chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こぶたさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2025/04/21

arrow_drop_down
  • たまねぎ生育日記 収穫

    あいや~たまねぎ生育日記の最終版(収穫)をUPしちょらんかった1ケ月以上前のことざますたまねぎコース1日目・たまねぎ生育日記5月・たまねぎ生育日記6月今年は猛暑だったから予定より収穫が早まるっちゅー電話が来て急遽収穫に行ったんですよお久ぶりの玉ねぎ畑いい感じにおっきくなりました約4か月で収穫できちゃうなんてねぇこぶた&こぶた姉で二人っきりの収穫めちゃくちゃ切れないハサミ✂(レンタル)で頑張りましたwwwキッチンバサミ持ってきゃよかったと思った…収穫袋と軍手しか用意してなかったのよね100株植えて大小バラつきあるものの収穫率は85%位いんだかわるいんだかそしたらさ…札幌黄が3個/100円で収穫体験できるじゃないのさ来年はこっちにしよう玉ねぎはしっかり乾かしたつもりだったけど…結構、中が痛んできたりして保管が...たまねぎ生育日記収穫

    地域タグ:札幌市

  • もっかい食べたい

    最近は…29の日に肉が出てこないどもどもこぶたです一人焼肉行ってた頃が懐かしい今日9月29日は十五夜🎑中秋の名月🌕今年は満月まんまるお月様しっかり拝めましたこの前…こぶた姉が買ってきた『さつま姫牛』のサーロインすき焼き用ざます鹿児島サンライズファーム(→(旧)ダイエーセントラル牧場)の『さつま姫牛』は“未経産”の雌牛限定の黒毛和牛(らしい)脂肪の溶ける温度が低くって🌡繊維がきめ細かくってしっとりまろやか~美味しすぎるぅぅぅ…こぶた悶絶いやいやいや・・・殿もこぶた姉も子こぶたも大絶賛そりゃそーだわねサシの入りが半端ないし美味しすぎてすき焼きの写真ナシ目會買っ敵手苦礼汰羅必逗写壽華羅~目會頼無是衛~夜露死苦って…↑これ読めたらすごいなふふふそんじゃまた~もっかい食べたい

  • Häagen-Dazs 華もち

    Häagen-Dazs🍨華もちシリーズが登場しました~🍨華もち吟撰きなこ黒みつきなこはもちろん北海道産大豆を使用た~っぷり30%増量ってすごいよ~きなこの濃厚な風味とろける黒みつ柔らかく伸び~るもちきなこアイスクリーム吟撰きなこ黒みつこのネーミングがぴったり濃厚でコクのある味わいで美味しいよっ🎊そんでもって🍨華もち抹茶あずき🎉北海道産あずきはもちろん柔らかく伸び~るもちに抹茶アイスクリーム一番茶のみの鮮やかな色と風味贅沢な旨味が凝縮されてる(みたいデス)🍃お上品な味わいは贅沢な和スイーツどっちも美味しくてあっという間に食べちゃったよ…特売の時にしか買わないけど…4月にしっかり値上がりしてたのねエネルギーコストの上昇&急激な円安💱→原材料価格や包装資材の高騰&物流コストの上昇なんだってふむふむ厳選素材だけを...Häagen-Dazs華もち

  • 🍎あら、りんご。🍎

    🍎青森りんごの専門店🍎『あら、りんご。』がめちゃくちゃ美味しかったの巻🥧青森りんごのアップルパイは3種類あってサンふじをチョイス1年を通して、その時にいちばんおいしい青森県産のりんごを厳選してるんですって愛情たっぷりに育てられた“青森のりんご”の味わいは幸せな気持ちになるよ~そして…1種類しか買わなかったことをプチ後悔んも~失敗したなぁ←ありがち実はこぶたはちょっくら🛫旅行中なんですよ~何旅かいまいちよくわからんがコメント・応援ぽちっとはちょいちょい遅れますが頑張ります(多分…)どこに…って…どこだと思う???当てたら…豪華景品を…wwwおひとり様1答までうふふふってなことで予約投稿で更新しております←いつもだけどしたっけねぇ~🍎あら、りんご。🍎

