アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小4)ASD&ADHD長男(新小2) 不安がかなり強いタイプの自閉症です。知的支援学級に就学しました。園児代か…
はじめまして。 ASD(自閉症)と診断された年長男の子の育児について書いています。育児と仕事の両立がキツく、2022年に退職して専業主婦になりました。家計管理も頑張っています。ブログを通じて皆さまと交流出来たら嬉しいです。
ギャングエイジ?定型児育児も自信がない…。普通級でもSSTが必要?小学校懇談会。
皆さまお疲れ様です。いつもいいねやコメントありがとうございます。 アラフォー夫婦。去年退職して専業主婦に。長女(小2)ASD長男(年長) 不安が…
【お礼】昨夜の愚痴記事にいいねをいただきありがとうございました。
アラフォー夫婦。去年退職して専業主婦に。長女(小2)ASD長男(年長) 不安がかなり強いタイプの自閉症です。知的支援学級に就学予定。 昨夜のアップ…
#61 初めての障がい者割引利用。次回の利用を悩む理由。 いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voicyで第61回目の放送が配信されましたので…
皆さまお疲れ様です。いつもいいねやコメントありがとうございます。昨日は4回目の発達外来に向けて準備をしていました。 アラフォー夫婦。去年退職して専業…
#60 通所受給者証の更新。所得制限について市役所に相談した話。
#60 通所受給者証の更新。所得制限について市役所に相談した話。 いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voicyで第59回目の放送が配…
皆さまお疲れ様です。いつもいいねやコメントありがとうございます。3連休いかがでしたでしょうか。私はもう疲れ切ってしまいました アラフォー夫婦。去…
夫『無理にに放デイ行かなくて良い』。大暴れした放デイ初利用⑥
皆さまお疲れ様です。いつもいいねやコメントありがとうございます。先日の放デイ問題について夫に相談しました。 『その後情緒が不安定な自閉症長男。大暴れした放デ…
いつもありがとうございます。皆さまお疲れさまです。今回の記事は、確定申告に関する自分用のメモになります。すみません アラフォー夫婦。長女(小2)AS…
SMHで短期トレード③エヌビディア決算。思わぬ大失敗も。 SOXL卒業後のアメリカ半導体ETF
いつもありがとうございます。皆さまお疲れさまです。今回の記事は、米株の資産運用に関する記事になります。※短期トレードを推進しているわけではありません。 …
#59 特別児童扶養手当の申請。複雑な福祉サービスの所得制限。
#59 特別児童扶養手当の申請。複雑な福祉サービスの所得制限。 いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voicyで第59回目の放送…
#58 障がい等級が判明。精神障害者保健福祉手帳の受取り。ミライロIDの登録。
#58 障がい等級が判明。精神障害者保健福祉手帳の受取り。ミライロIDの登録。 いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voicyで第58回目…
軽度の知的障害…?知的障がいはなさそうとの話でしたが…。特別児童扶養手当の診断書。
皆さまお疲れ様です。いつもいいねやコメントありがとうございます。先日の放デイ問題はまだ解決していないのですが、もう一つ衝撃的だったことが同時期にありました。…
その後情緒が不安定な自閉症長男。大暴れした放デイ初利用⑤自閉症年長児
皆さまお疲れ様です。いつもいいねやコメントありがとうございます。今回はその後の長男の様子を記録しておこうと思います。 正直、しんどいです別件でも色々あり…
#57 辛かった唾吐きへの対応。我が家の場合。1年以上続きました…。
#57 辛かった唾吐きへの対応。我が家の場合。1年以上続きました…。 いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voicyで第57回目の放送が配信…
『放デイと児発は違いますから!』と言われました…。大暴れした放デイ初利用④自閉症年長児
皆さまお疲れ様です。いつもいいねやコメントありがとうございます。おかげさまで少しずつ落ち着いてきました。今日は用事があったので、例の放デイに連絡してみました…
#56 年中に進級した際の様子。まだ難しかった集団行動。長男が自閉症と診断されるまで⑩
#56 長男が自閉症と診断されるまで⑩年中に進級した際の様子。集団行動がまだ難しい。 いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voicyで第…
相談員さんと別の療育先に相談。ものすごい大暴れした放デイ初利用③自閉症年長児の療育
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。昨日の記事にいいねやコメント本当にありがとうございました。まだ迷っていますが、おかげさまで少しずつ方向性が見…
放デイにもの申したいけど…。ものすごい大暴れした放デイ初利用②自閉症年長児の療育。
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。昨日の記事にいいねやコメントありがとうございました。まだモヤモヤしていてどうしようか迷っています ア…
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。初めての事業所利用で大失敗でした。。簡単に吐き出させてください アラフォー夫婦。去年退職して専業主婦…
#55 自閉症長男がきょうだい児から感じるストレスは。 いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voicyで第55回目の放送が配信されました…
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今回の記事は、長女の宿題の話になります。。 アラフォー夫婦。去年退職して専業主婦に。長女(小2)A…
自傷行為があった年少時代。そして他害へ。 #55 長男が自閉症と診断されるまで⑨
#55 長男が自閉症と診断されるまで⑨自傷行為があった年少時代。そして他害へ いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voicyで第54回目の…
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今回の記事は、体調不良で休んでいる時の様子について簡単に記録しています。 アラフォー夫婦。去年退職…
