メインカテゴリーを選択しなおす
#保護犬を家族に
INポイントが発生します。あなたのブログに「#保護犬を家族に」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
たった一つのご縁のために。
週末のほごいぬミーティングにむけてあらためてオリオンのアピールしとこかなと思います。オリオン、推定11歳7キロちょい大きめダックスです。性格は穏やか、マイペースべったりは甘えませんが人が好きです。仮宿では仮父ラブです。お留守番は好きではありませんがおとなしく
2024/07/12 15:56
保護犬を家族に
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
仏の八朔
はじめて会った日のはっちゃん。 ようちゃんと同じく、うろこっ鼻でした。 鼻クリームでケアすること数か月。 いまではきめ細かな柔らかい鼻になりました。 最近はなにもしなくてもしっとりお鼻になって、鼻のケアは何もしていません。 整ったようです。
2024/07/12 15:23
ギリギリセーフ?~あじさい園へ
8月3日野見金公園のあじさい園に行きました。例年ならもっと早めに来ていたんだけど。見ごろ、過ぎちゃったかな?(^-^;第2駐車場は1台も停まっていませんでした。え?花・・・見えるけど、なんか、草が茂ってない?(汗)それでも咲いている花と撮りましょ(^-^)/蒸し暑さにつき、蓮は保冷剤入りのバッグからです場所を変えて第1駐車場へ移動します。ここには数台停まっていましたよ。よかったー混雑はイヤだけど、誰もいないとそ...
2024/07/11 20:06
とんだとばっちり^^;
梅雨がもどってきましたね。久しぶりに涼しい朝で一息付けました。。シェリがご飯を食べなくなるタイミングで病院へ連れて行ってるんですが一昨日、急に行ったら臨時休業だった、、、せっかく30分かけて行ったのだからと少し足をのばして大きな産直のお店にいつもこの時期、
2024/07/11 15:40
逆くしゃみ
八朔メシの準備中。 お皿に移す音でスタンバイ。 ふだんはおっとりですが、こういうときは素早いです(笑) たまになる逆くしゃみ(たぶん) すぐに治まるけど、ちょっと気になる。 今回は動画が撮れたので、次の診察の時に見てもらおうと思ってます。
2024/07/11 11:34
お空でのお誕生日。
今日はタンタンのお誕生日。14年前の今日預かりっ子として我が家にやってきた日。推定5~6歳と言われてたから今は21歳天使になって5回目のお誕生日。きっとそちらの方がごちそういっぱいだよね。こちらで食べられなかった分もいっぱい食べてお祝いしてもらうんだよ。2012年
2024/07/10 15:43
5日ぶりのさんぽ
暑いことに変わりはないけれど、ずっと曇り空で路面も熱くなっていなさそうで、風もあった昨日。 散歩いけるかも?ということでちょっとだけ行きました。 「はっちゃん、散歩行く?」の言葉に、テンションMAXの八朔くん。 ハーネスをつける前に大暴れし
2024/07/10 09:36
仔犬達/ボランティア
保護犬達の為にシートやフードなどご支援をお願いできるとありがたいです。個人で活動していた頃に比べ、フードやシートのご支援が少なくなりました。法人になったからと言ってどこかからどかんとご寄付があるわけではなく、運営は個人と同じ状態でやりくりし
2024/07/10 02:03
七夕の記憶
2024/07/10 02:02
一晩で飽きた手羽元。
シェリのお誕生日ディナーにとカリカリご飯に手羽元を茹でたものをトッピングしたら手羽元だけガツガツすごい勢いで食べてくれたのに翌朝はもういらない、、、なにもいらない、、、、、、、たくさん買って茹でてほぐした手羽元どうするよーでも、、、、、おやつは食べるおや
2024/07/09 16:19
猛暑