  • 🍇シャインマスカット🍇

    今年も🍇シャインマスカット🍇が届きましたふるさと納税の返礼品(昨年分)でございます前回は甲州市今回は南アルプス市粒がおっきくてジューシー爽やかな甘さうんま~~~い今年は🍇シャインマスカット🍇がかなりお手頃価格になってきてますね果物大好きこぶたにゃありがたき幸せそいえば…ふるさと納税は10月から基準を厳格化するとか過度な返礼品競争を防ぐためっちゅーやつらしいけど…総務省もあれこれ考えますなやっぱ税金の使い道について考えさるよね~今年はどこにしましょかねぇんじゃまた~🍇シャインマスカット🍇

  • 生ソーセージバル レッカー

    生ソーセージバルレッカー🍻ここは相変わらずコスパ最高『お得なバルコース』はちょい飲みにぴったし札幌市内に3店舗札駅北口店は飲放にノンアルビールがあるんだもん嬉しいわぁめちゃめちゃ冷え冷えビール(寒い…)前菜3種盛もいい感じ🥔ポテサラにバジルソースって合うね~岩見沢の自社工場で作る生ソーセージ(らしい)このソーセージは本格的チキンもめちゃくちゃジューシーで柔らかハニーマスタードソースがいいわぁ赤とんぼすっかり秋だわ冬が近いな…www今年は雪が少ないといいな…ってか…北海道のヒグマ補殺ストップとかっちゅークラファンシャレにならん…🐻マジで恐ろし…自分のしてることは正義って思い込むことの怖さを感じる色んなことがありすぎて何を信じたら良いのか分からなくなっちゃうね…んじゃまた~生ソーセージバルレッカー

    地域タグ:札幌市

  • りくろーおじさん

    『りくろーおじさん』のチーズケーキ🧀これ絶対うまいやつ~他の店舗では行列&完売で買えなかったりするけど🛬伊丹空港店(保安検査場内)は穴場(多分)焼き印のおじさんのモデルは創業者の故西村陸郎(りくろう)さんふわふわ食感が味わえるのは焼きたてだけこのしあわせを味わえるのは10分だけなのよね~時間がたつとだんだんしぼんじゃうんだもんしわっしわになっちまって悲しいふわふわのスフレチーズケーキ今週の殿の大阪出張時にも↑リクエストしちゃったもんね~焼きたてじゃないタイプ(1時間前位に焼き上がったやつ)だったけどやっぱしわっしわ~新発想“りくろーカット”🔪中心部分はレーズン入ってな~い10月2日~11月1日着の発送チーズケーキは🎃ハロウィン焼き印なんですって北海道への送料はチーズケーキ2個分…現実は厳しいっす何もかも値...りくろーおじさん

  • & SEIS.inc

    久しぶりに映画に行ったら…『せいす』(&SEIS.inc)の暖簾が変わってましたよ~むふぅなんか…見覚えのある後ろ姿の方々…毎回めちゃくちゃ面白いよね前回はこちらほぼほぼ水曜日は狸小路に出没のこぶた🎥最近は“サツゲキ”↑で観ることが多かったのよ~『ウェルカムトゥダリ』も面白かったなぁ🚅諸橋近代美術館(福島県)に行ってみた~いってなことで“シアターキノ”↑は壁一面に色んな人のサインがびっしり『シモーヌフランスに最も愛された政治家』正すべきことに妥協しない逞しさに感服です今週末から観たい映画が目白押しなんです忙しいわ…wwwそんじゃまた~&SEIS.inc

    地域タグ:札幌市

  • 🍇オーロラブラック🍇

    9月の初めにオーロラブラック🍇が届きました昨年度申し込んだふるさと納税の返礼品なんです“晴れの国岡山”去年行った岡山はめちゃくちゃ楽しかったもんなぁオーロラブラック🍇は岡山県で誕生したオリジナル品種🍇深い黒色で種無し高糖度で奥行きのある甘みが魅力果肉は肉厚&ジューシーペットボトルの蓋で大きさ比較すごくでっかいんですたっぷり4房🍇ホント美味しかった今年も同じの頼めるかしら…まだ悩んでおりますそんじゃまた~🍇オーロラブラック🍇

