今日は予約していた美容院に行ってきました。本当は先週の金曜日に行く予定でしたが、万博を早めたため、今週になってしまいました、、、 もう暑くて暑くて、、1週間が待ち遠しかったです〓 カットとヘアマニュキュアしてもらってあ~~、スッキリした~~、と言いたいところですが、 もっと短く、もっと梳いてと…
最近、すっかり朝晩が寒くなりました。おかげで紅葉も進んで、お散歩道の樹々も色づきがよくなってきました。 目の保…
午前中はまだ昨夜の雨が残ってましたが、午後からは晴れて洗濯物が乾きました。よかった~。 最近は1日置きに雨で洗濯ができなくて秋物のスカーフやカーディガンがまだ洗えず仕舞えません。早く仕舞ってしまいたいです。。 旅行前に色々服を見ましたがこれという物がなく、結局沖縄にも夫の実家にも着て行った…
昨夜は全然眠れず、目がパチッと覚めて4時頃にやっと寝ついて二度寝でなんとか5時間半の睡眠を確保しました。。 たぶん晩ごはんを食べた後に1時時間ほどこたつで寝たのがきいたのかな。。〓こたつって眠くなる装置なんだよね~〓〓 さてさて、お昼はパン屋を覗くと美味しそうなパンが。11月限定パ…
お出かけ応援バスカードを使ってモールに行ってきました〓電車で行くよりも半額以下になります。 ちなみにこの最寄り駅バス停は応援バスカードを使って市内で一番乗降されているらしいです。 マックでグラコロ。 う~ん、グラタンソースとオーロラソースにウスターソースは、くどいなぁ。。
今日のカフェ活は、昨日は一杯で座れなかったドトールが空いていたのでラッキー♪ やはりカフェのお気に入り席で小一時間過ごせると癒されます(^^) 家の自分の部屋が落ちつかないのはすぐスマホでYouTube見たり家計簿やPC見たり、家事や雑事に気を取られるからかな。。 カフェだと空想、考えごと、読書、
独身の頃一時期、野球にハマってたこともあり、後年はサッカーですが、野球も代表戦はちょことっと見たりします。 プレミア12、日本代表強い。このまま全勝で優勝するとばかり思っていたら落とし穴がありました。 一度も負けてなかった台湾に完封負け。台湾の先発投手は前日の予告先発を違約金払ってまで取りやめて温存し、
今日はカフェ・ド・クリエでカフェタイム。値上がり前に買ったコーヒーチケット3綴りを使い切ってしまったので実費。 アメリカンだと390円。。仕方なくブレンドS(360円)を水で薄めて飲むのだ。これにもだいぶ慣れた。。〓 台湾のモスでコーヒーを注文するとどでかいカップに入ったコーヒーが出てきた。サイズを…
「旅するSnowMan」という番組が来年から日テレとディズニープラスとHuluの配信で始まるということです。関東ローカルでTVerでも観れるのかな、と思ってます。 それスノがパラビ配信のみになる前の関東ローカル放送ではコロナ前だったから3グループに分かれて全国を旅して美味しい水を探す企画がありました。 それ…
今年は暖かい日が長く続き、やっと紅葉も進んできましたが 枯れているものもあり、混在してあまりきれいではないですね。
今日は旅行の残金を日本円に両替をしてきました。 硬貨が少し残っているので追って募金をするか、それともまた行くこともあるかも?(*'ω'*)置いておくのも手ですね。悠遊カードもチャージが少し残ってるし。行きたかった所、行けてないし。。〓 次行くとしたら、1人旅も行けそうな気がして夫に言うと…
今日もお外は寒いですが、家の中ではコタツに入って撮りためた録画を観るのでぬくぬくです(^^) 「離婚後夜」の晶哉くんがきゃわいい~~♡ そういえば旅行中にさっくんと晶哉くんの舞台の当落があったので台湾からスマホでチェックしましたがどちらも、応募した関西公演全滅でした。。 ライブも舞台も