きょうの八朔メシ。 マグロ、カボチャ、大根、キャベツ、もち麦、白米、黒米。 もぉ…、暑い💦しかでてこない。 朝の最低気温が29℃だったり、湿度が70%越えだったりして はっちゃんのお散歩どころではなく、3日連続引きこもりです。 毎日エアコン
2024/07/09 10:25
かわいい盛りのチビ次郎くん
タイポン母です。 チビ次郎くんに会いました。生後2ヶ月のチビ次郎くん。コロコロフワフワ、可愛い盛りです…
2024/07/08 23:23
プクくんの成長記録〓~賢くまだ幼さのある可愛い編~
カイ&ピノママです🐕️〓 プクくんが我が家に来て色々な変化がありましたよ〓怖かった音が減りました〓️…
15歳のお誕生日おめでとう~♪
きのうの七夕さんは晴れましたね~何年ぶりでしょう。織姫と彦星は会えたかな♡みんなの願いが叶いますように。。。庭に咲いてるひまわりを摘んできてシェリちゃんに♡なぜなら7月7日はシェリちゃんのお誕生日でした~保護された日が七夕さんだったのでその日をお誕生日に決
2024/07/08 15:10
植物のチカラは侮れない
夏になると、蟻が多くなるのがここ数年の悩みでした。 家の外壁に蟻が行進していて、デッキに伝ってくるので布団も干せない。 網戸の網目よりも小さな蟻が家の中に入ってくる。 小さければ小さいほど、侵入を防ぐことが難しく困ってました。 (できるだけ
2024/07/08 09:48
うちの子らしさ
きょうの八朔メシ。 鯛、鶏レバー、キャベツ、大根、えのき、もち麦、白米、黒米。 鯛のアラでスープを取り、スープで野菜を煮込んでます。きっと美味しいはず。 はっちゃんは食べ方が上手になりました。 ひゅうようよりもお上品にゆっくり食べるし、こぼ
2024/07/07 14:40
命がけの散歩はしなくていい
曇り空だった3日の夕方に短い散歩に行ったら、バテバテになった八朔。 いつもだったらお水を飲んですぐ復活して歩くのに、この日はお水を飲んでも伏せたまま歩こうとしない。 「はっちゃん、いくよ」と声を掛けたら「ムリですーーーー💦」とお腹を上に向け
2024/07/06 16:39
新入生6匹と転校生
2024/07/06 16:35
夏のエアコン/こはくの診察の日
こんにちは。今日は暑い暑い(^_^;)湿度が高いですね。THE 日本の夏という感じ。昨日はエアコンのクリーニング後&交換の取り付けです。暑い中ご苦労さまでした。もうすぐ本格的な夏。その前に取り付け完了で良かったです。わんこが居ると、真夏のエ
2024/07/06 16:34
ゆったりと待つこと
2024/07/06 16:33
サマータイムに慣れていこう。
梅雨の中休みが続いていますね。夕方、お散歩に行ってから晩ごはんという流れだったけどこれだけ暑くなったので(最高気温35度とか、、)夕散歩をなくして晩ごはんにすることにしました。夕散歩といってもシェリとオリは庭と家の前をうろうろするだけだしティナは夜寝る前の
2024/07/06 15:50
カチンのお尻は幸せ呼ぶかも
ヴェールですカチンの夕方散歩はご近所を散歩します。他犬や人間との交流が目的。カチンは小学生の子達からも人気です〓ある日。。。
2024/07/05 22:56
乾性角膜炎の再診
はっちゃん、乾性角膜炎の再診で病院へ行ってきました。 3種類の点眼を毎日3回がんばって、今では目ヤニもでないし、見た目もキレイ。 これで完治でしょう! と思ったら、点眼を止めてしまうと繰り返してしまうので継続しないといけないらしい。 抗生剤
2024/07/05 20:54
なんでもない日常を。
夏です洗濯物を干しながらクラクラしました図書館で見つけて借りてきた本読んでたらサラダ記念日をキュンキュンしながら読んでた20代の頃を思い出しました^^;ほぼ同じ年月を生きてきた万智ちゃん♡もうキュンキュンだけじゃないいろんなことが人生ではあってその時々に忘
2024/07/05 15:37
暑すぎるの早くない?
