子供のプログラミング学習(ロボットプログラミング教室 プログラミング教室)、幼児教育、自宅学習、不登校、犬の暮らし、ヘアケアなどについてご紹介しています。自閉症のお子様への学習サポートボランティア経験有り。保育士資格、幼稚園教諭資格保有。
◆娘2人が嫁いでしまい 家内+老犬1匹 とマンション暮らし ◆何故か、大好きな TSサニーB110 用に一軒家も持っている変な奴です。 ◆近現代史を勉強する為に大学に行きたい! ◆仏壇に毎朝、毎晩、手を合わせると気持ちいい
Yahooから引っ越して参りました。 家族と共にフィリピンに完全移住を果たし早30年、一度も日本に帰ることなく日々を平凡に暮らしている貧乏爺です。フィリピンのケソン市に暮らす家族3人と犬1匹の暮らしぶりなどを綴って参りたいと存じます。
独身一人暮らしでしたが、一念発起 2019年3月〜 念願のワンコとの生活をスタート 一目惚れした相手は元野犬の保護犬、スーパービビりで自立心満載の雑種女子 里親になったブログ主との、一進一退のコツコツ二人暮らしを書き留めていきます。
社会保険労務士として、試験対策、講座選び、法律の情報をわかりやすく紹介しています。 他にも、犬(ボーダーコリー)との暮らし・しつけ・ディスク遊びの紹介や日常で役立つ保険の話を含めた雑記ブログです。
結婚を機に2015年からシドニー在住。翌年には犬と猫をレスキューして、現在は2人と2匹で仲良く暮らしています。新しいもの好きな旦那と、田舎暮らしを夢見る私の”毎日の出来事”や”気になっている事”をゆるりとお伝えします。
■現役薬剤師として10年以上働いている知識も活かしながら心も体ものびやかで健康な暮らしができるよう情報を発信 ■トイプードルなど小型犬との生活に役立つ情報も♬■情報が多い時代なので、根拠があり試したうえで信じられるものだけ伝えます。
ミニチュアダックス2匹と日々の暮らしを綴ってます。 高齢犬トトは2022年18歳10ヶ月でお空に帰りました。 ミミは15歳。抗がん剤治療中で頑張ってます。 2023年1月15日に16歳の誕生日を迎え、数時間後に虹の橋を・・