  • いくら醤油漬け

    道産子の今が旬のものって…やっぱ🐟生筋子だべさ~いくら醤油漬け作りしましょアニサキスにゃ要注意よく見たらわかるんですけどね…昨年は作れず(めちゃくちゃ高かったんだもん)…いくらはふるさと納税の返礼品で味わったんでした今年はまぁまぁ買いやすいお値段それでも…ちょっとえー肉買えますよねwww自家製いくらの記事はこちら…2019年・2021年皮は柔らかいので潰さないように綺麗に洗って身をほぐします味付けはお好みで~こぶたは出汁醤油を使っていますこぼれいくらミニミニサイズいくらだけに…いっくらでも食べらさるっしょ~ぷぷぷっ旬のものをを美味しく食べれるって幸せなこと豊漁に感謝~んじゃまた~いくら醤油漬け

    地域タグ:札幌市

  • バニラ&コーヒーゼリー

    バニラ&コーヒーゼリー🏪UchiCaféスィーツ(LAWSON)層を楽しむカップスイーツ「ごち層スイーツ」っちゅーのだそーな☕コーヒーの苦みとバニラの甘みの対比が楽しめるアフォガード風ゼリー158kcal~下からがっつりすくっちゃう🥄しっかりめのコーヒーゼリーが登場ぷるんとしたバニラムースの甘さは優しい感じ~固めのコーヒーゼリーも悪くないね珈琲の苦さと酸味+クリーム達の甘さのバランスがめちゃくちゃいいのさ美味しかったぁ~涼しくなったしお菓子作りでもしよっかなぁ~そんじゃまた~バニラ&コーヒーゼリー

  • 茨城空(SORA)どら

    茨城空(SORA)どら🛬茨城空港限定のどら焼き殿の出張土産ざんす創業嘉永5年(1852年)亀印製菓はめちゃくちゃ老舗なんですね~なんだかピンボケ失礼します…wどら焼きには飛行機に乗った黄門サマ茨城空港限定だった『そらすいーとぽてと』っちゅーのも食べたかったけど…←販売終了(なんだって)茨城といえば…そーいや牛久大仏に行ったこともあったっけなんだか懐かし~🗾気になるとこまだまだいっぱいあるもんなぁ羽田がやっぱ便利だけどねんじゃまた~茨城空(SORA)どら

  • 鼎泰豐 札幌ステラプレイス店

    昨日は驚かせてしまいましたねこぶたはとりあえず元気です…とりあえずとか書いちゃう癖がありますが…いや、マジ『明日のことはわかりません。明日、私達が生きているかどうかは誰にもわからないのです。』by瀬戸内寂聴“今日を生きるための言葉”よりこれっきゃない(多分…)ってなことで鼎泰豐(ディンタイフォン)で小籠包を食べるの巻札幌ステラプレイス店に行きたいってずーっと思っててやっと行けたんです初めて台湾の鼎泰豐で食べたときはめっちゃ感激したよなぁ~本場とはちょっとメニューも違うのよねそして2人掛けだとテーブルが狭い…気がする小籠包はいろんな種類があっていいですね~🦐海老ワンタンの辛い麺っぽいやつ🍜タレがキュートにかかっちょるのはご愛嬌お店は並ばずに入れることも多くなったみたい店内はやっぱ混んでましたね~🍵ジャスミン...鼎泰豐札幌ステラプレイス店

    地域タグ:札幌市

  • tumor

    人間ドックで…な、なんと…tumorが見つかってしまったいや…見つけるための検査だから『しまった』っちゅー表現は違うか…あ、今のところは良性(みたい)です…まぁこの先は分らんが…っちゅーのも治療対象っていうんだもんしかも治療(OP)にはかなりのリスクを伴うってことなんですわとりあえず…経過観察を選択したんだけど…どーなるこぶたっちゅー感じ“健康寿命”ってあとどの位なんだろまぁ他に疾患もあるからなんとも言えないよなぁ測れればいいのにね限りある人生の時間を何に使うかは自分次第…楽しまなきゃやってられんし…いやいやいや…ここは健康第一とするべきかでもねぇ~この先どーなるか分からないっしょとりあえず…嫌なこと気が向かないことはしないと心に決めたのでした(今と変わらないか…)ふふふ~🍓いちごと🍒チェリーのレアチーズ...tumor