こちら、今日は朝から日差しが強く気温がどんどん上がっていきました。市の広報では早い時間に熱中症警戒アラート発令の放送が。昨日は光化学スモッグ注意報が発令された。7月に入ったら一気に暑さレベルが変わってきた感じ。それから、それから・・昼ごはんのあとにはグラッ!と一瞬揺れたのです。地震だ!!慌てて満腹になりいい気持ちで寝転がっている蓮の側で様子伺っていました。こんな時に停電でもしたら?想像しただけで怖...
2024/07/05 15:32
夏仕様にしてみましたが、、、
7月に入りぐぐーんと蒸し暑さがパワーアップしましたね。オリオンのこの写真を撮りながら暑そうやなーと思ってちょっとだけ散髪しようと思い立ち、、、さっぱりしました~違うよ人聞きわるいわ;;ちょっとでも涼しくなったらいいなぁと思ってんけどダップルやった?みたいに
2024/07/04 16:16
湿度にやられます
気温もだけど、湿度が高いのは要注意。 短めのお散歩でもばてます。 14㎏を抱っこで帰りました。 もう行かなくてもいいくらい。 フレブルの夏は超過保護でちょうどいい。
2024/07/04 15:03
好きでやってること
きょうの八朔メシ。 マグロ、大根、キャベツ、しめじ、もち麦、白米、黒米。 先日1パック100円のマグロをゆでてほぐしたので、2日分の八朔メシができました。 犬の手作りごはんというと、馬肉、ラム肉、ターキーなどの高たんぱく低脂肪食材じゃないと
小さなしあわせ
朝、八朔がトイレに行く足音が目覚ましになり、リビングのトイレをのぞくのが起きてすぐすることになっている。 トイレのど真ん中に大量のおしっこをはみ出すことなくできていると わぁ~⤴⤴⤴と嬉しくなり、はっちゃんを褒めまくる。 朝の小さな幸せ。
2024/07/02 15:29
世界の平和のために^^;
いつかのオリオン今日も窓から外を見て世界の平和と安全を見張っています^^;まあ、我が家的には見張ってくれてない方が平和なんだけどね^^;仮父がいる日はほとんど見張り番はしません。なので、週末は静か~です。逆に仮父が出張で留守になるとボクが平和を守る!と力
2024/07/02 15:22
明日はプチマルシェの日
2024/07/02 11:54
もうちょっと頑張ります!
水頭症のわんこ達
2024/07/02 11:53
新入生5匹/ダイソンひな
プードルママの移動とチワワ3匹の保護
保護犬達の為にシートやフードなどご支援をお願いできるとありがたいです。こちらから詳細が御覧になれます。⇒ハッピー犬屋敷HP(募集わんこ、イベント告知、お知らせ等)⇒ご支援のお願い⇒アマゾンの欲しいものリスト⇒ショコママの2023年11月まで
2024/07/02 11:52
カチン喜びのウェルカム体制
ヴェールです。カチン男子一歳カチンがドッグラン内でチョコチョコ見せてくれる姿です。ドッグランに入ってくる子を見つけると素早く喜びウェルカム体制に…
2024/07/01 22:42
ハービーの「イー」の顔 & 迷子情報いくつか
かるこです。パソコンが立ちあがるのに時間がかかりすぎる上、すぐ固まるので何もやり遂げることができません。この数日で「保存する前に消えた」を何度も経験し、文節ごとに逐一保存することにしました。スマホの調子も悪いし、昔から私は電子機器デストロイヤーなのです。たぶん私が悪いんです。今日は何十時間かかってもやりきる覚悟で机に向かっています(立ち…
2024/07/01 22:40
この中では一番年上なんだよ
先日の夕方散歩この季節お決まりのコースでお友だちと合流しました。ココくんちょろちょろ動いて画面からはみ出ているのが蓮(;^ω^)そこへ出て来たショコちゃんが気になっています。ココくんはもうすぐ8歳そしてもうすぐ10歳になるショコちゃんで、こちら こんな時に一番落ち着きがないのは12歳くらい?の蓮一番年上なのです。家の中ではいつまでもベビーちゃん扱いされているけどもうおっさん老犬いいお歳になってるんだよ...