今朝はずいぶんと冷えました。昨晩に私の部屋のコタツを出しました。 リビングのコタツは数日前から出していて、今朝はこの秋初めて、エアコンの暖房を入れました。季節はグッと冬に近づいたようです。 ミスドでお気に入りの席にて。構想していた短編小説の主人公のキャラが徐々にできてきました。 冬の間に書き上がれば<…
待ち遠しかった漫画の新刊ですが、なんと2冊とも発売日が同じで今日やっと手に入れました。 「海が走るエンドロール」⑦「しあわせは食べて寝て待て」⑤ 「しあわせは食べて寝て待て」はNHKで来春ドラマ化するそうです。 団地が舞台で、漢方料理と暮らしがモチーフだからNHKらしいなと思います。キャストが楽しみ…
台湾に着いた日の夜、食事を終えてホテルに帰ってきた後、夫が「携帯電話がない」、と言います。 ズボンのポケットに入れるのをやめたほうがいい、と言っても聞かないからだよね。。 リュックにもショルダーにもパーカーのポケットにもない。どこを探してもない。どこで失くしたかもわからないと言う。。
車に弱い夫だけど最近は酔うこともなかったので安心していた。それが、空港からの平坦な道40、50分で気分が悪くなったため予定変更。 2、3日目はバスツアーを入れていたけどこのバスツアーを含めて帰りの空港までのバスもすべてキャンセルすることにした。 もちろん直前のキャンセルだからお金が戻っ…
高校2年で行った北海道旅行10泊11日。アルバイトしたお金だけで、スケジュールは私が主体になって自分たちで決めた旅行だった。 あれから半世紀近く。海外に行くチャンスはあったけど、仕事を取って、キャンセルしてしまった。。 海外に行くには歳を取り過ぎて不安だらけ。言葉ができないのも、トイレが近いのも、…
図書館で借りた本です。 図書館を2周して、やっと決めた。 旅のエッセイの文庫本が読みたかったけど置いてある中にはなかなか見つからず…。 借りた岸本葉子さんの本は1999年の発行。読みかけたら情報が古い古い、、、〓 リコンファーム? 調べたら今は(個人旅行だと航空会社によってはあるのかな?)
先日、予約していたスノのさっくんのグッズが届きました。 アクリルスタンドがパジャマ着て寝ころんでる。。 斬新だけど、どこかに持っていって推し活するのには向いてないような。。〓 もうひとつはかわいいさっくんイラストのタオル地のヘアバンド。 タオル地が厚くて濡れたらかわきにくそうで、ま…
秋のコーデにぴったりなベストを少し前に購入しました。 何にでも合わせやすい生成りをめっちゃお安く手に入れました。 そのわけは、、、 これ、サイズがLLなんです。 M、せめてLならよかったのに、と一度はあきらめかけたけど、 試着したら、丈は長めでお尻が隠れてちょうどいいし、…
深まる秋には、じんわりと心温まる恋愛映画が観たくなるのは私だけかな。 そう言えば、あまり映画の話題は書いてこなかったなと思い、好きな恋愛映画を思いつくままに並べてみました。配信されているものもあるので、よかったら参考にしてみてくださいね(^^) 「恋のゆくえ ファビュラス・ベイカー・ボーイズ」 ♡シア…
今日はだいぶ寒さが和らぎました。昼間は薄いパーカーでも大丈夫。 散歩道もまだまだですが黄色く色づいている樹もあります 朝はひんやり冷たいけど空気がきれいでやはり午前中の散歩が好きです。カフェも空いてますからね(^^)
10月から値上げした食品も多く、家計が心配でしたが お出かけも控え、大きな出費もなく(大きな出費は特別費扱いですが)なんとかがんばりました。 電気代5093円、ガス代2970円、水道代3412円(9月の使用分)。 生活費計97045円。固定費を含めた出費の合計は171957円。 旅行積み立て、リフォーム積み立て、特別…
