お米の話題をワイドショーやBSニュースでしてると、ついそっちを見てしまう、、 古古米は味は落ちるだろうけど、買えたら、お酒を入れたり、カレーやチャーハンにしたり工夫して使ってみたいなぁ(^^) 前回、前々回はグループとグループに挟まれて居心地が悪かったりが続いて敬遠気味だったドトール、今日は平穏だ…
近頃、1日の経つのがとても早い。あっという間にもう10月も最終日。 明日から11月。あと2ヶ月で今年も終わるなんて早すぎる~~〓 昨日は旅行会社に資料を取りに行って来ました。なんでもWEBで客任せなのだけど、プリンターは故障していたし、 セキュリティがきつすぎてWEBページがすぐ閉じてしまうし、
以前は静かで平和だったカフェも、ずいぶん変化してきました。これも日本が治安が悪くなってきたのと、共通しているのかもしれないです。 都会でもなく田舎でもないトカイナカの駅前カフェ。日曜祝日はたまに子ども連れがきて子どもが叫んだり、親がそれを叱ったりで大きな声を出すこともあります。。 コロナ禍だっ…
選挙は与野党過半数届かず、維新は大阪は全勝ながら全国では議席を減らす結果に。 大阪の人はみんな私と同じように維新の評判が落ちても今までやってきた実績を評価してるんだなと思います。 ただ自民の批判への受け皿という点で比例は大阪でも減らし、物足りなさがあったのは否めないな。。 私も国民…
午前中に選挙に行ってきました。犬の散歩をかねてきたのか、犬を連れた人がいて、ペットは中に入れません、と言われてました。でしょうね〓 今まで知らなかったんだけど、投票が終わったあとに係の方に言うと投票済証というのがもらえました。 これ、市の選挙キャラクターだそうです。ハロウィンのかっこうをしてか…
新しいプリンターをさっそく昨日設定し、使えるようにした。使い勝手は良さそう。 設定はデスクの上でしたけど電源プラグの接触がうまくいかず、後部は壁のほうがいいかとボックスの上に移動した。 今日電源を入れようとしたら、つかない。。接触不良かな、交換が必要かなとプリンターを持ち上げたり、…
昨日の4時頃から急に雨が降りだして6時からの街頭演説中も小雨がぱらっときたりしつつ、なんとか傘なしで見学できました(^^) 1時間以上前に行き駅前のヴィドでコーヒーブレイク〓
地方政治は維新、中央政治は自民支持がしばらく続いていたけれど、裏金と統一教会で自民は今回はいいかと。。 ただ石破さんが総理になったので今は思うような政策ができなくても選挙後に党内を鎮めることができればと政治と金の問題にも期待していたのだけど、 非公認の8人の議員の支部に2000万円を振り込んでいた…
本日は雨の予報でしたが、ちょうど私たちがモール内にいる間に降っただけでセ~フ。予定通りに旅行会社に行ってきました〓 で、往復の飛行機の座席指定を確定。微妙に席により指定料金が違い、1万円台から3千円台まであります。 昨日から予約が取れてもうけっこう埋まってます。「人気ですね」と旅行者の方。昨今…
午前中、歯医者で先週の続きの上の歯のクリーニングをしました。前歯の治療を提案されて来月に改めてお願いすることに。 ヴィドが混んでたのでイートインで簡単にパンランチ〓
前々から調子の悪かったプリンター。騙しだまし使ってたけど、とうとう壊れたみたい。。 エラーが出た後、数回でなんとか印刷できてたのがまったくできなくなりました〓 旅行関連の書類やらチケットやら印刷が必要なんで明日でも買いに行ってきます。 なにかとお金が掛かるけど、もう1年以上ほってた…
