chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • もう梅雨入りでは?

    こんばんは!こめりです🍙 今週は前半お休みしていたので、 土日の両日出勤をやり遂げる。 最近天気が優れない日が続いているから、 土日は一層混み合うんだよなあ・・・。 予想通り、大雨の今日は激混み🤣 まだ梅雨に入ったとは正式に発表されては いないみたいだけどもうほぼ梅雨入りにのような天気。 自律神経も恐らく乱れている事かと・・・😭 今年度から土日の施設利用も始まったけれど、 平日の顔なじみの利用者さんのいる感覚とは違っている。 土日は普段利用できない親子さんたちや、 新規の利用者さんも多いので平日以上に不特定多数感が強い。 普段の施設を利用し慣れている保護者さん&お子さんとは 少し違って利用の仕…

  • マイナンバーカード更新

    こんばんは!こめりです🍙 本日出勤したら、まさかの有休。 自分で取ったはずなのに、 すっかり忘れてしまっていて。 長期記憶や人の名前や顔を覚えるのは わりと得意なのに短期記憶はすぐ無くなる🤣 ということで出勤して早々帰宅することに。 完全に仕事モードだったので、 このまま家に居るのは勿体ないと思い 役所にマイナンバーの更新をしに行く。 まだ誕生日まで期間があったから、 6月の休みが増えてからでいいかなとも思ったけれど。 思い立ったが吉日。いざ行かん。 今って市のホームページで、 窓口の予約もできて便利になったなあと。 ネットで時間を予約して、着いたらチェックイン。 予約時間よりも早かったけれど…

  • 信州長野の旅② ~善光寺・松本城~

    こんばんは!こめりです🍙 長野旅の続きを記録しておきます。 一泊して二日目は善光寺へ。 「一生に一度は善光寺参り」という 言葉もあるようで、私も今回初めてのお参り。 www.zenkoji.jp 想像以上に大きくてすごかったという印象。 関東地方では一番大きなお寺のようで。 奈良の東大寺を眺めた時のような気持ち。 仁王門も山門も近くで見ると大きくて迫力があった。 有名な大香炉の煙をたくさん浴びる。 お線香を供え心身の邪気を払って、浄化して貰う。 無病息災・病気平癒を心から祈りながら🙏🏻 折角なので参拝権を購入し、 山門に登ったり本堂に入り僧侶の方々の法要も聴く事ができた。 御本尊の御開帳の時期…

  • 信州長野の旅① ~戸隠神社~

    こんばんは!こめりです🍙 父との旅行へ行ってきました。 信州の旅、長野県へ。 今年のやりたい事リストのひとつが、 長野へ行く事で無事目標を一つ達成。 地元静岡から、車で約5時間。 長野旅の最大のメイン、 戸隠神社五社巡りへ。 www.togakushi-jinja.jp 職場の神社マニアの職員から、 これまで行った神社の中で 一番良かったのは戸隠神社と聞いて 絶対に行ってみたかった場所。 【一社目 宝光社(ほうこうしゃ)】 最初に巡るのは、宝光社。 天表春命(あめのうわはるのみこと)を ご祭神として奉られている場所。 開拓・学問技芸・裁縫・安産など 女性や子どもの守り神。 雨の中の社殿はものす…

  • もう月末近いことに驚愕

    こんばんは!こめりです🍙 すっかり忘れていたけれど、 父との旅行が間近に迫っていた。 仕事&転職のことで頭がいっぱいで 不安定な気持ちの波が続いているうちに あっという間に月末が近づいていて吃驚する。 ということは必然的に今の職場の勤務も、 段々と出勤日が少なくなってくるわけで。 (それでも有休は使い切れなさそう😂) 6月も半分程しか出勤日がないので、 ぼちぼちとそれなりに関わりを持ってくれた 保護者さんにこそっとお伝えしている。 ものすごく惜しんでくれて感謝の気持ちでいっぱい。 「うちの子はおもちゃで遊びたいというより、 こめり先生と遊びたい理由で来ていたから・・・」 と話してくださる保護者…

  • 空間認識能力が低い

    こんばんは!こめりです🍙 突然ですが、私は空間認識能力が低くて。 算数や数学が苦手だったり、物への不注意が強かったり。 欠点をあげるとまだまだでてくるけれど、 最近は特に空間認識能力が低いなと改めて実感。 「空間認識能力」とは ・空間にある物体の位置、大きさ、形、速度、方向などを正確且つ素早く把握する能力。物体の位置関係を瞬時に理解したり、3次元空間で物をイメージしたりする能力。 私は、この力がすごく劣っているなあと。 そう思う理由の一つとして、車の駐車が苦手。 10年以上かけてやっと普通の駐車場には 問題なく駐車できるようになったけれど、 狭い道や駐車場はいまだに怖いし神経が擦り減る。 前職…

