メインカテゴリーを選択しなおす
#任意整理
INポイントが発生します。あなたのブログに「#任意整理」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
「今月払えない」依頼はいつまで間に合いますか?
司法書士の山口です。 「今月のカード払いができない…」こうしたタイミングで任意整理に入る方は多いです。 任意整理の依頼は、支払日付近が1番多くなります。27日…
2024/11/26 07:27
任意整理
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
11/25 借金残高(任意整理済)
今日は給料日でした。 早速ネットバンキングで、全額を引き落とし口座に移しました。 これで光熱費の支払いが残高不足で、引き落とし不可にはなる事はないでしょう。 仕事している間は・・・ 任意整理後の借金残高です。 残高 356,700円(-28
2024/11/25 18:36
任意整理の返済は何年続きますか?
司法書士の山口です。 「どのくらいの期間任意整理の返済は続きますか?」 「任意整理の返済は何年が基本ですか…?」 任意整理の支払いをする期間。今日はこの点を解…
2024/11/24 19:09
dカードに任意整理してもドコモ携帯に影響はなし…?
司法書士の山口です。 ・docomoのスマホを使っている。・docomoのdカードを使っているこんな方も多いでしょう。 「dカードに任意整理をしてもドコモ携帯…
2024/11/24 19:06
任意整理(にんいせいり)を早くした方が良い理由
司法書士の山口です。 今日は「任意整理を早くしたほうがいい理由」について。 軽度の借金苦なら、任意整理で解消できます。反対に、重度の借金苦なら、個人再生や自己…
2024/11/24 19:03
11月分の光熱費
11月分の電気代 4,534円(先月 5,803円) 11月分のガス代 2,441円(先月 2,200円) 11月分の水道代 3,476円(前回 3,542円) 合 計 10,451円 今月は水道代の支払いがあった
2024/11/24 17:52
〇ぬより怖いのは〇ケる事
昨日の晩ご飯は、結局卵かけご飯にしました。 ご飯が炊けた頃には、空腹も収まっていたんですが。 夜中にお腹が空いたらイヤだなぁ、と思ったので食べました。 今日は買い物に行ったので、しばらく大丈夫でしょう。 最近、買い物は歩いて行くようにしてい
2024/11/23 19:07
食べる物がない
今日は仕事でした。 「曜日を固定出来ないか」と希望を言ったところ、受け入れてもらったと思ったんですが。 今週は何故か木、金でした・・・水、金って言ったと思うのですが。 まあ・・・いいか。 今日のお昼ご飯は、冷凍ご飯をおにぎりにしました。 そ
2024/11/22 19:12
あっちが落ち着けばこっちが危ない
今日は出勤日でした。 先週の金曜日の仕事中に、腰をやっちゃいました。 そのすぐ後に定期購入の件があったので。 腰が痛いとか言ってる場合じゃなかったのが、良かったのかも。 いや、良くはないですね。 でも少なくとも神経は、腰より頭に行っちゃって
2024/11/21 19:21
【絶対必要】債務整理中はデビットカード一択!任意整理中に必要になった理由!
記事を書いた人 つねきちアキラ (Follow @gzqax6wn) ✅任意整理体験者 ✅毎月平均支払い16万円が6万5千円に負担軽減 ✅総額4
2024/11/21 00:24
消費者センターは強い味方かも知れないけれど・・・
商品も返送したし、ホッとしています。 今回は迷わず、消費者センターに相談して良かったと思いました。 消費者センターに電話で相談した時、「相手との交渉やアドバイスは出来るが、法的な介入は出来ない」と最初に言われました。 ただ消費者センターから
2024/11/20 19:13
「定期購入縛りなし」の意味
同じ話題を引き延ばしてスミマセン。 「定期購入縛りなし」と言うのは、回数に縛りがないと言う意味なんだそうです。 1回で終わってもいいけれど、止める連絡は必須だとか。 いや、定期購入と思っていないから連絡しないでしょう? でも「定期購入縛りな
2024/11/19 17:42
消費者センターに電話した結果
今日は朝からメールをチェックしていましたが。 昼まで待ってもメールは来ていませんでした。 仕方ないので、昼から電話を掛けましたが。 ガイダンスが流れたあと、待っていても全然繋がりません。 しかもここの電話は「0570」から始まります。 これ
2024/11/18 18:43
個人再生(こじんさいせい)と任意整理(にんいせいり)の比較
司法書士の山口です。今日は、個人再生と任意整理の比較について。「任意整理より個人再生のほうが効果高いでしょ?」私のブログをよく読んでくれてる方は、こんな風に思…
2024/11/18 11:41
勝手に送り付けて来る詐欺?