今日は見知らぬ電話番号の着信。調べたら旅行会社からの電話で折り返しかえてみたら、やはりそう。 昨日夫に相談したことと合致していた。振り込んだ旅行費に6000円のマイナスが付いていてなんだろうか、連絡してみようかと思ったけれど 向こうから連絡くるんじゃない?ってことで保留にしていた。 結果、旅行会社…
夫は今までコロナのワクチンを打っても副反応がほとんどなく、翌日打った腕が痛くなる程度でしたが、昨日の夕方37℃台に、夜には38℃台まで熱が上がりました。 熱だけで咳もないのですが、食欲もないというので熱を抑えるために冷蔵庫から以前病院でもらったカコナールを1錠飲ませて、、夜遅くに37℃台…
Amazonプライムビデオで「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」を観ました。タイムスリップ、特攻隊、花、恋愛物と私の好きな設定ですから、ラストは涙しましたが、、 原作の小説とラストが違うということなので本屋さんで確かめてきました。 やはり小説のほうがグッときますね。(ネタバレになるので詳細は書きませんが)
久しぶりに実家に電話をする。元気そうな母の声にひと安心。 デイケアに週2回通い出した父も一時は容態が危ぶまれたけれどすっかり持ち直したようです。 ちょっと顔を見に行こうかと電話をしたわけですが、 「それがねぇ…、元気なんやけどコロナになってねぇ」 えええええーー(゚д゚)! 父がデイ…
午前中、歯医者に行ってきました。下の歯のクリーニングです。来週、上の歯をしてもらいます。 以前の歯科ではいっぺんにするので1時間掛かりました〓口角炎のときに上の歯と下の歯で別の日にしてほしいとお願いしましたが、 その時さえ歯科衛生士から先生へ私の我がままで、というニュアンスの伝達をされ、、、 ふだんは予…
いよいよ衆議院議員総選挙の告示がなされました。朝、ルーティンで歩くと選挙ポスターに立候補者のポスターが貼られています。 自民、維新、共産の3名。自民は世襲で前回落選の未当選の方。「クリーンな政治」と書かれていて、うーん。。となる。共産は女性だし、まあ共産は避ける。。維新は重鎮だし今回も固いだろうけど、けど。。…
晴れて気温も29.7℃まで上がりました。虫騒動で中々干せなかった私の敷布団を干し、エアコンのフィルターを夫に洗ってもらい、私はエアコンの拭き掃除をしました。 奥まで手が届かないので割り箸に古布を巻きつけて擦るとけっこう汚れが取れました(^^) 椅子に乗っての作業で腰が痛くなりましたが〓 午後から夫と公園の中を通…
前日、夫に聞くと夫も出かけるというので一緒に出かけました〓 特に用事がなくても週2、3日は健康のため、電車で出かけるようにしています。 カフェテラスで新商品のシナモンロールをお試しで食べてみました。 砂糖シロップが柔らかいです。甘すぎるので取れるだけ取って食べました。 これで400円は(セット割…
今日は疲れをとるため、遅くに起きてブランチ。予定通りです。 カフェタイムはクリエ〓 最初空いてたんですけど、12時過ぎた頃から家族で子ども連れ(小学生以下)が増えて3組ほどに。 特に親子4人連れの子どもに父親が叱る声も大きくて、ふだん1人客が多くてまったりした店内に響きます。 私の後…
今日はいいお天気でした。半年に一度、国宝の四天王寺で行われる古本まつり。カンカン照る中、行ってきました。 前回の春の古本まつりは私はパスしたので1年ぶりです。初日から賑わっていました(^^)