#53 自閉症児も親も負担が少ないオンライン診療 いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voicyで第53回目の放送が配信されましたのでお知らせ…
SMHで短期トレード② SOXL卒業後のアメリカ半導体ETF
いつもありがとうございます。皆さまお疲れさまです。今回の記事は、久しぶりに米株の資産運用に関する記事になります。 アラフォー夫婦。長女(小2)ASD長…
#52 きょうだい児は支援者と繋がりにくい? いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voicyで第52回目の放送が配信されましたのでお知ら…
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今回の記事は、また長男から登校を不安がる発言があったので、記録しておこうと思います。※三連休は体調を崩してし…
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今回の記事は、久しぶりにリタリコさんでの個別療育の記録です。1月にスポット利用しました。 アラフ…
#51 きょうだい児(長女)のケアについて長女の担任に相談した話
#51 きょうだい児(長女)のケアについて長女の担任に相談した話 いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voicyで第51回目の放送が配信され…
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今回の記事は、小2の長女が英検5級に合格したので、合格までの様子について簡単にまとめました。 アラフ…
#50 番組紹介&今までのまとめ回。放送50回ありがとうございます。
#50 番組紹介&今までのまとめ回。放送50回ありがとうございます。 いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voicyで第50回目の放送が…
普通級でも良かった?お友達に押されたけど…。保育所等訪問支援の報告②【1月】
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今日は、1月の保育所等訪問支援の報告の続きになります。リタリコさんが訪問中に、長男がお友達に押されてしま…
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。遅くなりましたが、1月が終わったので生活費の振り返りをしたいと思います アラフォー夫婦。長女…
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今日は、1月の保育所等訪問支援の報告があったので記録しておこうと思います。 アラフォー夫婦。去年退職…
#49 長男が自閉症と診断されるまで⑧年少時代の行事の様子(運動会と発表会)練習への参加が難しい
#49 長男が自閉症と診断されるまで⑧年少時代の行事の様子(運動会と発表会) いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voicyで第49回目…
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今回の記事は、先日、久しぶりに園でパニックになってしまった様子について記録しています。 アラフォ…
#48 長男が自閉症と診断されるまで⑦年少後半の園生活。園の面談で指摘されたこと。
#48 長男が自閉症と診断されるまで⑦年少後半の園生活。園の面談で指摘されたこと。 いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voicyで第…
リタリコさんから卒園式のアドバイス。あえて見通しを持たせない。
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今日は、リタリコさんから卒園式に向けて相談した様子について記録しておこうと思っています。※【注意】あくまで長…
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今日の記事は、1週間の他害の記録です。毎日メモに残していましたが、抜けているところもあります。 前回の記…
#47 生まれ変わったら…の問いと障がい受容。現実を受け入れている?と感じた話
#47 生まれ変わったら…の問いと障がい受容。現実を受け入れている?と感じた話【Hotトピック】 いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voi…
いつもありがとうございます。皆さまお疲れさまです。今回の記事は、資産運用に関する記事になります。 アラフォー夫婦。長女(小2)ASD長男(年長)4人…
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今日は、先日辞めたA事業所に通っていて良かったことを考えてみました。 アラフォー夫婦。去年退職して専…
#46 きょうだい児のケアについて発達外来で医師に相談した話。
#46 きょうだい児のケアについて発達外来で医師に相談した話 いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voicyで第46回目の放送が配信されまし…
A事業所に療育辞める連絡。年少~年長までの様子振り返り。自閉症年長児。
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。行き渋りが続いているA事業所に辞める連絡をしました。 アラフォー夫婦。去年退職して専業主婦に。長女(…
#45 きょうだい児のケアについて療育先に相談したこと。 いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voicyで第45回目の放送が配信されましたの…
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。お元気でしょうか…私は久し振りに昨日ダウンしてしまいました大丈夫だと思っていたのにいきなりだったので…二重に…
2024年1月食費。予算オーバー。共働き辞めた主婦の家計簿。
アラフォー夫婦。長女(小2)長男(年長)4人家族。昨年退職して専業主婦に。一馬力2年目。家計管理奮闘中です。 育児と仕事の両立がキツくて、202…
「ブログリーダー」を活用して、リサさんをフォローしませんか?
アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小4)ASD&ADHD長男(新小2) 不安がかなり強いタイプの自閉症です。知的支援学級に就学しました。園児代か…
アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小4)ASD&ADHD長男(新小2) 不安がかなり強いタイプの自閉症です。知的支援学級に就学しました。園児代か…
アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小4)ASD&ADHD長男(新小2) 不安がかなり強いタイプの自閉症です。知的支援学級に就学しました。園児代か…
アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小4)ASD&ADHD長男(新小2) 不安がかなり強いタイプの自閉症です。知的支援学級に就学しました。園児代か…
楽天の備蓄米何回か購入しているのですが、800円オフクーポンがあったのでまた買いました! 備蓄米なのにクーポンも利用できて1,338円で購入出来てうれし…
アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小4)ASD&ADHD長男(新小2) 不安がかなり強いタイプの自閉症です。知的支援学級に就学しました。園児代か…
アラフォー夫婦。2022年、共働きがキツくて退職。専業主婦に。4人家族。小学生の子ども2人家計管理やポイ活を頑張っています 【PR】7月17日1…
アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小4)ASD&ADHD長男(新小2) 不安がかなり強いタイプの自閉症です。知的支援学級に就学しました。園児代から…
アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小4)ASD&ADHD長男(新小2) 不安がかなり強いタイプの自閉症です。知的支援学級に就学しました。園児代から…
アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(小4)ASD&ADHD長男(小2) ブログご覧くださりありがとうございます 長男が年長の夏から ブログを始めて…
アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(小4)ASD&ADHD長男(小2) 【PR】楽天の備蓄米が7月15日10時から再販されていますクーポン利用で800…
アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小4)ASD&ADHD長男(新小2) 不安がかなり強いタイプの自閉症です。知的支援学級に就学しました。園児代か…
アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小4)ASD&ADHD長男(新小2) 不安がかなり強いタイプの自閉症です。知的支援学級に就学しました。園児代か…
アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小4)ASD&ADHD長男(新小2) 不安がかなり強いタイプの自閉症です。知的支援学級に就学しました。園児代か…
アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小4)ASD&ADHD長男(新小2) 不安がかなり強いタイプの自閉症です。知的支援学級に就学しました。園児代か…
今回のお買い物マラソンで、夏休みに取り組めるような実験キットなど購入してみました!夏休み本当に長いので…ゲームや動画ばかりにならないようにという気持ちです💦…
アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小4)ASD&ADHD長男(新小2) 不安がかなり強いタイプの自閉症です。知的支援学級に就学しました。園児代か…
アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(小4)ASD&ADHD長男(小2) ブログご覧くださりありがとうございます 4年生の一学期まとめ漢字50問テス…
小4の長女は6月に社会科見学があり、7月頭に集金がありました。 アラフォー夫婦。4人家族。小学生2人。一馬力3年目。ポイ活や家計管理奮闘中です!…
2025年6月の食費を締めました! 育児と仕事の両立がキツくて、2022年に退職。共働き時代に月9〜10万円以上かかっていた食費の節約を頑張っています …
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小3)…
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小3)…
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小3)…
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小3)…
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小3…
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小3…
#138 就学相談の内容が今の担任にあまり伝わっていなかったかもしれない いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。Voicyで第138回目の…
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小…
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(…
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新…
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小3…
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小3)…
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小3)…
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小3)…
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小3)…
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小…
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小3)…