メインカテゴリーを選択しなおす
#IPO
INポイントが発生します。あなたのブログに「#IPO」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
1570 NF日経レバな訳
________________________________[今日のポジション] 買 12/16 14,300 × 1買 12/20 13,050 × 0…
2023/02/06 13:29
IPO
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【素朴な疑問】IPO第1号はいつで、初値は?
【№1861】冒険者そもそもIPOって、いつからあるのですか?大賢者日本に株式市場が誕生した時からじゃ!!IPO第1号っていつ? IPOの上場承認がなく、ネタも尽きて当ブログも開店休業状態です。ネタを考えていたら、ふと「IPOの第1号って?
2023/02/05 20:28
SBIネオトレード証券がプライム・ストラテジーIPOの取扱いを発表!
SBIネオトレード証券(旧ライブスター証券)がプライム・ストラテジー(5250)IPOの取扱いを発表しています。ちなみに、プライム・ストラテジーIPOのBB(ブックビルディング)は週明けの2月6日から始まります。
2023/02/03 16:12
プライム・ストラテジーIPOの初値予想!仮条件は上振れ
プライム・ストラテジー(5250)IPOの仮条件が発表されました。プライム・ストラテジーIPOは主幹事がSBI証券なので、IPOチャレンジポイントのボーダーラインや配分数について関心を集めそうです。
2023/02/02 18:10
【バグ?】チャレンジポイントキャンペーン「付与ポイントの謎!!」
【№1860】冒険者付与されたポイントが合いません?大賢者ちゃんと確認したのか?ポイントキャンペーンの12月分が付与されました!! SBI証券の口座をお持ちのすべての読者様が確認できることですが、『当社からのお知らせ(SBI証券ログイン後の
2023/02/02 17:13
1/26 商工会議所所報
キンボシ株式会社は兵庫県芝生のまち小野市で「安心・安全・日本製」刃研ぎのできるゴールデンスター芝刈機を生産しています。 小野商工会議所で借りてきた全国…
2023/01/31 17:41
【チャレンジポイント】ポイントキャンペーンのPOは、ゼロポイント!!
【№1858】冒険者ポイントがゲットできないキャンペーンだったのですか?大賢者IPOはまだしも、POは全滅じゃ!!チャレンジポイントキャンペーンの結果は? 『チャレンジポイントキャンペーン』の期間は、2022年11月4日~2023年1月31
2023/01/31 15:27
3月はIPOラッシュ!?過去3年のデータをチェック!
今年のIPOは1月がテクノロジーズ1社のみで、2月もプライム・ストラテジー1社のみと、ややスローな出足となっています。そこで、参考までに過去3年の3月に新規上場したIPOをピックアップしてみました。
2023/01/30 17:13
プライム・ストラテジーIPOのBBスタンスとIPO評価!CMS関連IPO
プライム・ストラテジー(5250)IPOのBB(ブックビルディング)が、来月の2月6日から開始されます。プライム・ストラテジーは超高速CMS実行環境「KUSANAGI」などを開発・提供しています。
2023/01/29 10:40
【NEWS】IPO指数 1年ぶり高値!! 初値売りしなければ ・・・
【№1857】冒険者IPOの地合いが良いみたいですね?大賢者地合いが良くても、IPOがなければ話にならんな!!QUICK IPOインディックス(指数)とは? IPOインディックスとは、新規株式公開(IPO)銘柄の上場後1年間の平均的な値動き
2023/01/28 13:46
シマダヤがスピンオフによるIPOの準備に着手!
メルコホールディングス(6676)の完全子会社で麺類大手のシマダヤが、株式分配型スピンオフによるIPO新規上場の準備を開始したと発表しています。スピンオフによるIPO新規上場が実現すれば、2020年3月にIPO新規上場したカーブスホールディングス(7085)以来2件目となります。
2023/01/28 10:22
【考察】第1号IPOのセカンダリー参加率は? “テクノロジーズ”
【№1856】冒険者新年第1号IPOのセカンダリーですか?大賢者「初値が公募の3.7倍になったIPOのセカンダリーは?」じゃな!!"テクノロジーズ" の初値は、公募の3.7倍 "テクノロジーズ" の初
2023/01/27 18:07
テクノロジーズIPOは初値形成後に乱高下!