  • 久々の晴れ間と散髪

    こんばんは!こめりです🍙 仕事がお休みだったので美容院へ。 毛量が多く、長さも短くしていたいので 美容院代は痛いけど2か月に一度はカットして貰わないと、 煩わしさですごくストレスになるからここは必須。 今回も伸びた分を短くして貰って、 内側の毛量も落として貰いすっきりした。 頭が軽くて、脳内まで軽くなったような感覚。 メンタルの波が大きいここ最近だったから、 見た目も気分的にもさっぱりできて良かった。 スタンプカードが貯まったから、 今日はカット代は全額なしでやって貰えた。 いつも自分を再生させてくれて心から感謝🙏🏻 久しぶりの太陽でテンションも上がり、 サービスエリアに寄り道してお昼ご飯。 …

  • メンタル不安定な土日

    こんばんは!こめりです🍙 週末からずっと天気が悪くて、 こちらも影響されまくりの土日。 土曜日は特に土砂降りで、 気圧の影響もかなり大きく。 土日ともにメンタルのぶれと付き合うことに。 すごく落ちてしまう訳ではないけれど、 両日とも家に引きこもっていたから すぐに思考しやすい状態になっていて。 思考を振り払うために家事をしていたような感じ。 料理も普段は好きではないけれど、 余計な不安や思考を切り離せるから有難い。 なんというか、 どうしても私は自己受容も自己肯定も 足りないんだなあと現実を突きつけられるこの頃。 昔よりは大分ましになっていると思うけれど、 自分の決断を信じきれなくて 未来の妄…

  • 気分転換

    こんばんは!こめりです🍙 今日は仕事終わりに元職場の同僚とお茶へ。 双極性障害がある私のお姉ちゃん的な存在。 彼女もまた、私が次から働く予定の人たちとは 勿論元同僚になるわけで。 いろいろややこしいけれど、 まだ自分が天職する予定である事や 元同僚の人たちが新しく事業を始める事は 触れないでおくことにした。 最近の体調の話や雑談は勿論、 生き方などの深い話が出来るから有難い。 障害年金の申請って本当に大変だ・・・。 調子悪いピークの時なんて、 とても自分自身で申請するのキツイなと。 彼女の話を聞いていて、難しさを改めて感じた。 「飲食店で友達の頼んだものを勝手に食べる人」と、 「挨拶を顔を見な…

  • 気づかせて貰う事もまた有難い

    こんばんは!こめりです🍙 今日の朝礼で同僚の方々にも 退職する話が伝わりまして。 何人かには言ってあったので、 そこまで驚かれたりは勿論しなかったけれど、 改めて上司から伝わると現実味を帯びるなあと。 今の職場にも愛着があるので、 子どもたちや職場の方々とも 「今この瞬間」を楽しむ感覚を持って過ごしていきたい。 私は自分ではあまり自覚がなかったけれど、 調子が悪い日は「動き方が違う」と同僚の人に言われた。 「鈍くなってるよね」と言うと、 「いやその逆」とのこと。 きびきびし過ぎてて、気が張ってるオーラがすごいと。 穏やかな日は、もっとゆるゆる動いているらしい。 言われてみて、確かにそうかもしれ…

  • 心がブレては戻る

    こんばんは!こめりです🙇🏻‍♀️ 今日は次の職場仲間(前職場の仲間)と お茶したり次の職場の構想の話を聞いたり。 無事に会社の設立を終えたようで、 同い年の彼女の行動力やスピード感には感服する。 その後、新しい職場となる物件を案内して貰い。 まだ内装はこれからのようだけど、 その場に行った事で転職の実感が強まった。 この転職の話が決まって以降、 私の感情の起伏が大きくなって上手く扱えていない。 胸になんともいえない感覚が湧き上がって落ち着かない。 私はこの感覚が何だか分かっている。 「不安」と「緊張」が混ざり合ったものだ。 自分が後で後悔しない道、 素直に選びたいと思った方を決定したけれど。 …

  • 今月は3連休が3回

    こんばんは!こめりです🍙 今日はお休みだったのだけど、 先日3連休だったのにまた3連休を頂いている。 というのも、有休消化と公休で今後お休みの日が多くなりそうで。 有休を買い取って貰うという措置などはないようで、 消化するならする。捨てるなら捨てる。 という事になるらしく。 有休を捨てるのは勿体なさすぎるし 公休も絶対取らなくてはいけないらしいので、 6月だけではたとえまるっと一か月間 お休みにしても取り切れなくなりそうで。 急いで5月にも有休を差し込ませて貰っている。 正直、年度が始まって支給して貰ったばかりなのに、 申し訳ないなあという気持ちもあったりする。 せめて6月の自分の担当行事だけ…

  • 時間は意外と残り少ない

    こんばんは!こめりです🍙 今日は朝から予報通り土砂降りで、 これまた予測通り施設は激混み。 3連休もしていたはずなのに、 一気に今日一日で体力失うことに😂 だけどそれ以上に上司の指示や対応に、 今日も振り回されたことが本日の一番の疲労。 物理的にも精神的にもお疲れな一日。 昨日低空飛行だったこともあるし、 今日も大雨だったし仕方がない。 頑張っても上手く元気に振舞えない事もある。 そんな日もあるよなあ。 施設の立ち上げ時からの常連で、 最近はご無沙汰になりつつあった 保護者さんに退職する話をひっそりとお伝えした。 最近はお子さんたちも小学生に上がり、 保護者さんも仕事を始められたから 中々会え…

