メインカテゴリーを選択しなおす
#保護犬を家族に
INポイントが発生します。あなたのブログに「#保護犬を家族に」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
快適に
八朔のベッドと化しているソファのカバーを夏仕様に変えました。 今まで床で寝ていたのに、カバーを付け替えたとたんにソファで寝るはっちゃん。 どこでも3秒で寝れる男。この寝つきの良さは才能だと思います。 ソファカバーと一緒に、洗えるトイレシート
2024/05/09 11:06
保護犬を家族に
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
バラがどんどん咲いてきたよ♪
5月に入って庭のバラもどんどん咲いてきました♪今年は気候のせいか どの子も去年と比べて勢いがいい気がしています。どれもみんなお気に入りこれから咲き出すつぼみたちも控えているので開花したらまたアップしますヽ(´∀`)ノ GWも終わって今日からいつもの日常生活が始まりましたね。朝の散歩コースの通りも交通量が戻ってきてた。おまけに今日はお天気がイマイチだね。このあとにあめがふってきましたよ夕方の散歩...
2024/05/08 20:00
祝なのか?!3年♪そして祝!11歳♪♪
ジューンベリーの実が大きくなってきて毎朝チュン子やチュン太がパトロールに来ています♡赤くなるまでもう少し♪そんな今日5月8日オリオンが保護されて3年が経ちました。仮宿で3年・・・そして保護当時は8歳だったので11歳になりました♪♪仮宿での仮バースデイですがオリオ
2024/05/08 15:59
静かな旅のおしまい。
GWがおわり、今日から日常に戻りますね。日常から離れて旅行をしてからもう3週間が経とうとしています。毎日が・・早い・・・帰る日の朝コテージのテラスでうぐいすやキツツキなどいろんな鳥たちが鳴いていました。動画を録ってみました。鳥は写ってないけど^^;近くでう
2024/05/07 15:03
暑さに伸びる犬たち。
GWも今日で終わりですね。つるバラが咲いてきました。ピエール・ドウ・ロンサールお別れのお知らせもありました。こちらはまたゆっくり記事に・・・そしてわたしは風邪をひいてしまい微熱はすぐに下がりましたがのどが腫れていたいその前日に母に会ったりその前には義母と
2024/05/06 15:48
再診~今まで通りの生活許可が出ました
抜歯で3泊4日した蓮退院してもすぐの散歩はNGと言われていました。そうは言われても・・・外派なのです抱っこしながらで無理はさせないでくださいって。それについては心配性の飼い主慎重に慎重に・・・朝夕の「抱っこしながらお外でオシッコ&ウンチ」していました。その退院から5日後の先月30日「処方薬が無くなる前に来てください」で、病院ね向かう車中で緊張の表情見せて気づいたら泡ブクをペッ、ペッしてた。どこいく...
2024/05/04 19:54
雑記
犬の登録を終えその足で、動物病院へ フィラリア検査のついでに血液検査2月、3月はそれなりに気になる数値が出ていたようだけど4月の血液検査の結果は、全て正常値の健康体保護団体さん、預かりのOさんが大事にしてくれた結果だと思う が、譲渡前の説明で、肥満細胞腫(良性)の切除は承知の上だったけどぶん太のかかりつけの先生が、術後の縫合部分を見てすぐに言いずらいんですけど、ちょっとこれは酷いな・・・そもそも、こういう縫い方はありえないと血膿が溜まってるかもとちょっとつまんだら血が出たそもそも縫合の仕方がなっちゃないらしいのだ素人目にはまったく外見にはわからなかったし 愛犬もまったく気にする素振りもなく元気だからまさかの再手術にびっくり術後感染の疑いもあるそうで・・・・縫合した糸にアレルギーとか???SSIってやつと...雑記
2024/05/04 17:37
シアトルで里親募集中
ペットに新しい家族がみつかる街・シアトルの、 ぼくにもみつかりました シアトルアニマルシェルター から、現在里親募集中の保護犬たちをご紹介します。まずは Bowie。 ぼくです 超大型のミックス犬です。自分と歩く姿が窓に映ったのを見て、Bowie のサイズにびっくりしちゃった。 ...