初日値付かずだったテクノロジーズ(5248)IPOは、上場二日目で即金規制(買付代金(現金)の即日徴収)となった本日(1月27日)3,650円で初値形成しました。テクノロジーズは今年のIPO第一弾でしたが、今年の幕開けに相応しい初値となりましたね。
2023/01/27 17:22
テクノロジーズIPO上場二日目の初値予想!即金規制入り
テクノロジーズ(5248)IPOは、本日(1月26日)東証グロース市場へ新規上場しましたが、大方の予想通りに初日値付かずで取引を終えています。テクノロジーズは今年最初のIPOだったので、好スタートを切ってくれて良かったです。
2023/01/26 17:59
【明日上場】”テクノロジーズ” の初値は?
【№1855】冒険者明日、2023年第1号の "テクノロジーズ" が上場します。第1号の初値は高騰するというアノマリーは、健在でしょうか?大賢者大手予想は、なかなかの初値じゃ!!"テクノロジーズ"(5
2023/01/25 17:53
テクノロジーズIPO上場直前の初値予想!初日値付かず!?
テクノロジーズ(5248)IPOが、明日(1月26日)東証グロース市場へ新規上場します。テクノロジーズは今年最初のIPOでもあるので、期待通りの初値を付けてほしいですね。
2023/01/25 15:39
値がさIPOはハイリスクハイリターン!?初値売りでの損失額ベスト5!
値がさIPOは上手くハマらなかった場合、初値売りでも大きな損失を被る可能性もあります。そこで、昨年(2022年)新規上場したIPOの初値売りでの損失額ベスト5をリストアップしてみました。
2023/01/24 16:01
【2023年版】IPO投資で開設したい証券会社ランキングトップ3【ねらい目】
こんにちは。思考停止三郎です。IPO投資で開設したい証券会社を独自の視点でランキング形式でまとめてみました。目次IPO投資とは?3位:SBI証券2位:GMOクリック証券1位:松井証券「岡三証券」と「岡三オンライン証券」は両方特定口座にできない関連記事IP
2023/01/23 22:09
テクノロジーズIPOの抽選倍率は215倍!楽天証券の抽選結果
IPO後期抽選型の楽天証券でのテクノロジーズ(5248)IPOの抽選結果が発表されました。また、楽天証券ではIPOの抽選結果に合わせて抽選倍率も発表されますが、テクノロジーズIPOの抽選倍率は約215倍でした。
2023/01/23 17:30
【分析】2023年IPO投資戦略 『ネット証券の動向』
【№1853】冒険者ネット証券の分析ですか?大賢者なかなか面白い分析結果じゃ!!100%抽選配分の証券会社 100%抽選配分とは、文字通り配分枠すべてが抽選に回され、裁量配分がないということです。裁量配分は店頭口座を持っているお客様向けの配
2023/01/22 19:48
今後のIPOに備えて各証券会社のキャンペーンをピックアップ!
1月から2月にかけてはIPO閑散期なので、各証券会社が実施しているキャンペーンをピックアップしてみました。3月以降は例年通りなら数多くのIPOが新規上場するはずなので、それまでに下記のキャンペーンなどを上手く利用しながら、まだ持っていない証券口座を開設しておくことをオススメします。
2023/01/22 10:39
毎年2月はIPO閑散期!?過去のデータをチェック!
今月のIPOはテクノロジーズ(5248)のみで、2月も今のところプライム・ストラテジー(5250)しか新規承認されていません。そこで、毎年2月にどのくらいのIPOが新規上場しているかを過去3年にわたってチェックしてみました。
2023/01/21 10:48
【IPO承認】プライム・ストラテジー、主幹事はSBI証券です(๑•̀ㅂ•́)و✧
「プライム・ストラテジー」がIPO承認されました。久々の新規承認ですね。2月2日に東証スタンダードに上場予定!注目の主幹事は・・・個人投資家から人気の高い SBI証券 です。キタ――(゚∀゚)――!!事業は、超高速CMS実行環境「KUSAN
2023/01/21 10:21
【IPO結果】プライム・ストラテジー(5250)抽選結果発表
こんにちは。思考停止三郎です。プライム・ストラテジー(5250)のIPO情報です!取扱いしているネット証券は以下の通りです。このページの目次<IPO情報>企業情報ブックビルディング期間当選発表日各ネット証券会社の申し込み・抽選状況IPO当
2023/01/20 20:34
【抽選結果|IPO新規上場】テクノロジーズ(5248)・・・公開価格は、1,000円(仮条件上限)に決定っ!!
