メインカテゴリーを選択しなおす
#香川観光
INポイントが発生します。あなたのブログに「#香川観光」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
個人的カルボナーラ風うどん1位 【うどんバカ一代/釜バター】香川に来たならここ行って♪ 高松・東讃編 の話
瀬戸芸や父母ヶ浜が有名な観光地になった香川県ですが、香川は大きく3つのエリア(小豆エリア除く)があるのをご存じでしょうか? 香川のエリア-高松・東讃/中讃/西讃 もっとおおまかに中讃(ちゅうさん)と西讃(せいさん)を合わせて西讃と呼ぶことも
2022/11/12 22:03
香川観光
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
善通寺の宮川製麺所の美味しいうどん
善通寺市仙遊町の四国こどもとおとなの医療センター北側の「宮川製麺所」1950年創業の老舗です。初めて訪れた時は勝手が分からずに戸惑ったのですが、正面にある丼と箸をとります。入って左奥のここで食べたい玉数を丼に入れ、引き返して出汁をいれ、会計は後です。
2022/11/11 06:25
香川に来たならここ行って♪ 高松・東讃編 うどん屋【根っこ】の話
瀬戸芸や父母ヶ浜が有名な観光地になった香川県ですが、香川で産まれて香川で育って他の県に何回か住んだことがあるけれど、やはり香川に出戻りした私が地元民だから通いたい場所・店など ここめっちゃ気に入ってるから行く機会あったら行って♪ と思ってい
2022/11/05 08:47
香川で台湾かき氷が食べられるお店「Perle(ペルル)」
香川県高松市のケーキ屋、Perle(ペルル)では台湾かき氷が食べられます。ケーキ屋さんならではのフレッシュフルーツと美味しい生クリーム。ふわふわなミルク氷は溶けてしまっても最後まで美味しくいただけます。
2022/09/24 01:56
映画「UDON」に登場!三嶋製麺所(まんのう町)
香川県民の視聴率100%かもしれない「おっ!チャンネル」を知ってますか?夫婦でYoutubeやってる方なんですけど、大のうどん好きで香川うどんツアーを定期的にされてます。その動画で出てきた、まんのう町にある「三嶋製麺所」を激推ししてたので行
2022/09/18 20:17
香川県観光|モデルコースにどうぞ!1泊2日でおすすめ名所を車で回るプランご紹介
2022年7月30日と31日に友人が香川県にやってきました。 案内を依頼されたので、ちょっとコースを考えてみま
2022/08/19 07:48
【香川】絶景!”瀬戸大橋記念公園” & 高松でベトナム気分!”アイゴン(i-NGON)”
四国(香川県坂出市)と本州(岡山県倉敷市)を瀬戸内海をまたぎ陸路でつないだ『瀬戸大橋』。着工から10年弱という長い期間をかけ完工され1988年から通行が可能になったそう瀬戸大橋記念公園香川県【四国】旅行記の地図の41番へ瀬戸大橋完成を記念し
2022/08/17 14:44
【香川・琴平】ローズカラー色に染まる神秘的な門前町の夕暮れ
Crane(クレイン) ~鶴~旨しおつまみとビールを楽しんだ後、再び琴平町を散策表参道から細い路地を抜けると、西の空を見ると神々しい風景宗家 金毘羅饂飩 狸屋香川県【四国】旅行記の地図の96番へそして、お土産物屋が並ぶ参道筋で店構えもですが
2022/07/18 16:09
【高松・屋島観光③】広大な敷地に伝統的な古民家・歴史的建造物がずらり!”四国民家博物館 四国村”
四国村を見学する前に併設の釜揚げうどんで有名な『わら家』でランチを済ませ、広大な野外博物館へ四国村四国・旅行記の地図の106番へ四国村とは四国民家博物館は源平の古戦場として知られる屋島山麓の地に、四国各地から古い民家を移築復原した野外博物館
2022/07/18 16:08
桃太郎神社は鬼無と書いてキナシにあり!(熊野権現)
桃太郎神社カラーの桃マークも印象的🍑カーナビに桃太郎神社で検索すると愛知県のが出てくるんだが、ここは出てこなかった。けっこうアチコチに桃太郎伝説ってあるんですね!?ここの正式名称は 熊野権現(くまのごんげん)桃太郎神社香川県【四国】旅行記の
2022/07/11 08:57
上空から見る高松城🏯と三越のライオンなど
今日は高松市の史跡、高松城に行ってみよう!はなまるうどんの新メニューは極寒❄氷入のうどんは冷たそうだ〜汗はなまるうどんは、株式会社はなまるが展開しているセルフ式の讃岐うどんのチェーン店。吉野家グループで、うどんの本場・讃岐(香川県)で創業。
2022/07/11 08:56
【高松・観光】特別名勝の大名庭園 “栗林公園” ①
蒸し暑く梅雨らしい空が続いた今年6月の高松の天候の中で、ぼんやりとした曇り空ではあったのですが昼食に『めんや七福』でうどんを食べ店を出ると青空が覗いおり、気紛れで高松の観光名所へ訪れてみました栗林公園香川県【四国】旅行記の地図の72番へ開園
2022/07/11 08:55
うみまち商店街で海鮮丼
うみまち商店街を訪れると前回食べた美味しい店をリピートしようと思うのですが、敢えて毎回違う店を選んでいます。今のペースでは全店制覇はかなり先になりますが、今回は漁港に面した「讃岐網元あん」に入りました。店舗前のメニューは色々あるのですが、10時オープン
2022/04/27 06:44
高松市の人気スポット「うみまち商店街」
高松市の中央卸売市場にある「うみまち商店街」は、人気スポットとしてテレビでも放映されるなど、注目を集めている場所です。訪れる度に何かが新しくできていると感じるのは、平日に時間がある時にしか行っていないからでしょう。石のオブジェが造られていました。朝8時
2022/04/21 18:45