2024/05/04 11:15
朝のルーティーン
寝室で一緒に寝るようになって、朝までぐっすり眠るはっちゃん。 おかげで私の睡眠も質よくとれています。 起きるとすぐにトイレのあるリビングに連れていきますが、朝ごはんを食べるまでトイレに行かない。 朝ごはんを食べて、私が部屋からでると走ってト
2024/05/04 10:10
北千住の犬連れOKカフェ【ラッシュコーヒー】が居心地抜群でおすすめ
この記事でわかること 北千住のおすすめ犬連れカフェが知りたい! ラッシュコーヒーはどんな雰囲気? こんにちは! 今回は、北千住にあるわんちゃん同伴でたのしめるカフェ、 ラッシュコーヒーロースター&ラボラトリーをご紹介します。 わんちゃんOK
2024/05/03 23:44
ほごいぬといっしょに♪イベントのお知らせ。
スノーボール・ビバーナムが散り始めてバラが咲いてきたので少しお家に飾って。。さてさて明日は宇陀アニマルパークで奈良県主催のイベントにDog’ssmileさんが参加します。「保護犬と一緒に♪&ふれあい会」です。詳しくはDog’ssmileさんのブログをご覧くださいね♪⇒☆
2024/05/03 15:00
備北公園のネモフィラ畑とポピー畑へ。
翌日も朝には雨が上がり備北公園に行ってきました♪200万本?のネモフィラが満開でした。ここでも人はごくわずか^^;写真撮り放題でした昨夜の雨で地面が濡れていたのでここでもカートで^^;シェリティナオリオンどうしてもネモフィラにピントが合ってる;;ネモフィラ畑
2024/05/02 15:18
消せない画像
iCloudのストレージがいっぱいになり、アップグレードのお知らせがやってきた。 ストレージはほとんどがひゅうようの写真で、今となってはぶれてる写真でさえ1枚も消したくない。 今は月額400円でアップグレードすると1300円。月額4桁は払い
2024/05/02 10:50
大きな橋の下で。
今日から5月が始まりましたね。雨の始まり・・・いよいよ新緑がきれいな季節です続きです♪雄橋に到着しました。高さ40㍍の石灰岩でできた天然の橋でかつてはほんとうに橋として使われていたそうです。大きくてわたしがいるのわかりますか?何年か前にこの風景を見て行ってみ
2024/05/01 16:04
目がしょぼしょぼ
はっちゃん、両目がしょぼしょぼになってしまいました。 目ヤニも多い。 顔をこすりつけたか、掻いて爪が当たったか。 病院のネット予約を見ると、連休前で予約がいっぱいで取れない。 ようちゃんが使っていたワンクリーンとヒアルロン酸でよくなると思う
2024/04/30 18:26
2時間で消えた赤み
お友達が八朔に会いに来てくれました。 はじめましてでも愛嬌たっぷりのはっちゃん、さすがです。 人が好き♥はじめての人は特に好き♥顔にでています。 遠いところ会いに来てくれてありがとう💞おやつもいっぱいありがとう💞 目のしょぼしょぼは目薬でぱ
川のせせらぎと鳥のさえずりと山野草と犬^^。
3連休明けでだんなさまはご出勤です。きっと息抜きしてるに違いない^^;お互いに。笑旅行の続きです♪夜の間に降っていた雨もやみ帝釈峡へハイキングへ出かけました。雄橋を目指して新緑の川沿いの道を鳥のさえずりを聴きながらたくさんの山野草たちに出会いながらのんびり
2024/04/30 15:53
広島・帝釈峡への旅・その1
1週間ほど前のゴールデンウィークに入る前にみんなで広島の庄原方面にお出かけしてきました。小雨の中・・・道中はまあまあの雨と霧天気予報にも旅行中に晴れマークはないという今までこんなこともなかったような気がするけどきっと最高の旅になる!と信じて出かけました。笑
2024/04/29 15:11
SHEINの犬用ハーネス買ってみた【ミニチュアダックス】
こんにちは! SHEIN(シーイン)のかわいいペットグッズをご紹介します。 購入したのは、お花のハーネス&リードとバースデータイ&帽子。 カラフルポップなグッズで、愛犬との暮らしがもっとハッピーになりました♡ 注文から4日で届きました! m
2024/04/28 22:49
抜歯しました~蓮、3泊4日のお泊り
↓ブログで触れていた・・・3月15日にセカンドオピニオンで蓮の歯を診てもらったこと。気になっていたのは以前からグラつきがある右上横の歯の状態。他に何本か自然に抜けてはいました。他の歯については毎食後に歯磨きもしていて外側からの見た目 気になるところはなくて自信というか、引っかからないでしょ!って思っていたのです。ところがっ!!先生、蓮の歯を診るなり「ここ!」って指さした場所があって。そこは歯ぐき...
