このときを大切に心をこめて生活していきたい。。。。バッチフラワーでたおやかに生きることを目指しています
松戸の桜が今年もまた満開に近づいています去年の満開の桜は灰色の桜(に見えました)でした桜の花をヒトは毎年毎年様々な思いを持って見ているのでしょうね桜の切り花(…
松戸でいちばん美しい(と私は思います)新坂川沿いの桜今日夕方行ってみました♡全体では三分咲きから五分咲きという感じでしたが馬橋駅寄りの木の中には満開の桜があり…
本日はさくらの日桜の開花がさらに進みそうな暖かい日でした日本橋の桜は松戸の桜よりたくさん咲いていました五分咲きほどでしょうか生まれたてのお花桜の花か咲き始める…
花粉と黄砂のダブルそれでも花たちに会いに出かけてみました21世紀の森と広場まだ若い木に桃の花が咲いていました椿の花が満開ヤブツバキ河津桜もまだこんなに咲いてい…
先日佐倉マナーハウスから1枚の石版画をお迎えしましたシェイクスピアの花1846年 イギリス作者 GIRAUD,Jane,Elizabethシェイクスピアの詩や…
春の陽気に包まれた本日佐倉マナーハウスへ行ってまいりましたもこもこ咲いているミモザのお花が出迎えてくれましたマナーハウス内にもジャグからあふれんばかりのミモザ…
春分の日松戸市内のあかしあ公園ではミモザの花が満開昨日のヒョウや雪にも負けずに黄色のモコモコした姿を見せてくれていましたところで1995年3月20日に起きたあ…
今朝はヒョウが降りましたバチバチと音を立てて降るヒョウを窓から見て節分の豆まきを想像しました←痛そうやがて雪に変わりました庭の雑草タネツケバナタネツケバナの花…
庭のピンクユキヤナギ♡つぼみもとても可愛らしいです一昨日の雨のあとまた開花が進みました この時期に降る雨は開花を促す雨催花雨といいます今夜の雨も花を咲かせるた…
心がときめきましたサブレミシェルのお菓子世界中のときめく景色と思い出がぎゅっと詰め込まれていますサブレヴォヤージュサブレウィーンをいただきました私の『好き』が…
同時にいま満開のミモザと桜をたのしむことができます蔵前神社へ行ってまいりました河津桜は想っていました以上に立派な大きな木でした写真左下は寒緋桜です場が明るくな…
今朝花瓶の水換えをしようとしてうっかり桃の花の枝を一本床に落としてしまいました桃の花びらが見事に舞いました床に散乱しても可愛い水に浮かべてみましたところで以前…
近所に狭い空き地があります何年か前に古いお家が空き家になりすぐに更地になりました空き地の東側と西側はそれぞれ道に面していて郵便配達のバイクや新聞配達のバイクが…
本日は七十二候の桃始笑ももはじめてさくようやく春がきて桃の花が咲くころ♡昔は花が咲くことを笑うと言っていたのだそうですももはじめてわらう可愛らしい桃の花の笑顔…
今年の花たちはゆっくり午後松戸の坂川沿いへ行ってみました河津桜は満開です予想よりも気温か上がらず風が冷たく感じられました お花を長く楽しむことができそうですア…
チケット倍率300倍⁈結果*ウィーンフィルニューイヤーコンサート
春と冬が混在しています春の訪れを感じる花ミモザ 本日はミモザの日つい最近新年を迎えたばかりのような気かいたします元日に開催されますウィーンフィルニューイヤーコ…
ユキヤナギの蕾が膨らみ花が咲き始めました春一年中元気なローズマリー玄関アプローチをふさぐほどの勢いですところで学校や職場自宅でもない居心地の良い『第3の場所』…
先日訪れたさいたま岩槻人形博物館で購入してまいりました犬筥絵付けキット絵付けをしてオリジナルの犬筥(いぬばこ)を作ることができます犬張子ともいいます手のひらサ…
本日の松戸は雪が舞う時間もありましたぶるぶる寒いひなまつり桃の節句には桃の花を飾ることが多いと思いますが亡くなった子のひなまつりには菜の花を飾るのだそうですそ…
一昨年の暮れに松戸市内の鈴田花園さまで購入しましたシクラメン 2回目の年越しをしてまた花を咲かせてくれました蕾がいくつもついています♡同じときに一緒に購入した…
3月が始まりましたイギリスの古いおまじない『 Rabbit, Rabbit, White Rabbit 』月の最初の日 1日に『 ラビット ラビット ホワイト…
「ブログリーダー」を活用して、朝倉ひさのさんをフォローしませんか?