【抽選結果|IPO新規上場】テクノロジーズ(5248)・・・公開価格は、1,000円(仮条件上限)に決定っ!!,株入門初心者におすすめ!!株価が騰がる買い方始め方タイミングを予想しチャンスを逃さない投資無料ブログ。経済指標のビッグデータ解析と機械学習によるオリジナル予測理論!!NYダウ&日経平均株価予想(先物)を算出!! リーマンショック級暴落事前予想も!!当たる確率は80%!!株式分割・東証1部昇格・格付け情報も!!
2023/01/20 17:14
テクノロジーズ(5248)のIPO抽選結果
企業紹介2023年1月26日に新規上場するテクノロジーズ(5248)の紹介をします。テクノロジーズは、東京都中央区に本社を置く会社です。映像ソフトウエア制作やAIなどデジタル技術に関連したシステム開発のほか、人材派遣会社向け業務管理システム
2023/01/20 05:44
【上場承認】ブロガー御用達の “プライム・ストラテジー” (概要・難易度・売り圧力)
【№1851】冒険者ブロガー御用達とは、何ですか?大賢者実は、今の今まで知らなかったのじゃ!! 当ブログ承認記事のポイントは、以下の3点です。 ◆社名由来・意味 ⇦ 管理人の趣味です。f(^^;) ◆難易度 ⇦ 承認時点の主幹事抽選枠予想か
2023/01/19 18:51
プライム・ストラテジーIPOの新規上場を承認!SBI証券が主幹事
プライム・ストラテジー(5250)IPOの新規上場が承認されました。プライム・ストラテジーIPOは2月22日に東証スタンダード市場へ新規上場する予定です。また、プライム・ストラテジーIPOの主幹事はSBI証券が務めることになっています。
2023/01/19 15:59
テクノロジーズIPOの抽選結果!公開価格は1,000円
テクノロジーズ(5248)IPOの抽選結果が発表されました。また、テクノロジーズIPOの公開価格は仮条件の上限である1,000円に決まっています。そして、私のテクノロジーズIPOの抽選結果は以下の通りです。
2023/01/19 07:24
【抽選結果】”テクノロジーズ” 主幹事の倍率は7.6倍!! ただし …
【№1850】冒険者東洋証券の倍率は、たったの7.6倍だったのですか?大賢者分析するとそうなるのじゃ!!想定価格 → 仮条件 → 公募価格想定価格仮条件公募価格引受価格950 円900 円 ~ 1,000 円1,000 円920 円ー ..
2023/01/19 01:45
【IPO結果】テクノロジーズ(5248)抽選結果発表
こんにちは。思考停止三郎です。テクノロジーズ(5248)のIPO結果です!取扱いしているネット証券は以下の通りです。このページの目次<IPO情報>企業情報ブックビルディング期間当選発表日各ネット証券会社の申し込み・抽選状況IPO当選実績まとめ『会社四季
2023/01/18 22:08
こんなIPOに当選したい!昨年のIPO初値売りでの利益額ベスト5!
IPOに当選した場合、初値で売るかどうかは嬉しい悩みです。そこで、参考までに昨年(2022年)に新規上場したIPOを初値売りした場合の利益額ベスト5をリストアップしてみました。
2023/01/18 15:57
【上場後株価】”アップコン” ストップ高!! 公募まであと少し!!
【№1849】冒険者最低最悪の公募割れをした "アップコン" が、復活してきました。何が起こったのですか?大賢者増配の決定じゃ!!"アップコン" がストップ高!! 昨年のIPO公募割れで最低最悪だった
2023/01/18 01:00
【考察】IPO投資あるある!! 『心理編』
【№1846】冒険者IPOに当選できないのには、何か原因があるのでしょうか?大賢者そう思うじゃろ!!IPOに当選できないと … IPOの落選が続くと、いろいろと考えてしまいますね。自分は証券会社のブラックリストに載っていて、そのせいでIPO
2023/01/17 18:13
IPOで前受金不要の証券会社!初心者の方は必見!