2024/04/28 08:07
【5/3(金・祝)】高槻ジャズストリートでの犬と猫の里親募集会
かるちゃんです。第26回 高槻ジャズストリートにて犬と猫の里親募集会を行います。
2024/04/28 01:18
はなれて寝る季節に。
1週間ほど前にグリーンに色づき始めはじめたスノーボール・ビバーナムがもう真っ白になりました♪少し切ってお家へ。暖かくなって犬たちもバラバラで寝てるシーンも増えましたティナちゃんホラーゴールデンウィークが始まりましたね♪どうぞ楽しい連休をお過ごしくださいね♪
2024/04/27 16:06
3年
4月26日は、ひゅう3回目の命日。あの日から3年経ちました。 毎日こんな風にくっついていたひゅうよう。 ひゅうがいなくなって、ようがひとりで寝ている姿は身体を固くしてじっと耐えている感じでした。 13㎏のひゅうと8㎏のよう。 ここ3年は8㎏
2024/04/27 14:06
ひゅうを感じた日
昨日(ひゅうの命日)のお散歩は、とうちゃんといっしょ。 テンション高めで駆け出したり、珍しくグイグイ引っ張ったりします。 いつもは飼い主の横か少し前を飼い主と同じペースで歩く八朔が、こっちに行くっ!!!とぐんぐん進んで人力車のように引っ張る
魅惑のグルメ通り^^;
玄関から道までのみじかいアプローチですがシェリとティナは葉っぱを食べようとするので急いで通らないといけません。ネモフィラはとくに美味しいらしいシェリは食べようと夢中で顔をあげない^^;ティナは呼んだら顔をあげてくれた♡けど目をつむってる;;最近はオリオン
2024/04/26 16:05
散歩時のピットブル、グレートデーン対策
日曜日の公園でついに、出会ってしまいました。 ピットブル ぶ・・ぶひーちゃんとは色が違うし。顔も似てないし・・大丈夫。 くまちゃんを引っ張りながらジリジリと近…
2024/04/25 21:56
庭の前で♪
庭のアプローチの花が満開なうちにみんなで写真を撮ろうと飼い主たちが悪戦苦闘していると隣のご主人が出てきて「みんな賢いんですなぁー」と感心された・・・けど実はほとんどの写真はこんなんですこれはカメラマンも問題みんなどこ見てるー?最初からオリオンの位置を間違
2024/04/25 16:47
5回目の命日。
4月22日はタンタンの5回目の命日でした。旅立つ二日前。5年前の4月20日タンタンと一緒に見た最後の桜。京都で。4月21日最後のお散歩。抱っこ散歩だったけどレンゲがきれいに咲いているところで写真を撮りながら少し歩いてまだ元気と思っていたのにそのあと、しんどそうになっ
2024/04/24 15:34
八朔メシ
八朔はうちに来てからは、ずっと手作りごはんで過ごしています。 ようちゃんは、朝はあまり食べなかったので夜だけ手作りごはん、朝はちゅーるでした。 朝夜どちらも手作りごはんの八朔は、朝も夜もよく食べる。 9歳ってシニアだけどハイシニアと比べたら
2024/04/24 14:49
うちの子の表情とおねだり上手
