chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 職員面談

    私は校務支援員として、週4日働いているが、年に2回校長先生と面談がある。 「別に話すことないですが…」と言ったが、これは決まりらしく「5分でも10分でもよいので…」と言われ、今朝面談してきた。 校長先生「なにか職場でお困りのことはありませんか?」 私「なにもありません、気持...

  • 夢に苦しむ

    私は短大を卒業した後、もう一度受験して、松川短期大学に入学した。その学校の同窓会があり、恩師の教授も来るというので、みんなが盛り上がっている。 しかし、私は松川短大での日々も友だちのことも何も思い出せない。ましてやその教授はどんな講義をしていたか、なにを学んだかさっぱり思い...

  • 夫のうんざりするところ

    職場でおもしろい話を聞くと、それをウチに帰って夫に教えよう~と思いながら帰ってくる。 その話をすると、話の本質よりも 「おまえの話し方じゃ何が言いたいかさっぱり伝わらんわ」 「その日本語の使い方まちがってるやろ」 …と添削先生になるのだ。 「めんどくさー話さんかったらよかっ...

  • 憧れの別居婚

    昨日のちらっと見たテレビ(何のテレビか忘れたが)上沼恵美子が昔大好きだった夫と現在別居婚状態~それがとても快適でとても良いという話だった。 旦那さんが、ファーストフードが嫌いだったので、ほとんど食べたことがなかったから別居している今は週に何回か朝ごはんにファーストフードを食...

  • あらためて知る白髪の多さ

    家でヘアカラーをしなくなって、2か月。 ジアミンアレルギーで、ずっと家で「利尻昆布トリートメント」で白髪対応をしていた。 トリートメントはすぐに色落ちするので、週に3回は利尻昆布トリートメントを髪に塗布していた。 それが、4月に美容室でヘアマニキュアをやってもらったら、めち...

  • 私の誤算

    夫は退職して1年半たった。 長い間バスの運転をしていたので、それはもう辞めればいいと思っていた。 とにかく朝が早い、腰痛もなかなか治らない。65歳を過ぎてかなり、過酷だろうと思っていたので、さっさと辞めて他のことを始めればいいと思っていた。 夫は、いろんなことをしっかり考え...

  • つわり…辛かったな😔

    ただいま長女がつわり真っただ中。 「気持ち悪い」「今日は点滴した」「今日も吐いた」と、連絡が来ても何もしてあげられない。「大変だね…」としか言ってあげられない。 私も3回出産したが、3回とも産み月まで吐いていたので、辛さは充分わかる。 しかし、身体の感覚は全然覚えていないの...

  • 障がい者福祉サービスの沖縄旅行

    息子は知的障がいがあり、障がい者福祉サービスに勤めている。高等部卒業後からずっとお世話になっているので今年で14年目になる。 年に一度、大きな旅行に連れて行ってくれる。 (毎月工賃から積み立てしている) 今年は2泊3日の沖縄旅行だった。 旅行中、息子からは美味しそうなステー...

  • 2回目の関西万博で感じたこと

    前回、公式ショップに入ることさえできなかったので(時間切れで)今回は入場したらすぐにショップに入っておみやげ物を購入した。 今まではどこかでおみやげ物を買うことに全く興味なかったが、最近、出かけたときの写真をとったり、おみやげ物を買うことで、その後も旅行の楽しみが続くことに...

  • 暑すぎてクラクラする

    六月だというのに30℃を軽く越えている京都。 通勤の時は爽やかだが、14時に帰る時はもうくらくらするくらい暑い。 帰ってきて部屋にエアコンを入れると生き返る。昔は夏中エアコンつけなくも平気だった。今とは、暑さもちがうが体力もちがう。 地球がこれ以上暑くなったら、電気のないと...

  • 「年をとるって悪いこと?」なわけない😊

    夕べのドラマ「続々最後から二番目の恋」は、第一線で活躍しながら年齢のせいで、嫌な思いしたり、遠慮したり…という女性たちの話で、小泉今日子扮する千明が「年取るってそんなに悪いことですか!」と激しく悲しむという話だった。 年なんてみんなとるんだから、悪いわけない。 一生懸命働い...

  • 阪神タイガース6連敗😢

    私は、めちゃくちゃ「タイガースファン」というわけではないが、阪神ファンの夫が毎日野球をテレビで見ているので、何となく応援するようになった。 あまり一生懸命応援すると、負けたときのダメージがあくる日にまで、響くので、ほどほどにはしているが、ここ最近の負けはストレスがたまる負け...

  • ㊗夫、住宅ローン完済

    今月で熟年再婚した夫の30年の住宅ローンが完済するらしい。 30年前と言えば、夫は30代後半で、中学生の子どもたちにそれぞれの部屋を用意しなければという思いで、団地から抜け出し、一戸建てを購入したらしい。 あれから、30年、夫の子どもたちは40歳をすぎ、一人は結婚して家庭を...