  • 中華楼

    🦐海老ちゃんをこよなく愛するこぶたでございますリーズナブルに中華を味わえる中華楼は札幌に2店舗&江別に1店舗今回はレディースコース(7品)を堪能いたしました二択メニューって結構悩むよねw写真は4人前~干豆腐の野菜サラダor蒸し鶏の葱ソース海老チリソース煮orエビマヨ麻婆豆腐鶏肉とカシューナッツの炒め物or茄子と野菜の甘味噌炒め海老餃子春巻き小龍包五目炒飯orあんかけ焼きそば杏仁豆腐orゴマ団子豆鼓や山椒が効いてて本格派の麻婆豆腐これぞ中華って感じするでしょ~🍆家じゃここまで大胆に作れない点心はやっぱ蒸したてがうんまい🥟海老餃子🦐小籠包はやや大きめサイズぱりっぱりの春巻きでした…切るの大変だったようです🥄パラパラだった五目炒飯具の細かさにびっくりだわどれも美味しく頂きましたやっぱ中華は外で食べるに限りますな...中華楼

    地域タグ:札幌市

  • 🌷TULIP ROSE🌷

    TOKYO🌷TULIPROSE🌷(チューリップローズ)チューリップなのか薔薇なのかいやどっちも~最高に美しいカタチは味も最高においしいぬおぉ~哲学ですぅ『TOKYOチューリップローズ』繊細なチューリップラングドシャとろけるショコラクリームで可愛い薔薇に~パティシエは金井理仁氏4個入はベリー×2個・パッションマンゴー×1個・キャラメルナッツ×1個繊細なお菓子ですよ~しっかりとした個包装でチューリップの形はちゃんと保たれていますグレープストーンのスイーツはどれも好き東京ばな奈・ねんりん家・バターステイツ・シュガーバターの木…輝く太陽が降りそそぐ“地中海レモンの花園”は夏限定でございました(←すんごい前)今は…モンブラン🌰…食べた~い🍋レモン(左)パッションマンゴー(右)素敵なティータイムに感謝~☕そんじゃまた...🌷TULIPROSE🌷

  • 辻野商店 つじの蔵

    辻野商店『つじの蔵』お米・豆腐等大豆加工品・お肉など地元農産物を販売してる当別町のセレクトショップ🍦ソフトクリームの幟を見ちゃったからには食べなきゃなるまいメイプルコーンを使った豆乳の🍦ソフトクリームすんごい豆腐感さっぱりしてるけど豆乳のコクもあって美味しいんですよトッピングの黒豆がアクセントこりゃ知る人ぞ知る逸品ですなお豆腐と厚揚げも買ったんだけどびっくりするほど美味しかった…しかもかなり安い豆腐好きにはたまらんね大豆の味が濃厚でした『いとうジンギスカン』(冷凍)🐽浅野農場の『スマイルポーク』(冷蔵)←めっちゃ旨い🥔地元野菜もありました🍅🏡辻野商店『つじの蔵』のHPはこちら次回は豆乳とロールケーキも買っちゃうぞ当別町ってホントいい町だよね~移住したいくらいだわ…そんじゃまた~辻野商店つじの蔵

    地域タグ:北海道

  • かばと製麺所

    国道275号線沿いにある“かばと製麺所”🚙めちゃくちゃ田舎なのに(失礼)行列が絶えない超大人気店前回は5月にH様に連れて行って貰いました記事はこちらやっぱ讃岐うどんのお店ってこっちじゃ貴重なのよね~期間限定営業(春から秋まで)デスこぶた姉チョイス↑ぶっかけ(冷)+天ぷら(🍆米ナス)コシの強さが半端ないこの日は…当別ふれあい倉庫に向かったハズが…まさかの迷子ナビで北口に行っちゃったみたいうどんを食べてから仕切り直しっちゅーことで“かばと製麺所”へ🚙この日は☔雨&平日でも行列ですから~駐車場も店内もかなり混雑こぶたチョイス↑釜たま+天ぷら(舞茸とバジル)熱々のモチモチふわふわのうどん自分で出汁醤油をかけて頂きますこりゃまた最高っす…にしても今回もかき揚が完売なのですよリベンジせねばなるまいこの後、無事に当別ふ...かばと製麺所