最低気温と最高気温が10℃ほど違うので寝る前はタオルケットを掛けて寝ますが、明け方寒くて目が覚めます。。 夏布団をかけて寝てましたがそれでも寒く感じる。。昨日は羽布団を出して目が覚めたときに掛けて寝たら、ぐっすり眠れました~~(^^) 今日も10時前に出てドトールでカフェタイム〓 あ~、…
昨日どこも空いてなかったのでできなかったカフェタイム、 今日は満を持して10時前に出かけました。おかげで空いてた~~♪ カフェ・ド・クリエでブレンドSを〓創作を深めたり、、読書をしたりで小一時間
一気に涼しくなりました。私が出かけようと玄関まで行くと、夫が「それじゃあ寒いんじゃないか」と言います。 夫よりも私のほうが寒がりなんですがずいぶん珍しい。。 そう言われると素直なんで(今まで何度も夫の言うようにして失敗してるのに〓)着替えて薄いジャケットを羽織りました。 しばらく歩くと外を歩く人の大方が…
今日は午後からネットで予約した歯科に行ってきました〓 歯科を変えたいと思いながら、帯に短したすきに長しで、なかなか決められず〓 数カ月以上前になりますが、左上にブリッジ入れてやっと左で噛めると思ったのになんだか違和感。。噛むと痛い。。 そうこうする内に8月に奥歯が痛み、休日診療で薬を…
今日の最高気温は31.4℃まで行きました~午後からのルーティンはさすがに暑かったです~~ι(´Д`υ) おまけにドトールもいっぱいで、キャンドゥで買い物した後、ミスドが空いていたのでミスドへ〓 家で簡単に食べていたけどせっかくなのでこの前売り切れてたくりドエンゼル&和栗あんを食べましたが、めっちゃ甘…
近所の図書館に行き、本の返却と予約していた本を引き取り、ついでに1冊借りてきました。 「終活夫婦」やっと空きました。子供のいないご夫婦、中尾さん亡きあとの志乃さんの哀しみを思うと痛感いたします。 夫婦仲良くするにはご苦労もあったと思うし、亡くなる前の終活も話題になりました。
今朝はけっこうな雨が降っていたので、出かけるのはどうしようかと思っていたらちょうど10時頃から止み、夫と一緒に出かけようとなりました〓 昨日と同じように予報では1日〓マークでしたが、小雨の時間はあったものの、行きも帰りも雨は降ってなくてセ~フ(^O^) 雨だからもう少し寝ようと遅めに起きたため、朝食…
今日は1日雨の予報でしたが、小雨になったのを見計らってルーティンに出かけてきました。 イートインでリーズナブルコーヒー(30分)、ダイソーコースでした。 これは昨日のクリエで〓2、3ヶ月に1冊使うノートを10月から新しいものにしました。セリアで買ったノートです。 気分新たに、創作メモも進みました(^…
木くずかゴミと見間違うほどの小さな虫が夫が取り込み、畳んだ洗濯物に付いていて量が増してきたので、洗濯物を干すのも、取り込むのも私に変更。 ネットで調べると白いものや黄色いものによくつくらしく夜活動する。。 どうりで私の黄色いブラウスにアイロンをあてようとしたらわんさか出て来て飛び上がった。。。…
最近人手不足なのか、美容院の予約を午前中に希望してもなかなか取れません。。 今週は午後3時からばかりで、今日唯一12時からが空いてたので生協の配達日ですが行ってきました。 コーンパンの焼きあがりが遅いのでいつも食べられず、11時半頃ドンクに行ったら大きいのはあったけど小さいコーンパンがまだ置かれてなく、…
「ブログリーダー」を活用して、あいさんをフォローしませんか?