昨日の続きです。 昨日、ヤマトから「配達完了」のメールが来ました。 何も頼んでいないはずなのに・・・ 「何だろう?」と思いながら、マンション入り口のポストを見に行ったら。 メール便が突っ込まれていました。 差出人にピンと来ず・・・でも受取人
2024/11/17 17:37
詐欺被害にあったかも・・・
先月、インスタの広告で見たファンデーションを購入しました。 今から思えば、何で買おうと思ったのか・・・ 新しいファンデーションが欲しいと思っていたタイミングでした。 「今なら80%off」「購入回数の縛りなし」「1回限り」 10,000円く
2024/11/16 20:51
借金550万円(投資で失敗・自転車操業)を任意整理した事例
司法書士の山口です。 今日は借金550万円を任意整理した事例。きっかけは投資で作ってしまった借金。そこから自転車操業になってしまったケースです。 任意整理前…
2024/11/16 10:53
辞めたくない
今日は出勤日でした。 仕事にもようやく慣れて来ました。 ・・・が、やってしまいました。 バックヤードで、台車に乗っている荷物を積み替えていた時。 腰が「ピキッ」っと・・・ すぐに「やっちゃった」と思いました。 しばらく、その態勢のまま動けな
2024/11/15 19:36
返済してもカードの借金が減らない理由
司法書士の山口です。 「ちゃんと払ってるのになんで借金減らないんだ…?」こんな風に思われている方もいるのでは?と思います。 もちろん、自身の収入でちゃんと返済…
2024/11/15 09:51
ほら、そこにあるんじゃない?
昨日の記事を書いていて、思い出した事があります。 リアルな買い物ではポイントカードを持っていても、出す事はありません。 ちょっとした買い物ならもういいや・・・ってなります。 先日、仕事帰りに寄ったディスカウントストアのレジでの事。 財布を開
2024/11/14 18:52
楽天モバイル 11月分のスマホ料金
私は楽天モバイルを利用しています。 任意整理をしているので、クレジットカード決済が出来ません。 なので利用料金は楽天銀行のデビットカードです。 支払い方法によって、引き落とし日が違うようです。 デビットの場合は、先月利用分が翌月12日に引き
2024/11/13 18:02
【本当で驚いた!】任意整理したら引き落としが止まる?最短2日で返済ストップの秘密!
2024/11/12 23:11
一番電気代に優しい暖房器具は・・・
そろそろ本格的に冬支度をしないと・・・と思うのですが。 昨年まではエアコンと電気ファンヒーターを使っていました。 それ以前はエアコンとコタツでした。 でもコタツにすると・・・すぐ寝てしまいます。 動きたくなくなるし・・・💦 それでコタツを止
2024/11/12 17:21
任意整理の依頼「着手金がかかるのは普通なの?」
司法書士の山口です。 今日は任意整理の費用について。みなさん任意整理の費用は馴染みがないので、よく分からないのが当然です…。 まず、前提として「任意整理費用は…
2024/11/12 16:04
任意整理で「車が没収される」場合とは?
