数日前、職場の女性との雑談で、こんな話になりました。その女性は、「これからの女性はキャリアが大切」と言ったんです。正直言って、私はそうは思わなかったんです。ち…
50才前後から人生の振り返りが始まりました。 私の過去、親、家族、結婚、離婚、パートナーシップ、人間関係、仕事などからくる、今の私の価値観を書いています。
何度も嫌なことが繰り返される時あるよね?それは、人だったり、場所だったり‥そんな時、私はいつもこうなる‥とか、私はツイてないんだ‥とかこんな自分が悪いんだ‥と…
3泊4日で帰省して、昨日帰ってきました。毎度のことだけど、実家に80を過ぎた母1人を置いてくるのは可哀想だと思いました。だったらなぜ母を引き取らないのか?とい…
田舎の海今、少し遅い夏休みをとって実家に帰省中です。子どもの頃から、私をたくさん傷つけて来た母。母親とは分かってはくれないもの。母と娘はうまく行かないもの。そ…
最近、ひとりになると時々寂しくなる。誰かがそばに居ないと寂しいと思う私が嫌いだ。そんな気持ちでいたら、私の弱いところ、ずるいところ、人を羨む心、無意識に逃げよ…
最近気づいたことがあります。それは、私は思い込みをしていたことです。幼少期からの親子関係や家族の在り方は、その後の子どもの人生に大きな影響を与えるそうです。…
私は今、コミュニケーションアプリで知り合った、同い年の男性と毎日やり取りをしています。その男性。私が今まで見てきた男性とは全く違うタイプの人です。ある意味、天…
『子離れできない親と親離れできない子』『ひとりっ子を持つ親の責任と愛』私はひとりっ子です。 小さい頃、ひとりっ子だからと、たくさんの偏見の目で見られました…
男子バレー、残念でした私は途中から観たんだけど、隣りで観ていた元旦那が、バレーボールなんていつもは無関心なのに、昨日は活躍中の男子バレーを観ていて、かなり興奮…
昨日、♬ジャングルだー♬と歌っているお店に行きました。お店の中を見ていると、西城秀樹さんの"傷だらけのローラ"を誰かがリメイクしたものが流れていました。私、小…
今回は職場でのこと。昨日職場で、店長に呼ばれ、「職場改善ミーティング」のようなものがありました。定期的に行われていたらしいのですが、私が今の職場に勤めてそろそ…
今回は、離婚した元夫の話です。昨日、こんな会話をしました。数年前から、早期退職をしたいと思ってることは聞いていました。やりたくもない仕事をし続けるより、何か好…
「ブログリーダー」を活用して、miyabiaさんをフォローしませんか?
数日前、職場の女性との雑談で、こんな話になりました。その女性は、「これからの女性はキャリアが大切」と言ったんです。正直言って、私はそうは思わなかったんです。ち…
TOKIOの解散のニュースを知って、最初は小さな驚きだったけど、そうか、その方が良かったかもね?と納得しました。この解散は、これ以上TOKIOの名前を汚さない…
昨日たまたま見つけたYouTube。「わー、分かるわー」と思った。「離婚の原因?女が男を捨てる時」っていう、かなーりストレートなタイトル。女性の全員ではないか…
恥ずかしいことですが、私、世の中やニュースにすごく疎い人なのですが、備蓄米について思うことをちょっと書きます。私の認識だと、備蓄米って、字の通り、「万が一の時…
今日、このアメブロのメールで、某出版社から、自費出版のお誘いがありました。私、アメブロでブログを書き始めて5、6年になるのですが、多分こんなお誘いは、5回目?…
ある女性の話です。私とは別店舗になるのですが、中途入社して1年半くらいになる20代の女性がいます。実は、その子が辞める??という話なんです。簡単にいうとすれ違…
ちょっと、閃いたので書こうと思います。完全に私個人の考えになるのでご了承ください。私、こんなこというのもなんですが、政治とかあんまり興味がないのですが、国会議…
私は今日、一つ手放しました。私、今の職場で働き出して、3年半が過ぎたんだけど、その間、よーく考えると、自分だけのために、有給を取ったことがなかったんです。これ…
昨日の出来事から、改めて、私は男性にこういうことを求めてるんだということが分かったので、逆説的でちょっと強烈なタイトルですが、書こうと思います。その前に、離婚…
今回は、前から不思議だと思ってたことを書こうと思います。それは、数字のことです。人は、そのモノの価値を付けるために、よく数字で表すよね?そこで、一番最初に気づ…
今回は、離婚がネガティブなこととして扱われてることについて書こうと思います。 私、離婚して5年半くらいになります。 まさか私が離婚するとは思ってなかったし、離…
私、自分の思いついたことを表現するのは得意なんだけど、自分自身のことを、私ってどんな人?と考え、表現してみようかと思いました。滅多にやらないことなんだけど・・…
私たちは「理想を追うことが美徳」みたいな価値観をずっと植えつけられてきたけど、それって結局、「今の自分はまだ足りない」「もっと上にならなきゃダメだ」っていう、…