昨夜からまた、一段と寒さが増しました。今朝の最低気温が7℃です(*´Д`) ホームウェアの秋物ベストを冬物に着替え、ズボンを冬物にし、靴下を2枚重ねにし、半袖シャツからヒートテックに変更。 お出かけ用のワイドパンツの下にこの秋初めて、ストッキングを履きました。 スリッパも冬用に替えました~♪足…
今日はグッと寒くなり、木枯らし1号も吹きました。 スーパーで今日こそトマトとしいたけを買うぞ、とハシゴするつもりで行ったら しいたけが198円、ミニトマト298円だったので即買いしました~(^^)
知らない電話の着信は検索して怪しいとわかると出ないのだけど、 検索しても出てこないし、隣の市の市外局番だし思い切ってか掛けてみたら、生協だった。 掛けた担当がわからないので掛け直すと言うが、出先からだったので夕方にしてもらった。 で、掛かってきた要件は、、、、 年末に魚沼産コシヒカリを買っても…
隣の市の図書館に返却に行ってきました。 夫も行くと言うのでヴィドで腹ごしらえ。 モーニングセットは夫のウインナーロールと私の塩バターロールが対象です。 また夫はウインナーだね。まあ家ではシャウエッセンで2週間に1本食べるぐらいなんでまあいっか~。 モーニングにゆで卵かヨーグルトが付…
この頃、すっかり推し活が滞り気味。。 Ⅹもずっと見てない。そうすると、情報が追えなくなってしまいます。。 午後から掃除し終わり、私の部屋のテレビをつけたとたんにさっくんが出てた~~ しかも密かに推してるガリさん(猪狩くん)と一緒のCMでダンスして…
さすが連休、人が多い。。子供連れも多いし、昼前にかけて出かける人で歩道が混雑していました。 用事を済ませて早々に帰ってきました。 一昨日のカフェ。小腹がすいたのであんぱんを食べました〓
悩みというほどでもないけど。。。 私がうたた寝をしていて起きたら夫が「いびきかいてた」と言うようになった。 2、3日前も夕食後、BSニュース番組を見ていたはずなのに1時間以上ソファで寝てしまった。寝不足だったんですけどね。 すると夫が「いびきかいてた」と聞きもしないのに言ってくる〓 私自身は熟睡…
午後から雨の予報でしたが、ずいぶんと久しぶりに難波まで出かけてきました。 乗り換えで寄ることやライブ前に簡単なランチをしたりはあったけど、夫と一緒に行くのはいつ以来だろう。 このカフェ、今日は、今日だけ? 外人の旅行客だらけでした。 以前はけっこう高齢者やサラリーマンもいたのに、
「ブログリーダー」を活用して、あいさんをフォローしませんか?
今日は予約していた美容院に行ってきました。本当は先週の金曜日に行く予定でしたが、万博を早めたため、今週になってしまいました、、、 もう暑くて暑くて、、1週間が待ち遠しかったです〓 カットとヘアマニュキュアしてもらってあ~~、スッキリした~~、と言いたいところですが、 もっと短く、もっと梳いてと…
シーズン前に早めに買った無印良品のリネン100%にパンツ、いざ暑くなって穿いてみたら丈が長い、、 裾上げの時、だいぶ慎重にお願いしたのだけど、上まで上げて、って店員さんが言うからその通りにして、、「でも歩いてると落ちてくるから」とは言ったけどその通りにしてしまった〓〓 洗濯したら縮むから、とは思ったものの
「大人はもっと遊びなさい」読了。本の中で、遊びは複数あったほうがいい、とありました。外でできる遊び、中でする遊びや、1人でする遊び、仲間と一緒にする遊び、インプット、アウトプット、種類も色々あったほうが望ましいですよね。 私も実践している遊びをノートに書き出してみました。 ・サッカー観戦・スノ…
昨日は最高気温37℃ι(´Д`υ)なので、掃除、マットやクッションカバーの洗濯と家事に勤しみました。 結果、家の中にいたのに暑かった〓〓 そして今日はルーティンへ〓 ミスドで読書など。 しかし一向に涼しくならない。と思ったら今日も最高気温36℃まで上がってた、、、 ι(´Д`υ)アツィー