    地域タグ:北海道

  • バターのいとこ

    こぶた姉が買ってきてくれた“バターのいとこ”那須のしあわせ新銘菓っちゅーのらしいコンセプトはGOODLINKSGOODLIFEよろこびの連鎖が豊かな食卓へ無脂肪乳から作ったミルク感たっぷりのジャムをバターの香りたっぷりのゴーフレットでサンド大丸札幌店の地下1階長蛇の列の新名所となっちょります那須の酪農家さんたちの牛乳🐄を使ったお菓子牛乳からバターを作った残りのほとんど(90%)が無脂肪乳でその無脂肪乳を主原料にしているサステナブルなお菓子パッケージも可愛いよね~ふわっ・シャリッ・とろっの3つの食感が面白い↑ブルーベリー味製造は栃木県那須のGOODNEWSNorth(北)+East(東)+West(西)+South(南)の頭文字から深い思いが込められています…酪農王国北海道で…那須の酪農家さんの製品が大人気...バターのいとこ

  • 🍀よつ葉🍀ホワイトコージ

    9.11…忘れられない日携帯の緊急速報が一斉に鳴ったのよね…年末まであと111日になりました🍀よつ葉🍀ホワイトコージ札幌ステラプレイス店に初めて行ってみたの巻北海道の乳業メーカー🍀よつ葉🍀乳業直営だもん北海道産の食材がたっぷり「札幌ステラプレイス店」と「新千歳空港店」と『東京スカイツリータウン・ソラマチ店』の3店舗ありますこぶたは🍓フレッシュいちごと練乳のパフェ🍨うぎゃ~いきなりもう溶けてる…って一瞬思ったけど…あ、いや…練乳かかってるからね…殿はランチセット(パスタは3種)粗挽き黒胡椒とベーコンの濃厚カルボナーラ+サラダ+ドリンク+ソフトクリーム🍦そーなんです殿とおデートだったんです(←嘘です)札駅まで送ってもらったついでのランチ🚙殿の奢り…年に一度あるかないかwwwこの後はこぶたは映画に行きました(も...🍀よつ葉🍀ホワイトコージ

    地域タグ:札幌市

  • コストコ石狩倉庫店

    先週行ったコストコ石狩倉庫店前回は約1ケ月前でした🛒期間限定🍦ソフトクリームは先月同様パイナップル🍍のままだったから今回は北海道ソフトクリームのみ相変わらずこぶた姉への年貢『金麦』を買い込んでおりますこの他には…🍌バナナと舞茸とポーションタイプのオリーブオイルを購入デリや果物は買っちゃ駄目だって言われてさ(冷蔵庫も冷凍庫もパンパンで)なんだか消化不良のこぶたでございました再来週あたりソフトクリーム変わってないべか~情報求むよろしこ~(←死語?)コストコ石狩倉庫店

    地域タグ:北海道

  • 🍇カンパーナふらの🍇

    今年もこの時期になりました🍇カンパーナふらの🍇六花亭の自社農園(富良野)の🍇ブドウ🍇の収穫期🍃この時期だけしか登場しないのデス昨年はこちらもちのろんで期間限定&数量限定しかも賞味期限も2日間ほどジューシー&フレッシュな🍇ブドウ🍇六花亭のホワイトチョココーティングですもの甘さも絶妙🍇ブドウ🍇も甘味と酸味が程よくって濃厚でチョコの滑らかな風味でたっぷり旬を感じられるんですぽいぽいあっという間に…まだ売ってるかな~wwwんじゃまた~🍇カンパーナふらの🍇

    地域タグ:札幌市

  • 藁焼き鰹と天丼と小籠包

    東京旅の続き食べたもの編ですまとめてみると…いっぱい食べてました『藁焼き鰹たたき明神丸』竹橋パレスサイドビル店これやき定食↑は🐟藁焼き鰹たたきを塩たたきとポン酢タレの両方楽しめるのよ~『これやき』高知の幡多弁で“これだ!”っちゅー意味(みたい)🚢明神丸は鰹一本釣り漁獲高日本一なんですって🎣ほほぉ~そして高知県黒潮町産天日塩使用香ばしい皮目と藁のほのかな香りこだわりの天日塩がめっちゃ合う~うんまいランチだったのでリーズナブルに頂けましたあんまり鰹が得意じゃなかったこぶたここのはマジ別格激旨でしたそして…東京行ったら必ず絶対に行くと決めている『金子半之助』でございます前回はこちら今回はご飯を半分にしてもらったわ~相変わらずボリューム満点🎉穴子だけでもかなりずっしり🥢持ち上げる指先にめっちゃ力が入りますよTRU...藁焼き鰹と天丼と小籠包