2024/07/01 19:51
7月の始まりは・・・。
6月がきのうで終わり2024年半分が過ぎました~早いね^^;まったりなきのうの日曜日。雨と暑さでお出かけもできず静かな日曜日となりました。そして7月は警報が出るくらいの大雨と雷で始まり☔まだ紫陽花が似合う季節だけど庭のひまわりが咲きはじめて夏の訪れを教えてくれ
2024/07/01 15:21
毎月1日は体重測定の日
今日から7月。今年も半分過ぎました。 書類上ではあるけれど、八朔は今日で9歳11ヶ月、体重13.7㎏です。 きょうの八朔メシ。 鶏ムネ肉、大根、キャベツ、枝豆、トウモロコシ、もち麦、白米のスープたっぷりごはん。 よく寝て、よく食べて、お散歩
2024/07/01 14:40
パピーと遊ぶ
お散歩で会った大型犬のパピーちゃんと楽しそうに遊ぶはっちゃん。 遊んであげてるというよりも、はっちゃんの方が積極的に誘ってる。 が、そこはシニア犬。パピーの体力には負けます。ヘロヘロはっちゃん。 ひゅうくんとダブります。 実は8年前にこんな
2024/06/30 10:43
マシュくんとプクくんのお散歩🐕️〓
カイ&ピノママです🐕️〓 6月にマシュ&プク+ピノで山田池公園へお散歩に行ってきました!我が家で預かっているプクくんは…
2024/06/29 23:32
健気であっさり。
きのうの雨でまるで模様のように雨粒がついてるルピナスの葉っぱ芸術です仮父が玄関から入ってくるのを待ってるオリオンの様子を動画で撮ってみました。太いしっぽをゆっさゆっさと振って待っています。毎回こうして待ってるんですがいざ帰ってきたらその後は塩対応おかえり
2024/06/29 15:30
ソファでくつろぐ
我が家のソファははっちゃんのベッドです。 優しい八朔は、私が座ると譲ってくれます。 クッションの使い方も手慣れてます。 ほぼ人。
2024/06/29 11:50
リョク君はフレンドリー♬
リョク君は誰にでもフレンドリー メリハリ効いた目鼻立ちあんよの柄がおしゃれでしょっ
2024/06/28 19:41
水分補給
きょうの八朔メシ。 鶏レバー、鯛、大根、ニンジン、キャベツ、もち麦、白米、黒米。 鯛のあら汁たっぷりのスープごはんです。 はっちゃんの楽しみはおさんぽ。 出発前は嬉しそうな表情になります。 お水が飲みたくなると、突然伏せる。 頻繁に休憩する
2024/06/28 16:04
そういうひとにわたしもなりたい。
よく降りますね。。アナベルも雨に打たれて重たくお辞儀してます^^;シェリちゃんあいかわらず、うしろ足を浮かせて寝ています^^。今もたまにしっぽ振ったり足をバタバタさせてます走ったり楽しい夢を見てるのかな~走るの好きだったからな~~そうだといいな。お手ては
2024/06/28 15:33
マシュくん、賢いのです!
タイポン母です。 先月マシュくんと何度か一緒にお散歩しました。左がマシュくん、右が大河。笑顔が最高にかわいいマシュく…
2024/06/28 15:26
伸びしろしかない。
最近のティナのお散歩事情。ティナと2人でお散歩に行くことはすっかり普通にできるようになって1年ちょい。最近は機嫌よく歩いてる~と思ってたら急に止まるのでなんなん?って聞いたらわたしのペースで歩きたい!と言う、、、そしてクンクンタイムも長くなってきて進まない
2024/06/27 15:43
八朔のまいにち
なんともかわいい寝方をしていました。 そのままおしりから落ちそうなんだけど? 正面から見ると、舌出して熟睡状態です。挟まってると安心なのかな? はっちゃんと朝のおやつタイムは楽しい時間です。 この投稿をInstagramで見る 内藤石けん教
2024/06/27 15:35
次のページへ
ブログ村 1551件~1600件