お米の話題をワイドショーやBSニュースでしてると、ついそっちを見てしまう、、 古古米は味は落ちるだろうけど、買えたら、お酒を入れたり、カレーやチャーハンにしたり工夫して使ってみたいなぁ(^^) 前回、前々回はグループとグループに挟まれて居心地が悪かったりが続いて敬遠気味だったドトール、今日は平穏だ…
昨日はモールの端から端まで2往復して(パン屋まで往復20分も、、)歩き疲れて腰が痛くなりましたが、 今日も今日とて、ルーティンには出かけ、イートインで〓
今日はイオンモールへ〓 夫がパリーネさん(パン屋)に行くと言うので軽いランチに食べるため、直行で向かいましたが、、お休みでした。。定休日は火曜のはずですが、、 なのでいつものホーリーズカフェに行きました。 落ち着く~~〓私は窯焼きホットケーキセット。夫は一日中やってるモーニングセッ…
カフェ活からの~、図書館に行き、予約本の引き取りをし、ついでに2冊借りてきました。 さて、
いつもダゾーンはandroidTVで観るのですが、夫が作動していると、フリーズしてしまって観れません。全く動かず〓 なのでPCで観ようとしたら、更新せよ、と。更新しようとするとOSのバージョンが古いためできません、と出ました〓 夫にはスマホで観てもらい、TVのダゾーンアプリをアンインストールしてからインスト…
今日は午前中は20℃前後でここ最近と比べると涼しく、Tシャツとシャツに+ベストで出かけましたが、私にはちょうど良かったです(^^) 気温に敏感でエアコンの入ったお店にしばらくいると鼻が出て止まらなくなるのでこの季節は体温調節のカーディガンを常に持ち歩いています。
朝まで降った雨も止み、〓で出かけて来ました。 マクドにする?サイゼリヤにする?と夫に聞きましたが、時間も11時前だったので、自分の食べたい量だけ買えるイートインで。 だし巻き玉子とおにぎり弁当〓だし巻きが半分近く小さくなったけど、、、
今日は最低気温20℃、最高気温29℃。夕方から雨が降りだし、蒸し暑いです、、 クリエで読書〓〓のあと、水曜なのでしまパトへ。 シーズンリーズン、ハレイロ、色々見ましたがこれといってなかったので帰ろうとしたら感謝祭のカーデがまだ残っていました。 冷房対策用の袖にゆとりのあるベージュのカーデが欲しかったのです。<…
歯医者に行って来ました〓歯茎の腫れを診てもらい、抗生物質と痛み止めをもらいました。次回来月、歯のクリーニングを予約しました。 ミスドでランチ。ハーフ玉子チャーハンとコーヒー〓セット、林檎パイ〓コーヒーのお替わりもしてもらいました(^^)
昨日から左の奥の歯茎が若干痛いので歯医者さんに電話して、検診も兼ねて明日の予約を取った。 で、今日は夫と出かけました~〓 久しぶりのドンク。ヴィドが閉店してからは近場でパン屋さんのイートインはドンクだけに〓 時間が早かったので紅茶オレンジパンだけ〓
クリエから図書館へ返却。某ショップ、しまパト。 今日、某ショップでレジ待ち列に並んでいて、40代ぐらいの女性に呆…
昨夜から雨が降りだして〓明け方から朝も風雨が激しかったのですが、 雨雲データ予報を見ると11時頃から若干止むようになっていたので、見逃さずに出かけました〓 その後、予報ではまた降りだして止むのは2時以降だったけどほぼ止みました〓 イートインの席の配置が変わっていてこっちのほうが落ちつく席が増え…
明日から雨の予報なので春物のセーターやシャツを洗濯して、ゴキブリキャップを新しいのに入れ替えて、春物のブルゾンとコートを干して、カバーをかけて仕舞いました。 一気にじめっと湿気が出てきたので梅雨になる前に押し入れの除湿剤も入れ替えなくては、、 クリエで読書〓ブレンドSが360円とお値段は高いほう…
60代夫婦、家に閉じこもっていると体にも心にも宜しくないので、毎日出かけていますが、 少し足を伸ばして〓で週2、3回夫と出ています。 軽めランチは英国館で売り切れていて食べられなかったスコーンを〓 うん、、、私スコーンってそんなに好きじゃなかった、、〓 これで満足しました(;^ω^)
