)でアクセスの多かった人気記事を1位から5位までランキングを発表します。
2024/01/02 21:09
ヤマダのブログコラージュ。情報発信のまとめ|2023年12月号
今月の新着ブログ記事は、①「中小企業の知財戦略」、②「商品のパッケージデザインの作り方」、③「ドメニカドーロ。外苑前の絶品イタリアン」、④「HAGI CAFE@谷中の名物・サバサンド」の4本です。新着Youtube動画は 「ネーミングができるまで」です。
2023/12/29 23:36
【特許相談】電話相談。数年後に報われる
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の特許相談。 遠方の方でしたので、面談は最初だけ。 その後は、お電話での相談となりました。 …
2023/12/26 07:30
【社員教育】自己開発できる人の条件
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の話。 社員にとある仕事をお願いしました。 いつもとは違ってちょっとヒネリが必要な応用問題・…
発明のブラッシュアップ
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 以前、とあるサービスについて特許出願をしたお客様。 審査結果が帰ってきて、 お客様のサービスの…
2023/12/23 08:42
定期購読ではなく定期積読 (-_-;)
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 定期購読している雑誌がいくつかあります。 しかし、ここ最近、それらが読めていません。 購読し…
2023/12/21 07:33
迷惑メールの手口
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 迷惑メールの定番として AMAZONのアカウント解除予告 ETC照会サービスのアカウント解除…
年賀状というチキンレース
千葉県鎌ケ谷市在住の弁理士かめやまです。 弊所は設立以来、お客様に年賀状を送っております。 送るの目的は、2つ。 お客様に、弊所を思い出してほしいこと …
2023/12/21 07:31
【社員教育】お客様からの問い合わせ
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 弊所におけるお客様からの問い合わせは、 体感として、2日に1回くらいあります。 問い合わせの内容…
2023/12/18 06:35
【ありがとう】求めるものではなく与えるもの
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 諸事情につき、事務所メールのサーバを変更しました。 サーバ変更に当たり、 設定変更 新サーバに…
2023/12/15 07:51
【この特許権の価値は、おいくら?】という幻想
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 「この特許権の価値は、おいくら?」 よく話題に上がる話です。 経営者からだったり、弁理士同士だっ…
2023/12/14 11:34
弁理士試験は体によい?
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 弁理士の仕事を分解すると、 1.アイデアの処理2.技術上の意義づけ3.経営上の意義づけ4.法律の…
2023/12/13 08:31
【たたき台資料の作り方】「手前みそ」は苦しい。「たたかれ上手」がちょうどよい
千葉県鎌ケ谷市在住の弁理士かめやまです。 昨日は、公務活動。 中小企業スタートアップ支援委員会の主要メンバーと来年度に向けた打ち合わせを行いました。 議題は…
2023/12/12 06:33
【特許実務】お客様と一緒にダッシュ
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の特許相談。 スタートアップのお客様。 ローンチ(サービス開始)予定の新商品について特許出願…
2023/12/12 06:32
【特許相談】 明細書の読み方
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の特許相談。 願書のドラフトが完成したので、お客様に送るわけですが、 その際、書類の読み方を…
【弁理士求人】弁理士・特許技術者・特許事務の転職サイト/リーガルジョブボード
【検索エンジンの特徴】弁理士・特許技術者・特許事務に特化した転職・求人紹介サイト。【オススメのポイント】現在、弁理士・特許技術者・特許事務として働いているかつ転職を考えている方、これから弁理士・特許技術者・特許事務を目指したい方に、有益な情報をご提供。
2023/12/12 00:53
商品のパッケージデザインの作り方|明治「おいしい牛乳」を例に弁理士が解説!
明治「おいしい牛乳」を例に、商品のパッケージデザインの作り方を解説します。商品パッケージは商品よりも先に消費者が触れるタッチポイント。消費者の興味を惹き、商品を手に取ってもらうためのパッケージデザインのポイントを弁理士がわかりやすく解説します!
2023/12/07 00:11
ヤマダのブログコラージュ。情報発信のまとめ|2023年11月号
今回の新着記事は、ネーミングブログ「ネーミング・ノウ」で1本;食べ歩きブログ「スイーツ弁理士の『実食』!」で4本です。その他、雑誌「近代セールス」、書籍「副業開業カタログ」への掲載;ポッドキャスト番組「経営者のしくじりを価値に変える Value 481」への出演など盛り沢山です。
2023/12/01 00:53
どっちにしようかな?
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 楽天ポイントが改悪されました。 内容を見ると、楽天市場ユーザよりも楽天モバイルユーザが優遇される…
2023/11/29 13:51
ロゴマークの作り方。スターバックス ロゴの変遷とその意味を弁理士が解説!
スターバックスのロゴマークは何度かの変遷を経て今のロゴマークになっています。スタバのロゴは時代とともに徐々にデザインが変更されているのです。この記事ではスタバのロゴマークが変更された意味を紐解き、そこからロゴマークの作り方を考えてみます。
2023/11/29 12:20
RPG的に、部下へ仕事の切り出す
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 部下への仕事の切り出し方。 最初のころは、事務作業などのルーチンワークをお願いしていました。 …
2023/11/21 07:47
締め切りラッシュ
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先週から、月末の締め切りラッシュに向けて 早出・遅帰が続いてます。 この土日でめどがついたので、…
2023/11/20 21:55
嬉しい提案・・・でも、断りました
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の話。 お知り合いの社長様から、ある提案を受けました。 提案の内容は、新規事業の共同経営者で…
せっかくなので合唱の気づきを仕事に取り入れる
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 男声合唱団に所属しております。 コロナでお休みしていた時期もありましたが、 入団してかれこれ6年…
2023/11/15 06:59
次のページへ
ブログ村 301件~350件