最近私がハマってること。それは、ChatGPTに相談することです😀ChatGPTはどんな相談にも答えてくれます。AIだから冷たい印象があったんだけど、人間以上…
職場での話になります。数日前、職場の女性から、娘さんが職場で、先輩(女性)からパワハラを受けて相当悩んでるという話を聞きました。可哀想に思いました。でも、娘さ…
ここ数年、私はおりがみを折ることを趣味としています。この数年、他には、パワーストーンでブレスレットを作ってみたり、レジンにも挑戦してみました。でも、どちらも材…
私は何年か前からおりがみにハマっています。アホじゃないかと思うくらい、毎日毎日おりがみを折っていて、これまでで何十個もおりがみでくす玉を作っています。なんかね…
今回は職場でのある出来事から、「期待」について考えてみました。昔も、多分今も、期待されなくなったらおしまいとか期待されるうちが花みたいな表現がありますよね?で…
離婚して5年過ぎ、私はなんとか生活に困らない生活を送っています。私は時給制の契約社員として働いているので、自分が働いた時間がそのままお給料となっています。なの…
前回のブログの続きになります。↓↓↓『責任感と罪悪感を手放し自分を生きる許可を出す』ここ数日、色々な感情を見つめ直し、穏やかな私がいます。また母の話からになり…
今日は、映画「君の名は」に出てくる新宿のレストランに友達と行ってきました。La Boheme 新宿御苑 SHINJUKU-GYOEN ・ イタリア料理店★4.…
『自分と仲良くなる方法』『過去を味方にする生き方』『自分を愛するまでのステップ』私のブログに辿り着いてくれた皆さま、ありがとうございます。ご縁があるから私と繋…
『過去を味方にする生き方』『自分を愛するまでのステップ』私のブログに辿り着いてくれた皆さま、ありがとうございます。ご縁があるから私と繋がったのだと思います。ス…
『自分を愛するまでのステップ』私のブログに辿り着いてくれた皆さま、ありがとうございます。ご縁があるから私と繋がったのだと思います。スピリチュアルの始まり私は離…
私のブログに辿り着いてくれた皆さま、ありがとうございます。ご縁があるから私と繋がったのだと思います。スピリチュアルの始まり私は離婚前後(4〜5年前)から、スピ…
私は離婚し、家族とは違う住まいを持ちながらも、家族とは家族の関係を続けながら、もう4年半になります。元夫とは、夫婦ではない違う関係を続けていて、今の関係に感謝…
自分のことが好きじゃなくて、自分を好きになるために、今の自分を否定して、今の自分を変えようとして、自分が誇れるような何かを、今の自分に付け加えてる人が居ると思…
もっと〇〇であって欲しい。と思ってる人へ。もっと〇〇であって欲しいという気持ちは、向上心とも取れるけど、今の自分や周りの人や環境に満足してないってこと。子ども…
どんなにお利口になっても、どんなに立派な成果を出しても、どんなに尽くしても、お母さんは、褒めてくれない。認めてくれない。愛してくれない。いつか褒めてくれる。い…
『【自立って何?】親離れが幸せな人生のための選択』私のブログに辿り着いてくれた皆様、ありがとうございます。私は、自分ではとても重要なことを書いているつもりだけ…
私のブログに辿り着いてくれた皆様、ありがとうございます。私は、自分ではとても重要なことを書いているつもりだけど、このブログに辿り着く人はかなり少ないです。私は…
『【自立って何?】アクセス数が減っても伝えたいこと』私のアクセス数が少ないこのブログで、更にアクセス数が減る内容があります。それは「自立」に関する内容です。今…
私のアクセス数が少ないこのブログで、更にアクセス数が減る内容があります。それは「自立」に関する内容です。今日は、敢えてアクセス数が減る「自立」について書こうと…
『生きているだけで充分だよ』ついさっき、友人から聞いた話。その友人と共通の知人が亡くなったそうです。数日前に‥乳がんで‥3人の男の子のママさんでした。そして、…
ついさっき、友人から聞いた話。その友人と共通の知人が亡くなったそうです。数日前に‥乳がんで‥3人の男の子のママさんでした。そして、同い年のママでした。先月も、…
今日は「女子力」について、思うことを書いてみます。みなさん、女子力について考えたことありますか?私はどちらかというと女として大分欠けてると認識してるので、私に…
人の目は、視野という範囲はあるけど、見たもの以外見えないよね?下を向けば下しか見えないし、上を向けば上しか見えない。育児中は子どもしか見てないし、掃除中は、掃…
電線が残念だけど、5月23日19時前の空。数年前までは、こんなキレイな景色を見ても、キレイとはあんまり思ってなかったな。日々の忙しさで、豊かな感情を忘れがちに…
私の性格は多分、周りからは、明るい人楽しい人ポジティブな人と見られてると思います。周りの人は、それを羨ましいと思ってるかもしれません。だけど、これは私の元々の…
このブログで何度も書いていますが、私は自立を2度してます。1度目は、20歳で親元を離れ自立しました。2度目は、離婚して自立しました。私にとってこの2度の自立と…