  • 成吉思汗たれ ユニクロラベル

    『来たらもらえる』っちゅーんで“ユニクロ東急百貨店”に行ってきたやっぱジンギスカンのたれはベルでしょwwwベル食品「成吉思汗たれ」ユニクロラベルは非売品9月8日~10日の3日間限定で数量限定(毎日先着)で貰えま~すすんごい人で(←そりゃそーだ)GUも同じフロアだからごった返しててレジ待ちも長蛇の列だったけどセルフレジで超スムーズとりあえずフリース&パンツを購入落ち着いたらゆっくりお買い物することにしましょこっちはすっかり秋の風…成吉思汗たれユニクロラベル

    地域タグ:札幌市

  • ガウディとサグラダ・ファミリア展

    東京でもひとつ行った場所ガウディとサグラダ・ファミリア展東京国立近代美術館やっぱめちゃめちゃ混んでましたね~💒ジュリアさんがUPしてたんで嬉しくてテンションあがったこぶたですへへへっスペインのバルセロナで活躍した建築家アントニ・ガウディ(1852-1926)様々な芸術分野に影響を与えた方時代を超えて生き続けるガウディ建築の魅力城田優さんの音声ガイドがこりゃまためっちゃいいんですよ“未完の聖堂”サグラダ・ファミリアはマリアの塔・ルカとマルコの塔が完成残るマタイとヨハネの塔は2023年11月に聖堂中央の最も高いイエスの塔は2026年までの完成予定コロナがなかったら…🛫間違いなくスペインに行ってたよなぁ(多分…)そういう巡り合わせだった…と思うようにしてるよ…東京国立近代美術館のガウディとサグラダ・ファミリア展...ガウディとサグラダ・ファミリア展

  • 兎とヴィクトリア

    胆振東部地震から5年…復旧から復興へまだまだ課題もあるよう毎日を大切に過ごしたいですねそーいや…🛬東京行った時の写真がそのままだったどこにいっちゃってたの~いっぱい出てきたぜ…この時はねぇ…舞台チケットがまさかの抽選外れ旅程は舞台に合わせてたからめっちゃショックだった記憶ま、NODA・MAP第26回公演『兎、波を走る』野田秀樹2年ぶりの書き下ろし最新作で高橋一生さん・松たか子さん・多部未華子さんetc…豪華な出演陣ですもの競争率高いのは当たり前よね~そしたらさ当日券があるみたいで2時間位前に東京芸術劇場(プレイハウス)に行くと…長蛇の列なんとか見切れ席で鑑賞できたのでした舞台は“つぶれかかった遊園地”迷子になった娘を捜す母親と遊園地でリハーサル中の“不思議の国のアリス”のショー“世界的な劇作家”の末裔たち...兎とヴィクトリア

  • N.Y.C.SAND

    もひとつ東京ネタをN.Y.C.SAND"WINE"ワインキャラメルサンド🍷ってなかなか斬新な感じ前回の記事はこちら百貨店だと長蛇の列&完売で買えないことも多いのよね…これは🛬羽田空港限定商品だけど定番品も百貨店より並ばないし買える確率かなり高め🍇華やかなワインの香りと滑らかなキャラメル隠し味は少量のシナモン濃厚な赤ワインキャラメルが重厚感を醸し出しております罪深い114kcalN.Y.C.SANDって…期間限定商品ってのが色々あるんだねぇ…🍊N.Y.サニーオレンジキャラメルサンドはもうじき終わっちゃう(らしい)そして…9月6日からは…N.Y.メープルウォールナッツキャラメルサンドですって🍯メープルシロップと🥜ウォールナッツペーストって絶対美味しいに決まっちょるんも~誰か買ってきてくれぃ殿の出張は再来週…🛫...N.Y.C.SAND