司法書士の山口です。今日は、任意整理と車の関係について。 「自分名義の車を残せるか?」車のローンに任意整理をしない限り、車が没収されることは100%なし。 車…
2024/11/12 15:58
来年からは国民健康保険の健康診断を受けよう
昨日の夜、そろそろ寝ようと思って立ち上がろうとしたら。 急に目の前がグルングルンと大きく回り始めました。 一瞬、気のせい?・・・と思ったけれど。 前の景色が回っているのが分かります。 どんどん酷くなって、立ち上がれなくなりました。 気持ち悪
2024/11/11 18:11
【これはマジだった!】任意整理したら返済ストップ?2日以内で返済ストップした理由
2024/11/10 23:46
あれは客なのか何なのか
金曜日の仕事の日にあった事です。 一緒だった先輩パートさんは、一人で黙々作業をしていました。 私も自分の担当作業を、黙々と作業していたんですが。 その日の担当にトイレの掃除がありました。 お客様用のトイレは建物の一部にありますが、入り口は外
2024/11/10 18:26
決して陰謀論派ではありません
日中と、朝晩の気温の差が激し過ぎて。 昨日は仕事中は汗ばむくらいでしたが、夜は冷えてエアコンの暖房を付けました。 厚着すれば過ごせそうでしたが、お風呂上がりに冷え込んで風邪を引きたくなかったからです。 今日は本当は娘とランチに行く予定でした
2024/11/09 19:27
オリコに任意整理するとどうなる?和解書あり
司法書士の山口です。 今日は、オリコことオリエントコーポレーションの任意整理です。 オリコのカード利用にも、任意整理を行うこともできます。 ・Oricoカード…
2024/11/09 11:16
この人と仕事したい
昨日のおばさんからのお香典の件。 娘にラインすると「いいじゃないの?有難く頂いておけば」だって。 多分、そう言うと思ってましたけどね。 おばさんに「金額間違ってません?」なんて、聞ける訳ないですから。 取り敢えず、銀行に預けておきます。 今
2024/11/08 18:59
任意整理費用の支払いを事例でご紹介
司法書士の山口です。 今日は任意整理費用の支払い例について。事例を元に説明していきます。 ・依頼人:Yさん・カード会社5社:280万円・任意整理費用:23万…
2024/11/07 19:59
香典袋の中身
今日はこの秋一番の寒さでした。 あ・・・でも、今日は立冬?! 暦の上では冬になるのかな。 でも明日は気温が上がるみたいです。 明日は仕事なので、着るものに悩みます。 先日、おばさんから頂いたお香典袋。 夫の写真立ての前にお供えしました。 う
2024/11/07 18:23
何を考えてるのか分からない人
今日は出勤日でした。 元々のシフトなんですが、何故かハキハキ先輩と一緒でした。 どうやら今月の15日付けで辞めるパートさんは、退職日までもう出勤しないようでした。 その人の代わりにハキハキ先輩が出勤したようです。 そしてバックヤードで捕まり
2024/11/06 19:36
知られたくない思い
昨日の記事の続きになります。 夫の親戚筋のおばさんとファミレスで合流したあと、取り敢えず何か食べようと言います。 私はお腹が空いていないので、飲み物だけ注文しようとしたら「一人じゃ食べ難い」と言うので仕方なくパスタを注文しました。 食べる前
2024/11/05 18:27
会いたくない人に会った日
世間は三連休・・・ それも最終日に気づく私。 そう言えば朝から静かだったなぁ。 私のマンションの前の道は、登下校路になっています。 平日の朝は窓を開けていると、結構にぎやかです。 今日はあまり会いたくない人と会って来ました。 亡き夫の親戚筋
2024/11/04 19:13
出勤曜日を固定して欲しいと直訴した結果
今の仕事はシフト制で、月始めに16日以降のシフトが張り出されています。 もし用事などで休みたい日があれば、月末までに社員さんに伝える事になっています。 でもそれは建前で、シフトが決まった後も結構変更があります。 急な用事がある事もあるので、
2024/11/03 18:55
思わぬ訪問者
昨日、今日と雨の一日でした。 特に今日は午後から一時大雨になって、警報が出ていたようです。 一日中薄暗く、晩秋と言うより初冬って感じでした。 そんな今日、まだ大雨になる前の午前中にチャイムが鳴りました。 宅配便が来る予定は無かったような。
2024/11/02 19:23
上の階の人を見た
私が住んでいるマンションの駐輪場は、平面ではなく二段式になっています。 自転車ごと上に上げるんじゃなくて、前輪の位置が段差になっているタイプです。 低い方はいいけれど、高い方は押し上げるので力がいるかも。 電動自転車とバイクは平面なんですが
2024/11/01 19:22
任意整理をQ&Aでまとめてみた
司法書士の山口です。 今日は任意整理についてQ&A方式でご紹介します。たくさんあるので、分かりやすくあえて簡潔にしてます。気になる点があったら、お気軽にご相談…
2024/11/01 16:19
アメックスの支払いに任意整理できるのか…?