1月や2月はIPO閑散期なので、資金繰りに頭を悩ますことはあまりありません。しかし、3月以降は多くのIPOが新規上場するため、資金繰りも厳しくなります。そこで、IPOに申し込む時に前受金が不要(事前入金不要)の証券会社をピックアップしてみました。
2023/01/16 17:20
【考察】IPOの当選確率を上げる方法は “嘘”
IPOの当選確率を上げる方法というのがあります。これが、嘘というか … 。f(^^;)
2023/01/15 18:44
年始一発目のIPOは初値高騰!?過去データを検証
年始一発目のIPOであるテクノロジーズのBB(ブックビルディング)が始まっています。今年の1月は、テクノロジーズしかIPOがないため、かなり注目されそうです。
2023/01/15 10:38
【驚異的】ポイント単価 45,000円のIPO!!
初値の高騰が期待できる銘柄です。(^^)
2023/01/14 20:30
【考察】1Pゲットも楽じゃない!!
IPOチャレンジポイントについての記事です。
2023/01/13 16:16
【分析】仮条件を分析すると、BBに活用できる?
2023/01/12 18:40
テクノロジーズIPOの配分数!東洋証券が83%占める
テクノロジーズ(5248)IPOの幹事証券ごとの配分数(割当数)が決まっています。主幹事の東洋証券はネットから申し込めませんが、それだけにもし平幹事で当選できたら喜びも倍増ですね。
2023/01/12 15:47
テクノロジーズIPOの初値予想!仮条件はやや強気
テクノロジーズ(5248)IPOの仮条件が発表されました。ただ、テクノロジーズIPOの主幹事を務める東洋証券はネットから申し込めないため、IPO抽選組にとっては楽しみも半減ですね。
2023/01/11 15:45
【抽選枠予想】2023年第1号IPO BB開始!! “テクノロジーズ”
新年のアノマリー(初値高騰)は、期待できるでしょうか?
2023/01/11 02:12
【全容】東洋証券(口座閉鎖・解約)の事前連絡なしについて、これにて一件落着~!!
2023/01/10 18:30
【分析】ポイントでS級ゲットは諦めました!! 今後のポイント戦略
2023/01/10 16:39
可能なら回避したい!2022年のIPO騰落率ワースト5
2022年に新規上場したIPOの騰落率ワースト5をリストアップしてみました。今年(2023年)のIPOでは、騰落率ワースト5に入ってくるような銘柄は可能なら回避したいですね。
2023/01/10 16:02
直近IPOに見直し買い!?初値と現在の株価を比較!
大発会から約1週間が経ちましたが、昨年(2022年)の12月に新規上場した直近IPOのいくつかには見直し買いが入っているようです。そこで、12月に新規上場した直近IPOの初値と現在の株価を比較してみました。
2023/01/09 10:39
【分析】これだから分析がやめられない!! 分析・解析次第で見方が変わる!! “続”2022年度大手初値予想精度の詳細分析
【№1838】冒険者分析・解析次第で見方が変わっては困るのでは?大賢者分析とはそういうものじゃ!! だから、面白いのじゃ!!大手初値予想の詳細分析・結果 今回は、1月6日にアップした【2022年度大手初値予想 “精度”の詳細分析】の続編にな
2023/01/08 18:23
今年改めて新規上場!?昨年上場を中止したIPOをチェック!
昨年(2022年)上場を中止(延期)したIPO銘柄(すでに改めて新規上場した銘柄は除く)をピックアップしてみました。この中から今年改めて新規上場するIPOが出てくる可能性もあるので要チェックです。
2023/01/08 10:37
【考察】お金持ちは、IPO投資をするのか?
【№1837】冒険者あれ? 今回の記事は、大手の初値予想の続編では?大賢者すまんすまん。記事ネタはできておるのじゃが、管理人は気まぐれなのじゃ!!IPOの当選確率上げるベストな方法とは? 管理人がIPOの当選を「運」と言うのは、当選確率がと
2023/01/07 17:53
次のページへ
ブログ村 2551件~2600件