昨日から急に暑くなりました。これから夏日が続くので、1枚で着るシャツやブラウスを大量にアイロン掛けしました。。 着心地がいいコットンやリネン地がほとんどですがアイロンをあてるのが大変だし、5月でも暑いですね~〓 でも、偶然と言うか、骨格ウェーブだと思っていて最近ナチュラルだと気づいたのですが、…
昨日は電車で20分ほど乘った後にシャトルバスで万博会場まで行ったわけですが、 バスの中は私たちと同じ年代の夫婦が結構多くて、前の座席も後ろの座席もそうで、同中夫婦の会話がかしましく聞こえて来ました(^^) 万博内も私たちよりも少し上だったり、いわゆる70年代万博を経験した万博世代が、55年後に、これが最後だと思って夫婦で行く…
万博行って来ました。天気予報を見て、日時変更したため、シャトルバスは10時台。行きも帰りも満席で補助席が出ました。 お天気は良好。暑くもなく寒くもなく、6時頃までだったらふだんのお出かけぐらいの格好でOK〓ダウンベストは必要ありませんでした。 西ゲート(スムーズに入れた)入ってすぐ、…
昨夜は万博巡りの計画表と地図の附箋書きをしたものを夫に見せるとそのまま写してました、、〓人任せです、、 そんなこんなでセレッソは3時からのマリノス戦で3連勝〓私たちが観に行くまでに強くなってくれて期待も膨らみます~ あれこれ楽しいことが多くて、 ふと、クリエで手帳を開いて気づきまし…
隣市の図書館に久しぶりに行きました〓3冊借りました。 つれづれノート「出店にトライ!」銀色夏生、婦人之友2025年1月号、「45歳からの定番おしゃれレッスン」堀川波。
美容院の費用を抑えようと、以前はお安いへアカラー店やカット専門店を利用したこともありますが、 カラーで被れるようになったため、へマニュキュアに。 また髪が多いためと思いますが、私が行ったことのあるカット専門店2つは、時間や手間をかけないため、裾を切っただけで梳かないので 夏は髪の中のほうが熱く…
今日も日傘をイートインの椅子に掛けてそのままダイソーに行き、買い物。椅子に残されていたよかった。。 ということがあり、 実は一昨日出かけて家に戻ったらイヤリングが片方しか耳についてませんでした。。〓部屋の中を探したけれどない~~ 出先では付けていたので帰りに外で落としたのでしょう。 イヤリン…
今日は朝から雨〓1日中雨の予報。午後3時頃からひどくなるとか。なら午前中一択で出かける。 特に用がなくても出かけたほうが夜眠れるし、調子がいいのだ。足元は慎重に。転ぶのは怖いですからね。 50代で考えごとをしていて階段を踏み外して足首を捻挫し、筋を痛めて半年は痛かった。あれからヒールの靴は履けなくなり…
数日前からUQモバイルのアプリがシステム切り替えによりログインできなくなりました。 IDとパスワードは控えていたので入力できるのですが暗証番号を控えたメモが見当たらない。必ずメモして印字しておくのに控えた記憶もない〓 契約内容も変わっていないか、調べたくても暗証番号がないとログインできなく、予約して携帯ショップに行って…
「愛と勇気とサムマネー」。この言葉を知ってるという方は映画通、もしくは某カフェのヘビーユーザー? 数年前にこの言葉…
本の返却期限が明日だったので近くの図書館に行きました。 ついでに本の貸出期間が過ぎても私しか予約していない本がなかなか空かないので聞いてみたら 私たち市内の人が借りたら2週間で返す期限が市外の人は1ヵ月なのだそうです。
今月のガス代は4604円でした。先月は4894円、去年の同じ月のガス代は5594円でした。 ちなみに電力会社のマイページを見ると今月の電気代は去年よりも上がる予想です。 再生可能エネルギーが値上がりした影響もあるでしょうが、 来月の使用料(7月請求)からいよいよ政府の補助がなくなり、その上電気代の値上げが…
昨日は最高気温26℃下が14℃予想だったので何を着て出ようか悩んで 若干暑いかなと思ったけどカーデを着て出かけた。推しカラー〓 3月のファンミにアウター下に着ようと買ったはいいけど、当日は寒くて着なかったのです。 なんだかんだで着る機会を逸して初めて着てみたら白いブラウスのインナー効果で…
今日も好天でこたつ布団のカバーを洗って干し、最後の冬物アウター4着を陰干ししました。 歩いて15分ほどのセブンでメルカリの発送を済ませて電車でGO〓 夫とはイートインまで一緒でその後私は図書館、夫はブックオフがいつものスタイル。 何度か誘いましたが夫は図書館が馴染まないようで、今に至る〓 今朝はチ…