  • 低気圧の所為にしておく

    こんばんは!こめりです🍙 明日から警報級の大雨らしく。 3連休を終えて、明日は仕事なんだけれど。 豪雨の中出勤するのかあ・・・と憂鬱。 しかも小学生対象の合唱教室の初回。 大雨なのに子どもたちも先生も来るの大変だよなあと。 そんなに広くない施設がまた混雑しそうな予感🤣 そして天気の影響か、今日は私も低空飛行。 全く活動できないわけではないけれど、 気持が不安になりやすく、雑念が湧く。 エゴがめちゃくちゃに騒ぐ。 未来の心配とか。 自分を上手くやる義務のこととか。 答えも出ない不毛な思考で埋め尽くされそうになる。 横になってしまうと思考の渦がひどくなってしまうから、 重たい体を強制的に起こして、…

  • 母の日フライング

    こんばんは!こめりです🍙 昨日から連休を頂いているので、 昨日の夜から実家に泊まり今日は母とお出かけ。 そういえば母の日も近いので、 何か贈り物ができたらいいかなとアウトレットへ。 到着して早々にクレープを食す。 何年振りかに食べた気がするけど、 最後までフルーツ入れてくれていて美味しかった🍓 母のお目当ての洋服がなかなか見つからず。 母のプレゼントメインに来たはずが、 私の物欲の方が勝ってしまい Colombiaでスニーカーを購入。 今履いているColombiaのスニーカーを、 もう5年程履き続けていたけれど ついにつま先部分に穴が開いてしまい。 防水撥水加工がしてあったけれど、 雨の日はつ…

  • 4月家計簿

    こんばんは!こめりです🍙 5月に入ったので、4月の家計簿を記録しておきます。 www.komeriii.net 内訳振り返り 固定費】 ・家賃 → 41,800円 ・通信費 → 4,180円(Wi-Fi料金) ・サブスク → 2,888円(primeビデオ+YouTube premium+はてなブログ) 合計 → 48,868円 【内訳振り返り 変動費】 ・水道・光熱費 → 8,530円(電気+ガス+水道) ・食費 → 9,206円 ・日用品費 → 2,446円 ・自由費 → 16,427円(交際費や美容衣服費、プレゼント代等諸々含む) ・医療費 → 1,780円 ・車関係 → 2,500円 …

  • 連休中の仕事

    こんばんは!こめりです🍙 今年度初の大型連休勤務。 どれだけ混み合うか少し緊張していたけれど、 蓋を開けてみれば平日よりも全然がらがら状態。 ゴールデンウィークという祝日でもあるし、 天気がずっと良いということもあるのかもしれない。 今後、梅雨に入ってそのまま夏本番になったら 外で遊べなくなるだろうから。 このお外日和の時期は、たくさん外遊びを楽しんで欲しい。 昨日今日とかなりのゆったりだったから、 事務作業がめちゃくちゃ捗って手持無沙汰なほど。 明日はずっと子どもと関わっていても大丈夫そうなくらい🤣 でも、必ず上司からの思い付き無茶ぶりは 突如として降って来るので、それ前提に思っておこうと(…

  • 諸々の雑記

    こんばんは!こめりです🍙 明日からの連休は全て出勤なので、 今日は朝から買い出しやらの家事デー。 冬用の厚手の毛布もコインランドリーで 乾燥をしっかりと掛けてようやく仕舞うことができた。 天気も良いから活動的になりやすくて助かる。 こたつの掛布団も一緒にやりたかったけれど、 朝方早く起きるとまだ少し炬燵を使いたい時もあるから見送る事に。 炬燵を片付けて、早くお気に入りのインフィニティチェアを出したい。 田植えの様子も多く見られて、 あー、夏が始まるな~と感じられた。 昔から田んぼの風景がすごく好きで。 土に水が覆って潤っている所を見ると癒される。 田舎の風景に慣れ親しんでいることもある為か、 …

  • 同い年3人組

    こんばんは!こめりです🍙 今日は夏からの新しい仕事に向けて 一緒に働く予定の人たちとコメダでお茶を。 私の尊敬する元上司(今後は経営者)と 元職場で事務員だった女性。 そして私を含めた3人は皆同級生。 元職場で事務員だった彼女は、 私と直接同じ事業所で働いたことはなかったけれど、 面識は多少あったので今日初めてしっかりと話をした。 めちゃくちゃ明るい(笑) 内向的な私と違って、まごうことなき陽キャ🤣✨ ものすごくムードメーカーな方だった。 お茶をしながらたくさんお喋りをして、 新しい職場の雇用契約書を貰い説明を受けた。 なんとお昼ご飯は、職場でご飯を炊くらしいから おかずだけ持ってくればいいら…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、komeriさんをフォローしませんか?

ハンドル名
komeriさん
ブログタイトル
うつ病非正規雇用こめびより
フォロー
うつ病非正規雇用こめびより

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用