メインカテゴリーを選択しなおす
#株価急騰
INポイントが発生します。あなたのブログに「#株価急騰」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【投資勉強15日目】今後のために考える癖をつけたい
先週はチャートと板を使って予想し、楽天の株価の予想を外した。 原因がチャートと板にあるとは思わない。 それ以外の情報を得ようとしなかったことが原因だと思う。 そのため、今回はチャートと板以外の情報を見ていこうと思う。 今日はファーストアカウンティングの株式の予想をしていこう...
2023/08/22 22:38
株価急騰
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【投資勉強14日目】今週は全然上がらなかったなぁ...
楽天の株価が上がりません。 正直、別の予想をできるメンタルではありませんでした。 検討違いな予想をしたせいで捕まっております。 今回の失敗の原因はチャートと板のみで購入を決めたことなのではないか? 全く想像できないが、売上高や、営業利益率なども見て判断すべきだったのではない...
2023/08/19 10:34
【投資勉強13日目】大外ししました。
先日予想し、購入した楽天の株価が下がっています。 上がると思ったのに... 楽天の株価は1株当たりの単価が低いため、板をあてにすると痛い目を見るということなのでしょうか? わからん... 板で見れば底は固いように思えますが、先日も同じ予想をして簡単に覆されたのでもうわかりま...
今週狙っていること
この記事は2023/08/15の23時30分ごろに書いているため、リアルタイム性には欠ける。 先日、楽天グループのモバイル事業の赤字が縮小した記事を見た。 この情報は好材料になると考える。 現在のチャートを見てみる。 7月あたりから上昇トレンドに転換しているように感じられる...
先日の予想の振り返り
休み中に任天堂の株価の値動きについて予想した。 月曜日にどのように動いたのか、値動きを見てみようと思う。 朝一に6256円を突破して6300円を超えていることがわかる。 この値動きは先日予想していた範囲を超えているものであることがわかる。 次に、下限値を見てみる。 6228...
2023/08/15 01:43
投資勉強11日目
今日も株取引はないので何か株価を見ていこうと思う。 今日は任天堂の株価を見てみようと思う。 任天堂は皆も知っているゲームの会社だと思う。 チャートと板を下に示す。 チャートを見ると上昇トレンドが終わり、下降トレンドに入ったところなのかなと感じとれる。 次に板を見ていこうと思...
2023/08/13 22:57
毎月配当金を得られる商品があるらしい
最近知ったのですが、毎月配当金を得られる商品があるらしい。 PFFという商品らしい。 アメリカの投資信託っていう認識であってるのかな? 詳しいことはよくわかっていないが、ちょっと買っていこうと思う。 複利で少しずつ増やしていければいいなと思っている。 ただ、年間4%の配当を...
2023/08/12 12:47
投資勉強10日目
お盆休みでチャートを見ることも減ると思うので、 今のうちに注目している株価について考察しておく。 現在、メンバーズの株価に注目している。 まずはチャートを見ていく。 パット見て目線は下だと感じる。 次に、板を見ていく。 少し上に分厚い売りの壁があるため、上には行きにくい、 ...
2023/08/12 02:39
先週購入した三井松島を売却しました。
三井松島の株価が急上昇しましたね 先ほど売却しました。 予想通り上がってくれたので+で決済することができました。 しかし、売る判断が早すぎたせいで少ししか+になりませんでした。 ここまで急激に上がると思ってなかった... 板を見ると直近ではどっちに行くかわからないので売却し...
2023/08/10 13:35
投資勉強9日目
今日2本目のブログを書こうと思います。 7日目に予想した楽天の動きを見ていこうと思います。 今日の株価を見てみます。 株価は565.5円となっています。 自分は目線は下と予想していたので反対方向に動いていることがわかります。 (間違ったか...) まずはチャートを見ていきま...
2023/08/10 00:12
投資勉強8日目にさぼった分
こんばんは 昨日仕事から帰ってきて気づいたら朝でした(笑) 気絶するなんてあるんですね。 昨日寝落ちしちゃってできなかった分、今日は2個ブログを書いていこうと思います。 先週から持っていた三井松島の株価がわずかにですが+転しました。 チャートと板を見ていこうと思います。 ま...
2023/08/09 22:58
投資勉強7日目
今日は軽く楽天の株価を予想していこうと思う。 今日の株価格としては+3.6となっている。 しかし、板を見るとどうだろう。 564.2に分厚い売りの壁がある。 また、楽天は通信事業がうまくいっていないと聞いたことがある。 さらに、通信販売事業はAMAZONに後れを取っていると...
2023/08/08 00:26
株式投資勉強6日目
今日は友人とダーツの大会に出てきました。 普段からダーツを投げているわけではないのでおじちゃんたちにボコボコにされました。 嫌なことを忘れるためにも株価の動きについて考えていこうと思う。 今日はサントリBFの値動きについて予想していく。 日足のチャートを見てみる。 2023...
2023/08/06 23:38
投資勉強4日目
今日初めて町田に行く機会があった。 地方出身の自分は東京の地理に疎く、町田は23区内だと思っていた。 (全然違ったやんw) 思っていたより全然都会で、暮らしやすそうだと思った。 近い将来引っ越しをしようと思っているため、 選択肢の一つに入れようかな... どうでもいい日記は...
2023/08/05 23:56
投資勉強5日目?
こんばんは 木曜、金曜とさぼっておりましたので更新します。 忙しかったとかそういうことではなく、ただたださぼっておりました(笑) めちゃめちゃ飲みに行っておりました。 投稿をさぼった木曜日に三井松島の株式を購入しました。 購入した理由は以下です。 火曜日に日経平均株価が下落...
株価急騰の陰に潜むリスク:急上昇局面における投資家の警戒心
6月12日の日本市場は、比較的な上昇トレンドが続いており、さらに株価が上昇しました。年初来高値を更新した銘柄は421銘柄にも上り、ストップ高銘柄も16銘柄に達しました。このような急騰局面では、投資家が下落リスクに適切に対処することが重要です
2023/06/13 03:46
【日本株 本日の急騰銘柄】4056:ニューラルポケット ソニーと資本業務提携!
4056ニューラルポケットが、2023年4月26日にソニー株式会社との資本業務提携のIRにより本日4月27日は
2023/04/27 11:44
【初心者投資家がリーマンショックでボコられるまで】初めて買った株の話
私は今から16年前の2007年1月に株式投資を始めました。株式投資を始めた直後の2007年2月には、世界同時株
2023/04/17 20:21
【日本株 本日の急騰銘柄】4166:かっこ 不正注文を見抜く!「O-PLUX」
今回取り上げるのは、本日ストップ高まで買われた かっこ(4166)です。キャッシュレス社会が進化する一方で、ク
2023/04/06 12:46
【2022年度 日本株】爆上がりした銘柄トップ10!チャートすげえ!
日本株にも魅力的な株はたくさんあります。今回は2022年度、話題になり株価も大きく上昇した銘柄をランキングにて
2023/04/04 12:35
FXニュース 2022年11月11日 インフレーションの伸び鈍化で株価急騰
ドル安がもたらした株価急騰。本当はみんなドル安がいいと思ってる証拠なのです。XMのKIWAMI極口座が新登場!したので解説します。
2022/11/11 21:47
株価、為替が急変しても冷静に
こんにちは、米労働省が10日発表した10月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比7.7%上昇しました。一方で市場予想の7.9%を下回りました。複数の報道によると、米連邦準備理事会(FRB)による利上げが減速するとの見方が広がり、ドル円相場
2022/11/11 06:43