先日、実家に行った際に父が夫に「趣味はあるか?」と聞きました。 咄嗟に返事しない夫に代わって私が「特にないよ、サッカー観ることぐらいだよね?」答えると「囲碁はできへんのか?」とまた父。 残念ながらできないんですよね。。 90を超えて寝た切りになった父ですがマラソン、ソフトボールとスポーツ好きでした。 …
カラオケは新婚時代はよく行きました。2人とも歌うことは嫌いじゃありませんが遠ざかっていた時期もあり、 最近ではコロナ禍の4年間は完全に避けていました。 それが今年の1月に復活。行けば行ったで楽しいです〓 最寄りにあるので手軽ですし、このお店は2度目ですが前回持ち込みができることを知り、 …
年金だけで生活している人の割合は44%、こんなデータが出ています。 生活している人の年金額はわかりませんが、恐らく我が家のようなカツカツは少ない部類でしょう。 セミリタイア生活を続けてきたため、これ以上貯蓄を崩すと後の生活設計に狂いが出かねません。 やれるだけやってみようじゃないの、とゲーム感覚でチャレン…
4月から私の国民年金が支払われるようになりました。これで完全に2人暮らしの年金生活が始まったのです。 そうなった時は年金の範囲内で生活しようと決めていましたが介護保険は始まった当初からすると3倍になっています。夫の介護保険代は9300円。全国平均の6000円代よりも多い。物価も上昇している。 なかなかきついので<…
今朝は和田秀樹さんがモーニングショーに出演していました。少し見ただけですが、定年に寄る五月病、というか「うつ」について話されていました。 著書と同じような内容でしたが、よく言われる仕事をやめたら生きがいや肩書きがなくなる、などの他にも、幸せを感じるホルモンが年いくほどに減る、行動的になる男性ホルモンが減…
今日は夫名義の銀行口座の解約に行ってきました。前もってネットで予約を取っていたので非常にスムーズでした。 前回、めちゃめちゃ待たされてストレスマックスだったので満を持して予約して行った甲斐がありました。 マンションを購入した際に作らざるを得なかった指定口座ですが、規約変更により、他銀行からの引き落としが<…
隣の市の図書館に返却〓ついでにまた借りてきました〓 1冊は暮らし系のエッセイを読みたかったのですがなくてもろ老後の本になった〓 ま、いずれ来るときのこと、知ることは大切です。
2日間雨だったから今日は出かけてきました〓 65歳以上の片道100円のバスカード(登録料1000円)利用で、夫と2人分往復480円の節約になります。 外食費は今月分はほぼ使ったので〓ブランチを食べていきましたよ。 ペットショップでカメくんのエサを買ってくると言う夫と別れてセブンに行こうとしたら…
私がインターネットを始めたのは同年代の中では早かった。 95年の秋に当時住んでいた香川県のPC講座を受け、96年1月にWindows95を購入してからだからもう28年になりますね。 1999年にはホームページビルダーでHPを作成。 その後いくつかのブログを作ってはまた趣味が変わって新しく作るの繰り返し。 …
昨日は夫の誕生日だったのでスーパーでお安いお寿司セットを2つ買い、夫の好きな唐揚げを揚げました。 前日に混んでいたけど桜珈琲に並んでやっと空いたカウンターで好きなケーキと桜珈琲ブレンドを頂いたのでこれにて終了。 夫と同い年期間も終了です。 今日は雨が降る中午前と午後に出かけました。
いつも実家から帰ると脳が疲れます。老父母の様子を見に行くのですが、昨日は父が1時間半ほど寝ていたため、母の相手をすることになりました。 ☟今日は少し長くなります。愚痴になるかもしれませんのでお嫌な方はスルーしてください…
今日は実家に行って来ました。退院後、1年間寝たきりで自宅介護中だった父。 先月からデイサービスに行き出したと聞き、 喜び勇んで行きましたがスヤスヤと気持ち良さそうに寝てました。 その後、起きて早々「お腹が空いた」と。天ぷらうどんを1玉平らげ、お土産に持って行ったお饅頭まで食べるのには…