今日は七夕ですね~〓そして佐久間大介くんの初の主演映画の情報が解禁されました~~~!!!!まだかまだかと待ち望んでいたので、母の心境でうれしくて涙が出そうになりました〓〓 さてさて、先週の金曜日に万博に行きました。前回はソロでしたが、今回は夫と一緒でした。とはいえ、な~~んもしない夫なので登…
すみません、予定変更です。万博の後編記事は明日になります。今日は通常の日記記事です、よろしくです(^^) 明日の天気予報が37℃の最高気温ι(´Д`υ)いつもは土日は家にいて、月曜日に出かけることが多いけどまだマシな今日、〓出かけてきました。 いつもの~ 夫はホットドッグ(好きだね、、)、私はチー…
昨日の大阪の最高気温34℃。万博会場も暑かったですが、海沿いのため、以外と風がある。 ひなたは暑いけど、日陰はまだなんとか大丈夫だから移動は大屋根リング下を歩きました〓 まずはパソナには行きたかったですが午後一に着いてすぐ、予約なしは停止中。これが最後と夕方にも行きましたが、やはり停止中。帰り際…
毎日毎晩暑くて、朝も、コーヒー用のお湯を沸かす以外はなるべく火を使いたくないです、、 今朝はトースト、ぶどう、チーズ、カフェオレ(カフェインレスコーヒー+牛乳)でした。 お昼は夫が午後から出かけるのでひとりランチです。今日はざるそば(山芋、玉子、オクラ、ネギ、ミニトマト、花しいたけ、地海苔、ショウガ)で…
今日の最高気温は35.3℃でした。あつぅぅ~~ι(´Д`υ) ですが、夫と約束していたし、1ヵ月以上ぶりなので、イオンモールへ〓 軽めランチはホリーズカフェへ。私はいつもの窯焼きホットケーキセット、夫はモーニングセット〓
暑い~、暑すぎる~~ι(´Д`υ)最高気温34.4℃。真夏並みの暑さです、、 その中、図書館に返却と、予約本の引き取りに行ってきました。 ついでに2冊借りてきました〓
本日は~〓歯医者さんに行く日。 夫も行くと言うので一緒に〓行って終わったらTEL。イートインで〓パンランチ。 …
今日は夫とドトールでモーニングをしました。夫がアルバイトをしていた数年前はたま~に行くことがありました。 あの頃からモーニングの内容が替わり、ジャーマンドッグやマヨ玉子の好きだったサンドも無くなり、行かなくなりました、、 クロックムッシュとアメリカンのセット〓夫もクロックムッシュで、ブレンド〓…
また夫婦プラスワン(カメくん〓)との暮らしが戻った。カメくんも今朝はやっと夫の顔を思い出したようです(^^;) 今回は存外長い帰省だと思ったけど乗り物に弱い夫にしたら行くのに丸1日かかる遠方だからこれぐらいはしかたないのかもしれないです。 午前中に夫の実家からのお土産や夫の友人からのお土産、夫が買ったお土産が入った宅配…
なんと、梅雨が明けたって、マジか(゚д゚)!雨対策の必要はなくなったけど、暑さ対策は本気でやらないと、ヤバいよ~~ ってことで一昨日行ってきた万博のレポという名の感想を。 前回規制がかかっていて入れなかったバーラト(インド)、日曜劇場の「VIVANT」の続編ロケ地では?堺雅人さんも万博のパビリオンに行ったと言うことで…
午前10時頃、ゲリラ豪雨のような激しい雨が降りましたが、長くは続かず納まったタイミングでルーティンに出かけました。 昨日は計画していたソロ万博へ出かけました。夕方に雨予報だったので早めのバス予約だけど、一応レインポンチョも持って行きましたが雨どころか晴れて33℃で暑かったです、、 ネッククーラーを持ってくる…
夫がいないと朝も早くから起きてルーティンも早い時間だから空いていました。夫が仕事をリタイアして5年。ほとんど出かけることのない夫。 私も以前は講座や講演にと出かけていましたが年金生活では中々厳しく家にいることが増えました。 気を遣うことは少ないほうだと思うけど年中一緒だと疲れます、、〓お互いね。
