chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
朝倉ひさの
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2025/01/14

arrow_drop_down
  • お姫様のひなまつり*徳川美術館

    名古屋徳川美術館へ行ってまいりました名古屋・徳川美術館|The Tokugawa Art Museum愛知県名古屋市東区にある1935年に開設された歴史と由緒…

  • 今年のミモザ

    『あかしあ公園』という名まえの公園に今年もまたミモザ (アカシア)の花に会いに行ってみました♡4年前にたまたま通りかかったときミモザの花が満開でとっても綺麗で…

  • 人形のまち岩槻おひなさまづくし

    さいたま市の岩槻駅に初めて降り立ちました駅の階段を降りるときには気づきませんでしたが帰りに気づきましたわぁ〜さすが人形のまちです!岩槻駅から歩いて7〜8分岩槻…

  • 室礼塾で学ぶ『雛祭り』

    昨日は継未TUGUMI室礼塾で『雛祭り』の室礼を学んでまいりました昔の風習にありました草や紙で作った人形(ひとがた)に自分の穢れを移して海や川に流す流し雛今回…

  • 猫の日

    2月22日猫の日今年は何もしていませんが昨年はこんなことをしていました↓『食べられる工作*猫の日』2月22日は猫の日特に今年は猫の日に向けたスイーツやグッズを…

  • お花見は梅で始まる

    お花見は『梅で始まり菊で終わる』と言われている通り1年で最初のお花見梅見に出かけてみました寒い紅梅が見ごろを迎えていますいい香り北風が冷たくて短時間の梅見でし…

  • 朽ちたところからも新しいいのち

    TBS『マツコの知らない世界』で「巨木の世界」が放送されていました♡その中で富山県のこちらの杉の木折れた枝は一部が腐っていたにも関わらず腐っているところに!新…

  • ひな人形を飾る良い日*雨水

    本日は 二十四節気のひとつ『雨水』雪が雨になり根雪がとけてせせらぎになるという意味ですが寒波がまたやってきていますね『雨水』はひな人形を飾るのが良い日と言われ…

  • 脳の老化を防ぐために行いたいこと

    脳の老化を防ぐためには頭を使えば良さそうと真っ先に思いつきますしかしそれだけでは不十分なのだそうですぼーっとテレビを見ているだけでも脳ははたらいています栄光出…

  • 難読地名

    寒さが緩み春の匂いを感じましたところで全国には難しい読み方をする地名が多くありますそのひとつ千葉県に「酒々井」という場所があるのですがつい最近まで私は千葉県に…

  • バレンタイン♡彼女に作って欲しいお料理は何?

    先日テレビで街行く若いカップルがインタビューを受けていました「バレンタインに彼女に作って欲しいお料理は何ですか?」と質問された彼「んーー」と少し考えてから答え…

  • 神様からの贈り物

    自然に存在する植物や木々は病気を防いでくれたり治してくれたり癒してくれたりすることは昔から知られていたことですこのようなことはなにか大きなチカラが自然界にはた…

  • ハート形がキュート♡ミスド×ピエールマルコリーニ

    もうすぐバレンタインですね外出するとハート形が目に飛び込んでまいりますミスタードーナツでもmisdo×PIERRE MARCOLINI左右非対称のハート形が可…

  • 10年

    昨晩は何度も目が覚めました窓を暴風が吹きつけていてその大きな音が理由のひとつそして左脚が痛いたまに昔手術をした脚の部分が気圧の影響を受けたときなどに痛みますバ…

  • 松戸でマイセンコレクション展

    2月1日(土)から戸定歴史館でマイセンコレクション展が開かれています初日に早速行ってまいりました♡展示されていますマイセン磁器コレクションは実業家土屋亮平氏が…

  • はじまり*立春

    新しく何かを始めたいと思う時期が私は1月後半から2月であることが多いです過去を振り返りますとその時期に始めたことは長く続いていることが多いですたまたまかな?皆…

  • 豆まき

    本日は節分たいへん久しぶりに豆まきをいたしました後片付けのことを考えまして折り紙の風船にお豆を入れました風船を折るのも何十年ぶり鬼が嫌がるイワシとヒイラギ福は…

  • 2月のスタート

    2月が始まりましたイギリスの古いおまじない『 Rabbit, Rabbit, White Rabbit 』月の最初の日 1日に『 ラビット ラビット ホワイト…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、朝倉ひさのさんをフォローしませんか?

ハンドル名
朝倉ひさのさん
ブログタイトル
たおやかに*朝倉ひさのバッチフラワー実践家ダイアリー
フォロー
たおやかに*朝倉ひさのバッチフラワー実践家ダイアリー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用