司法書士の山口です。 今日はアメックスの任意整理について。アメリカン・エキスプレスカードの支払いが難しい場合も任意整理できます。 任意整理を1万件以上行った司…
2024/11/01 16:02
年末調整の季節
今日は住民税の「分割納付承認書」と一緒に、納付書も送付されて来ました。 1回目はもう納付しているので、あと4回です。 これで、退職後の税金や保険関係の手続きは終わりです。 あとはもう粛々と、延滞する事なく納付するだけ。 来期は今期より少なく
2024/10/31 19:12
天国から地獄へ 介護保険料
介護保険料の納付書がありました・・・ ボケボケの大ボケです。 7月8月は役所行ったり、ハローワーク(失業給付金の申請)に行ったりで忙しかったんです。 ・・・と誰に言い訳しているんだか。 退職した後に来た、各納付書を持って減額申請しに役所に行
2024/10/30 18:12
とんでもない勘違いをしていたかも・・・
私より半年ほど先に定年退職した元同僚と話していて。 私は大きな勘違いをしていたかも知れません。 介護保険料の事です。 これを元同僚に話したんです。 すると「多分、天引きじゃなくなっただけだと思う」って言うんです。 マジか・・・ 絶対に納付書
2024/10/29 17:58
【体験談】リボ払いが借金地獄に変わるとき!多額の請求で人生終了を回避する方法
2024/10/28 23:14
上の階に新しい家族が引っ越して来た
今住んでいるマンションは5階建ての2DKです。 6畳より少し広めのLDがあって、そこを挟んで6畳の洋室と和室があります。 いわゆる振り分けタイプです。 それぞれの部屋が独立しているので、プライベートは確保出来ます。 住人の世帯のパターンはさ
2024/10/28 19:23
「アプリ翌月払い」で延命するのはダメ!
司法書士の山口です。 後払いと言えば、ローンやクレジットカードが主流だった。近年では、スマホのアプリ決済が大流行。PayPay・d払い・メルペイ・Paidy・…
2024/10/27 21:05
任意整理をしても「仕事」に影響ありませんか…?
司法書士の山口です。 「任意整理して仕事はクビにならない?」「仕事に影響がないか不安で任意整理をためらっています…」こんな心配を抱えている方もいるかもしれませ…
2024/10/27 20:49
分割納付申請書で思い出した事
先日、住民税に対して「分割納付申請書」を提出したと書きました。 この申請書にはこんな事が書かれていました。 「計画通りに納付出来なかったときは、差押処分を受けても異存ありません」 差押処分って、さすがに経験は無いんですが。 あ・・・いえ、経
2024/10/27 18:37
いきなり時給がアップしていた
昨日の給与明細書を見たら、明細書と別にもう一枚紙が入っていました。 それは時給変更のお知らせでした。 10月1日付けで時給がアップしたようです。 この時給変更は私だけなのか。 それともパート全員なのか・・・ 私が働き始めたのが9月24日から
2024/10/26 17:22
次のページへ
ブログ村 251件~300件