今日は午前中に竜巻注意報や大雨警報、雷注意報も出てたので出だしが遅れましたがミスドのモーニングに間に合いました(^^) 雨も時折り降るものの、うちの方は大丈夫でしたが、大雨が降った所もあり、伊丹空港に落雷があったりしたようです、、 お替わりいただきました~〓なんでもサービスが無くなるご時世。これだ…
今日は朝から熱風が吹きこみ窓を開けるとよけいに気温が上昇します、、 それもそのはず、最高気温35.6℃までいきました(゚д゚) こんな日こそ、ネッククーラーの出番なのにうっかり忘れて歩くだけでもうんざりするほど暑い、、〓 歩いてる人も少ないです。 ドトールで涼んで、
ヤバい、、昨日UPしたネッククーラー、画像見て「ブルー」と書いたけど実物見たらラベンダーでした。。画像もよく見たらブルー、ではないですね〓〓 私の首には緩いんですが、こういうもんなんでしょうか。冷蔵庫に入れておき、今朝首に巻くとひんやりと気持ち良かったです。 午前中は30℃になってなかったのでル…
昨夜パビリオンの7日前予約の結果がでて、今回はなんとか無事当選しました~(^^) 人気のパビリオンは当たらないものとあきらめて、テーマが気になっていた良さげな所を5つ厳選したんですが、あっさり第一希望になりました〓 さて、今日は夫とひさしぶりに応援バス〓に乗りお出かけ。帰りは別々なので私は電車でした〓
昨日は美容院に行きましたが2時からしか予約が取れなくて早めに行って涼むことにしました。 ランチはドンクでコーンパンとシトラスクリームパン。 シトラスクリーム、爽やかな酸味と甘さでうまぁ~〓
朝起きると窓を開けて風を入れたいのですが熱風しか入ってきません。。 特にリビングはお隣のエアコンの室外機からの熱風が朝も夜も入ってくるので1日中暑い。。ι(´Д`υ) 若干夏バテ気味です。今日は生協も来るのでお出かけはやめて家にいました。 お昼ごはんはソーメンです。錦糸玉子、花シイタケ、トマト…
今日も暑いですがお出かけしてきました〓 セブンでメルカリを発送の後先日の眼科クリニックでの返金。はい、たしかに返金ありました10円。。(゚д゚) まあ、それだけが目的だと交通費にもなりませんが、 目的は集中しやすいカフェでの創作ですから無問題(少な~~って思いましたが〓) お昼はコレ、発売前から…
今日も暑い、緑道を歩く速度もゆっくり。木陰から木陰を渡り歩く。。 ドトールで創作、、いやほぼ休憩というか涼む感じ〓
今日も35℃近くまで上がり、夕方、二度目の洗濯物を干そうとしたらベランダが熱波でヤバい。。これでまだ梅雨とは。。 真夏の服を少ししか出してなかったのでもちろんエアコンを入れた中ですが10着ほどアイロンをあてました。 暑過ぎると創作脳が動かないんですよ〓 30分ほど経って、なんとか動き出し、ファース…
今日もめっちゃ暑いですね〓休まずルーティンで出かけていますが外からお店に入っても中々冷えません。 30分ぐらいしてやっと汗がひく感じです〓 さて、支出についてですが、支出は3つに分けられると言われています。 投資、消費、浪費です。 投資とはリターンがある使い方。消費は生活のために必…
昨日言った眼科はネットで見て評判がよかったので初めて行った眼科でした。 確かにネット予約ができて問診票を書いた後、助手が視力検査をし、医師の診察になりとてきぱきと進みました。 「目やにがひどくて」と言うと「薬をだしときましょう」と言い、あっという間に診察も終わりました。 ただ問題がありまして、…
本日は予約していた眼科に行ってきました。眼底検査をお願いしたのですが、 視力検査→診察の順で結果としては眼底はきれいで病気とかはありません、ということでした。 視力は0.6、0.4で落ちてましたね。スマホの見過ぎと例の校正ですかね、たぶん(;^ω^) 市販の目薬が効かないので目薬を出してもらいました。