ソファがお気に入りの八朔。 ベッドはあるものの、ほとんど使われることはありませんでした。 ようちゃんが使っていたベッド。 八朔がうちの子になって数日は、ようちゃんと全く同じスタイルでベッドを使っていました。ベッドの上でくるくると位置を確認し
危険察知と学習能力
アイロンがけをしていると、アイロン台に乗る八朔さん。 テーブルで仕事をしているときは、抱っこ~とやってくることはないけれど アイロンがけは床でやっているので、今はいいんですよね?抱っこできますよね?みたいな感じで正面に陣取ってくる。 下ろし
ひゅうようの好きな場所へ
ようちゃんが旅立って3ヶ月が経ちました。今日は3回目の月命日。 ようちゃん、八朔を連れてきてくれてありがとうね。 今日は八朔を連れて、ひゅうようが好きだった城山公園にお散歩行ってきました。 病院以外で車で出かけるのははじめて。若干不安げな表
春はかゆい
2週間分の抗生剤服用が終わりました。 気温上昇に身体が追いつかないのか、お薬飲んでも痒い。 今朝はステロイド飲ませました。 シャンプーすると落ち着くので、頻度を上げて保湿して冷やして乗り切れますように~ 朝起きた時が、痒みのピークの八朔さん
2024/04/24 14:48
ひなたぼっこの達人
ひんやりベッドでひなたぼっこしたり 向きを変えて尻をあたためたり ベランダの日陰で過ごしたり ひなたぼっこの達人です。
ヘビー級の甘えん坊
痒そうだったので、シャンプーしました。 いつもはタオルドライのみですが、曇り空だったので初ドライヤー。 八朔、ドライヤーも嫌がりません。何でもできてすごいなぁ~。 今朝もわきの下とお腹を掻くので、ステロイドを飲ませました。 おやつと一緒に食
【保護犬メル日記㉒】お迎えしてよかったことランキングTOP5
こんにちは! 保護犬メル日記Part.22です。 2022年7月に家族の仲間入りをしてくれた、保護犬のメル。 メルをお迎えしてから、我が家は毎日しあわせいっぱい! 今回は、メルをお迎えしてよかった~♡と思うことTOP5をご紹介します。 保護
2024/04/23 22:45
定期検査に行ってきました(24年4月)
4月10日定期的に受けている検査に行ってきました。「朝のごはんはないよ。」両手を広げて「ないよ!」って話ていたこと、理解してくれてるかな?おかあさんの朝ごはんの間もおとなしくしてたものね。 前回のエコーでは変わりなしでいつものお薬処方されました。今回は血液検査もと言われていたんだけど・・実は↓記事(★)にも触れていたセカンドオピニオンで診察受けた歯医者さんで血液検査はすでに受けたこともあ...
2024/04/22 21:19
ほごいぬミーティングでした♪
日曜日Dog’ssmileさんのほごいぬミーティングにオリオンと参加してきました♪お天気も良く今回もたくさんの方にご来場いただきました。卒業生たちの旅立ちもあってあちこちで涙涙の場面もありました。いつにもまして優しい会場の雰囲気・・・みんな、特大の幸せな犬生でし
2024/04/22 15:14
速報、ハナエさんが遊びかけた。いや、遊んだ?!