  • 最近京都に越してきた娘とランチ

    滋賀県で勤めている娘が、大津市から京都市に引っ越してきて、約1ヶ月がたった。 「午後から有休とるから、ランチしよう~!」と連絡があり、スター食堂で和定食でランチした。 会うといきなり、「日当たり良すぎて熱中症になりそうになった。」から始まった。 「新居どう?」と聞くと、 「...

  • 熟年結婚してよかったこと

    熟年結婚して、今の夫と暮らすようになって6年が経った。 「今さら、再婚なんて考えられんわ!」…まわりはほとんどそう言った。 確かに60代の男性なんて、お腹は出てるし、髪は薄くなっているし、ちょっと変な臭いがするし、テレビで見るイケオジなんて人は私たちが住む世界には存在しない...

  • ご飯が作りたくない日

    食事作りは私の仕事。二人暮らしだが、一日、何も食べない日はないのだ。 朝はお決まりのおかゆ…昼はパンかおにぎりにゆで卵くらい。ちゃんと料理するのは夜ぐらいだが、それでも月に何度か、猛烈にご飯づくりがしたくない日があるのだ。 子育て中はそんな日もとりあえず何か用意をしないとい...

  • 見るのが辛い朝ドラ

    毎朝見ている朝ドラ「あんぱん」。今週は戦時中で、登場人物たちがどんどん兵隊に召集される。 軍隊での理不尽な扱い…モラハラどころではない、ことあるごとに殴られる。見ているだけで辛い。 夫に、「このシーン毎朝観るの辛くなるなぁ」と言ったら、 「こんなん普通やん。こういうことも経...

  • いびきで悩む

    「旦那のいびきがうるさくて眠れないのよね…」と友だちがよく言っている。 という私も「いびき」で悩んでいる。 夫のではない。私自身のいびきだ。 若い頃は疲れた日などで、たまに「お母さん、ゆうべいびきかいていたよ」ということは、あったが… こないだは、夫に「うるさい!」と肘てつ...

  • ニセコの土地

    実家の弟から、父が40年以上前に買った北海道ニセコの土地をどうする?と相談があった。 父が亡くなったあと母も手つかずでいたので、名義変更もされぬまま😭 「売れば…」とは言うものの売り方さえわからない。(評価額1000円以下) とりあえず私が持ち帰り勉強してくることに… あ...

  • ありのままの自分でいられる心地よさ

    3歳の時には弟が生まれ姉になり、両親からも弟からも「お姉ちゃんだから」と頼りにされ、姑からはしっかり者の嫁だと当てにされ、3人の子どもたちはまだまだ頼りなくて、ずっとしっかりしなくちゃ!と生きてきた。 毎年旅行に行く7人は、みんなとってもしっかり者だから、私はタラ〜ンとして...

  • 快適なサンダーバード

    今週末は、福井の実家へ… 北陸新幹線が開通してから、敦賀までしか行かなくなったが、全席指定席になったので、とっても快適♪ コロナ以降車内で大声で喋る人もほとんどいない…コロナ前は座席を向かい合わせにして、朝からビール呑んでるグループがいくつもいてうるさかった😂 快適と言え...

  • 離婚の理由~私の場合

    様々な夫婦がいて、離婚する理由もそれぞれだろう。 私が離婚したときは、51歳だった。元夫は優しい人だし、経済的に私たち家族を困らせることなど、一度もなかった。性格的に少々難はあったが、いわゆるモラハラもDVも全くない人だった。 なので、まわりは裁判したら、私には勝ち目がない...

  • アラカンは社会で必要にされてない?

    先日、友だちと話していてすごく共感したことある。(私も常々感じていた) その友だちは保育士をしている。今は、自分よりずっと若い保育士とコンビを組んで、クラスを受け持っている。 その若い保育士が、困った時に61歳の自分を頼ってこない…というのだ。日々起こる問題の答えを自分に求...

  • 勝手に決められる(笑)

    学生時代の友人7人と名古屋に一泊二日で旅行に行った。 女が7人も寄れば、話が尽きない。 学校を卒業する時は、同じスタートラインにいたはず。あれから40年…みんなそれぞれいろんなことがあった。 7人とも結婚して、子どもを育てて、親の介護をして…今は子どもたちも巣立ち夫婦二人暮...

  • 女7人の名古屋旅

    毎年学生時代の友だちと年に一度旅行をしている。 今年は名古屋旅。 名古屋駅に集合して、名古屋城からトヨタ産業記念館、宿泊施設に一泊して、ジブリパークに行ってきた。 去年は直前にコロナに感染して、参加できなかった私だが、今年は無事に参加…でホッとした。 2年ぶりの同級生だが、...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、achikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
achikoさん
ブログタイトル
turedurebiyori
フォロー
turedurebiyori

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用