ヤバいなぁ、夜も昼もずっと動画見ちゃう。。選挙演説のLiveも追っかけるって、これって新たな推し、見つけちゃった?〓 思えば小泉純一郎、橋下徹応援してたな。引退してしまった後は政治にも段々興味が薄くなっていた。 そこへ出現してきた若きリーダー、石丸伸二。共同記者会見も、初々しくてやる気に満ちている…
仮眠して3時に起きようとしましたが眠れません。。 そんな時にYouTubeの石丸伸二さんの動画を見ちゃったら面白くてそりゃあ、よけいに眠れなくなるよね〓 ドトールの創始者やKDDIの創始者が支援し出してジジ殺しと言われてるとか、、これは票も伸びそうですね。 面白くなってきました(^^) さて、
よく言われていることに、年齢が上がるほどに格差があるというのがありますが、 所得が多いからって貯金ができるかというと、そうではありませんよね。 年金だって多い人は生活レベルも高く支出が多くなりがちです。 足るを知るって本当にそのとおりで家計簿を付けてこそ収入と支出が把握できるし、 …
眼底検査をしてもらおうと眼科クリニックに予約ををしました。 以前から寝て起きると目やにがひどくて市販の目薬を差していましたが 年齢的にも一度診てもらおうと思っていたところ、 和田秀樹さんの本で眼底検査を勧められていて緑内障はもちろん、動脈硬化や糖尿病までわかるようです。 眼科には、…
お昼前に雨が小降りになったので出かけましたが帰りはどしゃ降りになって服がびしょびしょになりました。。 6月の光熱費。 電気代5685円。 ガス代2941円。 水道代3700円。
今日も日中は雨が降らずにすみましたが明日は1日雨模様〓大雨になる地域もあるとか。気象情報チェックは欠かせません。 さて、本屋や図書館で色々見てましたが、今日はまた別の本屋さんに行きました。 それで、以前気になっていた本を手に取り、やはり手元に置いておきたいと購入しました〓 わかって…
今日も梅雨にもかかわらず日中は曇りのため〓 本を返却しに隣市の図書館まで行ってきました〓 家から持ってきたおにぎり〓とバナナ〓に自販機のコーヒー〓(家に帰ってから豚まんを食べました)。
コロナ禍の頃の日記をたまたま見ていると創作に意欲的でずいぶん応募もしていたし、その分結果も出していましたね。 それだけ若かったのかというとどうでしょうね。 コロナ禍はマスクもなく不安ばかりだったけれどノマド創作的には非常にいい環境だったんですよね。 今はカフェにもイートインにも人が溢れて大きな…
扁桃炎の間はメルカリもお休みして復活してからも出品は控えていました。 昨夕、本を4冊出品したらすぐに2冊売れて、今日は出かけにセブンで発送してきました。 本箱に眠っていた本が売れるとエコにもなるし、うれしいですね。 さて、珍しく夫がイオンモールに行きたいと言うので出かけてきましたが、
いよいよ来月からパリ五輪が始まりますね。バレーボールの前哨戦ともいうべきネーションズリーグの試合が白熱しています。 昨夜もありましたが男女ともすっかり強くなってきました。 男子はミュンヘン五輪で金と強かった時代がありました。 私も新日鉄の試合や日本代表とソ連の試合、アジア選手権など、観に行ったりしてまし…
梅雨入りと共にじめ~っとした蒸し暑さがやってきました〓 毎日出かけるため、ワンマイル服にUNIQLOは重宝ですが人と被る率が高いですよね。。 もう少し自分らしさをプラスしたくてかと言って基本ぶきっちょなもんで簡単にできるリメイクを試みてみました。 シャツブラウスの襟を取ってノーカラーに。…
今朝は激しく雨が降り、10時に歯のクリーニングに行くという夫が私よりも先に起きだしたのでゆで玉子とパンとカフェオレで食べてもらい、私はゆるゆると起きた(^^) そんな私の朝ごはんはタルタルソースにきゅうり酢を混ぜたのを軽くトーストしたパンに乗っけて豆乳ココアと食べました。