  • アマムダコタン 表参道店

    『アマムダコタン(AMAMDACOTAN)』表参道店に行ったの巻←かなり前デス🛫あしからず不思議なネーミングはアイヌ語の“小麦(アマム)”+“コタン(集落)”=“小麦の家”の意味(造語)🏠マリトッツォブームの火付け役としても有名過ぎる福岡発のパン屋さん🍞この世界観は独特っちゅーか異次元っちゅーかテーマパークっちゅー感じ(かな…)並んででも行きたいパン屋さん🍞なんですよ…こぶたは1時間以上並びましたwwwよく頑張った個性あふれるパンはどれもボリューム満点次々と補充されていきます焼きたての🥐パンの香りが半端なくってどれもこれも美味しそう帰る日だったらあれこれ大量に買ったに違いない…雰囲気は雑貨屋さん風なのよねそしてスタッフは活気があって接客もスマート素晴らしいです甘い系からお総菜系まで…バリエーションが豊富ク...アマムダコタン表参道店

  • レンジで冷やし中華

    レンジで冷たく仕上がる冷やし中華製造はニチレイセブンで買ってみた🏪開封すると…麺の上に氷が具材トレイも一緒にレンチン加熱後も氷が残ってるんだよ~付属のたれを加えて麺と混ぜて具材を盛り付けるっちゅー超簡単便利な世の中だわ~お味は…普通の冷やし中華…なのかな?←ってか冷やし中華自体ほとんど食べない(=作らない)ので分らんがこれは子こぶたの昼ご飯用に買ってみてさ酸味も強くなくって食べやすかったみたい麺のクォリティは高いと思うなぁ~具材やたれは好みもある(かもしれない)けどレンチン後も氷が残ってるってめっちゃ自由研究レベルだべさ~ふふふ氷は水に比べてマイクロ波の影響を受けにくいので電子レンジで温めても溶けにくい(みたい)温度が上がりやすい外側の氷が溶けて水になった部分が加熱されて内側が凍ったままになってしまう(ら...レンジで冷やし中華

  • いちごあんみつ

    コープさっぽろのPBブランド『いなぞう謹製』の“🍓いちごあんみつ🍨”北海道の食材にこだわって店内で仕上げた和スイーツでございます沖縄県産黒糖使用の黒蜜十勝産100%小豆の粒あん季節の果物などなど…こだわりたっぷり『いなぞう』の由来は昔の五千円札の新渡戸稲造様(らしい)同じくコープさっぽろのPBブランド『トヨヒコスイーツ』も美味しいんですよ🍓🍑🍍🍎🍌フルーツサンドとか🍋🍒🍊フルーツ杏仁豆腐・スムージー🍉🍇etc…どれも美味しそうで誘惑がありすぎてホント困るよ~んじゃまた~いちごあんみつ

    地域タグ:札幌市

  • 刺身と焼物 珀や

    あっという間に9月どもどもこぶたです食欲の秋なのよね~ってなことで刺身と焼物珀や前回は昨年🐟記事はこちらリーズナブルに海鮮が楽しめます下関産ふぐ🐡とか活アワビ・中トロ等刺身6点豪快船盛り⛵ほほぉ~ここはとにかくドリンクの出てくるスピードが超~早いんですよ…グラス交換だものぼやぼやしてられないよ豚バラと根野菜の煮物🐽若鶏の炙り旬魚のネギ醤油掛け(多分)もろこし揚げ🌽鮭と舞茸・塩昆布の炊込み御飯(←これは失敗作だろう…水の量を間違ったとしか思えない感じw)珀やの串に打たない焼鳥シリーズコース外の注文『つくね』『若鳥』なかなか美味でございました楽しく喋って食べれるだけで幸せなんだよね…と思うようにしているけれど…やっぱ残念なことがあると寂しいね…ってか柔らかすぎたご飯は悲しかったわそんじゃまた~刺身と焼物珀や

    地域タグ:札幌市

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こぶたさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こぶたさんさん
ブログタイトル
続・こぶたナースだっちゃ
フォロー
続・こぶたナースだっちゃ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用