かる子です。今日、岸和田のドッグランで遊んできたのですが、ハナエさんがウキウキ遊びかけていた、いや、遊んだと判断していいと思うので取り急ぎ報告させてもらいます。 ハナエさんは、飼い主さんたちから遠く離れた端っこのわずかな日陰を陣取り、その周りでエミちゃん・ハービー・卒業犬フォーくんが遊んでいました。
2024/04/21 11:44
4月の合宿所の集い in岸和田・蘭子ちゃん編
こんばんは。タイポン母です。 今日はマシュくんのお散歩会メンバーを中心に、岸和田の貸切ドッグランで集まりました。合宿生たちもたくさん来てくれました!ご家族と一緒にはるばる岸和田まで来てくれた皆ワン、合宿生たちとhikaruさん、ありがとうございました♪
2024/04/21 11:42
我が家に来た当日も近所の散歩へ連れて行ったのだけどイマイチ歩かなかったので翌日、車でぶん太と行っていた大宮公園へお花見のピークも過ぎて、残った桜の花びらがはらはら落ちてきて チャームポイントの1本ムキっとでた歯が小鬼のように見えてきました:笑ぶん太も乳歯遺残があったり、晩年は歯石や歯周病で抜歯ひなちゃんも保護された時に、歯周病がすごくて抜歯していてアンダーショットで残されたこの歯だけど生活に支障はないようなのでそのまま温存 快晴かつ爽やかな風が吹いて澄んだ空気、1/fゆらぎの心地良さ桜から徐々に新緑の季節へどうかな。。。歩くかな。。。と思いながら地面に降ろしたらここから一転、小走りからの爆走草むらの臭い嗅ぎクン活も忙しく開始 楽しそうに歩くひなちゃんに、飼い主達もテンションUP↑長らくシニア犬、最後の...雑記
2024/04/21 10:10
寝起きを直撃。
ネモフィラに押され気味で目立たないけど大好きな勿忘草もかわいく咲いています♡オリオンの寝顔を撮っていたら起きた。なになに?と寝ぼけ顔で目ヤニをつけた目で何もないんやったら起こさんといてや起こすつもりはなかったのよごめんね。以上、寝起きのボーっとした顔特集
2024/04/20 17:57
青空だったら花まるなのにね・・・
4月8日桜を観に近くへお出かけしました確か・・予報では午後からの降水確率が高かった雨が降る前にきれいな桜と撮らなきゃねここはソメイヨシノの他にも枝垂れ桜が観られるところです。優しいピンクが枝垂れた姿にうっとりです。゚(゚^∀^゚)σ。゚撮るのに夢中になっているあいだ待っていたフタリ( ^ω^ )おっ、珍しく(笑)ポーズが決まってるではないですかい(*´v`)よく見ると洋服が半分にめくれてるんだけどね(^-^;(言わな...
2024/04/19 21:00
4月マシュの会
満開の桜の日、マシュと散歩を楽しみました
2024/04/19 20:38
マシュの会パート2
満開の桜をバックに記念撮影 ナッツ君がセンターとってるよ~ん
マシュくんとお散歩 in 打上川緑地
こんにちは。タイポン母です。 こちらは紀州犬風味のかっこいいマシュくん。推定5歳前後。里親さん募集中です!<…
2024/04/19 20:37
「可愛すぎる」の捨て台詞。
きのうまでどんよりと黄色かった空が青くなってすっきり♪庭のグリーピングタイムが満開になりました。去年の暑さでずいぶん枯れてしまったけど残っててホッ♡先日ティナとお散歩をしていたら小学生の低学年くらいの男のたちが自転車で近付いてきながらティナを見つけて『か
2024/04/19 15:49
複雑な気持ち^^;
実家の庭から持ってきたスズランが今年初めて咲きました。3年ぶりかな?雨に濡れるスズランの花♡可憐という言葉がぴったりな花。夜わたしの布団の上で寝てる2ぴき。ティナがオリにくっついていく^^;かわいいなぁ~♡だけどもう少し端っこに寄ってくれないとわたし寝られ
2024/04/18 15:31
ますます愛おしい♡
モッコウバラがあっという間に満開になりました♪春の訪れが遅かったけどこの暖かさでどんどん初夏の庭になってきてる。オシッコシートの消費量が増えたのはオリオンのせいだけではなくて最近シェリちゃんも間に合わなくなってきた。お散歩に行く直前に玄関マットにオシッコ
2024/04/17 15:46
コースの花も変わってきたよ
昨日も今日もまるで夏がやってきたみたいに暑くなりました。これから数日間は10年に一度レベルの高温になるそう。体もついて行けるように暑さ対策しておかないと。散歩コースに咲いている桜今年は思い入れがある分(☆)何度かここでの登場も多くなった気がします。一気に葉っぱが出てきてピークも過ぎてきていましたこれも毎年思うことだけど散り行く時は寂しくなります。来年もまた、きれいな花を見せてね♪そして・・こちら...
2024/04/17 15:12
次のページへ
ブログ村 1751件~1800件